2012年8月 前の月 次の月
3DS







(めいのん/2012/08/04/Sat)
めいのん期待していた反応
マリオチャウンカーイ!!
姉de妹東北大学加齢医学研究所川島隆太教授監修ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニングチャウンカーイ
めいのんチャウンカーイ
ちくわいぬ





チャウンカーイ

(ちくわ犬/2012/08/19/Sun)
めいのんあんたっ!カレーでしょ!!

駅長を見に行く旅
つーことで、和歌山電鐵貴志川線に乗ってきました。

和歌山駅には早速、「たま電車」が停まっていました。
駅長室があったり、椅子の背もたれが猫になってたり、猫型のランプがあったり、内部はえらいことになっていました。

たま電車で終点の貴志駅へ。
貴志駅到着の車内放送は、最後に「ニャー」と言っていました。
んで早速駅長室へ。たま駅長は、ずっと寝ていました。

ところで貴志駅の駅舎は、猫の顔になっているのですが、

駅舎が建て代わったニュースを見た後、墓参りに行って、墓があるお寺の建物を見て、あっ、ニュースで見たやつそっくり!と思ったのはワシだけでしょうねそうでしょうね。

ちなみに貴志駅は、2003年に元隣の席の同僚と訪れているのですが、その時はこんなんでした。
なーんということでしょう。

次の電車で折り返して伊太祁曽駅へ。
伊太祁曽駅には、ニタマ駅長が・・・寝てました。

ちゅうことで伊太祁曽神社に行ってみました。
とても静かで厳かなところでした。とりあえず木の股をくぐってくる。

駅に戻ってくると、ニタマ駅長は場所を変えて寝ていました。

いっぺん和歌山に戻って、昼飯にラーメン食ったりした後、
一日乗車券を買っていることもあり、もう一回貴志駅へ行ってみることにした。

たま駅長はやっぱり寝ていました。

結論:ネコは寝子。

ちなみに駅は見に来てる人でいっぱいです。
この後、駅に置いてあったパンフレットに書いてあった、きしがわ観光物産センターに行ってみましたが、
観光というよりは地元の人が地元の花や野菜を買いに来る店でした。
桃を買ってみたところ、いきなりダンボールに入れて渡され(車で来てる前提の包装)、どう持って帰るか困っていると、あっ、電車?と言われビニール袋をくれました。

帰る途中、電車の窓から、あのバタくさいオバチャンのイラストが書かれたスポンジ、キクロンの工場が見えました。


(ちくわ犬/2012/08/11/Sat)
ちくわいぬひーっさしぶりにアイコン作ってみました。

左から、普通の電車、いちご電車、おもちゃ電車、たま電車。
ico版はこちら。48×48ドットで作ってます。
姉de妹キクロンのバタくさいオバチャンての知らんかったので
見に行ったら加賀まりこやった。
ちくわいぬキクロンおばさんのブログとか見るといいわよ。
inomamo全国のスーパーで繰り広げられているキクロンおばさんとスミちゃんの血で血を洗う抗争が気になります。
ちくわいぬあの人スミちゃんいうんや!
ちくわいぬあと「血で血を洗う」と、「皿で皿を洗う」似てますね。
ちくわいぬ血で皿を洗うと全然きれいにならないヨ。
inomamo実は米国スリーエムのScotch-Briteを使ったキクロンおばさんの妹というヒト(腹違い?)がいるんですよ。で、スミちゃんもスリーエムのキャラクター。オフィシャルサイトで妹の事は華麗にスルー。「血のつながっている者どうしが争う」ってヤツですね〜怖いですね〜。皿洗ってたほうが平和です。
ちくわいぬスポンジ(ブリジストン) たわし(スコッチブライト)
とかいう説を見かけました。
じゃあキクロンは何やってるのかと。

今日の墓参りで分かったこと
線香の束に火を点けるのって結構面倒ですよね?
ガスライターで点けてるんですが、結構時間がかかります。

で、思いました。確か実家のタンスの上に、Zippoがあった。
オイルライターなら、線香なんか、すぐ火が点くんちゃうか?

弟に持ってきてもらった。


オイル入れて、火をつけて、線香をあぶってみる。

・・・イマイチですね・・・

おまけに長いこと火を点けていると、本体が熱くなるのだった。

結局、ガスライターで線香に点火。

戦争中、火炎放射器で、
あんなものやこんなものを焼きまくってたくせに、
何してくれんねん!アメリカ。

(ちくわ犬/2012/08/15/Wed)

腹痛い
ぬううううううううううううう
んぬうううううううううううう

木曜に仕事行く時はなんともなかった。
仕事中にストレスを感じて胃が煮えたぎる様になった。
その日の夜に胃の下の方が痛くなった。
寝る時に、自分が100人になって、その全員が腹痛という酷い夢を見た。
翌日は我慢して仕事に行ったらさらに痛くなった。
土曜は休息してちょっとマシになった。
けどたまにひどい発作ですごい痛い。

(めいのん/2012/08/18/Sat)

あんたっ!カレーでしょ!!
カレー大好きなワタクシ。当然、ドンキーコングの2面というか、
50mの面、通称「カレーの面」も大好き。

クラブニンテンドー 夏のダウンロード版スタートキャンペーン

やられた。

カレーの面のために、3DSを買ってしまった。

(ちくわ犬/2012/08/19/Sun)
めいのんどこがカレーなのか今一つ理解していない。
ちくわいぬ
ここらへんがカレー。

パンはパンでも胃腸の動きを止めるパンはな〜んだ!!
ブスコパン!!

薬局で普通に売ってた!
医師に点数が点数がと暴利をむさぼられないと出てこないのかと思っていたよ。

(めいのん/2012/08/23/Thu)
ちくわいぬまぁ普通の人は医者経由しても3割なんでその方が安いけどな。
ちくわいぬあとムコダインとトラネキサム酸錠が要ったら教えて下さい。
めいのん医者経由したら3割でも大体倍の2000円ぐらいかかるよ。
ちくわいぬあー確かに余計な薬いっぱいくれるしなぁ・・・
ほんでムコダインとトラネキサム酸いらんか?
ちくわいぬアレグラも、診察料処方箋代余計な薬考えると、10割でも薬局で買った方が安かった。すんません。

3DS
よくわからないタイミングで3DSを買った
ウチの兄がなんか3DSを楽しんでいるらしい。

わたしはほぼ遊んでいません。

おやすみなさい。
(めいのん/2012/08/28/Tue)
あるべるとおやすみなさい。
めいのんおやすみなさい。

前の月 次の月