ナイロビ Nairobi

ケニアの首都ナイロビは標高1500mにあるため、赤道に近いとは言え一年中過ごしやすい気候です。我々はインドで一泊した後、ナイロビへ移動し、ここでも一泊しました。ナイロビの街は高いビルが建ち並んではいるものの、せっかく設置された信号機が使われていないなど、中途半端に近代化が進んでいる感じです。グランド・リージェンシー・ホテルに荷物をおいた後、先ずはケニヤッタ・アベニュー沿いを歩いてみましたが、子供を利用した物乞いがいたり、寄付と言いつつ自分の進学のために金をせがむ娘がいたりと、あまり良い思いはしませんでした。危険なのでホテルの外には出ない様にと注意を受けた人もいる(私はそれを聞く前におでかけしてしまったのです..)ほど、街の治安は良くないそうです。近郊には国の許可を得ていろいろな獣の肉を食べさせてくれるレストランがあって、夕食に連れて行ってくれましたが、思っていた以上に美味しく食べられました。

ジョモ・ケニヤッタ空港 やっと着きました!ジョモ・ケニヤッタ空港

成田空港から10時間かけてインド・ムンバイで1泊し、そこからまた6時間かけてようやくケニアの玄関ジョモ・ケニヤッタ空港へ。成田とは違って静かな空港です。高原にあるせいか、雲が低くて不思議な感じ。
空港ロビー
動かない信号 信号機使おうよ

メインストリートであるケニアッタ・アベニュー。せっかく信号機があるのに使われていません。こんなに怖そうに道路を渡るぐらいなら使えばいいのに..。
シティ・マーケット前の通り マーケットへ

ホテルの近くにあるシティ・マーケットまでは歩いて10分足らずでしたがちょっと危険な香りが..。寄付を装ったたかりはむかついたので口論になりました。
アフリカン・バーベキュー バーベキューにいさん えっ!これって..

ケニアで唯一アフリカン・バーベキューを食べられる店カーニヴォル(ほんとかな?)。ワニ・シマウマ・エミュー・...。結構美味しくいただきました。お勧めはダチョウでしょうか。食べてる途中に何度も停電がありましたが、星が綺麗に見えました。
交番も有りますが

プレハブの交番が所々にありますがm中には誰もいない様子。だいたい、英語を話せるのだろうか?
交番 さあ!国立公園へ!

いよいよナイロビを離れてアンボセリ国立公園へ。正に道無き道を、砂煙を巻き上げながら爆走します。暑くても窓は開けられません。
爆走!

ケニアのトップページへ 「お出かけ先」のリストへ アンボセリへ