庄司君、6日はちょっといけそうにありません。
次回はぜひ参加したいのでまた誘って下さい!
わたしも、母校からのリンク賛成です!
もしかしたら、先生(現在の先生だけでなく、昔お世話になった先生方)も
このページをたずねてきてくださるかもしれないし。
6日、わたしは参加できませんが、そこであったいろんな話を教えてくださいね!
楽しみにしてます。
6日いいね、結構集まりそうじゃん。
リンクもいいじゃん、貼ってもらえば。
これだけ内輪なとこに来る第三者とかも
少ないだろうし、来ても人探しとかでしょ。
そういうのはいいんじゃないの???
というわけでリンク良いと思います。
6日盛り上がって下さい!
石
はい、今鷹久しぶりです!もちろん2人とも大丈夫ですよね、西田幹事長!それから西谷岳史君も追加です。梅澤さん残念。森田さん、葛西さん、永松さんはどうですか?切通君は?河野も是非!5時・新宿アルタ対面のはとバス乗り場だそうです。
しかし、坂本のニュースは大ニュースですね。知らない人の為にちょっと補足を。坂本さんは現在クレメンティ校(小学校)の先生だそうです。私達の中に母校の先生をやられている方がいなかったら母校のHPからリンクを貼らせて欲しいというオファーは考えられなかったでしょう。言うまでもないがみんなにどういうメリットがあるかというと母校のHPから辿ってきた今まで連絡がとれなかった方々と画面上とは言え思いもよらぬ再会ができるようになるということ。逆に外部の第三者が容易にここを訪れてこれるようになるということでもあります。さてメリットの大きさを考えれば俺はそれでも構わないとは思いますがみなさんはどうでしょうか?何か不安に思ってる方や意見のある方はメールでどうぞ。改善策を練ります。
ということで坂本さん14日の日曜日頃までしばらく猶予を下さい。何も意見がなければ是非母校にここのHPへのリンクを貼って下さい。
こんばんわ。今鷹です。
シンガポールには、中学の3年間いました。
このHPの事を太田とかなに聴いて来てみました。
懐かしい名前がたくさんあって、なんだか嬉しくなっちゃいました。皆さん、元気そうですね。
ところで6日の同窓会は、今からでも参加できますか?
是非参加したいです。それから、いとっちゃん(伊藤雅子)も、もしかしたら参加したいと言っていました。
幹事さん、よろしくお願いします。
中学1年、2年の時にいた梅澤です。ご無沙汰してます。小林都ちゃん、お元気?覚えていますか?福田綾乃さんが結婚したこととか知ってます?
6日は行けませんが、この掲示板でみんなと会えるので嬉しいです。
また、お邪魔します。では。
坂本@シンガポールです。
いいなー、いいなー。6日の大同窓会。
(行きたいよー。でも、無理ですね。)
庄司くん、例の記事の件もう少し待ってね。今、仕事が立て込み中。それと、SJSのHP担当の先生からお願いが!このHPを現SJSのHPのリンクの送信させてもいいですか?とのこと。良ければ太田くんのも。72年生まれのですよーと、言ったけどね。それでもかまわないそうです。
他のみなさんの意見も聞きたいなっ。
6日の件ですが、参加するしないは全然
締め切っていません。
かえって多いほうが皆さんも喜ぶと思います。
6日の件は了解しました。楽しみにしてま〜す。
で、ちょっと聞きたいんだけど、参加するしないは今の時点でもう締め切ってしまったのでしょうか?例えば当日になって行けるってわかる場合はダメなのかな?私はもちろん参加なんだけど、もしかしたらという人がいるので。
遅くなりましたが、6日の同窓会の詳細をお送りします。
集合時間・・・17時
集合場所・・・新宿 スタジオアルタ前の
はとバス乗り場
参加していただける(予定者含む)方々です。
下阪竹樹・原田一臣・山田良平・庄司照夫
瀬古智子・山崎達治・安部佳子・射場総司
河野真人・寺岡絹子・竹内優子・斎藤夏乃
金折いずみ・加藤のり子
以上です。
少し前に切通君からこのHPの事を聞きました。
私は中2の3学期から卒業までSPにいました。
今日から森田ともみ共々たまに書き込みに参加させてもらおうと思ってます♪
それにしても田中〜、結婚したのねぇ〜
おめでとう☆(^○^)
そして内田君・・・
何の音沙汰もないままあれから何年・・・?
お久しぶりぃ〜・・・(-_-)
では今回はこのへんで。
6日の日は、私と、加藤のり子、竹内優子参加させていただきます!(この叺舗阿呂舛腓C舛腓Q颪辰討い泙后ヒ
あ、河野君是非志穂ちゃんと参加してください!麻紀の結婚式のときの写真渡したいのです。(瀬川麻紀のことね)幹事は西田君に任せてしまって良いのですか?(もう任せてるけど・・・)すっごく楽しみにしているのでよろしくお願いしまーす。
射場君に教えてもらって来ました。
懐かしい名前がいっぱいですねぇー。
しかし・・・結構いるなぁ名前で顔が浮かばない人も。
同時にわたしを知らない人が多いかも?
でも顔だけあるいは名前だけならわかりそうです。
名字変わった人も結構いるんですねー(^^;;あせあせ
会社、大学の同期などわたしのまわりは
ほっとんどまだ誰も変わってないので26歳って
まだケッコンする歳ではないの?などと
タカをくくってましたが・・・。
お久しぶりです!!森田です。このHPをナッキーから1週間前頃から聞いて何度か覗かせて頂いてはいたものの、なかなか書き込みが出来ずにいました、、、が、今日ナッキーと共に書き込みをしてみました!!このHPを見るたびに懐かしい思い出が甦って来ます。また、何度か書き込みをしたいと思います。
> ところで内田、射場君は来ないの?
6日の同窓会、他に予定があったのですが、
ここまで規模が大きくなったからには
逃す手はありません:)出席させて下さい!
ついては仔細をメールで送ってください。
集まるのは夕方〜夜ですよね?
内田君、河野君、いやー、懐かしい名前の
オンパレードだね。
小6〜中2までシンガポールにいた河野です。ご無沙汰しています。いろんな人からここのアドレスが送られてきたんで、とりあえずアクセスしてみたんだけど、確かに懐かしい名前がたくさん並んでいるねえ。掲示板を最後まで読んでないんでよく分からないんだけど、6日にみんな集まるのかな?行けるかどうか分からないんだけど、飛び入りでも大丈夫のようなら、幹事の方、詳細を教えて下さい。
なべさん、ヨロシクやっているようで何よりです。
さて、西田幹事長。そろそろ6日の件は状況が整いつつあるのでしょうか?参加者は誰が来るのでしょうか?いっそのこと場所もここで公表しちゃいます?山田の言ってたように「居酒屋陰謀説」ならぬ、このHPを見て「居酒屋集合説」にはならぬとは思うが。まぁ、ちょっとぐらい誰か知らない人が混じってても何かの縁ということに。ところで内田、射場君は来ないの?今回は急な話しだったので地方にいる方々はしょうがないね。よく考えるとこのHP訪れてきている人はSPや近畿、関西地方にいる人も数多くいらっしゃいます。果てはベトナムまで。東京に来ることがあったらこの場を利用して下さい。規模は小さな集まりであっても必ず誰かが歓迎してくれるしSPの思い出はみんな一緒です。そうそう、山田、「やし」持ってきて。じゃあ、俺は貴重な一冊しかない「代16号 やし」持っていきます。
先週の土曜日にナベさん(渡部真二郎)に会いました。
彼もヨロシクやってましたよ。まずはご報告まで・・
6日の件,詳細をメールください
田中;覚えてる覚えてる!東(松岡)からも聞いてたよ。結婚おめでとうございます。
俺は転勤で安城市に住んでおり、仕事では豊田市、藤岡町によく行ってます。
一度会えればと思います。
なんか規模がどんどん大きくなっていて、びっくりです。
西田君、11/6ですが急な予定が入ってしまい参加出来ないのです。
参加者が増えて色んな人に会えそうなのに、残念・・。
また開催する際にはぜひ教えてくださいね!
久し振りに見てみたら・・・溜まっててびっくり!
一番下から一所懸命、読んじゃった(^O^) これからはvisitするのが楽しみになりそう!
(仕事中です、今、ホントは・・・)
ところで、私も11月6日参加したい!
たまに連絡取ってる人達も中にはいるけど、全然会ってない人もいるもんっ
すごく楽しみだけど、名前があだ名でしか分からなかったらごめんなさい。
(ずっと前の同窓会でそう言うことがあった・・・)
ところで、私は小2〜中3卒業までと、短大の時シンガポールにいました。
高校は日本に帰ったけど、短大行った後、アメリカの大学に行って、
再び日本に帰って来てお仕事してます。
コンピューター・サービス系の会社で営業してます(以前は開発)。
6日取っても楽しみ!!!o(^ー^)oワクワク
アレッ、上のリンクが増えてる!(わざとらしく)
ドロン!!
「えんぴつ物語」だよ。
何故かうちのお姉ちゃんが覚えていましたゥァ」
はいはい6日出席するです。
なんなら"やし"でも持っていこうかね?
集合場所でみんな分かるかどうかあやしいし(先日の6-1同窓会で実証済み)。
6-1同窓会のフォローアップをすると、
6-1の学芸会の劇は、やっぱりわたしの記憶では"俺は寂しいよ"、です。
5-1の時が"もくりゅううるし"と"エンピツなんとか"。
定かな人いたら書き込んで下さい。
まあ広成の書きこみでは、当時主役の加藤崇氏が近日登場する
様だから、それで全て分かるでしょう。
ちなみにわたしは庄司・下阪らと共に落語やりました。
山田良平(小5〜中2)在星
> そういえば 加藤 崇 って覚えてる?
覚えてますよ、小学時代パンダンで良く一緒にラジコン
してました。元気かな、彼は?あの頃の影響でしょうか、
自分は今でもラジコンにかかわっています。
> あいつ俺一緒の会社です(同期)。
もし会ったらよろしくお伝えください。
ではでは
5時から呑むとは気合が入ってるね。
誰かの記憶が無くなるまでやってください。
そういえば 加藤 崇 って覚えてる?
あいつ俺一緒の会社です(同期)。
ちなみに会社同期にはSJS出身者が5人いて
うち3人は中学のときは1年先輩だった。
田坂とか金武とか米田とか(ちなみに同期なので
今は呼び捨てです)。それと加藤と俺です。
内定式であったときはまじあせりました。
田坂とは非常に仲がよく、10月にはここに
遊びにきて一緒にラオスに旅行に行ったりも
しました。
とりあえず加藤崇にここのことを教えとこう。
石
田中君
最近よくおじゃましてるよ。あしたもいくし。(5階ね。)
きのうも、きょうも行った。。。
ご飯時に電話してもだいじょーぶ?
こんにちは。今回”迷”幹事をすることになりました。
よろしくおねがいします。
ところで皆さん新宿に5時というのは良いの???
一応現時点での出席予定者をこの場をお借りして
お知らせします。
下阪・庄司・原田・山田・肥田・瀬古・斎藤
金折・加藤・安部・山崎(達治)
あとパソコン持ってないけど連絡取れるというひとが
いたら誘ってください。予約取れるかどうかわからな
いので10月30日までにこのHPまたはメールいれて
ください。(人数確認したいため)
PS・ 山田でれますよね。鬼頭でれるのかな?
原さん、下阪くん、属くん、松田くんが愛知県に住んでるんやね。原>最近どう?また飯たべよう。下阪>久しぶりやのぅ、しかし。元気?オートバックスではいつもお世話になってます。うんうん、一回飲もう。属、松田>俺のこと覚えてる?
他にも東海地方に誰かいるのかなあ。太田は近くじゃなかったっけ?
斎藤夏乃さん
わー、おひさしぶりです!
覚えてる?ショパンのテープとか借りたの。楽しかったなあ。
ほんとにお久しぶりなお名前を拝見したので、つい書き込みしちゃった。
最近いかがおすごしですか?
みなさんお久し振りです。下阪君にこちらの掲示板を
教えて頂きました。みんな活発にaccessしているようですね。
こんな交流の場所を作ってくれた庄司君、原田君、どうもありがとう。
私は小4〜中2の間Singaporeにいました。
11月6日の同窓会にはぜひ私も参加させて下さい。
都ちゃん、お元気?Singaporeに移られたなんて、驚きました。
11月6日、みんなで集まるんですね。いいな〜〜〜。
私も飛んでいきたいよー。無理ですね・・・
加藤のりちゃん、私は元気にしていますよー。多分、中学を卒業して以来会っていないですね。
大、同窓会なんて言うのが、いつか実現したらいいですねー。わー考えるだけでワクワクしてしまいます。
11月6日の件は、せこが誘ってくれたので私も参加します〜。
どれくらいの人が参加するのか知らないけど、店とか大丈夫なん?
ところで、私は小3から高校卒業までいましたよん。
庄司とは結構同じクラスだったような記憶が・・・。
すっごいよ!!! 11月6日のって私達も参加していいの? 私と加藤のり子は是非参加したいって思っていますのでよろしく! 沢山の人が参加してくれたらいいね!
幹事さんよろしくね。
11月6日の17:00に新宿?いつからそんな話が出てた?
私は多分OKだけど一体誰が来れるのかなぁ・・・
庄司くんへ−私は小6から中3までいたよ。同じクラスになったことはなかったと思うけど。
そっか、このHPはS'poreの身内だけが見てるんじゃなくて
外部の人間も覗くことができるんやな。スイマセン、配
慮が足りませんでした。
>やしを見つつ
うわーーーーー。やし、実家においてきてもうた。
土日に実家に戻ってとってこよう。
松田〜!!・・・ご無沙汰しています。
下阪〜!!「しもさか」って打つと下「坂」になるぞ!!あと下に坂本が書いてるように既に俺が教えたので・・・どうすんの!?良かった電話番号まで書いてなくて・・・。ちなみにみんながよければその写真メールで送ってくれ。ちゃんと載せられるから。だってみんな顔わかってる?それから11月6日は俺は出席する予定。だけど忘年会もやってもいいと思う。
また、来ちゃった。
懐かしい名前がたくさん!
みんな元気ですか?
69年生まれの人もHP作っているんだよ。私の兄の代かな?シンガで去年同窓会したはず。72年もしたいねー。
ちなみに私は、小1から高校までシンガです。日本は大学で戻って、またシンガに来てしまった。小林都さんとコスガちゃんには時々会ってます。
・・下阪ぁ、住所ありがと。でも、ここに載せるとちょっとまずくない?実は庄司からメールで教えてもらったのだ。ごめんごめん。
・・射場くん、元気?結婚おめでとう。金折から聞いたよん。小5の3と6の3で一緒だったねー。
ではでは!
お〜この壁紙見やすくて雰囲気もトロピカルでええやん。
そういえば前の西田の書き込みに誰もリアクションしてへんけど、11月6日の話はみんな17:00新宿でええの?
オレは1年1回リフレッシュ休暇というのが取れて、11月上旬は1週間東京にいるので参加できます。加藤や竹内、忘年会といわず11月6日みんなで会おうよ。
それと坂本の質問。小林先生の住所は
〒203‐0042
東久留米市八幡町1‐9‐28 B-705
小林 隆
です。小林先生で思い出したけど、本当にあの同窓会案内は誰が出したんだろうねェ。あれがきっかけで久し振りにみんな会えて、このHPが誕生したんだから不思議なもんだけど。
庄司、このHPってデジカメとかで撮った写真掲載することでけへんの?みんなの写真とか載せられたらええなって思ってんけど。
庄司ご苦労様でした。教えてくれた人有難う。
今愛知県にて勤務してます。
中日ファンが盛り上がってます。巨人ファンだから興味無いけどね。
> 5年3組で一緒だった宮本浩一は元気だよ(やしを見つつ)
宮もっさん、今どうしてるんだろう?
懐かしい名前が続々でてきますね。
> みんないつからいつまでSPにいたの〜!!
自分は小二から高校卒業までいたけど、
小一からいつづけた人も多いと思います。
てなわけで今後ともよろしくお願いします
庄司@東京です。
このHPの管理人で、小1〜中学卒業までSPにいました。
下の原田はこのHPの仕掛人であり共同作成者です。
おお〜!!やっと出た!>原田君
5年3組で一緒だった宮本浩一は元気だよ(やしを見つつ)>射場君
帰りのバス一緒だったね>安部佳子さん
5−6の時の「まんがは」の顔写真が絵になってる!>竹内優子さん
SPにはいつからいつまでいましたか>加藤のり子さん
中2の時一緒のクラスだったよね>寺岡絹子さん
この際だからみんなに聞いちゃおう!
みんないつからいつまでSPにいたの〜!!
「やし」が1冊しかない〜!!
こんにちは。
ハノイはここ3日ほど雨が続き寒いです。
パ‐ッと明るいサイゴン(ホーチミン市)とは違い
ハノイの気候は陰気です。
いや、結構書きこみが多いですね。
もっと多くの人が見てくれれば将来的には
このHP上で大規模同窓会の手配とか全部できるね。
庄司、下坂任せた。
お疲れ様です>庄司君
ちょっと見ないうちに凄い事になってるじゃない。
見てても思い出せない人がいっぱいでよくわからない。
今後の事考えて一応かきこんどきました。
竹内優子さんに聞いて掲示板を見に来ました。
小2−小6までクレメンティ校にいました。
先月シンガポールに行ったときに校舎を見てきたけど、
今でもしっかりアヒル小屋がありました。
それにしても懐かしい名前がずいぶん並んでますね。
皆さんの顔を思い出しつつまずは記憶を手繰る
作業に入りたいと思います:)
ホント、書き込みが多くてびっくり!
なんだかどうやって皆に話し掛ければ良いか分からないわ。。。(^o^)
でも嬉しいよねぇ!!!懐かしい人がたくさんっっっ
結婚した人、結構いるのね。皆様おめでとうございます!
パパママになってる人も多いのにびっくり!
そうそう、BON(小池隆文)の所のBabyも、10/13(水)に生まれました!
女の子。BONいわく「めっちゃかわいかった」だって!
とっても可愛がる、良いパパになりそう(*^。^*)
ところでのりこ、忘年会、良いねぇ!皆に会いたいねぇ!!!
ちょっと見ない間にこんなに人数が増えててびっくり!
嶋末 香ちゃんなんてすごく久しぶり。覚えてる?
下坂も久しぶりだねぇ。みんなで忘年会でもやりたいね。
小林 みやちゃんもSPにいるってこの間こすがから聞いたよ。元気?!小川いずみちゃんもいつのまにか結婚して
子供もいたのねー。
下阪君
久しぶり〜。わたしも名古屋在住ですぅ(勤務地名古屋)
たまーに、田中大輔君とはあったりするけど、他のみんなとは
ほとんど会っていないなあ。
属君も名古屋なの?みんなで名古屋で会う時、よかったら混ぜてぇ。
もこちゃん
おひさしぶりー。わーい。わーい。元気そうでなにより。
シンガポールの情報の連載(!?)なんて、あるとうれしいなあ。