属 寿太郎 さん (j-sakka@syd.odn.ne.jp) 2001年 03月 30日 00時 38分 13秒

SJSで同期だった皆さんこんばんは。大阪からサッカです。
といっても、大部分の方は忘れていると思います。
短いながらも一応1986−1987年にSJSに在籍してました。
仕事がアホみたいに忙しいのでいつまた書き込みできるかわかりませんが
またよろしくお願い致します。

鳥本貞史 さん 2001年 03月 26日 12時 43分 23秒

ニュートンサーカスというCD買っちゃいました。
なんかタイトルが気になって。
札幌出身のボーカルがなかなかいい声のような気がする。(僕には)
ラジオから流れてきて衝動買い。

辻 裕之 さん 2001年 03月 23日 05時 45分 35秒

イチヤマさん
ありがとうございます。クレアですね。
さっそく今日書店へ寄ってみます。
まだ間に合うかな?

坂本さん
お疲れ様でした。日本人学校へは2度行けると
聞いたのですが、また別の国へ行くつもりなの
でしょうか?
俺も早くシンガポールへ行きたいんやけど...
しかし、変わってしまったところをみるのが少
し怖い。

鳥本 貞史 さん 2001年 03月 19日 18時 08分 20秒

ベトナム料理の美味しさを刈谷にきてから知りました。
名古屋の八事に美味しいベトナム料理屋を見つけました。
どーしても食べたいっていう人がいましたら
ご連絡下さい。雰囲気がよくていい店です

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 03月 19日 09時 38分 28秒

山田歩美さん、

残念ながら、例の店にはチャーシューライスはなかったはずです。

チキンライスを食べに行かれる際は、是非ご連絡ください。夫婦共々の帰国だよね?

比留間 温子 さん (spring-h@wonder.ocn.ne.jp) 2001年 03月 19日 08時 53分 06秒

前に一度こけたので書くのに勇気がいるのですが、多分森首相もアメリカにいっているのでつぶれることは無いと思うのですが、明日20日のニュースステーションに昨年11月に行ったうちの会社のファッションショーの模様が出る予定です。障害、健常関係なく楽しく着られる洋服のブランドとして初めて立ち上げた会社です。お暇な方ご覧下さい。(でも、祝日・・・)

坂本素子@シンガポール さん (mokolah@hotmail.com) 2001年 03月 17日 11時 11分 27秒

おはようございます。
シンガポールの坂本です。
この度,シンガポール日本人学校クレメンティ校を退職し,日本へ帰国することになりました。4年ぶりの日本。ちゃんと適応できるか心配です。
クレメンティ校,2005年には借地権が切れるようです。みなさん,早いところ母校訪問しましょう!校歌プレートはまだ体育館にありますよ。

日本ではみなさんとお会いできる機会がたくさんありそうなので楽しみです。

ではでは。


イチヤマ さん 2001年 03月 16日 10時 41分 03秒

辻さん
クレアという女性誌があります。
増刊号のクレアトラベラーの最新号は『ベトナムの誘惑』で、
ベトナムをきっちり、しっかり特集しています。
かくいう私も去年9月に行きましたが、これ1冊で事足ります。
必見です。

山田 さん (stv_y@msn.com) 2001年 03月 16日 01時 16分 32秒

岩井くん、

来週からまた一時帰国する予定です。
紹介してくれたチキンライスを食べに行こう、と
話してます。チャーシューライスはないのかなぁ?

辻 裕之 さん 2001年 03月 15日 21時 09分 25秒

ベトナムのハゲさんへ

GWに連れがそちらへ旅行へ行くことになりました。
お勧めの店や場所など、地元情報があれば是非教えてください。

あー、俺もいつかベトナム行って、メコン川に沈む夕日を見てみたい。
ところで、ベトナムって今の時期過ごしやすいん?

岩井恭嗣 さん 2001年 03月 08日 15時 27分 45秒

チキンライス@関西

あったあった、関西でチキンライスを食べられるところ! そっちにいる時に知ってたら、絶対言っていたのになあ・・。残念無念

『千早』

住     所 〒650−0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1−5−7
情報文化ビルエコールマリン17F
最 寄 り 駅 JR神戸駅        徒歩5分
阪神線西元町駅      徒歩10分
神戸高速鉄道線高速神戸駅 徒歩7分
T  E  L 078−366−3818
F  A  X 078−362−8507
営 業 時 間 11:00〜15:00(ランチタイム)
17:00〜23:00(L.O.22:00)
定  休  日 無休

詳しくはこちら

http://gnavi.joy.ne.jp/kansai/jp/K037500m.htm

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 03月 08日 14時 55分 47秒

新井さん、

相変わらず文字化けですね(笑)! でも、とにかく、チキンライスを作ってみて、美味しかったということですね。 良かった良かった。 今度、庄司ら数人と押しかけようかな、ご馳走になりに(笑)

まだご存知ではない方のために、東京でチキンライスを食べることができるお店は、『海南チキンライス 夢飯』。以下は、そこの情報です。http://machi.goo.ne.jp/03-3394-9191 には、店近辺の地図もあります。

西荻窪駅から徒歩で2分ほど。北口より
住 所 〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-21-2 徳田ビル1階
電 話 03-3394-9191
種類 洋食全般;シンガポール
営業時間 11:30 〜 22:00(月、水〜日、祝日)
定休日 火
駐車場 駐車場無
支払方法 現金

同窓会の面々が、結構頻繁に出没しているらしい・・・・




新井恵子 さん 2001年 03月 08日 12時 43分 30秒

こんなものよね…とにかく作ってみてい「い靴C辰燭ということで〜す。(≧ ≦)Ω ヨッシャ!

新井恵子 さん 2001年 03月 08日 12時 42分 08秒

やってしまった…
岩井君ぅ船D鵐薀ぅ垢ホHPを教えてくれてありがとう。作ってみたよ。スープの素とか使わないでし椶「蕕妊后璽廚鮗茲辰董△修離后璽廚世韻任竿咾鮨罎い討澆燭韻匹かなりおいしかったL(@^▽^@)」 ワーイ

新井恵子 さん 2001年 03月 08日 12時 40分 11秒

岩井君ぅ船D鵐薀ぅ垢離據璽犬鮠匆陲靴討C譴討△蠅「箸ΑY遒辰討澆泙靴燭茵7觜修「い靴C辰拭」L(@^▽^@)」 ワーイ

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 02月 26日 15時 46分 31秒

何だか最近は、「チキンライスを食べに行った」とのメールばかりが届く。羨ましくなって、Yahooで「海南チキンライス」と入れて検索したら、何とチキンライスのレシピを見つけてしまった。だからと言って俺が作るかというと・・・・。興味がある人は作って、ご馳走してください。

http://www.internetacademy.co.jp/~s1107307/chikin.htm

鳥本 貞史 さん 2001年 02月 20日 20時 06分 19秒

間違えました。表万座は群馬県でした。草津(温泉)、軽井沢(避暑地)、
嬬恋(キャベツ)があんなに近いなんてしらなかったなー。
そうそうWRC参戦するような車がナンバーもらえるのって変だなー。
羊の皮をかぶった狼(インプレッサ)イニシャルDの曲を聴きながら
アルファー波アドレナリンだしまくり。最高の気分だった。

鳥本 貞史 さん 2001年 02月 20日 12時 30分 38秒

こんちは
昨日、長野県表万座SKI場の駐車場でラリードライバーの
運転を助手席で経験しました。感動!
NEWインプレッサ速いこと速いこと!
誰かこの掲示板を見ている人でラリー車もっている人いたら
連絡ください。

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 02月 09日 09時 37分 48秒

下阪へ、

実はまだ日本にいるんだよなあ、これが。本社のリストラが一段落するまで待てとのことで、今週末から妻と都内のマンスリーマンションに引っ越します。送別会まで開いてもらったのに。今度おごるからさ!

坂田夫妻の結婚式の写真、楽しみにしてます。

下阪 竹樹 さん (shimosaka@autobacs.com) 2001年 02月 08日 18時 50分 24秒

げっ!化けとる。久々に書き込んだらきっつい洗礼やわ。

坂田と野木の結婚式の写真、見たい人いますって書いたんですけど、
今度は化けませんように。

下阪 竹樹 さん (shimosaka@autobacs.com) 2001年 02月 08日 18時 46分 16秒

ん!?どっかで呼ばれた声がしたので書き込みました。おー岩井か。
アトランタには無事着いたか?あの写真は...坂田が恥ずかしがってる
からなー。坂田ヌ醋擇侶觝Ъ阿亮命晋C燭なCい泙ケ?
坂田載せるけどええかー!?

ところで僕は約1年振りの書き込みです。どうも免停のショックから
立ち直れなくて(ウソ)、ずるずると読むだけの人になってました。
おまけにこの1年間で名古屋から東京に転勤で来たたのにもかかわらず、
書き込むタイミングを見事に外して、知ってる人してみれば今更なんじゃい
って感じですよね。

ま、週末は東京見物を繰り返してる今日この頃です。
それではまた1年後〜。

鳥本 貞史 さん 2001年 02月 06日 17時 50分 34秒

比留間さんの
レディースには思わず声を出して笑いそうになりました。
会社なんで我慢するのに大変だったよ。
岩井君へ
そうかーあのサッカーがうまい木村君愛知かー豊田にはフットサル専用コート
があるんで今週末に行く予定です。ケイジローのフェイント見てみたいな。
もしこの掲示板見ていたらメール下さい。
栄には中日ビルというビルがあって山本屋という美味しい味噌煮込みうどん
を食べに先月は毎週末行ってました。皆さん名古屋の栄に行った時には
是非挑戦して下さい。好き嫌いがはっきりする食べ物ですが。
じゃーねー

比留間 温子 さん (spring-h@wonder.ocn.ne.jp) 2001年 02月 06日 14時 53分 23秒

鳥本君たちの地方ネタ(失礼)を読んでて、ちょっと思いついて書き込みました。私は今友人と3人でアパレルのメーカーの洋服を作っていて、出来たばかりで売り先を探しまくっているのですが、今度九州の鹿児島の方に行くのでもしどなたか洋服を置かせてもらえるところを知っていたら、教えてください。
勿論、都内、阪神方面、北海道、アジア、どこでも構いません!!!因みに
うちのはレディースです。(暴走族ではありませんよ!!)ちょっとズルなメールでごめんなさい。

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 02月 06日 12時 42分 28秒

鳥本君、
ごっぶさた! 名古屋と言えば、先日、庄司らと会ってたときに、木村慶二郎(漢字はあってる?)がそっち方面、(と言っても豊田だったと思うけど)にいるって話をしてたんだ。確か奥川さんが連絡先を知っているらしい。木村の奥さんもSJSの卒業生なんだって。な、庄司?
そうそう、6年程前、竹村に名古屋を案内してもらったときに、「栄」の駅前の公園で、セーラー服を着て「オニャンコクラブ」か何かの歌を歌っているおじさんを見かけた。あの人はどうしているんだろう。

坂田夫妻へ
お二人の結婚式の写真を見てみたい。確か下阪が持っているんだよね。ニヤリ

鳥本 貞史 さん (sadashi@t4.ezweb.ne.jp ) 2001年 02月 05日 18時 38分 00秒

松田君へ
先程はどーも。炭素のついた手で携帯触って汚なくなってない?
セラミックスって言っても刈谷で作っているのは炭素のかたまりなんだよねー、ごめんごめん。マレー鉄道の旅の話や屋台の話(ドリアンマンゴスティンン、シンガポールの道路の名前がでるとアドレナリンがどんどんでてきたよ。
どうもありがとう。飲みにいこうねー。名古屋でシンガポールの話ができる友達たくさん作りたいなー。

新井恵子(小林) さん 2001年 01月 30日 14時 20分 51秒

モコ、ハロ〜♪ チャイニーズニューイヤーとは懐かしいね。今年はハリラヤとクリスマスもくっついたし、お休みが続いてうらやましいわ!! 

静岡は晴れ、晴れ、晴れで、雨は降っても雪は降っておりませ〜ん。お陰で先週末、妹が遊びに来たので苺狩りしちゃいました。静岡の苺は『あきひめ』苺です。『とよのか』とかじゃないんだよ。2000円で、お茶付き、時間制限は一応30分なんだけど、いつまでいてもいい、ということで、一グループに付き一つビニールハウスを開放してくれて、食べに食べまくりました。10cm大の苺を40個以上食べて、満腹!! 5月までやってるんだけど、石垣苺は今が旬みたい。人が少ないし、ね。こっちに遊びに来る機会があったら、ぜひぜひ皆さん、試してみてね! 超おいしいよん♪ ちなみに私はその後お寿司を平らげ、いまだにお腹が重いです。ハイ。

坂本素子@シンガポール さん (mokolah@hotmail.com) 2001年 01月 29日 00時 06分 08秒

旧正月中のシンガポールからです。

安部ちゃん、お帰りー!

みなさん、お元気ですか。日本は雪、雪、雪ですね。シンガポールは雨、雨、晴れ、雨です。
1/17から金折いずみさんがシンガポールに遊びに来ています。(明日の夜、帰着しますが・・・。)今日は、二人で香港&台湾風変身写真を撮りに行きました。日本人に見えないメイクをされました。カップルでしたら面白いと思いますよ。尚、写真が見たい方は、金折まで。

坂田夫妻へ
結婚のこと、知っていたけど、もう一度、おめでとうを言わせてください!変身写真、今度挑戦してみてね。楽しいよ。

それでは、みなさん、お体に気をつけて!

モコこと坂本素子でした。

安部佳子 さん (kei728@mb.infoweb.ne.jp) 2001年 01月 27日 10時 30分 29秒

今年もよろしくお願いします。
坂田君、めーちゃんご結婚おめでとうございます!実は、未久からかなり前に聞いて知ってはいたのですが・・・結婚式の写真も見せてもらったよ!ナイスカップルですねー! 坂田君の会社の同期の方たちと合コンしちゃいました!
(偶然)1人イイ人がいたのよ!(笑)もちろん坂田君応援してくれるよね?
1月18日にシンガポールへ遊びに行ってきました!金折も来ていて小須賀、もこ、未久、みやちゃん、金折、わたし、で再会してきました。ちょうどチャイニーズニューイヤ前で街が赤かったです。楽しかったよ。

リーコ 私おぼえてますか?5年生のときいっしょだったよね。 懐かしい!

新井恵子 さん 2001年 01月 23日 17時 32分 12秒

祝!! 奇跡!! 庄司〜!! 私もついに文字化けしない仲間になったよ〜♪

新井恵子(小林) さん 2001年 01月 23日 17時 30分 42秒

 そういえば、そんなこと言ってました。年賀状がきたとか、そのあと電話で話したとかなんとか。うちの両親は今、マレーシアだから、そのせいかな? しかし、野木ちゃんママとうちのママがそんなに仲がよかったとはしらなんだ…(^^;) やっぱり近くに住んでただけあって、親同士は結構付き合いがあったのね!(なんて、失礼!!)
 とにかく、おめでとう!! そして、ばらしてしまって、すみません♪ ちなみにシンガポールにいた時も付き合ってたっけ〜? 私は全然気がつかなかったのですが…(←え? 突っ込んでる? ごめ〜ん!!?)

え〜の〜 さん 2001年 01月 21日 18時 51分 03秒

モウモウ カンベン
ドクシンキゾク ミチケワシ

とにかく、さかたとのぎおめでとう

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 01月 21日 15時 12分 31秒

坂田夫妻、
とにかくおめでとう! 昨日も庄司達と会って、お二人の噂をしてました。また、このHPを通して再開し、結婚、もしくは交際している人、これからする人はどれだけいるのでしょうね。 坂田夫妻・山田悟夫妻、庄司たちHP管理者に感謝だね:)! ここで質問。同期のSJSカップルで結婚した組数は?? 答えは・・・・・・・俺は知らん・・・。庄司、知ってる??

私のほうはいよいよ今週末からアトランタに。落ち着いたら書き込みします。今度帰国した際には、是非皆で遊びましょう!

寺岡絹子 さん 2001年 01月 19日 05時 54分 42秒

坂田君,野木さん,ご結婚おめでとうございます。
急な話に驚いていました。

庄司照夫 さん 2001年 01月 19日 01時 14分 31秒

新年あけました、おめでとうございました。
こんばんは、しょー・・へーっくしょん!!です。
いやー寒いですね。暦によると1月20日(土)は「大寒」。昔の暦の二十四気の一つで1年で一番寒くなるといわれる日だそうです。先週降った雪のかけらが日陰になる所で、まだ少し頑張って残っていますよ。風邪も結構流行ってるみたいですよ。皆さん風邪などひかぬよう気をつけましょーね・・って、もうみんなひいてるし!(笑)そんな時は山田悟&歩美さん、&鳥本、 是非ビタミンCを取りましょうね。風邪ひいてる時はいつもより意識して取ったほうが効果的だそうですよ。

いやー、しかしナントナント!!坂田&野木さん結婚おめでとう!!実は知っていたりして。(笑)けこおめ、ことぶき♪(結婚おめでとう、寿)年末は約30名程の方々が集まってくださり、和気藹々としたひと時を過ごすことができ楽しかったですよ。その時の模様は写真を写真コーナーに載せておきましたので是非見てみてくださいね。20世紀最後の締めくくりの写真としてあーんな感じにしちゃいました。(笑)次回は僕も最後までいたいので是非お二方!いらっしゃってくださ〜いね。

親知らずを抜いた庄司より

ふたたび坂田 さん 2001年 01月 19日 00時 25分 53秒

すんません、長すぎました。

坂田健太郎&・・・ヨメ さん 2001年 01月 19日 00時 24分 06秒

皆様あけおめ!ことよろ♪(コギャルふう)← もう遅いっちゅーねんっ!
坂田です。
かなり冷え込んできていますが、いかがお過ごしでしょうか?
年末の同窓会にはたくさんの人が出席され、楽しかったようですね。
あれこればたばたしてまして、参加できず残念です。

いわ行くン、間違えた。いわ行くン、あーもうなんでこんなにこのパソコンあほやねん!
岩井くん、ていねいに前振りありがとう。
皆さんに報告しようと思っていたのですが、タイミングを失い、世紀をまたいでしまいました。
もう1部の方はご存知だとは思いますが、昨年の9月に結婚しました。
お相手は・・・先ほどヨメさんのお母さんにウラをとりました。

ウラをとられた母の娘です。
皆さん、こんばんは〜。
小林恵子さん(旧姓でごめん)じらしてごめんねっ。
おっしゃるとおり、その噂は本当なのでしたっ。
うちの母がぺろっと年賀状に書いていたらしいです。はっはー。
めーちゃんこと野木(旧姓)でございます。どもども。(^^ゞ
共働きで頑張っているため、連絡が遅れてごめんなさい。
やっと最近ほんのちょっぴり余裕がでてきたのでこうして書き込むことができました。よかったよかった。
同窓会、本当に行けなくて残念です。次回は是非参加したいです!

ここから私事ですみません。。

はせ >覚えていてくれて嬉しいわ♪
    っていうか、はせこそ変ったんじゃない???

かおるちゃん>私のあだ名はめーちゃんよっ。
       昔の話題すぎてごめん。。

本題に戻ります。
というわけで、2人ともどもこれからもよろしくお願いします。
ではみなさん、寒さに負けず風邪など引かないよう体に気をつけて良い1年をお過ごし下さい。

鳥本 貞史 さん 2001年 01月 17日 12時 41分 44秒

明けましてだいぶたちますがおめでとうごいます。
寒くて正月そうそう風邪で会社4日も休んでしまいました。
皆さん風邪には気をつけて下さい。
年末の同窓会の写真凄いね。俺もHP作って
あーいうのやってみたいなー庄司が作ったの?
それでは!

新井恵子 さん 2001年 01月 16日 12時 03分 29秒

庄司、直してくれて、ありがとう!
岩井君、そんなに私をじらさないで…(笑)

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 01月 16日 09時 47分 12秒

山田悟様・歩美様

アトランタで家を見付け、落ち着いたら連絡します。我々夫婦をセスナに乗せてください。お大事に

坂田君に関する例の噂ですが・・・

山田悟・歩美 さん 2001年 01月 16日 02時 05分 48秒

(笑)あれれ、やっちゃいました。
自分でも不明です。
どうやらインフルエンザが回復できていないようです。
ごめんなさい(笑)

さとし さん 2001年 01月 16日 02時 03分 08秒

夫婦揃ってインフルエンザにかかってました。
日本はまだ流行してないですか?
皆さん気を付けて下さい。

ところで、岩井くん!
楽しみにしてるねー。
こっちに来たらぜひぜひ連絡して下さい。

山田悟・歩美 さん 2001年 01月 16日 02時 00分 34秒

夫婦揃ってインフルエンザにかかってました。
日本はまだインフルエンザは流行してないですか。
皆さん、気を付けて下さい。

ところで、岩井くん!楽しみにしてるねー。
こっちに来たら是非是非連絡下さい。

新井恵子(小林) さん 2001年 01月 12日 11時 41分 13秒

やっぱりやってしまった。ごめんなさい…いつまでも設定を直しきれていないようです。トホホ…

新井恵子(小林) さん 2001年 01月 12日 11時 39分 50秒

だいぶ遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。久しぶりだか ら、思わず文字化けしないか確かめてしまったよ。両親が今マレーシアに住んでい て、母が一時帰国で帰ってきたので、久しぶりにSJS情報を聞いたので懐かしく なって思わず掲示板に書き込みした次第です。
私は最近掲示板をサボっていたせいか、知らなかったんだけど、もしや私だけ? ガセ だったらごめん。SJSの野木さんと坂田君が結婚したというのは本当? うちの母 はちなみに野木さんのお母さんから伺ったらしいのですが…
というわけで、すっかりSJS情報に疎くなってしまった私に、皆様、愛の手を!

寺、元気? コバです。今年も年越しはダイビングしてたのかな?

新井恵子(小林) さん 2001年 01月 12日 11時 34分 29秒

test

みやじま さん (jacky@abox4.so-net.ne.jp) 2001年 01月 10日 09時 15分 37秒

先日は、幹事の庄司君ご苦労さまでした。
無事に旅行から帰ってきましたか?
私は、15日付で今の会社を退職するので、前回まで使用していたアドレスは今日の17時で終わりになります。
住所録へは、上記アドレスに修正していただけますか?
先日は、皆に会えて嬉しかったです。
なかなか、顔と名前が一致しなくてごめんなさい。
只今、部屋の片付け中なので、片付け次第「やし」で復習いたします。
庄司君、また懲りずに企画してね!
それでは、皆様にとって良い年でありますように・・

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 01月 09日 13時 32分 03秒

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしく!

12月30日は楽しかったみたいだね! 行けなくて残念。実はその頃、妻の実家で40度近い高熱を出して、寝込んでおりました。 そういえば、その数日前、妻の姉の家から帰ろうとすると、西武新宿線の花小金井駅で高部とばったり!高部は普段、逆側の出口を利用しているそうで、その日に限って・・・ 久々の再開でした。

結婚式は、靴も前日に購入し、楽しい一時となりました。新婚旅行も人並みにサイパンに行ってきましたが、予想とは逆に、海が綺麗で感動! ダイビングにも初挑戦してきました。

ところで、無期延期になっていたアトランタ行きが復活! 正月に熱で寝込んで、入院していた俺に、無情にも本部から電話が。1月29日から出勤だそうです。 またもやハセや河野たちに会えずじまいかな。アメリカで山田悟夫妻には会えるね。

庄治、今度はインドカレーを食べに行きませう。

リーコ(小林典子) さん (norikoba@jf6.so-net.ne.jp) 2001年 01月 05日 23時 53分 45秒

こんばんは、初めて書き込みします。
こんな素晴らしいHPがあったなんて、すごく驚きました。嬉しいです。
3、4年生の頃乳井先生、5年生の頃遠藤先生にお世話になりました。
私のことを名前だけでも覚えてる方、いらっしゃいましたらぜひ
メール下さいね。
お待ちしています。それでは・・・

いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3) さん 2001年 01月 03日 01時 02分 03秒

明けましておめでとうございます。
忘年会、随分盛り上がった様ですね。
こっちでは朝早くから短波ラジオで紅白聞いてました。

ではまたー

磯部 さん (tisobe00@hotmail.com) 2001年 01月 02日 22時 21分 01秒

明けましておめでとうございます。
今日からもう仕事 - まだ2日なのに。。。

今年も皆さんよろしくおねがいします。

Return