坂本素子 さん (mokolah@hotmail.com) 2001年 08月 11日 23時 25分 05秒

こんばんは。
久しぶりの書き込みかな?
毎日暑いですが、みなさん、お元気ですか。

ナーコへ
お久しぶり!元気そうだねー。何年会っていないかな??私は今は実家(逗子市)にいます。今度、会いましょう!

河野くんへ
名簿管理ごくろうさまです。ホントに感謝しています。志保ちゃんによろしく!

木村くんへ
元気そうですね。私はここ2週間ほぼ毎日、立川へ行っています。多摩モノレールにも乗ってます。(明星大のスクーリングに行っているのです。)逗子から3時間近くかかります。家から遠いけれど、いいところだよね。ちょっと家が多いけど。お仕事頑張って〜。

それでは、みなさま、お体に気をつけて!

河野 真人 さん (fwht5109@mb.infoweb.ne.jp) 2001年 08月 11日 12時 31分 53秒

中西さん!ほんとお久しぶりです。もちろん、よく覚えてますよ。槙さん、山田さんと仲良かった中西さんだよね?実に懐かしい。
僕は○○さんや△△さんに押し付けられて(?)10年ぐらい前から6−3の
卒業者名簿を管理していて、この間いろいろな人の行方が分かったり分からなくなったりの繰り返しだけど、中西さんの連絡先は一度も伝わってこなかったなあ。これで連絡が取れるようになって、また旧交があたたまることもあるかもね。あらためてこのHPのすばらしさを感じます。
それはそうと、何年か前に前っさんや百瀬に会っていたとは知らなかった。百瀬!ちゃんと報告せい!(ってたぶん見てないんだろうな・・・)

鳥本 貞史 さん 2001年 08月 09日 23時 40分 49秒

木村君へ
どうも。俺は明日会社に行けば夏休み。
金無いけど四国に行く予定です。
四万十川と讃岐うどんを期待してます。

”はっちゃんらーめん”ね。手帳に書いとかないとなー。
そうそう、”じゃんがららーめん”知ってる?
食べてちょーだい。美味しいよ。
場所はねー。秋葉原。行くときTELちょーだい。
語りたいこともあるしねー。
おやすみー

おかだともこ さん (tomonkey@syd.odn.ne.jp) 2001年 08月 08日 22時 46分 04秒

毎日毎日暑いですね〜。みなさんは夏バテなんかしてませんか?
久しぶりの書き込み、岡田知子です。
5月に購入したものの、ワープロとしてしか使われていなかった私のパソコン君が、この度めでたくメールも出来るようになりました。これからはちょくちょくこのページものぞけると喜んでいます。
私のこと覚えてはる人、暇な時に連絡下さい。それから関西にお越しの際には琵琶湖の近くに住む私にも声をかけて下さいな。

木村 剛也 さん 2001年 08月 08日 20時 32分 06秒

おぉ!俺は同じ轍を踏んじまったワケですね、岩井さん。でも「そんな個人名で検索する暇なヤツなんているのかぁ?」と思ってたら、会社の前の席の人が、「○○さんの名前で検索したら、こんなホームページが出てきましたよ」だと!思いっきりいました。こんなとこに。

鳥本ちゃん。「はっちゃんラーメン」という店のラーメン、かなりうまいぞ!なんつってもスープの表面3mm厚ぐらいまで油なんよ。故に、こいつが表面を覆って、中のスープが冷めないんだな。日本食とは思えないデリカシーの無さが、このラーメンのいいとこです。もし、福岡に行かれる機会があれば、是非!!

中西さん、覚えてますよ。なんだか、百瀬からスケート場であった話をずいぶん以前に聞いた記憶があります。(でも、別人だったかも)この記憶が正しいかどうかで、俺の脳年齢が分かるような気がして、ちょっとイヤです。実際、どーなんでしょうか?

中西 由希 さん (kero.16@nifty.com) 2001年 08月 08日 19時 06分 10秒

小学校4年から中1までシンガポール日本人学校にいた中西(ナーコ)です。
行方不明という噂を耳にしましたが、横浜で元気に暮らしてます。
4−6、5−3、6−3、1−2の皆さん、もこちゃん、こば、ちーぽ
岩井くん、河野君、木村君覚えてますか!?むちゃくちゃ懐かしいです。
何年か前に百瀬君、前田君に会いました。覚えてますか!?
また、アクセスします。ではでは。チャンマリチャホホー。

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 08月 07日 11時 40分 46秒

木村さん

そうそう、俺も以前、この掲示板に電話番号などを書いてしまい、急いで庄司に削除してもらいました。例えば、ヤフーで誰かの個人名を検索すると、このサイトに行き着くんだよね。

鳥本 貞史 さん 2001年 08月 06日 22時 06分 52秒

木村君へ
どうも。
博多の屋台でラーメン食べたいよー。
死ぬまでに美味しいところ案内してちょ。
最近、ビールのつまみに枝豆よりソラ豆が食べたくなるんだけど。
なんでだろう?歳とると舌が変わるのかなー?そんなことはないかー。
そんじゃまた。暑いけど夏バテに梅干しとか食べてお互い頑張ろう!
あんまり”梅干し”を言う人もいないかー。

鳥本 貞史 さん 2001年 08月 06日 22時 02分 30秒

木村君へ
どうも。博多の屋台行ってみたいよー。
死ぬまでに実現しようね。
東京も暑い?愛知県は暑いよー。今日はそうでもなかったけど。
毎週日曜日、名古屋でFUTSALしているんで
真っ黒に焼けてます。ビールが美味い季節になってきたね。
最近は枝豆よりソラ豆が食べたいんだけど。
なんでだろう?(ごめん、なんか書きたくなったんで)
ちゃお!

木村 剛也 さん 2001年 08月 06日 21時 55分 03秒

河野君、メールありがとうです。いやー、安心したぜ。今更ながらIT革命に感心!「IT革命」ちゅー言葉も死語になりつつあるけど。
西田っち。電話ありがとう。また誘ってくれ。
岩井さん、心強い誘いに感謝!新宿とかまだ知り合いがおったんやけど、こっちに来たらますます孤独になってしまいました。もし、集まる機会があれば、是非!
しかし、河野君に指摘されて初めて気付いたけど、ここで携帯番号とか書き込むのって、リスキーなもんなんかいな?ネットの影響力、おそるべし!!

Isobe さん (tisobe00@hotmail.com) 2001年 08月 06日 17時 50分 03秒

Iwai-kun,
sassoku yamada-kun to ayumi-san ni mail wo moraimashita.
arigatou!

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 08月 06日 09時 04分 58秒

木村さん

日野や多摩といえば、庄司の家の近くだね。俺も小平市に住んでます。近々みんなで会いましょう。

岩井恭嗣 さん (kyoji_i@hotmail.com) 2001年 08月 06日 09時 02分 46秒

Isobeさん、

確か山田悟がその近辺に詳しいはず。一度連絡してみたら?
syamada@tem.telusa.com

河野 真人 さん 2001年 08月 05日 23時 45分 46秒

木村君、メールは見ました。返信が遅くなり申し訳ありません。名簿の方は直しておきます。会社からのメールはユーザーの設定により自動的に送信される不在通知で、けっして上司からのメールではないのでご安心を。
ところで、ここ(↓)に住所と電話番号出して大丈夫?誰が見てるか分からないよ・・・

木村 剛也 さん 2001年 08月 02日 17時 24分 48秒

どーも、お久し振りです。
実は、2月から立川営業所へ移動になりました。つらいです、サラリーマン。で、事務所も変わって、パソコンも変わって、引っ越しもして、ケータイも変えてとしてたら、こんな時期になってしまってました。
藤井、この前(っつってもだい分経つけど)は行けなくて申し訳なかったっ!また機会があれば誘ってください。
鳥本ちゃん、元気?俺は死にそーだぞ。早く九州帰りてーぞ!でも、夏休みはこっちにいるつもりだから、気が向いたら連絡でもしてくれ。
河野君、連絡先の変更のメール送ったら、なんだか偉い人から返信が来て「河野は7月30日まで休みです」とな。焦りやした。だもんで、ここで、連絡先、載せときます。

東京都日野市程久保1-23-8-201
TEL:090-6347-7661

多摩動物園の近くです。しかも、俺が受験して落ちた中央大学まで車で10分。前通るたびにちょっとムカつきます。
まぁ、そんなとこで、仕事でもすっか!そんじゃ!

Isobe さん (tisobe00@hotmail.com) 2001年 08月 02日 03時 19分 38秒

kondo boston he ikimasu. nanika omoshiroi jouhou nado ashiete kudasaina.

鳥本 貞史 さん (sadashi@katch.ne.jp) 2001年 07月 24日 23時 40分 33秒

松田君へ
こないだはどうも。
暑い毎日でおかしくなりそうです。
面白いHPがあったんで紹介します。
街の写真とシンガポーリアン度チェック見てたらまた遊びに行きたくなりました。実家には泥棒市場で買った家具があるんで、懐かしくなりました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8848/
時間に余裕があったらチェックしてみて下さい。
それではー。

三浦香織 さん (issa@pgm.em.nttpnet.ne.jp) 2001年 07月 10日 11時 08分 38秒

ちゃかい、おめでとう!突然weddingドレス姿のハガキが届いて、すごくビックリしたよー。
フランスに行ってしまうのね〜。みんな国際的だね。ずっと、関西人なのは私だけ・・・?
しーさんも東京?東京くらいならガンバッて行くから、いつかみんなで集まろうね。
みんなも、ユニバーサルスタジオ等に行くことがあれば連絡してね。車とばして会いに行きます

松田康之 さん (yasuyuki@dianet.or.jp) 2001年 07月 08日 21時 08分 46秒

非常に久し振りです。
改めて、山崎、竹村、藤井有難う。その後新生活を満喫してます。
鳥本君、御無沙汰してます。是非家へ遊びに来てよ。それとも鳥本君の会社へ
営業後一緒に一宮へ行く?近所にもアジア料理の上手い店が有りますよ。
金折さん、飯行こう飯!嫁さんも会いたがってます。

河野志保(旧姓;吉田) さん (fwht5109@mb.infoweb.ne.jp) 2001年 07月 08日 00時 09分 01秒

酒井さん、いや村上さん元気ですか!!すごい久しぶりだね!ご結婚おめでとうございます。
今度フランスに行くそうですね。フランスのどこに住むの?パリかな?
パリに友達いるから紹介するよ。
私も結婚して1児の母ですよ。三浦さんもママよ〜。
よくマンガ交換日記とかしてたよね〜。(色々な)順子さんマンガを書くのとっても上手だったの。それに優秀だったよね。
三浦さんとか歩美ちゃんとか小学校の時に遊んだメンバー
で一度会ってみたい。

鳥本 貞史 さん (sadashi@katch.ne.jp) 2001年 07月 07日 17時 42分 23秒

松田君へ
やっとキャッチ入ったよ。
これでインターネット家でも見れるよ。
嬉しいよーー。
飲みに行こうねー。ベトナム料理なんかどう?
じゃーねー。

山田歩美(旧姓:船崎) さん (stv_@msn.com) 2001年 07月 06日 00時 48分 47秒

酒井順子さま>
さかい〜!!・・・・違うね。なんて呼んでたかなぁ?
イモばぁってあったよね(笑)
ご無沙汰です!!ご結婚おめでとう!!新婚さんだね(^^)
私も同級生の山田くんと去年結婚したばかりなんだ。
フランスかぁ〜。いいなー!!すごく行きたいところなんだけど
ウチの旦那様がヨーロッパが苦手らしくて、なかなかその機会がないのよね。
アメリカに居るうちに遊びに行きたなぁ〜。
知り合いが居れば連れて行ってくれるかな・・・??
フランスからも掲示板に登場してねっ



酒井順子 さん (sakai-famcon@msi.biglobe.ne.jp) 2001年 07月 05日 22時 15分 40秒

初めて書きこみします。小学4年〜中学1年の1学期までSJSにいた酒井順子です。ごぶさたしてます。斎藤夏乃さんに教えてもらってのぞいてみました。
懐かしい名前もちらほら、でもシンガポール時代の記憶って結構とんでしまっててお顔が思い出せない・・・文集を読み返さなきゃ。
ざっと見たところで船崎歩美さん、吉田志保さん、よく覚えています。もうお母さんの人も結構いるのね。しみじみ。三浦きゃおり様もお元気そうだね。
私の近況ですが、今年の4月に結婚して村上になりました。今は東京の板橋区に住んでいます。ダンナ氏の留学に伴いこの夏から2年間フランスに住む予定で、7月24日に出発します。来週から引越し準備に取りかかるので、のんびりしていられるのも今のうち。
フランスでこのパソコンが無事使えるのか心配ですが、とりあえず使えるうちに送っておきましょ。
それでは、また。




青木理恵 さん (rie@ee.ejnet.ne.jp) 2001年 06月 28日 22時 36分 52秒

もこ、お帰りなさ〜い!
元気ですか?
とっても久し振りに もこに会いたいです。
今度一緒にごはん食べようね!!

坂本素子@日本 さん (mokolah@hotmail.com) 2001年 06月 20日 23時 44分 57秒

こんばんは。
久々の書き込みです。
日本に戻って早3ヶ月。まだシンガポールが恋しい状態が続いています。でも、日本もいいね!

ちーぽ!久しぶり!私も神奈川です!

こば!ただいま!今年は会えるかな?

それではみなさま、お体にお気をつけて!

Isobe さん 2001年 06月 20日 04時 41分 25秒

Naani, waruikoto tte???

新井恵子 さん 2001年 06月 17日 20時 06分 50秒

まただわ…悪いことは書けない。

新井恵子(コバ) さん 2001年 06月 17日 20時 06分 23秒

庄司、いつもありがとう〇笋諒源ー修院ツ召靴討C譴董今回、私のお友達ができたようなのでうれしいわんこそば,海譴濃笋諒源ー修韻呂覆C覆襪C福ゥ

ちーぽ、やっほ〜。

ちーぽ(平田千穂子) さん (hirochi@blue.ocn.ne.jp) 2001年 06月 15日 01時 06分 22秒

はじめまして・・・というかお久しぶりです。小学4年から中学2年1学期まで
SJSにいたちーぽこと吉光(平田)千穂子です。今回6年3組の名簿を河野君が送ってくれてこのホームページを知りました。すご〜く懐かしくって思わず1時間くらい見入ってしまいました。私も仲間に入れてください。
今神奈川県座間市に住んでます。5歳と3歳の2児の母やってます。
毎日忙しくてSIN時代のことを思い出すことも少なくなってきてた
この頃ですがやっぱり私にとってSINでの5年間は特別です。
なんか胸がいっぱいで書く事もないのですが、とりあえず宜しくお願いします

岩井恭嗣 さん (kyojii@hotmail.com) 2001年 06月 07日 06時 28分 10秒

えのさん、
是非、行ってみるべし! 22日に行く人がいるらしい・・・・ チキンライスの予約を忘れないように。

えの さん (enokisan@nifty.com) 2001年 06月 06日 01時 50分 39秒
URL:http://www.arns.com

岩井様、貴重な情報を有難うございます。
早速近日中に探検する予定です。

上記、わが社のHP(最近できた)良かったら見てくんろ。

岩井恭嗣 さん (kyojii@hotmail.com) 2001年 06月 04日 06時 39分 39秒

行ってきました、旨いシンガポール料理の店! 「シンガポール・シーフード・エンポーリアム」は新橋にあります。チキンライスは限りなく本物に近くて、感動しました。以下、お店に関する情報です。ちなみに、チキンライスなど一部のメニューは、前日までに予約が必要です。

港区新橋2−20−15 新橋駅前ビル2F
03−3574−6173

高部 省 さん (mstakabe@d6.dion.ne.jp) 2001年 06月 01日 17時 42分 34秒

いつもメール頂きありがとうございます。

日頃皆様方に送信頂く小生のメールアドレス sei.takabe@meiki-ss.co.jp
は会社用メールアドレスの為、 今後は下記のメールアドレスへ送信頂きたく。

個人勸戞ァ mstakabe@d6.dion.ne.jp


出来ましたらsei.takabe〜ss.co.jpは削除下さい。


以上よろしくお願い致します。

高部 省 さん (mstakabe@d6.dion.ne.jp) 2001年 06月 01日 17時 39分 51秒

各位殿

いつも勸拂困C△蠅「箸Δ瓦兇い泙后」
日頃皆様方に送信頂く小生の勸抉爪攴 sei.takabe@meiki-ss.co.jp
は会社の営湍修琉戞「 今後は下記の勸抉爪攴へ送信頂きたく。

個人勸戞ァ mstakabe@d6.dion.ne.jp


出来ましたらsei.takabe〜ss.co.jpは削除下さい。


以上よろしくお願い致します。

鳥本 貞史 さん 2001年 06月 01日 08時 11分 56秒

木村君へ
元気にしてる?
昨日はサッカー(コンフェデ)見ながら一人ブラウン管にむかって
吠えてました。(隣の人怒ってないかなー?)
今度、関東に出張ができたら連絡します。
下北あたりで昔話でもしよう。

属 寿太郎 さん (j-sakka@syd.odn.ne.jp) 2001年 05月 11日 00時 08分 55秒

みなさんこんばんは。大阪からサッカです。
休みがあっという間なのはしょうがないとしても、特に休みあけって
いうのはどうしてこうも忙しいのだろうか・・・?

新井さん
私のことを憶えていていただいてありがとうございます。
ましてやこんなおかしな名前のよみかたをひろめてくれるとは(笑)。
私の場合、自分の名前を言っても顧客から「は?」とか「へ?」とか
聞き返されることがあまりにも多いので、あたまにきた現在は
フリ仮名入りの名刺を顧客に渡しています。

これから暑い季節になりますが、皆さん御元気で・・・。

岡村秀幸@北京 さん (ohideyuki@yahoo.co.jp) 2001年 05月 08日 00時 27分 55秒

中国の労働節7連休(5月1日〜7日)も今日で終わってしまいました。
あー、明日からまた多忙な日々だ、、、。

ところで、1つご連絡。
シンガポールに二人いた「小林恵子」さんの内の一人が近々ご結婚されるそうです。
6月9日に結婚式二次会があるそうです。
ちなみに僕は行けません。
おめでとう!こば!

以上

あべ けいこ さん 2001年 05月 06日 21時 55分 44秒

GWもあっというまに終わってしまったねー  12日からシンガポールへ遊びに行ってきます! シンガでは瀬川麻紀(JALのスッチ―よ)がちょうど仕事で来るのでそれに合わせて合流するのです。 麻紀とは高校の卒業旅行でシンガポールへ行ったぶりだから楽しみです。(日本ではよく会って遊んでいます)小須賀えり(シンガに住んでる)もちょうど14日に誕生日なので3人で
楽しんできまーす! 本当はのり子(加藤)も行けたら最高だったんだけどねー今回は仕事が休めずにだめだったんだよね・・・ 

もこおかえりー! どう? 4年ぶりの日本は??? シンガに行ってももうもこが居ないと思うと淋しいわ! でも、日本で会いましょうね!

井手美紀子 さん (mikikovn@b06.cno.ne.jp) 2001年 05月 02日 13時 21分 02秒

お久しぶりです。
参加者も着々と増え、
懐かしい話題がいっぱいのページですね。
5/8アンサンブル・レン演奏会があります。
もし時間がありましたら、
お仕事帰りなどに室内楽をお楽しみ下さいね。
日暮里サニーホール(日暮里駅徒歩1分)
開演7:00
自由席2000円(→1800円)
曲目 シューマンピアノ5重奏 他
シューマンのこの曲は私は大好きで、
自分の結婚式のBGMにも使ったの。
クラシックはちょっと判らない・・・という方!
これはお薦めの一品です。
GWはリハばっか・・・。
終わったら遊ぶぞー。
皆様よいGwを・・・。
 

いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3) さん 2001年 05月 02日 03時 11分 47秒

3-3の先生の名前、今までどうしても思い出せなかったのですが、
「浜岡先生」でしたね!どうもありがとうございます>三浦さん
確かに、ダイナミックな先生でしたね :)

三浦 香織 さん 2001年 04月 29日 10時 49分 16秒

前回書き込んでから、辻君と山田さんから直接メールをもらいました。すっごく嬉しくて何度もメール読み返しました。あと、射場君のこともよ〜く覚えてるよ。私が忘れてたことまで覚えててくれて(3年生の劇のこと)ビックリしたよ!あの劇は確か浜岡先生が自分でつっくたものだったような。今考えると、何だったんだあの劇は?って思う。(笑)                                     
あっ、遅くなったけど、しーさん出産おめでとう!うちと同じ男の子だね。うちにもミレニアムベビーを狙ってできた2000年1月生まれの子がいます。今、1才3ヶ月です。子供産んで思ったことは、人間の子の成長は驚くほど遅いなあーということ。だって、牛や馬の子でも産まれて1時間もすれば立てるでしょ。なのに人間の子は、立つのに1年、話すのに2年もかかるんだよ〜。でも、それだけに成長が見れた時は感激するよね。しーさんとこも、1才すぎて歩くようになったら、もっともっとかわいくなるよ。

河野 志保 さん (fwth5109@.infoweb.ne.jp) 2001年 04月 28日 21時 31分 00秒

皆さん、お久しぶり!!ただ今子育て奮闘中って感じですね。
我が子、裕伍は、5月で9ヶ月に入ります。ほんと子供ってあっという間に
大きくなりますね。1ヶ月前に、つかまり立ちとハイハイができるようになり、今はちょっとつかまれそうな所があったらすぐたっちをして、主人に
クライマーと呼ばれています。毎日チューチューしてるので、真人くんから
教育上よくない、と言われました。赤ちゃんの肌ってほんと綺麗で
ほんと私の若さを一気にとられてしまいました。(もう若くないか・・・、
でも若いわよ★)
三浦さん、元気そうでなによりですよ。今神戸にいるんだね。
ばりばり関西弁か〜。小学校の時って東京弁??だったよね。
叩きたくなるようなおでこと黒髪が印象的。今も前髪長いの?

鳥本 貞史 さん (sadashi@t4.ezweb.ne.jp) 2001年 04月 28日 09時 56分 02秒

どうも。今実家の千葉県柏市に帰ってきています。
お金はないけど、暇しているんでもしお酒でもつきあってくれる
人いたらメール下さい。先日、NHKでリークワンユーが再放送ですが
でていて改めて自分がシンガポールのこと好きなんだなって実感しました。
うまく伝えられないけどシンガポールに住んでた時の感覚を再び復活させて
頂けるのはここのHPをみている同期の皆様だと思い書き込みしています。
旅行に行かないで家でゴロゴロしている人いましたら連絡下さい。
今から愛犬(シーズ犬)を柏の葉公園に車で散歩に行ってきます。
森林浴しながら雑誌をペラペラ見よっと。じゃーねー。

新井恵子 さん 2001年 04月 27日 01時 05分 15秒

私のほうは静岡から、今度は川崎に引っ越してきました。川崎といっても小田急線
沿線なので、結構東京寄り。新宿や渋谷に出やすくなったので、とってもハッピーで
す。
 属君、元気? 私のことは覚えているのだろうか…私のほうも、実を言うと属君の
顔は怪しいのだけど、名前が強烈だったので、バッチリ覚えています。確かうちの母
と属君のお母さんも知りあいだったのでは?
 私は今、教員なので、新学期のたびに私のもとの『小林恵子』という名前で苦労し
たことと、属君の名前は結構話のネタになってるよ。『こういう苗字のクラスメイト
がいたんだけど、読める?』って。(ごめんね、勝手にネタにして。勝手に『属』と
いう苗字の認識度を広めてるよ。私が難しい漢字の生徒の名前を読み違えてしまった
時の、言い訳にもなってたりして…) 
-------------------------------------
ん? 
送れてない? o(;△;)o エーン

---------------------------------------
モコ、元気? 日本はどこに帰ってくるのかな? 神奈川だったら、近くだね。是非
遊びに来て! ではでは。


いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3) さん 2001年 04月 10日 00時 19分 57秒

三浦さん> 私のことを思い出してくれた人は
三浦さん> 上記アドレスまでご連絡ください。待ってます。

小三の時の出し物の劇の話ですが、
「舞台の上で微動だにせず後ろを向いてずーーーっと座り続ける役」
やってましたっけ?お久しぶりです。

山田歩美 さん 2001年 04月 09日 20時 42分 05秒

三浦さんへ
ごめん、何て呼んでたか忘れちゃったけどもちろん覚えてるよ!
アハハハ、ウチの旦那さんモテモテだったの??(笑)
山田って他にも居るからかねぇ〜・・・(笑)、なんて。
隣で旦那も笑ってます。

三浦 香織 さん (issa@pgm.em.nttpnet.ne.jp) 2001年 04月 08日 19時 22分 57秒

この間ゲストページの方に登場させてもらった三浦です。あゆ(旧姓:船崎歩美さん)覚えてますか?6年生くらいで同じクラスだったよね。結婚したそうでおめでとう!だんなさんの山田君とは、同じクラスにはなったことなかったけどモテモテだったみたいで、友達からよくうわさを聞いていたので知っています。今でも酒井(酒井順子さん)やうえちゃん(上野雅代さん)とはつながってます。このホームページの中だと、金折さんや石田くんや辻くんとも同じクラスだったし、宮嶋ちえこさんと木村剛也くんとはジョホールから学校に通った仲間だったので、すごく懐かしいです。私のことを思い出してくれた人は
上記アドレスまでご連絡ください。待ってます。

角の黒子 さん 2001年 04月 03日 17時 43分 46秒

角川義彦(56)がついに入籍!
昔一緒に遊んどった頃が思い出されます。
心からオメデトウ。
おーい、遠藤、小野〜!聞いとるかぁ〜。
ちなみに式は4/14との事。
なお8/14は角の誕生日。
ちょうど黒子と1ヶ月違い。


属 寿太郎 さん (j-sakka@syd.odn.ne.jp) 2001年 04月 03日 04時 06分 15秒

こんばんは、ていうか、もうおはようございます、の時間?
やっと今日も家に帰ってこれた。
まだ月曜日なのに金曜まで持つのかな?

原さん
早速のリアクションありがとうございます!
確かに私は、机いっぱいに落書きを広げて、神崎先生に怒られてました(笑)
今考えると、あのころって妙にテンション高かった気がします。
みなさんはどうですか?え?はやく寝ろって・・・?

原 そよか さん (harasso@geocities.co.jp) 2001年 04月 03日 01時 51分 02秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2685/

>属さん
おぼえてますよ〜!!とてもおもしろウマい絵をいっぱいかいてくれましたよね〜。
どうしてるかな?って思ってたのでした。
また書き込みきてくださいねー!
(といっても私も馬鹿みたいに忙しくてなかなか書き込みできないのです)

>鳥本さん
八事ですか!ベトナム料理のおいしい店、
そういえば鶴舞にもありますよね。そこには行ったことがあります。
店の名前は今どわすれしてますが、おいしかったです。
同じ系列の店でしょうかね?

Return