おはよう! 同窓会の参加希望者がついに20人を超えました! しかしまだまだ時間はあります! 現時点では確実ではないという方も、とりあえずは上記までメールください。 参加できない方も、連絡先や、結婚・出産などを含め近況を教えていただければ嬉しいです。 同窓会のことを知らない人が結構いると思うので、これを機会に、連絡先が分かっている人にコンタクトを!
大島亮君、来れそう? アドレスが分からなかったのでメールを送れなかったけど。カゲは? 下阪は? 坂田夫妻は? 竹村は? 連絡待ってます。 中村は? 関西組は?
11月19日午前8時時点での同窓会参加予定者は以下の通りです。
参加予定: 斎藤夏乃さん、小林典子さん、新井(旧姓小林)恵子さん、太田君、エノ君、庄司君、三橋君、山田悟君&奥様(旧姓船崎)、岩井、河野君、田中潤一郎君、長谷川崇、高井(三輪)幸恵、安西真理子さん、金折さん、丸山さん、田中(旧姓樋口)美穂さん、富山教子さん、正岡(旧姓三浦)香織さん、奥川さん(計21人)
日程調整中: 比留間温子さん、山田良平君、加藤崇君、井手(現在矢部)美紀子、坂本素子、木村剛也君(計6人)
日時: 12月16日(日曜) 午後1時ごろ
場所: 未定。 都内
なんとタイムリーな話題。ANAのシカゴ→成田便で帰る予定だったのに、シカゴ→成田が運休になってもうた。代わりにANAでDC→成田が取れたからよかったけど…
マイレージの呪縛からは簡単に抜けられないですね :(
皆さんこんばんは!!久しぶり〜。
私は今日仕事でシカゴから帰ってきました。シカゴはすでにマイナス
1度!!という寒さで早くも真冬を体験してきました、、、。
それよりも驚いたのが、アメリカンの事故!!だよね!
早朝からすごいニュースが流れてて(たまたま朝8時半ごろTVを
つけたらCNNでは飛行機の燃えてる映像が・・・!!)
また?!
と思って本当に驚きました。。。これでまた米国監禁状態になると
思ったからね。結局テロではなかったとはいえ、大きな事故には
かわりはなく、心底悲しいと思ってしまいました。
JALも運休したり欠航したりで大幅に便数が減ってますが、普段
アメリカン航空に乗るお客さんとかユナイテッドに乗るお客さんが
JALに乗ってくださっているので、ここで一つJALファンを
増やさないといけないわ、と張り切っています。。。
ところで、昨日はボージョレ哀漫璽棔鴫魘愼氤洙
もう飲んだ?
いろんな作り手がいるけど、ジョルジュ・デュビュッフという
作り手が1番信頼できるのでオススメです。
熱血醸造家でビジネスマンでもあり、ラベルには綺麗なお花を
あしらっているのですぐに分かるよ。1番有名だし。
私は明日飲みまーす!!
ノムリエ麻紀より
そうやったか。
わしは6−2やったとおもいます。
そう、ハチ公前で偶然出くわしました。
が、おくゆかしいオジサンは合流することなく別行動。
その後、全体の同窓会で皆さんに御会いしました。
もう東京に戻ってきてます。東京ノイローゼ気味です。
10年位前に渋谷で同窓会をやったとき、ひろしげは偶然にもハチ公の前に居合わせ、そのまま合流したような気がします。
しかし、数年ぶりにあったひろしげはぜんぜん変わってなくてすぐにみんなわかってたなぁー。
ふーちゃん、お久し振りです、私の事覚えてる?
竹内優子・ちぎるまんだよぉ。
そう言えばもう一人竹内さんっていたヨねぇ、6組に。
智惠子、お久し振り。千葉にいる間に会いたかったねぇ。引越ししてからは
如何ですか?ねぇ、智惠子が数年前に6組の同窓会を開催すると言う事で
皆の情報を集めたりしてたけど、あれってどうなった?
何かあったらお手伝いするから言って下さいな。
少し前になるけど亜也と政人からメールを貰ったよ!
ちょっと私もばたばたしていて今日やっと返信しました。
まさんど、あや、ごめんなさいッッッm(__)mペコ
ういいいい、影はカゲヤマっす。(遅っ!)
奥原先生のは6−4のだからピロシゲはいなかったんちゃう?
河野、お久しぶりです。
前回あったのは、そう、七条の結婚式の2次会だったね。
そう言えば、あの時既に河野は既婚者だった。
だんだん思い出してきた。
石田は・・・確か社会人になる前に渋谷で奥原先生も呼んだ
同窓会で会ったかなぁ。覚えてる?影山とかもいたはず。
掲示板のログを見ると、いろいろな人が参加していますね。
中には海外に居る人も結構いたりして。
昨晩またN.Y.で飛行機が墜落したようだけれど、大丈夫なのかな。
早く戦争終わって欲しいものだ。
チキンライスとアイスカチャンを愛してやまない皆様
同窓会のお知らせは届きましたでしょうか? 180通近いメールを送信しましたが、少なくとも30通は、すでに使われていないアカウントなのか、送信できませんでした。是非、ご参加&ご連絡を! 万が一参加できなくても、コンタクトをとっている友達に、同窓会のことを知れせてくれたら、幹事軍団一同とてもとても嬉しいのです。
1972年4月から1973年3月までに生まれた、いわゆる同期の同窓会です。でも、先生方や関係者(???)ももちろん大歓迎です。
日時: 12月16日(日曜) 午後1時ごろ
場所: 未定(都内の某所)
人数をある程度把握した時点で、会場を予約したいと思っています。
参加できそうな方は、このメールアドレスに、来週中(11月18日の日曜日まで)に返信願います。もちろん、当日の突然参加も可能ですが。
幹事: (勝手に任命) 三橋・エノ・庄司ほか。 会場は庄司がおさえてくれることになってます。
11月13日午前時点での同窓会参加予定者は以下の通りです。
斎藤夏乃さん、小林典子さん、新井(旧姓小林)恵子さん、太田君、エノ君、庄司君、三橋君、山田悟君&奥様(旧姓船崎)、岩井、河野君(計11人)
未定: 比留間温子さん、山田良平君、加藤崇君、河野夫人(旧姓吉田)
ふーちゃん、おひさしぶりですっ!
お元気でしたか?!
以前聞いていたアドレスへメールをしたら変更しちゃっていたんですね・・
良かったらまた新しいメールアドレス教えてください
私は変っていませんので
また会いたいです
久しぶりに書き込みます。
潤じー、久しぶり〜。
相変わらず、お仕事忙しいんでしょうか?
石田広成、今どこにいるの?
年末は忘年会ですか?
いいな〜。わたしも行きたい!!
鹿児島からではとてもとても遠くて。。。
九州にいる方はいないのかしら?
鹿児島といっても鹿屋市。
鹿児島市内まではフェリーに乗るんですよ。
今年の冬は温泉三昧だー。
初めて書き込みをします。小3から小5までいた竹内符二代です。(浜岡先生、桑原先生のクラスでした。)
懐かしい名前もチラホラ・・・思わず「椰子」を読み返しています。
ちばどん、結婚したのね!元気にしていますか?
みなさん!!とりあえず日程が同窓会の決まりましたので、あまり時間がないですが、できる限りの人に広めてください。
お願いします。
ごきげんよう!
今年やってきました。そう、同期の同窓会を兼ねた忘年会の季節です。基本的に庄司が作成してくれたHPに書き込みをされた方に、この書き込みと同じ内容のメールをお送りしています。あとはそれぞれが連絡を取られている方々にこのメールを転送してください。そして、もちろん、お世話になった先生方にもご連絡を。いまのうちにカレンダーに書き込み、押し入れの奥から「椰子」や当時の写真を取り出しておきましょう。
場所: 未定(都内の某所)
人数をある程度把握した時点で、会場を予約したいと思っています。
参加できそうな方は、このメールアドレスに、来週中(11月18日の日曜日まで)に返信願います。もちろん、当日の突然参加も可能ですが。
日時: 12月16日(日曜) 午後1時ごろ
幹事: (勝手に任命) 三橋・エノ・庄司ほか。 会場は庄司がおさえてくれることになってます。
岩井恭嗣
柳くん、地曵さん、おめでとうございます!
このページを見ていないと知りつつも、書かずにいられないというか..
今週末結婚する他の友人に電報送ったばかりだったんで、びっくり。
> 歯が悪そうには見えないのにどこで知り合ったのでしょうか???
健康な歯は頻繁に歯のクリーニングに通った成果でしょう :)
石はイシダです。
大島は大島やな?姉がおったか?
大島氏、お久しぶりです。ずいぶん前に一度会ったね。あれは確か七条の結婚式の2次会じゃなかったかな?いつだったっけ?2年前の4月頃だったかな?いずれにしても会った時には僕は既に結婚してたような気がするが。
結婚といえば、先月柳くんがご結婚され、披露宴に出席させてもらいました。奥様は美人の衛生歯科医でしたが、柳は歯が悪そうには見えないのにどこで知り合ったのでしょうか???(余計なお世話ですね。)それから今週末には地曵さんがご結婚されます。本当におめでたいですね。おそらくこのHPを見ていないお二人に代わり、勝手ながらみなさまにご報告させて頂きます。
おめでたい話をもう一つ。先日、瀬川さんがソムリエの資格を取得されたそうです。これはすごい!ワインに関する膨大な知識と微妙な味や香りの違いを見極める繊細な感覚が必要とされるソムリエになるのは並大抵のことではないはず。もちろん素質も十分にあったのでしょうが、きっと相当頑張ったに違いありません。僕もつい影響を受けて田崎真也の本を買ってしまいました・・・
年末に同窓会を企画してくれている人たちがいるようですが、こうした人たち(↑)のお祝いも兼ねてできるといいかもしれませんね。(もちろんほかにもお祝いすべき人たちはたくさんいると思いますが。)暗いニュース・事件が多かった今年、やはり最後は明るい話題で”年忘れ”したいものです。
ついさっき、ここのURIを姉から聞いて訪れてみました。
いろんな名前が並んでいますねぇ。
懐かしい名前と、知らない名前が入り混じっていますが。
微かな記憶と戦いながら読んでいます。
河野は結婚しているし。
「影」は影山?「石」は石田?
おお、影君。元気かね。
覚えてるよ。
おお、潤一郎君。元気かね。
覚えているよ。(コピペ)
おお、潤一郎君。元気かね。
覚えているよ。
(コピペ)
おお、潤一郎君。元気かね。
覚えているよ。
去年の11月ころだったか仕事場でパソコンを盗まれてから、ほぼ
1年ぶりにパソコンをゲットし、このページをのぞいてみました。
またまた、とても懐かしく、今の半分くらいの年だったころのことを思い出しています。
今度同窓会をやるときは、ぜひぜひ参加させていただきたいです。
懐かしさがあまって、ついつい書き込みしてしまいました。
誰も僕の事をおぼえてなかったら、結構なけるなぁ。
モーターショー行ってきました。
どーしても欲しくなる車なかったなー。
帰りの電車ではディズニーのお客さんとモーターショーのお客さんで
混んでたなー。雨で電車の中はモーターショーなみの熱気でムンムンして
いたよ。傘持ってなくて雨にやられて今風邪ひいていまーす。
皆さんうがいしといた方がいいよー。
風邪にはうがいと睡眠が1番なんだろうなー。
そんじゃ、また。
おっす。みっちゃんこと三橋です。
みんな元気にしてる?
私もあんまり日本には居ないので、みんなに会いたいよ。
もしかしたら来年も、また仕事で海外に出張しそうなので年末の12月頃に同窓会みたいなのをやろうかなぁっと思っている今日この頃です。
みんなの都合もあると思うので早めにみんなの意見を聞こうと思っています。
このメール、みんなに転送してください。
意見、お待ちしています。
多分、1人で仕切るのは厳しいと思うので互いに忙しいと思うけれど「エノとマサンドと岩井」一緒にやらない?
誰かがやらないと始まらないでしょ?
ご無沙汰しております、竹内優子です。
岩井君、射場も奥様と一緒に12月11日から1ヶ月間、一時帰国するそうです。
同窓会、楽しみにしています!いつも人任せでごめんなさい…
良い場所?どこが良いかしら?大人数になるねぇ、きっと。
何処か思い付いたら書き込みします。
今年も年末に同窓会をとの声が、はるか海の向こうから聞こえてきました。山田悟&旧姓船崎歩美夫妻が帰国するとのこと。久々に会いますか!
何か良い場所など、ご意見をお待ちしております。まだ2ヶ月近くあるから、今のうちに予定に入れといてください。
木村君へ
どうも。ペンティアムVかーいいねー。
今日ねー、会社の先輩のエスティマハイブリッド
に乗って感動したよ。
バックする時にカメラからの画像がモニターに表示されるのには
思わず感動したよ。ホンダのストリームとか最近の車にはついている
らしいね。
電源があるんでキャンプでお湯沸かしたり炊飯器でご飯炊いたり
してみたいなーって思ったよ。最近の車って凄いね。
モーターショーにはアイボ車も展示されるみたいだね。
中身はどんなのか気になります。
今日はFUTSALの練習して部屋の掃除でもしようかと
考えていまーす。
そんじゃーねー。
会社のパソコンがようやくペンティアムVのシンクパッドに変わった!!うれしさあまりに久しぶりに開いてみたら、おぉ!!鳥本っちゃん!なんだかチョー現代人なことをやってんじゃねーか!とびっくり。CMとかで、個人のHMを開くのがなんでも現代人のパソコンの使い方みたいに紹介されてっけど、こんなハイテクファミリーおるんかぁ?と思っていたら、やっぱいるもんなんやねぇ。しかも、URLの欄って△覆鵑世海蠅?C隼廚辰討い燭世韻貿柴タ!遅いっちゅーねん。
携帯電話があるもんで、未だに電話回線を引いていない我が家では、愛用バイオは完全にMD編集機に成り下がってます。そんなんだもんで、ADSLだ、ブロードバンドだっちゅーても、もうよーわからんです。でも、こんな人間が多いからIT不況なのかも。
他に個人でHM作ったりしてる人ってどれくらいいるんでしょーか?
どうも。
今、ケーブルTVの旅チャンネル(42ch)でシンガポール
やってる。いやー行きてーーーシンガポール。
簡単なHP作りました。時間あったら見てみて下さい。
早く掲示板作りてーーー
庄司簡単な方法ある?
カウンターのやり方もわかんないんだよねー。うー情けない。
立派なのができたらリンクにいれてもらってもいい?
yuriko-san,
30 no dousoukai ka. 10nen mo tatterunda!
kinu, takiya, shouji-kun, kouno-fusai, shimosaka et al, warito kaeru tabi ni minna ni asonde moratteruyo. uk made kite renraku kureru hito mo tamani irushi. kondo kaeru toki ha renraku surune.
安藤さんへ
帰国しているとは知らなかったです。日本語学校で働いている、との
お葉書をいただいて以来、連絡をとらずにいて申し訳ない。
また、近いうちに、連絡します。実家にいるのかな?mailをください。
磯へ
前の同窓会で会ったきりよねー。20歳のときだっけ???30歳でまたやろうって話、まだイキなの?あのときはそんなに先のこと…って思ってたけど、実はもう来年???早い(コワイ?)もんですねぇ。。。
みんなと連絡とってる?
Yuriko-san,
oboeteiru yo.
genki? kondo email kudasaina.
小3から小6の2学期まで在籍してた安藤です。覚えてる人、いるかなぁ?昨日北京から一時帰国の岡村君にこのHPの存在を聞いて、初めて投稿してます。懐かしい名前がチラホラで、とても楽しいです♪
わたしも実は昨年春まで2年半ほど再びSINで暮らしてたので、そのときにこのHP知ってたらもっと楽しめたかなぁなんて思ってしまいました。(^o^)
寺岡さん、最近会ってないけど元気?
船崎さんも磯も、アメリカにいたのね。気をつけてね。
山田夫妻、磯部さん、射場君、無事で何よりです。安心しました。
スッチ−の瀬川麻紀ちゃんも無事です。
あの事件は、本当にショックです。その夜は、興奮して、眠れませんでした。
涙が出てきましたね。なんか今頃になって、パレスチナ問題とかを
調べるためにイミダスとかみちゃったよ。歴史に興味のない私が・・・。
ほんと複雑ね。
三橋君、私のこと覚えてる。4年の時、一緒だった吉田志保です。
懐かしい〜。いつも真っ黒でサッカー少年だったよね。よく覚えてます。
足が長くって、まつげが長くってパッチリお目めだったよね。
なんかSJSの同窓生は、自分の目標に向かって、
やりたいことを見つけてる人が多いよね。つくづく感心します。
竹内優子様
2週間位前・・かな?メールを出してみたんだけど届いて
いるでしょうか。なんか消えてそうだ。
届いてるかどうかだけ教えてくれると嬉しいな。
旧姓船崎さん
名前入力missしてしまいました。 悪しからず。
ちょっと横から失礼しまっす...
雫剤:3C36 3A5E -> (半角カナで)シ カ コ ゙ : BC B6 BA DE
衛惷:3152 5836 -> (半角カナで)ア メ リ カ: B1 D2 D8 B6
といわけで、半カナJISの8bit目が尽く欠けてますね :)
小林さんも句読点やカタカナに注意すれば化けなくやると思いますよ。
WTC勤務の友達が無事でホッとしてます。ではではー
省くんへ
文字化けしていて読めない部分があるんだよね。
今はどこに出張に来てて、どこに駐在することになったの?
ボストンの近くなのかな?
楽しみにしているので、是非会いましょう!!
ちなみに私は「ふなこし」じゃなくて「ふなざき」です(笑)
山田君・船越さんご夫妻へ
只今出張で雫剤にきております。 テロの影響で予定していた客先行脚
がほとんどボツになってしまいました。
さて、私も衛惷に駐在することとなりました。 着任時期はビザ次第ですが、機会があれば是非お会いしましょう!
杓衿累為時代の同士の方々! 元気ですか〜? 元気があれば何でもできる!! ダ〜
山田良平 生きてるか〜。 原田〜 新婚生活はどうですか〜!
船崎へ
ひっくんの連絡先、メールの方に送ってください。
岩井へ
小林先生の連絡先もメールの方に送ってください。
岩井くんへ
アハハハ、山田悟の妻です(笑)。
お蔭様で2人とも無事です。ありがとう。
一日中テロ事件のニュースで持ち切りだよ。
三橋へ
ひっくんの連絡先知ってるよ!!
私がアメリカに来てからはご無沙汰だけど元気なんじゃないかな。
岩井くんへ
小林先生の連絡教えてください。
よろしく。
おお、三橋! よく一緒にサッカーをしたね。覚えてる? 俺の親父は日本人教会の牧師をしてた。そうか、ずっとサッカー続けてたんだね。 俺はすっかりご無沙汰だなあ。久しぶりにやってみたくなった。先日も中田に関する本を読んだばかり。 小林先生とは今も連絡とってる? 連絡先とかが必要だったら言ってくれ。
山田悟の奥様へ
二人とも無事で何よりです。 俺の友人もたまたまNYに居合わせたり、国連本部で働いていたりしてたけど、昨日も電話で話せたから安心した。
こんばんは。
いそさんの無事が確認できてなによりです。まだ行方不明の人がたくさんいるようなので、早く見つかるよう祈るばかりです。
三橋くんへ
お久しぶり!覚えているかな〜。
ずいぶん前になるけど、妹さんと電話でお話しましたよ。弟経由だったけど。インター校で一緒だったから。
ではでは。
船崎!!! ところで、ヒックン(イケモト ヒトシ)は今、どこに居るの?
分かったら連絡をください。
今は日立でバリバリ? に働いています。
ほとんど海外ばっかりだけれどね。
おかげで英語(そんなに得意ではないけれど)、タイ語、スペイン語、一応日本語も少々できます。 これからは中国語かフランス語をマスターするつもりです。
今はどこに住んでるの?
船崎!!! ところで、ヒックン(イケモト ヒトシ)は今、どこに居るの?
分かったら連絡をください。
今は日立でバリバリ? に働いています。
ほとんど海外ばっかりだけれどね。
おかげで英語(そんなに得意ではないけれど)、タイ語、スペイン語、一応日本語も少々できます。 これからは中国語かフランス語をマスターするつもりです。
今はどこに住んでるの?