|
|
神奈川県横浜市内に小さな家を構え、親子3人で慎まし~く細々と
暮らす、ごく平凡なファミりーがその正体です。
温泉(露天風呂)大好きの家族が、何をどうしたことか?!、遅まきなが
ら2002年より『山登り』を始めました。経験も浅く、体力も金もない
我らが必然的に選択した道が、この邪道とも言うべき『インチキ山
屋』というわけです。
関東近辺からマイカーでアプローチし、ケーブルカーやロープウェイ
を駆使して、できる限り上のほうから山頂を目指す 『山登り』 !?。
だから、あえて 「登山」 とは呼びません(笑)。 もちろん、本格的な
登山をするだけの技術や体力も経験もないからですが・・・
あくまでも、自然とふれあって空気を肌で感じ、リフレッシュすること
と、ついでに日頃の運動不足も解消しようとするのが大きな目的で
す。 そして、勿論!! 終わったあとは、温泉に直行だー!!
やっぱり、山登りと温泉は切っても切れない関係なのです。?!
これは、そんな我が家の 『山登りハイキング』 の山行記録を紹介
したものです。 |
|
|
|
|
|
温泉が大好きな我が家では、これまでに数多くの日帰り圏内の
湯治場 「日帰り温泉施設」 を訪ねてきました。
記録を取り始めた2000年暮れからの 「体験手記」 を元にして、
勝手に何だかんだと批評しては、過去のHPにて紹介してきまし
た。
ここでは、山登りで立寄った温泉など、一部施設だけを残して掲
載しました。現時点では施設等の経時変遷が著しいことから、情
報としての適切さを欠いておりますので、あくまでも訪問当時の
『一ファミリーの勝手な言い分』 として参考程度にご覧ください。 |
|

|
|
|
|
黒一点。
企画・計画・レポート 兼、運転手。
1959年9月生まれ、てんびん座、B型。
長野県長野市、出身。
19歳で上京し、29歳で所帯を持ち横浜市民となる。
信州の大自然をこよなく愛す。その為、温泉は露天に限り、泉質や効能よりも「景観」
を最重視している「超こだわり派」!!。 典型的な猪突猛進型で、企画が固まれば即座
に目的地に向かって、誰よりも早く車を走らせる。
しかし、歩かないのが災いして圧倒的な(?) 運動不足症候群と、慢性的な 『腰痛ィ人
物 (要注意人物) !?』 である。(寒)
日帰り温泉施設を訪ねるのが大好き。食に関しては、「そば」と「うどん」の味には特
にうるさい!! |
|
|
|
|
|
一家を支える、中心人物。
1964年2月生まれ、水瓶座、O型。
東京都出身、横浜育ち。
25歳までは一人娘として、両親に大事に育てられ平和に過ごしていた「お嬢様」だっ
たが夫につかまってから人生が一変し、大嫌いな「家事」をするハメになった。
…が、これまで10年以上、仕事と家事・子育てを見事に両立してきた「優れ者」であ
る。両親が八ヶ岳南麓に隠居してからは、夫同様「自然」にこだわるようになった。
やはり露天風呂が大好きだが、温泉施設では泉質よりも清潔さと静かさ、雰囲気を
重視している。
山小屋はちょっとニガテで、高いところに立つと膀胱がキュッと音を立てる(!?) |
|
|
|
|
|
一人娘。
元、温泉探検家。現在は、希望に燃える(??)女学生
1991年8月生まれ。横浜市出身、獅子座、(もちろん)B型。
1歳になる前から温泉に入り続けている、「温泉キラー」の異名を持つ、男勝
りの女の子だった。
小3までは、必ず男湯と女湯の両方に入り比較するという徹底ぶりで、父親
と共に一日で3箇所の温泉を「はしご」した事もある。独特の視点で「超辛口」
の温泉批評を展開する。
どんな物でも遊びと工作の材料にしてしまう、天才的芸術家の幼少期を経
て、現在は、絵画や歌に踊り、創作活動など、幅広く自身の『個性』を磨く(!?)
修行中 !! |
|
 |