河野へ
おめでとうございます!!
嬉しさと、安堵感で一杯ってところでしょうか?奥様にも宜しく
安部さんへ
奇遇ですが、12日に新宿にて高校時代の仲間との飲み会を予定してます。
しかも、集合時間も同じ6時です。でも、何とか参加したいものです。
北村、誠(見てる?)何とかならんものかね?
鳥本君へ
延び延びになってる内に私、異動になりました。9月1日付です。その前に是非!!
河野君
赤ちゃん、おめでとう!
木村君へ
お盆の前半15日ぐらいまでは関東(千葉県柏市)に帰ってます。
もし、よかったらウチに飲みにでも来てよ。
九州に帰るのかな?
じゃーねー
河野君、奥様
おめでとうございます!
河野君 志保ちゃん男の子お誕生おめでとうございます!!!
志保ちゃん お疲れ様です!でもかわいい赤ちゃんをみたら疲れなんてふっとんだ!ってとこではないですか?
落ち着いたら是非写真載せてくださいね。 本当におめでとうございます。
みなさん大変お待たせしました。本日、午後3時ちょうどに、体重3250g、身長52cmの元気な男の子が河野家に誕生しました。もちろん出生届はこれからですが、名前は裕伍(ゆうご)にしようと思っています。母子共に至って元気です。親バカかもしれませんが、ほんとかわいいもんですね。今までいろいろと気に掛けて下さった方々、本当に有難うございました。これから親子3人の新生活が始まりますが、今後ともよろしくお願いします。
なお、志保は予定では来週の月曜日まで入院した後、3週間ほど我孫子の実家に里帰りします。したがって、しばらくメールの方は見られないと思いますが、夫婦共通のアドレスなので、もし何か伝言があれば従来通り送って頂ければ、志保には伝えておきます。まずはご報告まで。
山田とあゆみちゃんごめん婚約したんだったよね! さっそく参加の書き込みありがとう! 私もとても楽しみにしています! まだまだたくさんの参加お待ちしていまーす!
しょ…庄司…まただよ。ページの設定を変えないといけないのかしらん???
あたしゃ反論もさせてもらえないのかヨ…。ま、いいか。庄司にオリジナル送っとくからい茲蹐靴@Cー砲覆箸C砲任癲」
後そ颪C遼困譴燭鵑世韻匹新しい姓はた薫罎任后I徂慂明C任發茲C辰燭鵑世韻匹佑面倒でなくて。
か、書き込みが消えた…ショック。
皆さん、ご心配をおかけしましたが、無事結婚式が終わりました〜。というのと、河野君への提言だったのに…
私の友達が、陣痛が始まってから1時間45分のスピード出産で、出張中のだんなが間に合わず、実家のお母さんに迎えに来てもらったけど、その車の中で生まれちゃった、というのがあるんだよ。つい最近(今月)なんだけど。だから、ちょっとぐらい遅いほうがいいよ〜というだけなんだけどさ。やっぱりだんながいないとこで産みたくないものね〜、志保ちゃん???
いばちゃん、チェッカーズのこと、よく覚えてたねえ。そんなにうるさかった?
ご心配おかけしたようなので、少し誤解を解いておきます。解けるのかな???(笑)
さっきも書いてて消えちゃったから、なるべく簡潔に。え〜、普段の授業のほかに、土日に研修会、そして10年後の教育をにらんだ、自主学習ソフトを開発中なの。私は英語を教えてるんだけど、近い未来、授業にコンピュータが入ってくるでしょ。(2003年のカリキュラム再編成で、というわけではなくて、一般的に。) それで、そのときに英語教育はどうなってるかというと、少なくても私たちの学園では、今まで予習や学校でやってた訳読関係のことは自分でやってしまって、学校ではディベートやディスカッション、プレゼンを中心にした授業展開になってるだろうとにらんでいるの。
で、私は研修でプレゼンやディベートの技術(もちろん英語で)をつみながら、ソフトの開発にかかわってるわけ。ソフトのプログラミングは専門家に頼むことにしたんだけど、彼らはプログラムのプロであって、英語教育のプロじゃないから。というわけで、そのソフト開発が後2〜3ヶ月が山場なので、中々忙しいってワケ。
でも、それは普段の授業から生まれたものばっかりだから、授業をおろそかにしている、というわけではないの。私はなんと言っても、教師は授業で勝負すべきだと思ってるから。新しい技術を習うから、それを学校で試すこともしばしば。ただ、それだけじゃ駄目だと思うから、自分で忙しくしちゃうわけね。学校をやりながら、外部の仕事も学園の仕事も自己研鑽もとなると、1日3時間寝れればいいか、というところ。時代に先駆けてやらないと、駄目なこともあるでしょう? 今がよくても10年後、20年後に役に立たない教師にはなりたくないもの。というわけで、かなりの自己投資を迫られつつ、自分の結婚式やハネムーンを犠牲にして働いているというわけですよ。
それを、生徒を犠牲にしてるという風には取られたくはないの。上記のことに加えて、家出娘を家に囲ったり、部活の面倒を見てる身としては…ね。とにかく、10年後、みんなが英語の授業をどうしたらいいんだろうといってるところに、私たちの学園にはその道具がある!という状態にしておくために、やっていることなの。各省庁のキャリアなんかのためのプログラムのモデルにもなっていて、とにかく学園としても力を入れているし、日本の英語教育界でも、文部省からも注目を集めているプログラムなので、気を遣うことが多いのだ。ま、なにぶんかなり時代の先端をいく技術を駆使しなきゃいけないので、お金がかかります。中々理解してもらえず、助成金なんかはないんだけどね。
というわけで、対生徒でもおろそかにしているわけじゃないの。そういうソフトの開発のことを話すだけでも、生徒は希望をもてるわけだし。興味も広がるしね。私が考えるいい教師は、facilitatorなの。必ずしも、全部完璧にやる人のことじゃないと思う。先生らしい先生でなくてもいいと思う。そういう意味だったら、私は全然いい教員じゃないよ。はっきりいって。自分が忙しいときは、いかに生徒をうまく使って、生徒に授業をやらせようと考えるもの。でも、それも生徒との関係がうまくいってないとできないけどね。
というわけで、ご心配なく♪ ちゃんと働いておりますとも。長くなって、ごめん。英語教育に携わっている方がいたら、反応が楽しみだ。よろしく
新しい姓は「新井」です。よろしくね。
安部さん、
俺も多分参加できるでょう。よろしく
山田悟
久しぶりに会えるね。楽しみだ!
安部ちゃん、お手伝いご苦労様です。
ちなみにまだうちらは結婚してないです。
よって『新婚』ではありません(笑)
あべ殿
↓ご苦労さんです。
参加予定でお願いします。
毎日暑いですけど皆さん体調の方は大丈夫ですか?
ところで、8月にアメリカから新婚さんの山田君とあゆみちゃんが一時帰国するそうです。 そこで是非集まりましょう!って計画になりまして私が代表してここへ書き込みさせていただきます。(本当の幹事は毎度お馴染みの庄司くんでーーす!?)たまにはお手伝いしないとね!
8月12日(土)18時に新宿東口の富士銀行前です。参加できる方はここへ書き込みしてください。みなさんよろしくお願いしマース!
キャ、キャプテン!実に申し訳ない!「大」キャプテンのはずが何故か「ダメ」キャプテンに・・・。ここにお詫びと共に訂正させて頂きます。それにしてもみんなひどいなあ。確かにダメキャプテンと書いてしまったが、それが藤井だなんて一言も言ってないぞお。誰だい、勝手に両者を結びつけてしまったのは?確かに最後の大会ではメダルが取れなかったが、キャプテンは最後まで必死に闘っていたよ。たぶん・・・。
ところで、多くの方に気に掛けて頂いている我が子ですが、状況は一向に変わっていません。母体にも胎児にも特にこれといった問題はなさそうなのに、何故か赤ちゃんはなかなか下に下りてきてくれないようなんだよね。先生の話では、どうやら赤ちゃんにまだ「やる気」がないみたい。まあ、まだ1週間ぐらいは時間のゆとりがあるので、あまり無理はしないで様子を見るようです。というわけで、みなさんもう少しだけお待ちください。
駄目キャプテンなんて・・私は思っていないよー!でも藤井くんのことかしら・・・???(笑)私のことおぼえていてくれてるのかな?
河野君、志保ちゃん、生れたァ??
(周りでせかして、ごめんね。心配で・・・)
この前、親戚の子の赤ちゃんが早産で生れてね。
未熟児を心配していたから、少しぐらい遅い方が
いいかもしれない。産む方は大変かもしれないけどさ。
早く顔が見たいねえ。で、名前はカンタに決まったの?
(うちの犬と一緒だね!!)
ちなみに、↓の「駄目キャプテン」って我が家の旦那か?
う〜ん、的を得ている、おっと、いけない、なんてことを
言うんだ、うちの旦那様のことを駄目キャップテンだなんて。
失礼な!藤井は駄目男かもしれないが、(おっと、つい。)
立派な男になったぞ。そりゃ、かなり、間抜け、あ、いや、
お人好しかもしれないが・・・訂正するように!!
庄司、
8月中頃にでもみんなで遊ぼうぜ!
志保ちゃんごめんね!字まちがえてしまいました!麻紀に注意されました。
ブラックイーグルスとっても懐かしいです。私の中では楽しかった思いでとして記憶に残っています。 みんなゲンキかな?ところで最後の駄目キャプテンって誰だっけ? 藤井くんのこと?(ちがったらごめんね)
志穂ちゃんもうすぐですね!頑張ってください。
鬼頭ご結婚おめでとう!写真拝見させていただきました。とってもステキな奥様ですね。
小林恵子ちゃんご結婚おめでとう!でーす。お約束の文字化けにまた笑わせていただきました。
毎日暑い日が続きますがみなさん体調の方は大丈夫ですか?
みなさん、いろいろとお気遣いありがとう。しかし、予定日を2日過ぎた今も依然として産まれる兆候はなく、どうやら火曜日に入院して人工的に陣痛を起こして出産させることになりそうです。
松田、お久しぶり。今は愛知の方にいるんだっけ?そういえばもうずいぶん長いこと会ってないねえ。まさか会っても分からないほど変わり果ててしまったなんてことはないよね?
鬼頭、遅くなってしまったが、ご結婚おめでとう。僕も松田と同様、同じソフトボールチームにいたんだけど、覚えているよなあ?さっきそのブラックイーグルスの最期、じゃなくて最後のダメキャプテン(誰だか覚えているか?)と電話で話したんだけど、鬼頭もずいぶん変わったねえ。写真を拝見させてもらったけど、ほんと街中で偶然会ったとしても分からないくらいだよ。そういえば、過去の書き込みには松田や藤井のほか、安部さん、嶋末さんなどブラックイーグルスにいた人がけっこう登場しているんだよね。ほかのみんなはどうしているんだろうか・・・。
こんばんわ!お久しぶりです。
プロバイダを変更して、
このページもかなり速く開けるようになりました。
書き込みもこれからは頑張ってみようかな?
7/30(日)3:30より
大塚駅のレストラン ラ・メゾンにて
ヴァイオリン・ヴィオラのミニコンサートを致します。
入場料2000円を掲示板を見たという方は1500円で!
(タダでなくてごめんなさい・・・。)
同級生というものは掲示板での話題も本当に豊富ですよね。
結婚、出産の話などは「そうか!そういう世代になったのかー。」と、
思い出話の他に新しい内容で面白いものです。
私は昨年結婚はしましたが子供はまだまだ!
ですが将来のために「歩くといいんだな!」と、
ちょっと記憶にとどめておきました。
胎教にはモーツァルトがいいらしいですね。
でも私の場合自分の演奏が胎教になってしまうことを考えると、
ちょっと怖いです・・・。
健康な赤ちゃんをお祈りいたします!
こんにちは、おひさしぶりです。
このHP、早くも9975カウント。すごい。
あと25で大台ですけど、いったい誰が踏むことになるのでしょうかね?
ところで岩井君、小学校で同じクラスだったと思いますが覚えてますか?
早稲田周辺のことは詳しいのでもし何かあれば何でも(?)聞いてください。
実は去年からまた大学のほうに通っているので、ほぼ毎日のようにあの辺に
出没してます。とくに22時前後の駅周辺は危険かもしれません(笑)。
暑い毎日ですね。
志保ちゃんのbabyは無事に生まれたのかしら?
皆は、今頃休日をEnjoyしているのかしら。。
小林さんは(新しい姓は何かしら?)新婚なのに忙しくてチョッピリ可愛そうですね。 私は一人暮らしですが、朝7:30に家を出て帰宅が23時。 通勤時間が片道10分だから、一日の殆どを会社で過ごし、誰とも喋ること無く帰宅して、家事をして寝るだけ。 かなりむなしい生活です。 でも今は幸いな事にメールってものがあるし、この掲示板を見ては励まされていますっ。
暑いけど、バテずに頑張りましょう〜。
SJSってスポーツドリンクはダメなんですね。 昔はいろいろ凍らせて行ったっけ。 懐かしいな〜。 今でも週末サイクリングなどする時には凍らせているけど、水筒からペットボトルに変ったのも時代の流れ?!
(土曜出勤の会社にて・・)
東京近郊の方へ
角川と入れ違いで東京勤務になりました。といっても3ヶ月から半年の間だけ。その後は多分アメリカに飛ばされます。住居も早稲田の近郊に見付かりました。色々情報ありがとう。築地と銀座の両方にオフィスがあり、週によってどちらに行くかが変わります。
というわけで皆さん御暇な時に遊んで下さい。田舎者なので東京は未知の世界です。
今晩は!最近超忙しくストレスたまりまくりのため
明日は仕事を5時で辞めて瑞穂競技場に新しいブラジル人FWを見に
行ってきます。(多分出場すると思うんだけどなー)
松田君へ
全然食事会ができなくてすみません。また、ご連絡します。
鬼頭君へ
結婚おめでとう。写真、昔の印象と違うなー、かっこよくなったね。
河野君へ
赤ちゃん、早く生まれるといいね。
河野君の子供だから将来は総理大臣クラスの大物だね!
さようなら
わたなべしんじろうくんはポカリでした。
みんなでのみほし、かれのぶんはすっかりなくなっていました。
こんばんは。シンガポールからです。日本は地震が多くて困っているのに、シンガポールは独立記念日に向けて盛り上がっています。8/9が、ナショナル・デーで、今年はパダンでパレードを行うそうです。今年で35歳。
さて、東京近郊のみなさん、地震は大丈夫でしたか?
○志保ちゃん
・・・無事に生まれることを祈っています。
○こば
・・・結婚おめでとう!
○松田くん
・・・学校に持ってきてよいのは、麦茶、お茶と水だけです。最近の子の水筒はえらく大きいですよ。
日本も暑いようですが、みなさん体に気をつけて生活してください!
ではでは!
梅雨明けし、非常に暑い日が続きシンガポールでの日々を思い出しますね。
今でも、学校に水筒ごと凍らせたポカリスエットなど持ってってる子なんて居るのかな?
鬼頭へ
小学校のソフトボールチームで一緒だったんですけど、覚えてる?
御結婚おめでとう!
写真を見たが流石に16年振りで、鬼頭か?、と正直感じてしまった。
とにかく、幸せにな。
河野へ
ご無沙汰してます。
赤ちゃんが無事生まれる事を祈ってます。
恵子さん、ご結婚おめでとう!!結婚式準備と仕事とほんとに忙しそうですね。でも、きっと後になっていい思い出になるよ!!がんばれ!!
うさぎちゃん、体調の方はいかが?もう、つわりは終わったのかな?
私のほうは、まだ出産の兆候はみられません。やはりお医者様には、よく歩けと言われて、最近毎日散歩に行くようにしています。それにしても毎日暑いね〜。早く、赤ちゃんと会いたいよ!!
志保ちゃん予定日は21日なんですね。
もうすぐじゃない。
なんだかひと事ではなくて。。。
あの陣痛の痛みを思い出してしまう。
歩いて、歩いて、歩きまくったらわたしは生まれましたよ。
運動するといいらしい。
お医者さんにも予定日近くになったら歩いて下さいって言われたし。
何より無事に元気な赤ちゃんを産んで下さい。
恵子、御結婚おめでとう!!
新婚早々離ればなれは寂しいでしょうが、
結婚して御主人の仕事でジャカルタに転勤いる友だちは
たまには離れた方が奥さんの有難みが有ると言って、
3、4か月に1回2週間程一時期国しています。
日本にいるときには旦那から寂しいよメールが来たと言って
喜んでるから程々に忙しいのも新鮮でいいのかもよ。
ま〜だだよ。藤井夫妻や小林さんを始め、いろいろな人から聞かれているんだけどね。予定日は21日なんで、もうそろそろのはずなんだけど、それらしき兆候もあまりなく、ほんとに産まれてくるんかいな、といった感じだよ。まあ、予定日を1週間過ぎても産まれてこなければ人工的に陣痛を引き起こして出産させるらしいので、いずれにしても今月中には産まれてくると思うんだけどね。もう少しお待ちください。
そういえば、小林さん結婚式はどうだった?月曜日に挙式というのはなかなか珍しいよね。忙しそうだからスケジューリングも大変だったのかな?何はともあれ、おめでとう!
ごめん
まぁ、落ち着いて。教員だって人間なんだから、愚痴の一つも出るでしょう。
その仕事の忙しさ、難しさは本人にしか分からないんだし。
精一杯やってるからこその忙しさだと思うよ。
結婚式の準備、最終段階で大変だと思うけどがんばってね。
(僕の記憶では)チャッカーズ好きの小林さん:)
そうだね。子供がかわいそう・・・
小林さん、世の中には忙しすぎて相手も見付からないような人もいると思います。それを考えたら幸せだと思ってやって下さい。
でも、先生が「学校辞めたい」なんて言っていると、生徒達はそれに気づいて、傷つきますよ。
子供たちに罪はないのだから。
庄司〜。やっぱりお約束なわけ??? 河野君のとこに子供生まれたか聞きたかっただけなのに〜!!(笑)
ハロ〜。皆さんお久しぶり。(文字化けはしないだろうねえ、庄司?) 河野のとこい修蹐修輙縦蠧「犬磴覆ぁ@,發セ犬泙譴燭里C覆◆△隼廚辰峠颪X「澆靴討泙后C沺⊇藥困覆蕕「C譴襪里ヌ當未世韻匹諭」(初産だっけ?それすら知らない私…ごめん!)志保ちゃん、元気かな?
私のほうも今度の月曜日が結婚式です。まあ、もう入籍済んでるんだけどさ。引越しもすぐだし、仕事は山積みだし、出張入りまくりで結婚しても、8月のハネムーンすぎまでは一緒に暮らせないんだよ。かなしすぎ。しかも、忙しすぎて、むち打ち症がぶり返してきて、今週はお医者さんに『ツキノワグマ』命令を出されちゃったよ。でも、来週結婚式なんで、とお願いしてその次の週まで待ってもらうようにしたんだけど。それにしても、新婚ホヤホヤに行かなくてもいい出張を押し付けるこの学校の根性がにくい。仕事に対するモチベーションを削られまくりです。ま、嫌になったら速攻で辞めてやる〜!!と思って何とか溜飲を下げてるんだけどね。
切通君、わかりました。
何だか面白い経歴を持った人なんだね。
SJSの人達も同じ小学校、中学校だったけど、その後いろいろな
違う道に進んで、違う人生を送っているんだろうねえ。
世の中不思議だ。
省吾。よろしく。
有名かって?う〜ん・・・昔は有名だった・・・
サンディー&サンセッツというグループのボーカルでYMOとかと
世界ツアーをやっていたんだけど、最近はあまり活動してないね。
昔はルパン3世の不二子のテーマなんかを歌っていたよ。
あとは関西限定だけどNTTdocomoのCMソングとかも歌っていた。
切通、久しぶり。
今度、そのCD探してみます。
Sandiiって結構有名な人だよね。
人違い?
去年、半年だけ東京にいた時にレオパレスを検討したけど、
メンバーになるのに入会金やら年会費を取られて
あまり安くなかったのでやめときました
(勤め先が法人会員になってれば話は別だけど)。
あと、マンスリーレオパレスってのもあるけど、
値段的にツカサとそう変わりません。
http://www.leopalace21.com/index.html
普通に不動産屋を通して家を借りても3ヶ月の契約は可能なので、
地道に敷・礼金の低いところを探したほうがレオよりマシな
可能性があります。実際東京に来た時に色々まわってみては
いかがでしょう?
岩井くんへ
ツカサのウイークリーマンションにするならレオパレスの
ほうが物件も多いし良いのでは?
敷金礼金ゼロ、1ヶ月単位でOK・・・というあれです。
詳しい連絡先などはわからないのですが、新宿駅西口の
電気屋街のあたりで見かけたとおもいます。
よかったら検討してみて。
お久しぶりです。切通です。すごい前に1.2回登場して以来です。
今回、ちょっとお願いがあって登場しました。
6月21日にイースト・ウエストからうちのタレントのCDがでました。
しかしあまり売れていません・・・。もしよろしかったら買ってくれとは
いいませんが見かけたら聞いてみてください。
今回のアルバムタイトルは「The Very Best of Sandii`s Hawaii」で
アーティスト名はSandiiといいます。よろしくお願いします。
変な事に掲示板を使ってしまい申し分けないです。
鬼頭、おめでとー!!
写真見たよー。
ほんとキレイな奥さんだね(^-^)。ねっ、庄司くん!!
それにしても鬼頭の変わり様には驚いたよ(笑)
男の人も随分変わるものだねー。
とにかくおめでとー!!
びろさんへ
今晩は!
U-16の試合(SingaporeVS日本)、愛知県瑞穂競技場で見たのですが、
選手全然わかりませんでした。日本の選手はほとんどJリーグのチームの
ユースでした。普段は高校1年生ってことで授業の後サッカーの練習をしているんだと思います。
ベトナム料理、最近食べました。まーまー美味しかったです。
最近日本ではタイとかベトナム料理人気あるみたいです。
さようなら。
こんばんわ、しょーじです。
いやー、しかし毎日毎日、日本は暑いですねぇ。今日は東京は最高気温34度にもなったそうです。
ありゃ、ぐっどタイミング。
岩井、ツカサのウィークリーマンションはあまり沢山はないみたいですよ。詳しいことは電話で問い合わせしたほうが良いみたいです。03−3440−0222だったと思います。
広成、ということは全盛期は大学時代よりも20キロも重たかったっていうこと!?うーん、広成も変わってしまっていそうだ!
しかし、暑いって言うと思ったら臭いのね、畑中。(笑)
横井、確か久戸瀬はシンガポールにいるという話しを聞いたことがあります。坂本、違いましたっけ!?
鬼頭。そうそう、↓×2は畑中貴久子さんでいらっしゃいます。
いや、何がグッドタイミングかというと、遅くなっちゃいましたけど、ちょうど先程鬼頭と小林都の写真をアップしたんです。もー、鬼頭の変わり様を見たら皆さんアッとびっくり。綺麗な奥さんを見て二度びっくり。びっくりしたなぁ、もー。鬼頭、頑張れよー!!
ではでは。
貴久子さん↓て畑中のことかな。
結婚したら誰が誰だか分からなくなるな。
鹿屋に住んでいるんだよね。
今日も沖縄から同僚がフライトで鹿屋に行っています。
俺もそのうち・・・いつになるか分からないけど連絡します。
最近はサミットのことばかりで、寝言でも「サミットはよおわらんかい!」
と言っているらしい。
街中は警官だらけだし、道は検問だらけだし・・・
台風が来たら俺達沖縄の人の努力はどうなるんでしょうか?
本当に来そう・・・
広重、ベトナムに研修はまず無いわ。
近いんだけどね。
まあ沖縄でも、死ぬほど飲めから機会があれば来てちょうだい。
不思議なもので、泡盛って入るんだよね。
ビールと違って腹にたまらないし。
とりあえずのいっきばかりです。
クトセって懐かしい名前だな。
今どこにいるのか俺も知りたい。
沖縄の長期出張が終ったら関東に帰るから、その時は同窓会に参加したいです。西田よろしくな!
太った広成が見たい。
太ったといっても細いんだろうけど。
今わたしはかすみを食っても太るので産み落としたら考えよう。。。
今日の鹿児島は臭いです。
お願い、たい肥をまかないで。。。。
クトセはシンガポールにいるのですか?
鳥本くん、U−16の本選が9月にベトナムで
あります。16以下なので選手とかわからないと思うけど
見に行ってみようとおもってます。
最近は週末ゴルフとサッカーとテニスをやっていて
日本出発時よりも6kg、全盛期より10kgやせました。
それでも大学時代よりは10kgくらい重いんですが。。。
やっぱ呑むと太るよな〜。
鬼頭、研修にいらっしゃい。毎日呑ませてあげます。
石
岩井恭嗣さん
ホテル滞在というのはやっぱりおちつけないですか?<3ヶ月か半年くらいなら。。。
私も、現在某地方に長期出張中(はじまったところ)ですが、
ずっとホテル住まいです。
土日には、実家か、友人宅か、自分のアパートに戻ります。
自分のアパートがあるから、まだ岩井さんよりは楽なんでしょうけど・・・
ホテルはくつろげないような気もするけど、ある意味、とっても楽ですよ。