えの さん (enokisan@mb.infoweb.ne.jp) 1999年 11月 26日 00時 04分 50秒

コニチワ、えのきぐりゃです。おしさしぶりです。しょうじごくろうさん。
先日は坂田、いや、かずおみから電話もらったけど、あいにく仙台にいて100%行けませんでした。またの機会によろしく。
ををっ、下を見れば、嶋末だ。久し振りだね。
現在風邪の真っ最中で、寝なくてはいけません。
今週末は是非皆さんでタイキダイヤを応援してあげてください。ではまた。
ほとんどの人がもう27歳だよね〜。お○さん、○ばさんになりつつあるんだね。みんなは若くあれー。

福田(嶋末)香 さん (Kaorusf@aol.com) 1999年 11月 25日 23時 26分 25秒

久々に開いてみるとめっちゃ増えてて充実しててびっくりです。なんか懐かしい名前もたくさんあり、あの頃が思い出されます。今日から妊娠10ヵ月に入りもうすぐ出産なので、ちょこちょこしか開け無いと思うけど、楽しみにしてます。
ちなみに、私は小4から中1までシンガポールにいました。
今鷹ちゃんとか、鶉とか、伊藤ちゃんとか懐かしいわ。鬼頭が沖縄ってゆうのは、なんかうなずけるな。濃いし、、、、、、
とゆうことで又来まーす。

庄司 照夫 さん 1999年 11月 25日 02時 11分 16秒

庄司です。このHPできてからめでたく一ヶ月過ぎました。今日から私は4連休に入りました。と、いうことでさっきから更新しまくってます。久保、ちゃんと家に帰ってちょくちょくHP訪れるように。あんまりちょくちょく訪れても更新してないけど。とりあえずさっきと今とはちょっと違うはず。坂本、原さんファイルどうもありがとう。それから西田も例の物ありがとう!こりゃまいった。活気のあるページにするためのアイディアが浮かんできました。それから、田中、磯部、鬼頭、影山、海老原。この場を借りて・・・久しぶり!!
ところで、シンガポール生情報開店中!!では!!

久保義和 さん (kuboy@mvc.biglobe.ne.jp) 1999年 11月 24日 01時 23分 59秒

半月ぶりに我が家に帰ってきたら、かなりHPがパワーUPしているじゃないか!感動しちゃってますですあるよ。同窓会もこのHPのきっかけでやったみたいですね。是非次ぎの機会に出席したいです。大阪、名古屋ならすぐ行けるのに… もち沖縄でも全然OKです。↓鬼頭君!

田中(海老原)美奈子 さん (minako@edit.ne.jp) 1999年 11月 22日 17時 46分 41秒

こんにちは。小6から中3までいた海老原美奈子です。
だいぶ前に志保ちゃんから教えてもらって、たまに
覗いてました。懐かしい名前がいっぱい!
私は結婚2年目、四谷在住です。
フリーで技術翻訳の仕事をしています。

影山慎一郎 さん (oritinix@xg7.so-net.ne.jp) 1999年 11月 22日 03時 38分 14秒

みなさん、こんにちは。小5から中3までいた影山です。
うちのPCには今まで日本語のOSを入れてなくて、入れて探ってみたら、こんな楽しいことになってたんですね。
さて、ぼくは音楽関係の仕事をしていて、ゲームやCMの曲を作ったり、レコーディングスタッフに参加したりしています。その傍らで演劇活動もしていて、2000年2月に埼玉でミュージカルの公演をする予定です。興味のある方はご連絡を。歌いまくります。


鬼頭 祐介 さん (yusukekun@docomo.ne.jp) 1999年 11月 20日 14時 13分 27秒

 こんにちは、鬼頭です。庄司からこのHPを聞きました。皆様お元気そうですね。
 私は、今年の10月から沖縄勤務となりました。沖縄に来られる際は、ぜひご連絡下さい。
 同窓会を正式に開催できてよかったですね。連絡もこのHPで必ず行き届くし。機会があれば参加したいと思います。なんてったって,沖縄ですから・・・

河野志保★ さん (fwht5109@mb.infoweb.ne.jp) 1999年 11月 19日 23時 41分 03秒

皆さんこんにちは。私の教室、
花の教室 ハーモニックフラワーズの花展
が開催されますので、お花に興味のある方、
近くにお住まいの方、時間がありましたら
足をお運び下さい。
場所;松戸駅ビルBOX HILL8F
時間;11:00〜18:00 入場無料
ブーケショウー等もあって楽しいです。
この花展の男性モデルもぎりぎりまで
募集してます。ちょっと自信がある方は
メール下さい☆
麻理子元気ですか?昔のメールしか知りませんでした。今度メールします!磯辺さんは
もう日本に帰国してるの?時間があえば
会いましょう。恒松さん久しぶり、旧姓;吉田
です。ブラバンで一緒だったよね。覚えてますか?

磯部智子 さん (xo1ti@netscape.net) 1999年 11月 18日 22時 55分 41秒

みなさん、おひさしぶり。
先月ようやく社会人になりました。といっても、まだプーです。誰か仕事あったらください。とは言うものの、同窓会とかは、もっといいな。今度は誘って下さいな。

亀元(旧姓:田中)麻理子 さん (hisamoto@jf6.so-net.ne.jp) 1999年 11月 17日 20時 02分 02秒

皆さんお久しぶりです。ウサギちゃんに教えてもらって初めて書きます。卒業後は関西にいたせいか同窓会には参加したことがないので、みんなに覚えてもらっているかちょっと心配です。でも織田君とは通学途中にかおあわせたり、角川君はその昔私の友達(女学院1の美女と言われたほどのものすごい美人)と偶然付き合ってたことがあたりしたから何度かみかけました。

今は結婚して3年たち、子供も1歳7ヶ月になりました。ウサギちゃんとはよきママ仲間です。


竹内 優子 さん (y-takeuchi@crc.co.jp) 1999年 11月 17日 16時 53分 26秒

こんにちは。今日は寒いねぇ!お天気が良くて気持ちは良かったけど。

庄司、トップの写真を変えたのね。良いね、あれも!
どんどん更新されて、ボタンも増えて、来るのが楽しみです。
皆の書き込みを読むのも(^o^)

いとっちゃん、元気?この間は会えなくて残念だった。
うずらもお久し振り!新婚生活は如何ですか?
次回、皆で集まれる時に(新年会ある?ワクワク)、こっちに来れたら良いねっ
瀬古のフリーマーケットではどんな物を売るの?時間が出来たら行ってみたい。
お天気良いと、ぶらぶら見て周るだけでも楽しいよね。
写真アップの件は、射場が言ってるような方法でも良いし、ものすごく変な
写真じゃなければ、そのままアクセス出来ちゃっても、どちらでも良いです。
楽しみにしてまーす(^^)/

伊藤雅子 さん (mtito@cc.mbn.or.jp) 1999年 11月 16日 22時 32分 46秒

今日、久しぶりにこのHPを開きました。
すごい!!!
内容など、充実してきているよね。
人探しもできるようになるんだね。

開いたときの最初のページのコメント、
あれは誰が書いたの?
すごーくよく分かる。
わたしたち3人ね、(今たかちゃんとうずらのこと)
去年かな、シンガポールに一緒に行って、
中学校や、中学校近くのキャンティーンにも行きました。
中学校では、今でも合唱コンクールがあって、
大地讃唱が歌われているんだよ。
手すりの色も、黄緑色でずっと変えないんだって。
卒業生がこうして訪れてきたときの為だって
校長先生が言っていました。
キャンティーンのおじさんも、(コソン食べるところ、
分かる人いる?)なんと、
私達のこと、覚えていたんだよ!
今は、ジュースしか売っていなくって、
私達が行ったら、コソンはあっち、って教えてくれた。
そんな感動がいっぱいの旅行だったの。
シンガポールって、今も私達にとってとっても大切な
故郷のようなところだと思わない?
(ちょっと感傷的。)
では、長くなりすみませんでした。
みんなも、シンガポールにはその後行きましたか?

ちえこ さん (c-miyajima@yamazaki-eng.co.jp) 1999年 11月 16日 13時 06分 33秒

西田くん、お願い!! 名簿の既婚を未婚に直してください(^^;)
先日のアンケートで私が書き間違えたのかも知れませんが、直せますよねぇ?!
鶉橋さんお久しぶりですっ!覚えていますか?
ちょっと見ない間に書き込み増えているのですね。 もっと多くの人に書き込んでもらえるとイイですね! 角川!見ているならたまには書き込みしたらどうですか?
他にも見ているだけの人がいたら、ぜひ登場してくれると嬉しいですっ! せこさん、フリマ頑張ってね! 私も地元で良くやっていますが、結構売れていますよ〜♪

せこ さん (BYS14177@nifty.ne.jp) 1999年 11月 16日 00時 14分 06秒

1000、狙ってたのに・・・。やられた(笑)。

さて突然ですが、11/20(土)と28(日)に
明治公園(JR千駄ヶ谷駅徒歩5分、国立競技場隣)
のフリーマーケットに出店いたします。
フリマというのは要するに蚤の市(ぼろ市)のこと
なんですが、ほんとに何でもあって楽しいです。
時間は両日とも9:00〜16:00。雨天中止。
私はそんなにイイものは出せないけれど、規模が
大きいので午前中だとスゴイ掘り出し物に巡り合え
ることもあります。(かつて400円のコーチの
バッグを目撃したことも)
よかったら是非あそびに来てください。

そうそう、私の目印はグレーとグリーンを足した
ような色のアプローズという車です。
でもあまり変わっていないのですぐ分かるハズ(笑)。


庄司照夫 さん 1999年 11月 15日 23時 30分 46秒

千だ!千!え?カウンターのことです。みんなに喜んでもらえるのは嬉しいなぁ。それから是非あなたがシンガポールを離れる時のことを思い出しながらトップページの文章を読んで涙してください。鶉橋さん高校以来ですね!ほんと久しぶりです!高校の連中はどうしてますか?射場君の意見は反対意見がない限り取り入れましょう!「人探しコーナー」は掲示板の一種ですので例えばこうやって使います。(移動中)

今鷹明子 さん (akikoo@d2.dion.ne.jp) 1999年 11月 15日 22時 31分 03秒

うずら登場したね。
この掲示板を通じて、九州にも仲間が見つかるといいね!

庄司、このHPかっこよくなったね。
見るのも楽しいし、久々の皆ともまた連絡がとれる様に
なったりして、とっても嬉しいよ。ありがとねっ。

恒松智佳子 さん (uzura_webtv.ne.jp) 1999年 11月 15日 17時 22分 38秒

こんにちは。このHPのことは今タカちゃんから聞きました。
旧姓鶉橋智佳子です。今は結婚して熊本に住んでます。シンガポールには小3〜中3の夏までいました。
庄司くん、久しぶり!高校の卒業式以来ですね。こんなすばらしいHPを作ってくれてありがとう。
私のことを知ってる人も知らない人もこれからどうぞよろしくお願いしまーす。
現在、熊本または、九州在住の方いらっしゃいましたら、ぜひ連絡ください。同窓会in九州をやりましょう。

かなおり さん 1999年 11月 15日 12時 54分 48秒

あら、少し変わったね。のぞく度に変わっててホント楽しみです。

同窓会の写真はカメラを持っていかなかったので撮れませんでした。
なので、手元には1つも写真はありません。もらえるのを楽しみに待ってるのです。(笑)

下阪の書き込みが文字化けして読めないよ〜。なんて書いたの?

いばそうし さん 1999年 11月 15日 11時 40分 28秒

この間は楽しかったです、どうもー

写真は最初のお鍋の店で撮った数枚がまだ「写るんです」の中に残ってます。もう少しで撮り終わるので、もうしばらくお待ちください。

で、写真の公開ですが、オープンに公開するのではなく、SJSの人間にしか見えないようにして、「名簿請求」と同じ手順でパスワードを配布するように出来ませんか?20数人からWEBでの写真公開の許可をとるのは結構大変だと思います。

小林 都 さん (miyamikan@hotmail.com) 1999年 11月 15日 01時 42分 18秒

ちょっと見ない内に、さらにステキにパワーアップしていて驚きました。ほんと、すごいですねー。いつか、写真も見れるようになるのですね?楽しみです。
そうそう、さっき、「人探しコーナー」に行ったのですが、どのように探せばいいのか利用方法が分からず、ここへ戻ってきてしまいました。探したい人の名前を入れればいいのでしょうか???
下阪、コースデビュー頑張ってください。(必死に頑張っている姿が目に浮かんで来て、今でも笑えてきてしまいます・・・失礼)

庄司 さん 1999年 11月 15日 01時 00分 53秒

おー大変だー、と言いつつ結構楽しんでやってま〜す。掲示板はほっておけば誰かが更新(書き込み)してくれるんでいいけど他はそうもいかんよなぁ。ところで下阪の書き込みが中国語のようになっとるけどなんて書いてあるの?そうそう同窓会の写真はまだ俺の手元に1枚もないのだ。誰か持ってる人ちょ〜だい!!

下阪 竹樹 さん (shimosaka@autobacs.co.jp) 1999年 11月 15日 00時 53分 15秒

おっ!最近覗くたび色々変わってて楽しみです。庄司これメンテナンスするの大変やろ?

昨日はあの同窓会からもう1週間経ったんやなーって一人で思い出し笑いしてました。ごっつ楽しかったです。次は新年会?また名古屋から張り切っていきます。

で、自分ごとで恐縮なんですけど、あさってゴルフのコースデヴューしちゃいます。会社の先輩方に連れられて18ホールも回るんだけど、はっきり言ってゴルフ超ド下手です。今まで半年に1回打ちっぱなしに行くか行かないかぐらいしかやったことないし、しょっちゅう空振りするわ、当たってもぼてぼてやわ、真横に飛んで壁に当たるわ、悲惨なもんです。

それでも普段の雑談で▲悒奪疋好圈璽匹「匹Δ痢廚箸@屮丱鵐@爾任匹Δ痢廚箸b福好」筌犬硫駭辰砲覆辰討いC鵑任靴腓Δ@」

ま、悲惨な結果は後日ご報告させてもらいます。誰も作れへんようなスコア作ったんねん。

メンテナンスするの大変やろとか言っときながら、庄司先生、リクエストです。早くこの前の同窓会の写真、このHP上で見たいな〜。

庄司 照夫 さん 1999年 11月 14日 17時 43分 41秒

はい、トップページをいじくってたらあんなになっちゃいました!!それから西田君が6日の同窓会の時にみんなが書いてくれた情報をもとに名簿を作ってくれたので欲しい方はトップの「名簿請求」からどうぞ!トップへは上の踊るSJSマークから入れます。それから母校からのリンクの件の返事は今日まででしたね。反対意見は全くなかったので、坂本さんリンクお願いしま〜す!こっちからもSJSへのリンク貼っておきます。では!!

原 そよか さん (harasso@geocities.co.jp) 1999年 11月 14日 01時 26分 16秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2685

お!
リニューアルしましたね!なんだか、ロゴも増えてて、かっこいいです!

原 そよか さん (harasso@geocities.co.jp) 1999年 11月 13日 05時 18分 56秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2685

ふらりとたちよってみました。
そしたら偶然900カウントを踏んだので、うれしくなってご報告。

何も意味とかはないんですが(^^ゞ

庄司 照夫 さん 1999年 11月 12日 23時 53分 00秒

庄司です。みなさんその後いかが御過ごしですか?伊藤、渡辺誠君、井手美紀子 さん、守口玲子さん、畑中、宮嶋 お久しぶりです!!みなさん元気そうね!次回の集まりでまた会えるのを楽しみにしています!!新年会という話しが出てますね! さて、6日の同窓会は楽しかったですね!みんなが楽しく過ごせて幹事一同嬉しく思います。今まで話をしたこともなかった人達と話しができるいい機会になりましたね。これをきっかけに仲良くなって友達の輪を広げましょう!
西武線は11時40分が終電だからしょうがないさ。阿部も遠いところお疲れ様でした!>阿部
まだ写真が全然ないのでもうちょっと待ってて。金折は写真撮ってないの?>金折
それでは例の記事はSJS関連でお願いできますか?色々大変なのにありがとう。坂本さんの記事にはみんなも注目してます!楽しみ!>坂本
オッ、こうきたのね!?わかりました。ではそうしましょう。とにかく久しぶり!>宮嶋

宮嶋 真行 さん (supra70@bekkoame.ne.jp) 1999年 11月 11日 19時 31分 51秒

お久しぶりです。宮嶋です。
多分、覚えている人はいないんじゃないかな(^^;)

最近、スノーボードにはまっていて、11/27(土)にも
ザウスに行く予定です。
行きたい、って人がいたら連絡をください。人数は何人でも
OKです。また、12月中旬頃からスキー場に行く予定です。
そのときはまた掲示板で連絡します。

P.S
庄司、すまん。(_ _)11/26行けなくなった・・・
11/27にしてくれ。

では。

沢田 貴久子 さん (sks-sawada@bea.hi-ho.ne.jp) 1999年 11月 10日 23時 04分 21秒

懐かしい〜。
玲子がこのホームページのことを教えてくれました。
玲子、ありがとう。
皆様お久ぶりです。旧姓畑中です。
シンガポールには中学3年間いました。
今は結婚して、すでに1児の母です。
懐かしいお名前がたくさんで感激してしまいました。

わたしも同窓会行きたかったです。
今度は絶対誘ってください。
そういえば、前々回の同窓会は子どもが小さすぎて、
麻理子と二人で断念したような気がします。

広成ハノイにいるの?


守口 玲子 in NY さん (reikoml@rcn.com) 1999年 11月 10日 11時 31分 28秒

やっほぉ。志保ちゃんこのhomepageのこと教えてくれてありがとう。懐かしい名前が一杯で感激。
私のこと憶えてる人いるかしら?中二から卒業までいました。中二の時の"椰子"の表紙を描いた人です。大学卒業後からはずっとNYに住んでいます。
広成いつからハノイにいるの?

坂本素子@SJS・Clementi さん (mokomoko_1999@yahoo.co.jp) 1999年 11月 09日 21時 51分 08秒

11/6の同窓会に行きたかったmokoです。
日本は遠いなぁ・・。
庄司くん&西田くん幹事お疲れさまでした。
庄司くん、例の記事はSJS関連で良いかな?小学部の変化とか書くよ。(書いたら、一度校長先生に見せることになりました。一応、内部の人間なんで・・。ちょっと面倒。)
来月の冬休みには日本へ一時帰国します。
次回の同窓会はいつ?(笑)

暑い、暑いシンガポールからでした。

森田 ともみ さん (morita@sfi.sony.co.jp) 1999年 11月 09日 16時 51分 40秒

11/6の同窓会はかなり盛り上がったようですね。参加出来なかった事とても残念に思っています。次回は是非是非参加したいと思います!!

宮嶋 智恵子 さん (c-miyajima@yamazaki-eng.co.jp) 1999年 11月 09日 08時 39分 54秒

6日は幹事の方、そして遅れた私を迎えにきてくれたいずみ、ありがとうございました。
私は2次会で帰りましたけど、3次会も盛り上がったようですね。
次回は最後まで居たいです!!
皆の顔と名前がなかなか一致しなかった私ですが
やしを見てようやく昔を思い出しましたっ。
重いのに持ってきてくださって感謝感激です。
本当に楽しい1晩を過ごさせていただきました。
(帰りは2次会で退去したにもかかわらず終電で
走りましたけど・・)
追伸:問合せの多かった「かおりちゃん」は神戸に
住んでいるそうです。

河野 志保 さん (fwth5109@mb.infoweb.ne.jp) 1999年 11月 08日 20時 01分 22秒

庄司くん、西田くん、原田くん本当に
どうもありがとう!!3人の顔も分かりましたし、皆さんと昔の写真を見て思い出し合ったり
とても楽しかったです。なによりも、小中当時
話した事もなかった人に何となく親しみを
感じることができる日本人学校にいて
良かったなあと思いました。

竹内 優子 さん (y-takeuchi@crc.co.jp) 1999年 11月 08日 13時 53分 56秒

同窓会、ホントに、とっても楽しかった!
幹事の方々、当日は早くからお店探しをしてくれてたと
聞いて、感激しました。それにこのHPを作ってくれた
方々、どうもありがとう。みんなのお陰で、ああやって
集まる事が出来たのよね、本当に感謝です!
3次会まで出た私は、ぎりぎりで終電に飛び乗りました。
お家に帰ってから、やしやサイン帳(まだ持ってる!)
を見て、色々な思い出を振り返っちゃいました(*^.^*)

矢部美紀子 さん (MikikoVn@aol.com) 1999年 11月 08日 13時 52分 55秒

はじめまして!
旧姓井手です。
今年4月に結婚しまして矢部になりました。
寺岡さんより教えていただき、
掲示板はチェックしていたのですが、
書き込むのはこれがはじめて。
これからもよろしくお願いいたします!
11/6はいけなくてごめんなさい。
東京ドームにNBAを観に行ってました・・・。
やっととれたチケットだったので。
(私がとったわけではないんだけどね。)
それでは、また!

斎藤夏乃 さん (natsuno@seis.yokohama-cu.a.jp) 1999年 11月 08日 13時 35分 25秒

11/6の同窓会では幹事さんどうもありがとうございました。
場所探しから、住所記入用紙の準備etc...本当にお疲れ様でした。
そして、文集『やし』や思い出の写真を持って来て下さった方も、ありがとう。
おかげでお話が弾みました。

今鷹明子 さん (imataka@mcs.mt.nec.co.jp) 1999年 11月 08日 13時 15分 48秒

6日の同窓会、とっても楽しかったです。
幹事の西田君、お店を探して下さった方々、ありがとうございました!
3次会まで参加した皆さん、電車には間に合いましたか?
私は終電に飛び乗りました。危なかった・・・。
安部ちゃんの撮った”置き取り君”、ちゃんと全員入ってるかな?
見るの楽しみです。ちょうだいね〜。

渡辺 誠 さん (makoto-watanabe@sai.ntt-me.co.jp) 1999年 11月 08日 09時 01分 18秒

渡辺です。おはようございます。
シンガポールには小学校1年〜中学校1年途中まで居ました。
河野真人くんに紹介してもらって、このHP拝見させてもらいました。
イバくん、松田(暁国?)くん等、懐かしい名前でびっくりしてます。(おそるべしインターネット)
また、ちょくちょくHPに訪れますので今後ともよろしく。
まずは挨拶まで

金折いずみ さん (kanaori@mail.wics.ne.jp) 1999年 11月 07日 23時 41分 49秒

昨日はお疲れさまでした。とっても楽しく過ごせました。久々に会えた人もいて嬉しかったです。でもあれだけの人数が集まったから幹事さんは大変だったね。これに懲りずまた企画してください〜。
ところで、あのときデジカメでとった画像はこのホームページにアップされるんだよね?それともメールで送られてくるのかしら?

加藤 のり子 さん (fwka6357@mb.infoweb.ne.jp) 1999年 11月 07日 22時 49分 12秒

西田君、昨日は幹事本当にお疲れ様でした。おかげでとっても楽しい同窓会になりましたね。HPを作ってくれた原田君、庄司君にも感謝!!
昨日の帰り切符売り場で原田君、高部君、山田君とはぐれちゃって山崎君と探したんだけど見つからなかったよー。
次は新年会でもやりたいですね!!

安部 佳子 さん (kei728@mb.infoweb.ne.jp) 1999年 11月 07日 20時 43分 26秒

6日の同窓会、まずは幹事の方本当にご苦労様でした!!!西田君や、庄司や、原田君は早くから来て場所探しなどしてくれていたということですので本当にありがとう!  とっても楽しかったです。 是非是非また集まりましょうね。 今回来られなかった人たちにも会いたいです。
ps 庄司 無理やり中央線で帰らせてごめんね!

伊藤雅子 さん (mtito@cc.mbn.or.jp) 1999年 11月 07日 18時 34分 25秒

こんにちわ。先日の同窓会ずいぶんたくさんの人が集まったのですね。
次回はわたしも行きたいので、ぜひ声をかけてください。
あ、遅れましたが、私のこと知らない人も何人かいますよね。
シンガポールからは中学2年の途中で帰国しました。
当時、クラスとか違って、親しくなかった人とも
こういう掲示板や同窓会をきっかけにして仲良くなりたいと思います。
どうぞ、よろしくね。


同窓会速報! 1999年 11月 07日 01時 47分 50秒

慌しい中で今日は20名もの懐かしい顔ぶれが集まりました!

集まった人々:西田達弘・下阪竹樹・原田一臣・山田良平・庄司照夫・瀬古智子・山崎達治・安部佳子・射場総司・河野真人・吉田志保・竹内優子・斎藤夏乃・金折いずみ・加藤のり子・西谷岳史・高部省・今鷹明子・坂田健太郎・宮嶋智恵子

会は1次会・2次会・3次会へと進み、懐かしい話しに盛り上がり、みんな終電間際の電車に乗って帰ってゆきました!



庄司照夫 さん 1999年 11月 06日 02時 45分 55秒

掲示板は記事が50たまるごとに自動的に新しいページになります。
原さん、ありがとうございます。一部ロゴが見れない状態とのことだったので改善しておきました。
さて、明日の同窓会はこのHPができて間もない急な集まりでしたのでみなさん無理はしないで下さい。切通君、太田君、永松さんその他出席できなかった方々、残念ですが次の機会に会えることを私達も楽しみにしてます!
今回の同窓会の様子については参加者からの書き込みと専用の写真入リンクページを近いうちに作成してみんなにお伝えできることになるだろうと思います。
それでは、ちょっとの間だけ辛抱しててくださいね。

原 そよか さん (harasso@geocities.co.jp) 1999年 11月 05日 21時 50分 50秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2685

おお、ロゴマークが出来てる!庄司君が力作とおっしゃるだけあって、
すごいですね!かっこいい!
しかもロゴから別のページに飛べるんですよね。

永松直子 さん 1999年 11月 05日 16時 53分 50秒

残念ですが、6日は出席できそうにありません。
またこういう機会を作ってもらえると嬉しいです。
皆さん楽しんできてくださいね♪

かなおりいずみ さん 1999年 11月 05日 16時 22分 43秒

お〜、しほちゃん久しぶりです。ホント美奈子の結婚式以来だね。
でも噂(?)は聞いてたよ。結婚したのも聞きました。今更だけどおめでと〜。
明日は河野くんとともに参加するんだよね?楽しみにしてるよ〜。

あと1人追加お願いします。宮嶋智恵子です。
当日は仕事があるけど、たぶん時間には間に合うそうです。

それにしても結構な人数になってますねー。まさかこんなになるとは・・・。

いば さん 1999年 11月 05日 16時 18分 40秒
URL:http://www.cs.cmu.edu/~iba

ご結婚おめでとうございます、志穂さん。

最初に名前を聞いた時、一緒のクラス
だったという確信はあったのですが、
どのクラスの時だったか思い出せず、
随分悩みました。

4−3といえば桑原先生の時ですね。いやー、
懐かしい。今でも当時のたんこぶが(微妙に)
確認できたりします。消しゴムもそういえば
食べてた様な気が…今思えば随分不思議な事を
していたものです。

河野 志保 さん (fwht5109@mb.infoweb.ne.jp) 1999年 11月 05日 15時 31分 44秒

こんにちは、旧姓;吉田志保です。
河野真人くんと今年1月に結婚しました。
今は、フラワーアレンジメントの講師を
しています。
皆さんの名前と顔が一致する人と、ちょっと
自信がない人がいます。
射場くんとかすごい久しぶり!小4年3組で
一緒だったよね。いまでの消しゴムとか
食べれるの?金折さんも久しぶり、美奈子
ちゃんの結婚式以来だね。

おおた さん 1999年 11月 05日 13時 50分 44秒

ごめん、6日の同窓会は事情で出席できなくなりました。
次回は出席するよー。皆さん楽しんできてね!

Return