Vol. 59
白馬乗鞍岳

★ 総所要時間: 4時間 40分
★ ハイキング標高差: 627m

  ● 全 行 程

    出発  (長野市) ⇒  上信越自動車道・長野IC  → 国道19号線・長野南バイパス

    → 白馬・長野オリンピック道路  → 栂池高原駅・P (839m)  [栂池ゴンドラリフト] →

    栂の森駅(1560m)  → 栂大門駅(1560m)  [栂池ロープウェイ] → 自然園駅(1829m)

     ⇒  【ハイキングコース】  ⇒  自然園駅 → 栂大門駅 → 栂の森駅 →

    栂池高原駅・P → 白馬塩の道温泉 「倉下の湯」  → 白馬・長野オリンピック道路

    国道19号線 → 上信越自動車道・長野IC ⇒  帰 路

  ● ハイキングコース
時 刻
地 点 (分岐) の 名 称
標高(m)
通過・休憩
出立時刻
区間所要時間
8:30
 @栂池ロープウェイ・自然園駅
1829


(分)
8:45
   鵯(ひよどり)峰・分岐
1973


15
9:30
 A天狗原(てんぐっぱら)
2180
休憩
9:35
45
9:40
 B風吹大池・分岐
2215


5
10:45
 C乗鞍岳・山頂 (ケルン地点)
2456
昼食
11:00
65
11:05
 D白馬大池 展望箇所
休憩
11:15
5
11:20
 C乗鞍岳・山頂ケルン
2456


5
12:10
 B風吹大池・分岐
2215


50
12:15
 A天狗原
2180
休憩
12:20
5
13:00
   鵯峰・分岐
1973


40
13:10
 @栂池ロープウェイ・自然園駅
1829


10
         ※ 地点名の番号は、ルートマップの番号表示に対応しています。


トップへ

戻る