 |
|
こちらは第1体育室のそばの自販機。 |
|
|
|
 |
|
第1体育室の脇の奥にある、更衣室の前の通路です。男子更衣室と女子更衣室(原作では対戦高校の控室になっていました。)があります。
19巻10ページなどをご覧いただけると、ここもそっくりに描かれているということがわかりますね。
更衣室は体育館の中に2ヶ所あって、廊下もよく似ているのですが、奥の第1体育室の脇にある更衣室のほうがモデルとして使われています。 |
|
|
|
 |
|
そして上の写真の突きあたりの、ここが、三井が「なぜオレはあんなムダな時間を……」と泣いていた階段です。 |
|
|
|
 |
|
そしてこれが男子更衣室のドアです。原作では男子更衣室が陵南、女子更衣室が湘北ということになっているようです。(19巻18ページなど)
ドアの右のマークなども原作でも同じように描かれていますね。 |
|
|
|
 |
|
これは女子更衣室内です。
実際の建物は、男子更衣室と女子更衣室の室内は左右対称ですが、原作では室内はどちらも男子更衣室仕様で描かれているようです。 19巻10ページ3コマ目をご覧ください。左右逆ですがそっくりですね。
Kさん(イニシャル)より、男子更衣室の写真もいただいています。スキャナを買い換え次第載せたいと思います。
ちなみに、男子更衣室のロッカーは女子更衣室とは違って緑色です^^
スノコはどちらの部屋も緑色と青です。
さて、ちょっとしたおまけとして、上の男子更衣室ドアの画像をクリックすると、それに張り紙を貼った画像が表示されます。(たいしたものではありませんが)
|
|
|
|
 |
|
そして帰りなんですが、体育館側の公園出口付近に猫がいました。公園の中に住みついているようです。
お約束ということでちっちっちっとやってみた後^^ この写真を撮り、そして写真を撮らせてくれたお礼のつもりで私が猫に「ニコッ」と笑ってみせた瞬間、猫はものすごい勢いで逃げていきました。
失礼な…(泣)
ところで、SDファンの間ではおそらく以前から有名だったと思われますが、この公園の体育館側の前の通りには、看板に大きく「自転車 コスゲ」と書かれたお店があります^^ |