皆様、お久しぶりです。
沖縄から鬼頭です。
久々にのぞいてみると、懐かしい名前がたくさんで、涙でそう!
やっと、脱iモードしました。でも、まだプロバイダーとは契約無し。
小野、元気そうやな。覚えとるか?
角川も、京大の定期戦以来かな?元気してた?
守口、たまのメールありがとう。写真を送ってくれているみたいだけど、私のiモードでは太刀打ちできません。これからは、ちゃんとプロバイダーに契約して、コンピューターからメールします。
庄司いつもいつもご苦労さん。
西田君も大変だね。
原田、文が短いぞ。
広重、死ぬなよ。
それにしても、キーボードは楽やね。
また参加します。
沖縄に遊びに来る人がいれば、是非連絡してください。
沖縄はサミット関連でいそがしい!
あ、そうだ私も一応ブラックイーグルスでした。
2月に二人目を出産しました。今度は女の子なのでみんな喜んでいます。ママ、パパになった人が増えましたね。子育て中の人、メール下さい!育児ストレスを発散しましょう。
今は大宮に住んでいます。お近くの方、是非遊びに来て下さい。
マーライオン、やっぱ移転するのか。
そんな話をテレビで聞いた気がしてたんだけど、
ちゃんと覚えてなくてホントなのかようわからんかった。
移転するのはちょっと寂しい気もするけど、今のところだと眺めが悪いしねぇ。
あんなとこにハイウェイができてしまったから。仕方ないのかも。
今更なんですけど、マーライオンって、私たちと同じ年だったんですね。
1972年に造られたそうですから。
そのマーライオンも2002年に移転する事が決定したと聞き、もう
一度あの場所で見てみたくなりました。
150m先に公園を造り、そこに移転するらしいのですが、どんどん
変っていく思い出の場所が、何だか急に懐かしくなりました。
年をとった証拠かしら・・・?!
柏近辺にお住まいの皆様へ
せこさん絶賛の”竹やぶ”は我が家でもたまに
食べに行ってました。ただちょっと値段が高いんで
私一人では食べに行ったことがありませーん。
雰囲気はほんといいと思います。いつもこんでいるイメージがあります。
安くて旨い店を紹介しまーす。
柏駅東口丸井2号館の隣の喫茶店コロラドの隣にあるカレー屋”ボンベイ”
シンガポールで食べたカレーに似ている本場のインドカレー
”カシミール”がいいかも。さらに辛い赤トンボは挑戦したことが
ありません。カシミールはサンプラザ中野が高校時代によく食べたらしい!
店のマスターも同じ学校出身!と言っても旧制中学(東葛飾高校)
あとレイソルスタジアムに行く途中にあるラーメン屋”大勝”
ちょっと変わったラーメンで何故か鼻水がやたらでる。
最後に”アラカルト電気食堂かのう”この店はわかりずらいので
どーしても知りたい方はご連絡下さい。鳥本でした!
鳥本くん、恵子さん、その他柏関係者のみなさまへ
柏で“おいしい”と言えば、「竹やぶ」という蕎麦屋だと思います。
知ってますか?
場所はJR柏駅から車で5分くらい、ふるさと公園の前です。
私はどちらかと言えば「うどん派」で、蕎麦はあんまり・・・なの
ですが、ここの蕎麦は本当に美味い!!!
今では蕎麦のために2時間もかけて食べにいくほどです。
もし、まだ行ったことがなければぜひ行ってみて。
店の雰囲気もなかなかいいですよ。
さて、またまたSJS夫婦の誕生、おめでとうございます。
そういえば、私が前に働いていた会社でもSJS卒業生同士の
夫婦がいました。5才くらい上の学年の人たちだったんですが、
その学年も3〜4組のSJS夫婦がいるそうです。
けっこう知らないところで、もっといたりするのでしょうね。
小林さんへ
今晩は
「按里」ですね。柏に帰ったら是非行ってみます。
そうそう、千葉ウォーカーは一時期柏特集していたみたいですね。
たこ焼き”マヨダコ”とかね 今は長崎屋の隣にある”銀タコ”
の方がいいかも。マヨダコは味がおちたんですよー
木村君へ
こないだTELではどうも
早くお互い家のPCでインターネットしたいよねー
サイバーマンションで暮らせるぐらい給料欲しいよー
ケーブルTV(インターネット)やるのに工事費
8万円は高いよやっぱ。携帯買い換えてメールだけでも
しようかなー
バイバイ
5月17日に船崎と婚約しました。目標は年内にSJS夫婦!
船崎、日本と違っていろいろ不便だと思うけど頑張ってこっちの生活に慣れてね。
ま、アメリカ人に話し掛けられて分からないときに笑って誤魔化すのは既にマスターしたもんな。
ところで河野夫婦、矢口夫婦、藤井夫婦以外にSJS夫婦っているのかな?
鳥本さん
杏里は、『按里』の間違いでした。ついこの間、行ってきたよ。相変わらず、おいし〜♪ 絶対行く価値ありです! 新松戸の健康ランドはラドン温泉もあるかも??? 確か2000円ぐらいでいろんなお風呂があるんじゃなかったかな? 『ペニーレイン』はいつかの『千葉ウォーカー』に出てたよ。人気スポットらしいね! フムフム。立体駐車場の近くね!
木村君へ
今晩は。東京にいるんだから下北沢、表参道をぷらぷらしてちょーだいよ。
俺は名古屋の栄あたりでぷらぷらするかな。
そうそう、最近の楽しみといったらテレビ東京の深夜のニュース
番組(WBS)でIT関連のニュースを見ることとNHK大河ドラマ
”葵”かなー。うーーーー寂しい人生だー
ま、今週の土曜日フットサルの試合にでれそうなのでそこで
ストレス発散してきまーす。またねーバイバイ
ハロ〜。皆さん元気? 今日ひょんなところから、シンガポール仲間を見つけてしまった。1つ下の代で、大橋君を知っている人、いませんか?弟さんもいます。お兄ちゃんはサッカー部、弟(お兄さんより2つ下)は陸上部。お兄さんが大橋渡君、大橋暁(さとる)君。弟さんが清水在住で、なんとうちの学校の担当さん。銀行お勤めなの。お兄さんは旅行会社を経て、今、オーストラリアにいるそうです。
合流する前に食べてたラーメンは結構いけてたぞ。
こんど来たときにでも連れて行ってあげよう。
角〜小野〜らーめんくいにいこ。
金折さん、太田、下阪、庄司、
突然の呼び出しにも関わらず来てくれて有り難う!楽しかったよ!
角川! 俺は卑猥じゃねー! 今度会ったらしばきじゃ!
恭嗣
あー、気持ちがひきしまる!
それなりのカクゴがいるんねん。ここ。
オレ、もうもとにはもどれない体なの。
へへ。
広成〜。あいたいよぅ。
さ、もどろもどろ。
オーのー。
小野、空気が新鮮やろ。
太田の代わりに言うたるけどお前おかしい。
角、5−3や。江藤君がホームラン打ったのにな〜。
ガルは今年で首。でも2軍に腐るほどピッチャーおるで。
河原・入来・あれ?なんかたいしたこと無いな。
さ、あっちへ帰ろか。
石
皆さん、こんばんは、お久しぶりです。・・・あれ?おお〜い!なんか盛り上がってるなぁ(笑)。只今東京は雨が降っております。昨日、一昨日は気温も29度まで上がる所もあり、まるで夏のようでした。もう夏だ・・。皆さんゴールデンウィークもあっという間に過ぎ連休明けの社会復帰はうまくいきましたか?もうそろそろ体も慣れてきて休みでたまっていた仕事もこなさなければならない時期ですね。健闘祈ります。
さて、ところで以下の内容でサーバーのメンテナンスがあるとの連絡が来ましたのでお知らせしま〜す。
「メンテナンスによるサーバー停止のお知らせ
5月18日(木)にサーバーメンテナンスを実施いたします。(下記参照)
これに伴い、一部サービスが停止いたします。ご利用の会員の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
停止日 :2000年5月18日 (木)
停止時間:5:00 〜 13:00
停止サービス:・レンタルWebの閲覧・更新 」
岡田ぁ〜。(岡田さん)
ゲンキぃ〜?
すきだよーーーー!!!
みんなゴメン。
カド。なれないことするな。
ビロ。たまにはこっちもいい。
おおた。オレおかしい?
角川、慣れない表の世界に出てるから文字化けしてるじゃん。
やっぱり裏の世界の主だね。
それより5年ぶりの記念すべきGWはどうだったの?
でた・・・▲疋奪函瓮灰爍や・・・
角川がこっちに出てくるなんて珍しい・・・
岩井、いつアメリカに戻ってくるの?また連絡ちょうだい。
ヒワイキョウジやな
金曜の夜再び東京に出没します。短時間ですが。
こんばんは。ようやくアクセスできました。っつても、会社のパソコンやけど。鳥本君、この間はありがとね。ゴールデンウィークは九州帰っとたんよ。
みんなで山登りして、帰る前は夜、海で花火して、いやーやっぱ九州がヨカですよ。
仕事は、なかなか大変です。が、面白かです。アイランドタワーちゅーとこで働いてます。
会社のパソコンなんで、ぼちぼち失礼しやす。
河野君、西田君、庄司君ほか、東京在住の皆さん、また、機会があったら、飲みに行きましょう!
原さんへ
刈谷情報ありがとう!もうちょっと詳しくすしバー情報教えて下さい。
店の名前とかetc。今週末、東刈谷駅まで取りあえず車で探索してこよっと
そのうち今池にも行ってみます。(楽しみだなー)
原さんは名古屋駅に入っている高島屋の地下2階にあるディン・タイ・フォン
Din Tai Fungという台湾料理屋に行ったことありますか?
昔、ニューズウィークでとりあげられた店(台湾本店)の支店なんだけど
ショウロンポウで有名みたい。そこのうりはなんと言ってもやぶれない皮
です。ショウロンポウ食べようとするとどうしても美味しいスープが皮が破けて”あーっあっ”やってもうたになっちゃうからね。
小林さんへ
”杏里”ますます行きたくなりました。新松戸健康ランドね
ひょぅとしてそれってラドン温泉?柏の駅前にしょっちゅう松戸の
ラドン温泉行きの送迎バスがきてたから。ラドンってなんだろう!
いまでも気になるよ。ウルトラマンにでてくる怪獣みたいだなー
フレンチの店教えて下さい。私のおすすめは、柏そごう第一立体駐車場の前
にある”ペニーレイン”かな。チェーン店もなかなかgood
味よりも雰囲気かな。恋人と行くのがいいかも。女性同士も結構います。
岡田さんへ
覚えているよ。いつも元気で明るい人だったからね。養護学校大変だね。
大変だろうけど、頑張って下さい。私のGWは、酒飲みばかりでした。
知多半島にある世界タイル博物館(INAX)はまーまー仕事柄興味があり
面白かったです。実を言うと昔トイレと風呂を作っている会社(TOTO
etc)に入りたかったんだけどねー。今は同じセラミックスでも工業用耐火物
を作っている工場で働いているだよねー。人生いろいーろ 歌でも歌いたく
なるよ。ま、愚痴はこのへんで バイバイ
すっごく久しぶりに覗いてみたら、懐かしい名前がいっぱいあってびっくりしたよ。酒井君とか、比留間さんとか、鳥本君とか、小野ちゃんとか本当にご無沙汰してます。私のこと憶えてくれてるかな?それから高部、母経由でいつも情報は入ってくるけど、元気?
みんなゴールデンウィークはどう過ごしているの?私は小林さん同様カレンダー通りで、3連休しかありません。明日は半日出勤よ。
神崎先生、ご無沙汰してます。3月までは病院に併設された病弱養護学校にいたのですが、4月からは精薄の養護学校にいます。仕事はハードですが、子供達はかわいく、楽しくやってます。
鳥本さんへ: ごめ〜ん、『柏健康ランド』じゃなくて、『新松戸健康ランド』だと思うわ、新松戸ダイエーの近くにあるのは。(笑) でも、かなりおいしいですよん。柏は私にとってはまだまだそんなに開拓してないところなんですが、おいしいお勧め場所ありますか? ちなみに、私からの推薦だと、最近?できたフレンチのお店は結構お勧め! 「料理の鉄人」で、フレンチの鉄人坂井さんとも対決したシェフがやってるお店が東口にあるんです。知ってますか??? お昼はリーズナブルで、中々おいしい。
鳥本さんへ
刈谷といえば、(正確には東刈谷でしたが)わりとおいしい寿司バーというのがありますよ。
中華じゃないけど・・・・
駅のそばです。
名古屋市内ならおいしい中華の店いくつかわかるんですが・・・・・。
なかでも今池近辺の店は、ほんとに中華の味!ってかんじで、シンガポールで食べる味に
近いと思います。
あと、「シンガポール料理の店」とか、「シンガポールの屋台を模した店」とかいう
店もいくつかあるんですよ。シンガポール料理の店は、結局場所だけ確認しても
まだ入ったことないんですが。
小林さんへ
小林さん、どうもありがとう。
ローカル(柏ネタ)の話でビックリです。
健康ランドには昔家族で行ったことがあります。
”杏里”にGW中に行きたいのですが明日の夜刈谷に
戻るのでまた今度行ってみます。情報ありがとうございました。
今から柏レイソルを熱く語る会(仮称)を柏の駅周辺で開く
ので出かけます。またねー
世間一般通り、皆はGW真っ盛りなのかしら?
私の会社は、世間が連休だと2連休すら無くなります。
今日(2日)出勤、3日休み、4日出勤、5日休み、6日出勤、7日休み。雄一救われたのが、先週末が土日休みだったことです。
みどりの日には、千葉県民と言うことで、(無料開放だったから♪)県立公園に行き5時間も歩き回りました。 海岸通り一帯が公園になっていて、天気が良かったので砂浜で日光浴もしました。 ヨットの大会もしていて、夏の様!でしたよ。
連休が取れたら、マレーシアの海に行きたいな〜!
一年中夏だった、あそこが懐かしく思えます。
みんな元気? 職場のアドレスをもらって、うっきっき〜♪ 仕事をしてますよ、1日2日も。ああ、学校も世間並みに休みがほし〜い!!(全く融通が利かないよね???)
鳥本さん、柏が実家なんですか?(って、実はどの方かよく分かってないのですが…) 私も柏が実家です。刈谷近辺のおいしい中華料理屋はわからないけど、新松戸にはありますよ? 杏里って言うんですけど、新松戸周辺の方、知ってるでしょうか。日本人好みではあるけど、あんまり日本ぽいというのではない、おいしい中華屋さんです。場所は新松戸ダイエーの近くに柏健康ランドというのがあるんですが…その裏当たり? 裏、といっても、ちょっと離れてるかな??? 是非お試しを! 但し、その店は主婦が趣味でやってるという感じで、結構しっかりお休みを取るんですよ。でも、みんなおいしいから来るんだけど。(駐車場も一応ある。)GWはやってるとは思うけど…?
皆様おはようございます。
ついにGWになりましたね。
なかには国外逃亡して異国の空気を思いっきりすって
ああーやっぱり異文化に触れるのはいいなーと
感じている人が多いのかなー?
私はというと、千葉県柏市(実家)に帰ってきて今シーズ犬(通称アルチャン)と家でガス屋さんを待っているところです。昨日から、ガス屋さんを
待っているところです。昨日からガスが調子悪いんです。俺が壊したのかも。
そうそう、新しい携帯が欲しいんでお昼から探しに出かけてみよっと
P205が気に入っていてずっと使っていたけどそろそろメール機能が
ついたものが欲しくなってきて(ショートメールじゃなくて普通のメール
が使えるものがねー)J-PHONEかな i-modeは調子悪そうだし、IDOは
高いし(cdmaone2)
松田君へ
是非、飯でも食べに行きましょう
美味しい中華料理屋が刈谷近辺であったら紹介してちょーだい。
Singapore(東南アジア)の雰囲気がでてる店で食事がしたいんだよねー
また、メールします。空いている日教えて下さい。
石田へ
そうです、俺がアルゼンチン帰りの岩井です。あそこにはもう20年近く行ってないけど。サッカーも長年御無沙汰だな。
ベトナムか。まだ行ったこと無いな。先日食べたベトナム料理は旨かったけど。いつまでそっちに?機会があれば是非一度行ってみたい国だ。生水などに気を付けてな!地元の人は大丈夫でも日本人は免疫ができてないから。
ではまた
岩井
石田へ
そうです、俺がアルゼンチン帰りの岩井です。あそこにはもう20年近く行ってないけど。サッカーも長年御無沙汰だな。
ベトナムか。まだ行ったこと無いな。先日食べたベトナム料理は旨かったけど。いつまでそっちに?機会があれば是非一度行ってみたい国だ。生水などに気を付けてな!地元の人は大丈夫でも日本人は免疫ができてないから。
ではまた
岩井
ゴールデンウィークに突入しましたね。あちこち行かれると思いますが、くれぐれも車の運転には注意しよう。
先日、購入して1年になる愛車を擦ってしまい泣きながら車屋に修理の依頼をしてきました。ところが、そこのオヤジが板金屋に運ぶ途中に俺の車で事故ってしまいフロントがグチャグチャ!!
車の状況を隠して修理して俺に返却しようと画策していたことに俺も激怒し文句を言い結局、新車を弁償してもらう事になった。ラッキーなのかどうか?
変な気分である。こんな事聞いたこと無いぞ
鳥本君:1度飯でも食いに行きましょう。
久々本編。
まずは玲子、誕生日でなく、出産おめでとう。アリッサちゃんか。
玲子からアリッサってのもなんか不思議な感じだが
俺もガキができたら、ベトナム風名前にしようかな。
岩井、久しぶり。岩井ってよくアルゼンチン代表のレプリカきてた
岩井だよね?ちがったらすみません。
俺は昨日まで12日間ベトナム縦断の旅にでていました。
12日間で8件のベトナム人の家に御邪魔して死ぬほど酒とついでにメコンの水を飲まされてきました。
灼熱のすし詰めバスに揺られて10時間近くノンストップで移動したり、未開発のリゾート候補地でホテル探しに苦労したりとなかなか楽しかったです。
だれかベトナム遊びに来る人居ないの?居たら連絡してくださいね。
石
みなさんお元気ですか? 私のほうは元気元気♪ 新しい生活を満喫しております。新しい学校ではなんと、男子ソフトテニス部顧問…は〜、せっかく忙しい部活から逃れたと思ったのに、忙しい上に、自分のよく分からない競技に来てしまった。どうせ遅くまで残ってやるなら、指導できる部活がいいよ〜などと、贅沢を思ってしまった。ま、来年はチア部になりそうなんだけどね。チアは私はやってたんだけど、なんせこちらの学校のチア部は全国一。荷が重いです。でも、全国大会に行く割には、練習が少ないんだよ! 前にいた演劇部は夜の8時9時までは当たり前、という感じだったんだけど、こちらは田舎なのでか7時過ぎには終わるよう。楽しそうです。
月に2回、東京に研修に通ってます。英語研修。タダで研修させてもらってるから、すごく役に立つし、いい感じです。けど、宿題が多くてめげそうなんですが…例を挙げてみると、今度もらってきた宿題は、@英語で書かれた教育関連書1冊読む。A次回、新しい『学習指導要領』について、英語でディスカッションするので、その準備をしてくる(このテーマがまた…)B毎日、こういう掲示板に英語で書きこみをする。(これは研修で一緒の先生方に会えて、とても楽しい。)などなど。
研修だから、交通費が出るんだ。だから、私は実家についでに帰っては、彼氏とデート。ホホホホホ…
庄司、高部&山田良平、
先日は突然&忙しい中ありがとう!今度はもっとゆっくりしましょう。
近日中に東京に行くと思うし。旧6−1の皆さん、先日はこの4人で皆の陰口で盛り上がりました(笑)
坂本さん
俺は元気です。ご家族に宜しく!
鳥本
昨日小林先生に電話したら、またいつか皆でフットサルでもしようとのことでした。
守口玲子さん、
改めて出産おめでとう!
岩井
山田良平殿
君、 うるさいよ。 くだらん勵尚灼のせる暇があったら
仕事せい!! 今度ご飯食べに来て。
とりあえず書くだけ書いた、っつー感じやな、たかべえ。
これでトップに名前載せてもらえるやろ。
金曜日は岩井に13年ぶりに会えて嬉しかったわ。
個人用勸抉爪攴です。 社用勸戮マ sei.takabe@meiki-ss.co.jpです。
みなさん、こんにちはー。
シンガポールの坂本です。シンガポールは今日はちょっと曇で、午後から雨が降りそうです。日本の天気はどうですか?
報告です。中学時代の広瀬清香さんを発見しましたー!まだ彼女は書き込んでいませんが、連絡したい方は坂本までー。(ひろ、勝手に書いてごめんね。)
九州男児の木村くん
お仕事はどうですか?日本に戻るときは連絡するねー。会いましょう。シンガポールにも遊びに来てねー。
藤井くん
元気ですか?くくは元気?最近メールしていなくてごめんなさーい。
岩井くん
ハロー。元気ですか?
河野くん
志保ちゃんの具合はどう?生まれたら連絡してねー。お祝い送ります!
暑い暑いシンガポールからの中継?でした。
おひさしぶりです。
この掲示板の盛況は本当にスゴイですね。
庄司君お疲れ様です!
もう私の前回の書き込みは古いので、
あらためまして私はヴァイオリン弾きをやっております。
今日はちょっと宣伝を!
4/30
サンライズプラザ(小岩駅)
2時開演全席自由2000円
アンサンブル・レン
サロンコンサートを致します!
興味のある方、ご連絡下さい。
こちらで前回お知らせした際、
斎藤さんが聴きにいらして下さいました。
このページがきっかけで15年ぶり(?)!の再会でした。
懐かしいお友達に演奏会にきていただけたのは、
本当に嬉しかったです。
ケジャン(生ガニの唐辛子味噌和え)をカニ味噌ごとほぐして石焼ビビンバに
混ぜて、カニ身がほっくらしてきたら、かっこむ。。。。。。
「柳家」韓国料理ツアー2000 募集中♪
詳細は <a href="http://www66.tcup.com/6602/magna.html">ここ</a> にて。
参加希望者はメールにてご連絡を。(^O^)/
皆様今晩は
愛知県刈谷市にきてもう約3週間
いやービックリ
中田のホームページもゆっくりと見ることができない毎日です。
明後日土曜日友達に瑞穂に行こうと誘われたけど断っちゃいました。
元柏市民としてはレイソル戦なら無理にでも行ってた思うけど
私の勤務している工場の桜も葉っぱになって
あともうちょっとでGW なかには久しぶりにシンガポールに
行く人もいるんだろうなー。私はおとなしく日本にいます。
そうそう、昨日深夜奥菜恵が夜のシンガポールを堪能しているの見て
シンガポール行きたくなっちゃいました。
さようなら
そうです。明日新宿に行きます。誰か遊んでください。
場所などは庄治君にご連絡を。
あら、皆さんこんばんは、元気ですか?庄司です。
日本は桜の花も散り、まさにこれから春本番と言った感じでしょうか。
暑がりの人には電車の中の蒸し蒸しした暑さは耐えられないかもしれませんが、寒がりの人にはまだちょっと寒いと感じる季節かもしれませんね?でもちょっと電車に乗り遅れまいと走ってみたもんならもう汗が出てきそうな感じです。え?運動不足だって?そんなことはあるまい。・・・あ〜!ホントだ!!
そんなことはいいとして、さて、ところで今週の金曜日に岩井君が新宿に来ます。この機会に岩井君を見たいという方、岩井君と話して見たい方、サインをもらいたい方、待ってま〜す。仕事帰りに岩井君を囲んで日本の未来について語ろうじゃありませんか(笑)。せっかく日本に帰って来ているので磯部も都合が良ければ来て下さいね。集合場所等、詳細は希望者にメールします。
では!!
藤井まさと へ
久しぶり。念願だったゼファー1100はとっくに買ってたんやね。
くにこさん元気?
今年こそ遊ぼう!
めったにこのHP見る機会がないから、なかなか参加できん。
今後たまには見ます。
木村君へ
木村君新宿ですかー
びっくりです。相模原なら逢えたのになー
下北沢で飲みたかったよ
会社のメール使えるからたまに連絡下さい。(近況報告)
狩野君は元気なのかな?
また、あの頃に流行った曲(南野の吐息でネット)とか聞きたいね
バイバイ
こんにちは。急ですが,今週末帰ります。
Is it warm out there in Japan?
突然ですが今週金曜に新宿に出没します。詳しくは庄司君に!