旅の『良き相棒』たちの紹介です
本文へジャンプ
 
'00HONDAアフリカツイン
毎年行ってる秋の北海道ツアーやロングツーリング
には最強の相棒!
Docomoの携帯の宣伝じゃないけど人口比で
90%の地域に自力展開が可能!(爆)
ED仕様の逆車で外装は憧れだった’98仕様の
白に換装されてます
'05YAMAHA WR250F
周囲から『もったいない』『使い方が間違ってる』
『宝の持ち腐れ』など圧倒的な非難を浴びつつ
導入された『高級ここどこ専用車』
素性はレーサー!はたして乗りこなせるのか・・・
'01?HONDA CT110
某販売店の『生産中止』『ラストチャンス』
との広告(まったくこれに弱い)に乗せられて
導入された野趣あふれる『カブ』
またの名を『ハンターカブ』
オーストラリア仕様の逆車です
出番は雪道だけ・・・?
'99YAMAHA BWs100
通勤快速もこだわればOFFテイスト!
ということで10年乗ったリード90からの代替車
こう見えても台湾ヤマハ製の立派な『外車』です。
近場では『ここどこ』にも参加!
’03 三菱 パジェロ
ご存知パリダカの覇者パジェロ!
我が家ではアフリカツインと組んで
『パリダカセット』と呼んでいます(爆)
3500ccの大トルクでトレーラーを牽引してても
グイグイ走ります。
たまには林道も走りますがボディサイズがアシを
引張ってまったく楽しめません
’03 ロフトYMT34Dトレーラー
以前は『ここどこ』を追って船中二泊で信州→関西→北海道
→東北と二泊三日で日本半周なんていう無茶も出来ましたが
最近はすっかり老け込んで(笑)最寄のエリアまでコイツの
お世話になることもしばしばです(恥)
バックは超〜ニガテ科目で恥も外聞も無く切り離して
Uターンです。