竹内優子 さん 2000年 06月 14日 12時 45分 43秒

私はちゃんとマレーソングの本持ってるよ!ぼろぼろだけど。
歌詞はあやふやだけど、結構いろんな歌を今でも覚えてる!
庄司が言ってるブロンカカテゥア・・・は、私も一番好きな歌よ。
それだけはまだ歌えるよ!
他はサテゥサテゥ・・・♪っていうのも無かったかしら??

レモンティーは、ジュース機から出てくる、まさしくリプトンティー
のような感じでした。だから、既にレモン入り。。。
味は覚えてないけど、思い出すだけでウウゥって来るわ(^-^;

8月に久しぶりにまた皆に会えるのをとても楽しみにしています。
o(^o^)o ワクワク
7月一杯まではこの忙しさが続きそうだけど、8月初旬には落ち着く
予定だからねっ!
だけど、皆も忙しそうねぇ。何でこんなに仕事しなくちゃならないの
かしら?!って思うのは私だけ?なぁんか、最近だんだん嫌になって
きちゃった。。。仕事内容は面白くて充実してるつもりだったんだ
けどねぇ。。。自分の時間がもっと欲しいよねぇ?!

岡村君、お久し振り。北京の生活は如何?

えの、赤い丘ってなに??

あ、今思い出したけど、なんか本なかった?マレーシアとかの昔話
みたいなのが載ってたりする小さい本。なんだっけぇ(・_・?)

えの さん 2000年 06月 13日 22時 17分 12秒

マレーソングは青色の表紙
ポケット歌集(笑)は白色(or銀)のザラザラ表紙、さらにサイズが大と小があったような。
あやふやな記憶。

豆知識
 たしかシンガポールは赤い丘??
 誰かわかるでしょうか??

マレーソング
 ××××××むずかしいっすね。
 歴史の紐を解くのは並大抵のことじゃぁない。
 ゲーラン、シバークデ、オラー
 なんか違う。

鳥本 貞史 さん (sadashi@t4.ezweb.ne.jp) 2000年 06月 13日 20時 59分 04秒

今晩は!庄司メールどうもありがとう!
桜坂にきているカップル多いんだろうなー
東京の坂を探索したいよー
桜坂のHP見つけたんで暇な人見てみて下さい。
桜坂の地図も載ってました。
http://www.ne.jp/asahi/camera/pc/denhon/index.htm
刈谷で美味しい鹿児島ラーメン発見しました!
こっち方面車で通る予定の人連絡頂ければ場所を調べます。
まだ国道なのか県道なのかよくわかってないけど、調べればわかるので。
じゃーねー

庄司 照夫 さん 2000年 06月 12日 23時 40分 07秒

原さん、いや〜、まさか原さんが知ってるとは思いませんでした。
そうそれ!最後の「ぽんぽこぴーのぽんぽこなー」気に入ってます。だってこれ語呂が良いからという理由だけで親方が提案したんでしたよね(落語の話しです)。将来子供にこういう名前を付けようかと。え?いや、僕の子供じゃなくて山田良平君の子供に。(笑)いかがでしょうか?良い訳ないよね。(笑)

しかし先月は皆さん大変でしたね。僕も先月は残業ばっかり!5月って何かと忙しいですよね。会社は違ってもやっぱりどこかでその流れが繋がってるのでしょうか。河野も大変だね。帰って風呂入って「さて会社に行くか」という感じだったのでは?もう落ち着きましたか?こちらは残務整理が待ってるぞーと言う感じでしょうか。でも一段落しました。

鳥本、福山の「桜坂」って流行ってるみたいだね。なんだっけ、ウンナンの未来日記とかいう番組の主題歌なの?あの未来日記っていうアイディア面白いね。俺はジーコが日本代表の監督になったとこを観てみたいな。携帯の番号届きましたよ。ありがとう。

竹内のアイスレモン・ミルクティって面白い!っていうことはレモンティの作りおきしかなかったっていうことなのかな。お店の人に「それ早く言ってよー」と言う感じ?今でも売ってるか分からないけど、リプトンのスパークリングレモンティはうまい(マズイ)!好きな人いたらごめんなさい。千葉の方でガラスが割れるほどひょうが降ったなんて全然知りませんでした。

畑中、もう鹿児島に行ってしまったんだね。仕事が忙しくなってしまって集まりを開けなくてごめんなさい。ところで今つわりが長引いてるんですね。大丈夫ですか?

坂口さん、藤井久仁子さんおひさしぶりです!
皆さんホント元気そうですね。
教員採用試験頑張ってくださいね!
藤井君も奥さんを大切に!(笑)

安部ちゃん、この前は色々と面白い話し聞かせてくれてありがとうございました。そっかぁ、8月に安部ちゃんが召集かけてくれるのかー。お手伝いしまーす。(笑)でも集まりが大きいほどとても一人ではまかないきれないのでそういう時は何人かでやりましょうね。

鬼頭、いつも気遣いありがとう。
さすが自衛隊仕込みだけあって一本筋の通ったいいやつだ!
そのガッツみんなに見せてやれ!・・え?マニアックなの?どういう風に?
がーん。

岡村君、「僕と坂口ともう一人は・・・。」って余韻が残っててすごーく気になる。(笑)今の奥さんってことかしら?

坂本、「ゲイラン」って題名は覚えてるんだけど、どういう歌だったかなぁ。ブロンカカトゥア、ゲーラン、ディメンジェラー(だったっけ?)じゃないよね?そうだよね、影山、言われて思い出したけどそう言えばディック・リーは日本でよくテレビに出てるね。インド音楽の流れる「ハイボール!」というコマーシャルといいなんか懐かしい気分になってしまいます。

あ、小林都、4月の写真届きました。2日の分だけないようなので近日載せておきますね。ありがとうございまーす。

では!

鳥本 貞史 さん (sadashi@t4.ezweb.ne.jp) 2000年 06月 12日 21時 48分 31秒

皆さん今晩は!
坂本さん、マレーシアの歌懐かしいです!
そうそう6/23(金)19:00 名古屋市瑞穂競技場にてU-16日本代表 VS SINGAPORE見に行こうかな!久々に腹の底から声だしてシンガポール国歌
歌っちゃおうかな
やっとメールアドレスをゲットしました!
TU-KA 新製品TT02買っちゃいました!EZweb面白いのあるかなー?
ちょっとだけ女子高生みたいにはしゃいでみようかな 
愛社精神0だけど、自分とこが作っているウェーハとかコンデンサを焼くためのセラミックの板とか窯と使ってるのかなーって想像しながら、携帯で遊んでまーす。 ウェーハの値段あがったから給料少しはあげて欲しいなー
そしたら携帯i-mode買えたのに!
バイバイ

坂本素子 さん (mokolah@hotmail.com) 2000年 06月 10日 09時 27分 35秒

おはよう!サラマット・パギ!

以前,話題?になったマレーソング。歌詞を調べてみました。
チャンマリチャンは以下のとおり・・。
ディマナデェアー アナッカンビンサヤー
アナッカンビンサヤアダ ディタンジョンケリン
デマナディア チンタハティサヤ 
チンタハティサヤピンガンニャーランピン
チャンマリチャン (ホホッ)
チャンマリチャン (ホホッ)
チャンマリチャンカティ ポーンパヨン
チャンマリチャン (ホホッ)
チャンマリチャン (ホホッ)
チャンマリチャンカティ ポーンパヨン

訳を見ていましたが、どうも私の恋人(子羊)はどこへ行ったと言う歌のようです。
他のマレーソングで記憶に残っているのは、「ゲイラン」と言う歌ですが、皆さん覚えていますか?

ではでは! 

おかむら さん 2000年 06月 10日 02時 17分 27秒

この間(って言ってももう3ヶ月近く前だけど)坂口が北京に旅行に来てたので一緒に北京ダックを食べました。
3人で。僕と坂口ともう一人は・・・。

藤井久仁子 さん 2000年 06月 09日 01時 56分 14秒

皆さん、お久しぶり。
旦那がよく開いているみたいだけど、(このアドレスも彼の)
私は受験勉強中でナカナカみられない。
開いてみたら、すごい懐かしい名前ばかりで驚きです。
手っ取り早く、きとう、これはあの鬼頭?久しぶり。
覚えてるか?旧姓高橋久仁子です。
元気そうで何より。兄貴のことも覚えてる?今、二人の
娘を抱えて医者&研究で頑張ってるよ。連絡してやって。
もこちゃん、連絡できなくて、ごめんね。
今年は教員採用試験本番です。この年の受験は結構
きついものがあるよ。記憶力が衰えてるしね。でも早く
現場に行きたいので、頑張るよ。試験が終ったら
ゆっくり連絡します。
木村君も東京にいるんだね!やっぱり人は中心に集まる
ものなのかねえ。。毎年1、2回は藤井の実家にいくから
その時にでも会えたらいいね。
そう、はんちゃんがそろそろインドです。みんな、がんばってるね。私もがんばろ。
藤井よりひとこと。
「河野、相変わらず忙しそうだな。おれも残業続きだ。
やすみてええ・・・・ツーリング行きてえ・・・」
何言ってるんだか。犬と妻の世話をしろ!

以上、またね。













きとう さん (yusuke kito@hotmail.com) 2000年 06月 08日 00時 50分 08秒

メールアドレスが尻切れとんぼになっていた。
上記のとおりです。
沖縄に来る人がいれば、ぜひこのメールアドレスまで連絡して下さい。
私がおいしいヤギ料理とゴーヤチャンプルを食べさせてあげましょう・・・
エヘ!


きとう さん (yusuke kito@) 2000年 06月 08日 00時 41分 25秒

角、こら!
おめーこそ沖縄に来るなら早く言えよ。
俺はいつでもオッケ−!
沖縄の変な食い物は最悪です。本当にまずい!
グルクンとかヤギ料理とかゴーヤとか・・・・うんざり
でも沖縄そばはおいしいぞ!
その他は何を食べようか迷っている毎日です。
結局、チェーン店で食っています。
坂口って、あの坂口のことかな?
やつなら東京で生きてるよ。
昔のままです。

おにょー
やるき出せ−!
変態はいかんやろ。
改心しろ。マニアックな面は昔のままかな?
君とは話が合うかも!?

広重はベトナムか。
楽しんでるみたいだな。
俺が一番近いのかな?シンガポールの方が近いか。
変な病気にかからないように!
広重って結婚したのかな。
妹さんは元気ですか?
防衛庁から毎年三井物産へ1年間会社研修があるから、いつかは会えるかもしれないな。
その時はよろしく。

庄司はいつも大変だな。
頑張れー

河野 志保 さん 2000年 06月 07日 18時 35分 02秒

うさぎちゃん、2人目御懐妊されたのね。おめでとう!!
やはり兄弟は年が近い方がいいと思います。でも産むママは大変だよね。
今は、私自身妊婦は当分いいやあ。なんて思っていますが、2,3人年子で子供連れてる家族をみると、にぎやかでいいなあなんて思ってしまいますよ。
家の兄弟も3人だったので、一緒に遊べて楽しかったし。
しかし今は子供にお金がかかるからね。うちは、2人ぐらいでいいかな。

山田・船崎 さん (stv_y@msn.com) 2000年 06月 07日 09時 49分 29秒

竹内>
全然お邪魔じゃないので是非Bostonに足を延ばして!
んでもってまたいちごを沢山食べてアイスミルクティを飲んで下さい。
また詳しい日程が決まったら知らせてね。

きとう>
どうもありがとう!そう、あの船崎です。覚えてるよー!
二人が別の人と婚約したのではなくて、二人が婚約しました(笑)
以上 船崎
きとー、久し振り!沖縄で飛んでるんだー。
今は職を変えて某半導体装置メーカーにいます。会社から空港が近いから趣味で飛んでるけどやっぱ空はいいよねー。また近況を知らせてね。
以上 山田

安部ちゃん>
ありがとー!8月、是非是非集まろうね!楽しみにしてます。
安部ちゃん、招集をよろしく♪

安部 佳子 さん 2000年 06月 06日 22時 41分 48秒

山田くん あゆみちゃんご婚約おめでとう! 一時帰国のさいには是非みんなで集まってお祝いしましょうね! 
うさぎちゃん 鹿児島はどうですか? もう梅雨も近いのでは? 
庄司と麻紀この間はどうもです! 短い時間だったけどとっても笑ったね。またカレーツアーしましょう。次回は神保町ね。庄司この間も言ったけど是非是非またみんなで集まる計画立てましょ! 懐かしい名前がいっぱいでまたお久しぶりの人に会えそうですね。 楽しみにしています。(なんて庄司にまかせようとしてるけど・・・)  

阪口まゆみ さん 2000年 06月 06日 22時 24分 39秒

角川ーーーーっ。相変わらずやねぇ。そーか、玲子、子供生まれたんだね。
おめでとうっ。幸せになってね。
いやぁ、もうすぐ夏ですねぇ。ヘ(漾・゚)ノ~ 街更...

おーのー さん 2000年 06月 06日 20時 32分 19秒

オレはヘンタイちゃうでー。
みんなが変人ゆうだけやねん。
マジメやねん。かど。
キトウ!おまえには戦車のほうが
あってる、配置転換。
オレだっていったさ。シンガポール。
アパートは中ガッコのウラだったさ。
がっこのまえうろついてたら、警備のおっさんに
おこられて走ってにげたさ。
またいくさー。
坂口?すきだったなぁー。
阪口?おめでとさん。

異常!以上!

グルメ さん 2000年 06月 06日 02時 34分 59秒

角川くん、海ぶどうっておいしいの?
あれ、スゴク気になる食べ物のひとつ。
他には福岡のおきゅうと(?)というのと
北海道のイカの卵かな〜。
だれか食べたことある人いる???


沢田(畑中)貴久子 さん (sks-sawada@bea.hi-ho.ne.jp) 2000年 06月 06日 00時 16分 07秒

2か月分の書き込みを見るのにひと苦労してしまいました。
ここに来る前は流山に住んでいたので、柏や新松戸の話しが
なんだかわたしにはとっても懐かしく、泣けてきてしまいました。

5月21日に無事に鹿児島に着きました。
かなり、覚悟はしてきたつもりなのでそんなにショックはないのですが、うーーーんやっぱりお世辞にも都会とは言えない。
なぜか外国だとあきらめがつくのですが。。。

玲子、出産おめでとう!!
わたしも今度は女の子だといいのですが、まだわかりません。
でも、今度の妊娠はつわりが浅くて長い!
もう5か月にはいるのにまだつわってます。
どうですか?かわいいでしょ。自分の子は無条件にかわいいよね。
育児がんばってね。

志保ちゃんももうすぐですね。
お会いした時はまさかわたしもすぐに妊娠するとは思わなくて、
ひとごとだったんだけど。
男の子もかわいいよ。長い間「ママ、ママ」言ってくれるし。
でも、確かに麻理子のゆう通り体力勝負かも。

鹿児島県鹿屋市の未就園児はどこにいるのだろうかと思う程、
公園でも子どもを見かけなくて困ってます。
どこにいるんだろう??


角川ポ さん 2000年 06月 05日 13時 37分 09秒

ぬぁにぃ!
キトウが沖縄におるんかいな?
先週、出張で沖縄いっとったのに・・・・・・
連絡せんやつやのぉ・・・・

変わったもん食い過ぎて、胃が重たいゆうねん
ヘチマとか、ラッキョとか、豚肉とか、パイナップルとか、
豚足とか、すっぱい豆腐とか、海ブドウとか・・・・・

で?

坂口は生きてるのか??

小野は、相変わらず変態らしいゾ


阪口まゆみ さん (mayutanuki@gem.hi-ho.ne.jp) 2000年 06月 03日 23時 57分 15秒

とっても懐かしい名前がたくさんあって驚き!!皆元気そうでなによりです。

びろろろろろろろ さん 2000年 06月 03日 18時 02分 39秒

鬼頭、元気そうやな。
弟も元気?
マレーソングといえば、出張でKLに行っていたとき
客と一緒にカラオケに行き、ブロンカカトゥア
とか、なんか、ソーロンケキーリ・ソーロンケカーナン 
トゥララララララララーララー
とかいう奴とかを歌ってもの買ってもらったこともあり
更に実用的なのはゴルフでパッティングの際にフックとスライスを
キリとカナン(どっちがどっちか忘れてもたが)で
表現するキャディーに対応出来たことやな。
ベトナムソングも大量に歌えるけど、日本にはどう考えても
ないやろな。ここには娯楽はカラオケとマッサ-とゴルフしか
ないねんで。影、ベトナム公演とかやってくれ。

影山慎一郎 さん (oritinix@xg7.so-net.ne.jp) 2000年 06月 03日 04時 04分 11秒

久々の本編なのでちょっと緊張…

♪チャンマ〜リチャン ホッホ〜♪
の歌はディック・リーも歌ってるよね。
昔、レゲエにアレンジしてバンドで演ったさ。

きとう さん (yusuke kito@hotmail.com) 2000年 06月 03日 01時 58分 07秒

なんか一部の人の名前しか出てこないけど、強引に参加します。

おのー
久しぶりだな。相変わらずやるきなさそうだな。
戦車じゃなくて、飛行機だよ。
マニアックな君や角川なら分かるかもしれないけど、防衛庁が編集協力している、SECURITARIANという雑誌の6月号に、俺が載っているよ。
それも写真付き。弁当をまずそうに食っているとこだけどね。

皆様も是非見てください。我が社にご理解を!
なかなか表に出ないところだから。

ところで、山田と船崎が婚約したの?
わけがわからないけど、おめでとー!
てっきり、二人が別の人と婚約したのかと思っていた。
ごめんなさい。
今まであまり参加しなかったから分からないんだけど、今も山田はアメリカにいるんだよね。
パイロットしてるんだよね。会社の名前は何?
一応、俺もなんちゃってパイロットだから、是非知りたいな。
船崎ってあの船崎だよね。俺の事覚えているかな?

そうそう、竹内さん聞きたい事があります。
私も、ただって聞いてhotmailなんだけど、本当に無料なの?
やばくない?

守口!
やっと、メ−ルアドレスできたよ。
これからは、写真を見ることができるな。
この前送ってくれた、子供の写真付きのメール、もう一度送ってくれないかな?

えのも元気そうだね。

庄司お疲れさん。

なんか最近歌が流行っているね。
忘れられない曲があります。
マレー語の歌だと思う。小学校の時翼歌っていた覚えがあるんだけど・・・
♪チャンマリチャン ホッホー チャンマリチャン ホッホー チャンマリチャン カティ ポォ−−−ンパヨン♪
誰か覚えていないかな?庄司なら覚えていそう・・・
最後のポォ−−−ンパヨンが、なかなか忘れられなくて。かなり印象的でした。

くだらん、くだらん。

沖縄は暑い。海は青い!

わたなべ さん 2000年 06月 02日 16時 49分 06秒

こうの様へ
「公的資金の返済を考えると
営業利益の黒字化≠儲かっている」
勉強になりました
                    
  ≡   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≡ (´∀`) < 奥さま、生まれてくるベイビー
  ≡  ( つ=つ   \のためにも、仕事はほどほどにね
    ≡| | |\    \____________
   ≡ (__)_)\
  ≡ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎



竹内 優子 さん (choclolaty27@hotmail.com) 2000年 06月 01日 13時 46分 53秒

河野君、私は来週を乗り切れば一段落する、取りあえず今のプロジェクトは。
でもどうなるか。。。私達ってとことんタイミング悪いからねぇ。でも是非
飲みに行きましょう!そろそろまた皆で騒ぎたいわっ!

山田、歩美さん、今年中には大学時代の友達を訪ねに(DC)へ行こうと
思ってるので、そうしたら是非、Bostonにもよりたいわ(Bostonよね?)。
お邪魔じゃなければ。。。仕事の都合で時期は未定だけどね。
Bostonにはまだ英語が出来ない時に家族で行って(短大時代)、
シンガポールでは食べれなかったいちごをたくさん食べて幸せだなって
思ったり、アイスミルクティーを頼んで、お店の人にすごくびっくりされ、
”どうしてもミルクを入れるのか?”と聞かれて、何でそんなに聞くの?
と思いながら入れてもらったら、何とミルクとレモン両方が入ってて。。。
まずかった。。。でもお店の人が”美味しいわけないと思うけど、どう?”
って聞いてくるから、くやしくて”すごく美味しい”と微笑みながら言って、
外に出てから捨てた事を覚えています。。。

でもホント、スーパーのものは何でも量が多いよねぇ。。。
私は一人暮らしだったから、よく一緒にグロッサリーショッピングは
友達と行って、家に帰ってから、半分こして持って帰ったりしてました。

そう言えば、先週、千葉の方でひょうが降ったの、知ってる?!
丁度客先に行くところで(我孫子の方)、降っているところは残念ながら
見られなかったけど、すごかったよ。。。氷の山が道のあちこちに
出来てるし、周りの建物のガラスは割れてるし。。。
暑い日だったのに、不思議。夢見てたかと思ったわ、一瞬。
被害に遭った人、いない?大丈夫だった?!

河野 真人 さん (fwht5109@mb.infoweb.ne.jp) 2000年 06月 01日 01時 21分 01秒

みなさま、遅くまでお仕事お疲れ様です。先日はちょっと仕事の愚痴を書いてしまい、すみませんでした。(励ましを頂いた方、ありがとうございました。)我々の年代は今、どんな業種でもみんな相当の仕事量を担わせれているですよね。まあ、日本の企業カルチャーを考えると、日本の企業で働く以上、ある程度の過労はやむを得ないところではあるとは思いますが・・・。みなさん、死なない程度に頑張りましょう。

ところで、わたなべ様に一言。経常利益の黒字化=企業が儲かっているということにはならないのでは?ご存知のように、大手行のほとんどは公的資金の注入を受けており、これを極力早期に返済することは必須です。そのために、各行は必死になって収益を上げていかなければならないのですよ。ちなみに、公的資金を返済するまでは我々の給料も抑制されてしまうので、我々がどんなに働こうが金銭面で報われることは決してないのですが・・・。

さて、固いお話はそれくらいにして、僕の方はとりあえず仕事が一段落ついたので(といっても決して暇にはならないのですが)、時間のある方、ぜひ飲みに行きましょう。(そういえば、木村君、東京に異動になったのは知っているけど、どこに連絡すればいいんだい?)

鳥本 貞史 さん 2000年 05月 31日 23時 08分 30秒

庄司へ
小原の”ふ〜ゆの〜リビエラ〜♪”懐かしいなー
昔、謝恩会で”女に生まれて・・・”何の歌だったかなー
自分が選んだ歌忘れてしまったよ。演歌だったはず!

今、平井堅の”楽園”、福山の”桜坂”etcが入ったCDを聞きながら
つまんない仕事をたんたんとしています。今日も帰るの遅くなりそうだー。
”つなみ”が聞きたいなー 

ラモス監督で木村かずし、都並がコーチって
いう日本代表が見てみたいと考えているのは俺だけかなー?

バイバイ

原 そよか さん (harasso@geocities.co.jp) 2000年 05月 31日 00時 52分 35秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2685/

じゅげむじゅげむ、ごこうのすりきれ、海砂利水魚のすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつ、
くうねるところにすむところ、やぶらこうじのぶらこうじ、ぱいぽぱいぽ、
ぱいぽのしゅーりんがん、しゅーりんがんのぐーりんだい、
ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなーの長久命の長助


・・・・・・・だったんじゃなかったっけ?
ついつい横やりいれてしまいました。

仕事がおわんないよー。出張で東京に来ているのですが、
いいかげん、英語にはやられっぱなしです。

庄司 照夫 さん 2000年 05月 30日 23時 21分 59秒

左利きのあなたの手紙ぃ〜♪しまった、これは小林先生の持ち歌だったね。
ふ〜ゆの〜リビエラ〜♪・・ん?これは小原の持ち歌か。
ところでなんでみんな渋い歌なのに俺だけこうなの???
い〜みな〜いじゃ〜ん。
良平、流石にカメハメハ大王だけは歌えません。(笑)
いやそれより良平の「じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいざりすいぎょの
すいぎょまつふうらいまつくうねるところにすむところ忘れた、ちょうきゅう
べいのちょうすけ」さんを書き綴って欲しいな♪そうだ!今度ご出産なさる方
の為にもこういう名前もあるんだよということを教えてあげて下さーい。ね?

庄司

やまだ(り) さん 2000年 05月 30日 15時 05分 47秒

庄司、ついでに「南の島のカメハメハ大王」も歌って。
あと、「らくばん」を書き綴ってくれるともっとうれしい。

わたなべ さん 2000年 05月 30日 08時 32分 24秒

こうの様
 >「前期から一転、14行が経常黒字を確保」
 >大手銀行16行の2000年3月期決算
 >主要項目みずほ首位
えらいもーかってるみたいやのーー
殺人的ないそがしさもしゃーないって

丸と四角 さん 2000年 05月 30日 01時 35分 04秒

だいぶ前になりますが、JR新宿駅で酔っ払って
シンガポール国家を唄っていたおっさんを見かけた
ことがあります。
「丸だ〜四角だ〜♪」
と聞こえたような気がして笑えました。
誰かのお父さんだったりしてね。

鳥本 貞史 さん 2000年 05月 30日 00時 57分 55秒

木村君へ
下北はねー新宿から小田急乗ったらすぐわかると思う。
劇団風のちょっと篠原っぽいのがいたら当たりです!
説明になってないって そうだねー 今度一緒に飲みに行こう!
いい感じのお店知ってるから!
じゃーねー 

庄司 照夫 さん 2000年 05月 29日 22時 56分 00秒

 「あーー!!」スンマセン、小野のリクエストにお答えして言わせて頂きました(ごめんなさい、なんのことだかわからなくて、笑)。何言ってるんだ小野。鬼頭は戦車なんかに乗ってないぞ。プロペラ機に乗ってるんだ。鬼頭、言ってやりなさい!・・あれ?ジェット機だったっけ??小野、そんなこと言ってると今度電話しちゃうぞ。ちょっとその前に電話番号教えて?ま、いっか。
 
 シンガポール国家お気に召して頂けましたか?うーん、じゃその続きも歌っちゃってよろしいですか???←すぐ調子に乗っちゃう人(あとでこっそり馴れ初めを聞かせてね♪しー。ナイショ、ナイショ。あ!!)

まりらきたーべるさとぅ
どぅんがすまがやんばるー
すぬあーきたーべるさとぅ

まじゅらーしんがぷらー
まじゅらーしんがぷらー♪

(本人は歌ったまま夜風に当たりにいきました。今日はホントに暑かったですね!)

小野 真道! さん (へへ。) 2000年 05月 29日 21時 03分 18秒

オレが忘れるわけないやん!
鬼頭!あいかわらず戦車のっとんか?
サミットなんかおこらんとおもろないやろから
なんかしたろか!
そうや、玉川はげんきしとるん?

庄司、そのた皆様、おじゃまいたしました。
お許しください。

山田・船崎 さん (stv_y@msn.com) 2000年 05月 29日 00時 46分 34秒

庄司くん>
ありがとー、シンガポール国歌斉唱。懐かしー(笑)。[by 船崎]
竹内さん>
久し振り。山田くんから優子の話はよく聞いてたよ。
ありがと、心強い励まし。いやー、ただただ笑う毎日です(笑)
始めの頃は、スーパーに行くだけで笑えた・・・・商品の全てが業務用
みたいだもんね(笑)それが、普通になってきた自分に恐怖を覚える
今日この頃です。
アメリカに来ることあったら遊ぼうねっ!! [by 船崎]

庄司>
リクエストに応えてくれてありがとう!
難聴、または聴覚が異常になった人がいない事を祈っています(笑)
竹内>
ありがとう!
どうやって知り合ったかは、ま、8月に会ったときにでも話します。それまでに仕事が一段落してるといいね。住むところは変わらず冬はとても寒いMAです。
木村君>
もちろん覚えてるよー、久し振りです!そうそう、中1のとき一緒だったよね。今回の件、冬が長いMAにやっと春到来って感じです(笑)



木村 剛也 さん (未接続) 2000年 05月 28日 20時 20分 43秒

お久しぶりです。久しぶりに見たら、世の中激変しててびっくりしました。
実は今日、西田君に日光に連れて行ってもらって、楽しい1日を過ごすことができました。普段「山よりたけーんじゃねーか?」というところにいるだけに、関東も少し足を伸ばせば四季折々の風景にめぐり合えることが分かり、「ブラボー関東!」と思ってます。テレマカシー、西田!でも、今度は関東のかわいいねーちゃんと行きたいなー。

山田君、覚えていますか?たぶん中1のとき一緒だったと思うのですが。結婚おめでとうございます!!(いいなー)

河野君。仕事、大変そうですね。でも、俺のあんなアホ話に素敵な笑顔で笑ってくれているので、子供もきっと、素敵な子供だと思います。今が一番大変な時期だと思うんで、落ち着いたらまた、俺のアホ話聞いてね。

鳥本君。あのー、下北沢って、どこ?
とりあえず、こっちに来て、酒、断ってるから。カタギになるよ、俺も。

影山。やっぱ、「アーバンな男」への道は険しかです。サラリーマンだから髪染めれんから別の方法を考えんといかんのよ。俺も、楽器でもはじめちゃおっかなー。

その他の皆さんもお元気で。それじゃ!

竹内 優子 さん (chocolaty27@hotmail.com) 2000年 05月 28日 18時 55分 29秒

山田、歩美さん、おめでとうございます!
全然知らなかったよぉ。びっくり!
山田はずっとアメリカに行きっぱなしじゃない?
どうやって知り合ったのかしら?
8月の一時帰国、是非是非、皆でまた遊べたらいいねっ
その頃までには仕事が落ち着いている事を祈ります。。。
私も河野君と同じような生活をここ1ヶ月してるよ。
しかも週末も。。。(;>_<;)凡・ン
歩美さん、アメリカは住んでいるうちに慣れるし、英語も
全く問題なくなるよ。私も最初はにこにこしてるだけだった
のを、よく覚えています(^-^)頑張ってね!
どのあたりに住むのかしら?!

庄司 照夫 さん 2000年 05月 28日 13時 55分 26秒

う〜ん!すごい!
山田君、船崎さんご婚約おめでとう!!
では、リクエストにお答えして私が歌ってしまってもよろしいでしょーか!?
ゴホン、あーあー。
まりきたやーらしんがぷらさーまさまむぬーじゅ
ぱはぎやー♪♪
みんな「ぎゃー」って言わないでね♪

ちたちたきたやんむりやー
べるじゃやーしんがぷらー・・・
(歌ったまま本人はどっか行ってしまいました)

庄司

山田・船崎 さん (stv_y@msn.com) 2000年 05月 28日 12時 39分 26秒

えの>
おひさ〜。ま、ということです。
その後、えのはどうよ。
浮いた話の一つや二つ、聞かせてよ。
8月に一時帰国するから都合ついたら会おうぜい!!
坂本さん>
勿論、覚えてるよー。
校歌をありがとう!!
ついでにシンガポール国歌も歌ってほしかったです。

坂本素子 さん (mokolah@hotmail.com) 2000年 05月 27日 01時 20分 11秒

久々の書き込みです。
シンガポールは最近、暑い!毎日、汗だくで働いています。

<河野くん
頑張れ!お仕事大変そうだけど!
<山田くん&歩美さん
私のことは覚えてるかな?おめでとう!お祝いに、「校歌」を歌います。
日を受けてー、光る椰子の木ー。庭に立ちー、見上げればー。(以下略。)
<田中のまりさん
お久しぶりです!

ではでは。

えの さん 2000年 05月 27日 00時 54分 09秒

久々に見れば…

や〜ま〜だ〜
あんびりーばぼ。

おめれとぉう!

鳥本 貞史 さん 2000年 05月 26日 22時 55分 26秒

皆さん今晩は!
明日は瑞穂競技場(名古屋VS広島)に行ってきまーす。
先日豊田のフットサル競技場で大会(ビギナーズカップ)に
出場してきました。結果は1GOAL3アシストだったような気がする。
いやーやっぱサッカーは面白いよ。自分らしさを体で表現できる。
自分らしさを仕事で活かせないかなー?失敗するときだけが自分らしく
思えて最近憂鬱な時が多いです。

河野君ほんと忙しそうだね。
子供の顔を見ると一気に仕事の疲れが吹っ飛ぶと言ってた会社の先輩がいたけどそのとうりなのかもなー。早く生まれるといいね。
バイバイ

亀元麻理子(旧姓:田中) さん (hisamoto@jf6.so-net.ne.jp) 2000年 05月 26日 21時 05分 40秒

河野君お疲れさまです。旦那さんがこんな状態だと志保ちゃんも大変でしょう。でもパパはみんな大変なんだって、改めて分かってちょっと安心しました。というのも、うちの主人の場合も帰る頃には子供は寝ているし、土曜日も仕事なので朝と日曜日にちょっと顔を合わす程度。おまけにゼネコンでエンジニアをしているため、いつどこに単身赴任になるか分からず(現にこの前まで高崎に3ヶ月間行っていました)、本人は努力しているようですが、仕事と家庭を両立させるには限界があるようです。それでも2才になる息子はパパが大好きで昼間でもドアのチャイムがなると、パパが帰って来たかもしれないと期待しながら玄関へ走って行きます。だから河野君の所もだいじょうぶだよ。どんなに会う時間が少なくても子供はパパになつくようになっているみたいです。河野君の子とだから、きっとすごくいいパパになるんだろうね。仕事が大変だと思うけど、赤ちゃんをお腹に抱えている志保ちゃんもとても大変だと思います。自分とは別の命をお腹の中に預かっているのは不安な物です。いたわるように!

河野 真人 さん (fwht5109@mb.infoweb.ne.jp) 2000年 05月 26日 03時 59分 01秒

最後、文字化けしてしまった。(↓)「とりあえず、今日はもう寝ようっと。」(と書いたのだが・・・)

河野 真人 さん (fwht5109@mb.infoweb.ne.jp) 2000年 05月 26日 03時 55分 23秒

今はとっても複雑な心境だね。そりゃあ、子供が生まれるのは楽しみといえば楽しみなんだけど、今は仕事が非常に忙しく(特に今月)、毎日帰宅するのがこんな時間(↑)だからなあ。子供の面倒を見る余裕があまりないんじゃないかと、けっこう不安な気持ちにもなるよね。仕事と家庭の両立は、ほんと難しそうだな。もう少しゆとりのある仕事に転職でもしようかな。別に毎日定時に帰らせて欲しいとは言わないけど、やっぱりちゃんと自分の時間は持ちたいよね。まあ、時間は自分で作るものなんだろうけど。とりあえずずFセ呂發・欧茲辰函」

亀元麻理子 さん 2000年 05月 25日 21時 30分 39秒

志保ちゃんもあと2ヶ月でママになるのね。河野君、とっても楽しみにしてるでしょう。一人目男の子だと結構きついよー。いたずらはすごいし、無謀な事してけがはするし…。うちのは去年脳震盪を起こして救急車で運ばれたほど。覚悟しておいてね。体重は増えてもだいじょうぶ、10キロまでならすぐもどるよ。

船崎歩美 さん 2000年 05月 25日 11時 38分 47秒

しーさん、ありがとう。
しーさんと河野くんにも驚いたけど、自分にもびっくりです。
出会いってどこにあるか分からないものだね(笑)
今、アメリカでの生活に四苦八苦してます。
山田くんにも書き込みされたけど分からない英語には
笑うしかないです(笑)
いつも通訳してもらってます。(山田くん、いつもありがとう(笑))
そおいえば、河野くんは英語ペラペラだったもんね。
しーさんも元気なBaby生んでね。がんばって!!

角川 太郎 さん (ホンネ) 2000年 05月 25日 09時 53分 42秒

アトランタでヒワイキョウジ

河野 志保 さん 2000年 05月 25日 00時 17分 31秒

山田さん、歩美ちゃん、婚約おめでとう!!山田さんって顔を見ればわかると思いますが、私のことは知らないでしょう。
麻理子2人目ご出産おめでとうございます。男女といい感じですね。
私もあと約2ヶ月で出産です。うちは男の子みたいです。私は女の子が希望だったのですが。でも今は早く赤ちゃんの顔をみたくてしょうがないですね。
ここ最近お腹も大きくなり体が重いです・・・。早くお腹すっきりしたいですね。お腹の赤ちゃんも蹴りが激しく、私に似て足癖が悪いみたい・・・。
まあ、元気な証拠です。

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2000年 05月 25日 00時 09分 48秒

山田!婚約か!この間電話で話した時は何も言ってくれなかったじゃん!
でもとにかくおめでとう!
俺も多分来月からアメリカに戻ることになりそうなので、また会いましょう。といっても俺はアトランタだけど。
その前にまた東京のみんなと会いたいな
岩井

Return