今澤 さん 2005年 06月 14日 01時 28分 19秒

最近書き込み少なくないですか?せっかく20年振りの同級生に知り合ったんだから懐かしい話で華咲かせましょう。(僕が知ったのは最近ですが)
追伸。菊地菜穂美さん覚えてる方いませんか?

ヴァイオリン小僧 さん (mikikovn@mbm.nifty.com) 2005年 06月 13日 14時 20分 50秒

今週末、ネズシー出番です。
ちょっと宣伝で恐縮です。
ショパンコンクール受賞以来、活躍されています、
横山Y氏のショパンピアノリサイタル、
知り合いの関係で優待券あります。
6/25(土)ルネこだいら 19時開演
S席4000円→3000円
A席3500円→2000円
都心のホールでは入手の難しいチケットです。
興味のある方はお手数ですが、
直接メール下さい!

岩井恭嗣 さん 2005年 06月 04日 10時 23分 56秒

ヴァイオリン小僧さん
そうですか、Mホテル内ですか。泊りたいんですが、我が家の10ヶ月と2歳8ヶ月の息子たちは、あまりにも寝相が悪く、ベッドで寝かすと百パーセント落下しそうなので、まだホテル宿泊は無理なようです。子供なのにベビーベッドも嫌らしいんです。畳の部屋であっても、我が家でなければ興奮して寝付かないし、困ったものです。まあ、日帰りでも精一杯楽しんできます。

ヴァイオリン小僧 さん 2005年 06月 02日 23時 42分 38秒

私はシーの中にあるホテルM内の会場で弾いていますよ〜。
でも予約の人のみのショーらしいので、
私はなかなか会えないかもです・・・!(涙)
岩井さん、楽しんできてくださいね。
顔は判らないかもしれないけど、
音楽やっていると、
知り合いが聴きにきてくれたり見てくれたりするのは、
とっても嬉しいです。

いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3,中学少々,アメスク) さん (torneo7382@hotmail.co.jp) 2005年 06月 02日 22時 46分 28秒

書き忘れ。。まだまだ参加者募集中です :)

> 6/25に集まってみようか、と前の書き込みで声をかけて見た所
> 現在のところ参加予定は今澤氏、近藤氏、私の三人。
> まだまだ「にぎやか」というには程遠い人数です。
>
> 中間報告でしたー

岩井 (小学5−6小林組、中1佐藤組、中2安居組) さん 2005年 06月 01日 07時 02分 39秒

来週ディズニーシーに行くかもしれないのですが、ヴァイオリン小僧さんと近藤さんには、具体的にはどこでお会いできるのでしょうか? でもお互いの顔を覚えていないから無理かな・・・・

ヴァイオリン小僧 さん (mikikovn@mbm.nifty.com) 2005年 06月 01日 00時 14分 44秒

久しぶりに訪れて、書き込みます〜。
矢部(旧姓井手)です。
ごーしくん、びっくりしました。
実は顔の覚えお互い無い?とは思うのですが、
私も音楽で仕事をして、ごーしくんと同じ突発性難聴(6年前のことです)にもなり・・・。
他人事ではないぞ!と思いました。
でも私のは、ごーしくんに比べればとっても軽かったのです。
今は元気に生活してます。
また昨年夏より、私もシーで弾いているんだよ。
いつか会えるかな?会ってるかもね!
大変だけど、リハビリ頑張ってね。
みんなも元気でね〜。

いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3,中学少々,アメスク) さん (torneo7382@hotmail.co.jp) 2005年 05月 30日 00時 01分 37秒

6/25に集まってみようか、と前の書き込みで声をかけて見た所
現在のところ参加予定は今澤氏、近藤氏、私の三人。
まだまだ「にぎやか」というには程遠い人数です。

中間報告でしたー

いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3,中学少々,アメスク) さん 2005年 05月 22日 01時 12分 16秒

> みつひと

それじゃ6月25日(土曜日)の夜にしましょうか。
場所は苑(www.shousuke.jp)でOKです。
いい和食屋って感じみたいなので、7時頃から始めましょうか。

2人で飲むのはさびしいので、ちょっと新宿でSJS同窓生と飲みたいという人は是非一緒に飲みましょう! > 皆様

飲みのやり取りでいつまでもBBSを占拠するのは心苦しいので
捨てアドを取りました。連絡は torneo7382@hotmail.co.jp までお願い致します。

連絡お待ちしてますー

> 射場君お手数かけますね。よろしく。でもよく下の名前分かったね。
出席番号隣同士だからね。覚えてるって。
人数はいつまでに確定すればいいでしょうか?>みつひと

鳥本 さん 2005年 05月 20日 01時 03分 02秒

松田君へ
それで多分届くと思う!名古屋に来る時は一度連絡下さい。
その時は広島のこと教えてね。

松田 康之 さん 2005年 05月 18日 21時 20分 43秒

鳥本君 有難う。
名刺有ったよ!メールアドレスは、s.tori〜で良いの?
行く際は必ず連絡しますね。

鳥本 さん 2005年 05月 18日 20時 47分 07秒

松田君へ 広島かー。名古屋に来るときは連絡下さい。美味しいもの食べに行こう!改めて転職おめでとう!

松田 康之 さん (ymatuda@dianet.or.jp) 2005年 05月 18日 20時 03分 14秒

鳥本君: 結局熟慮の末、自分の名前と同じ自動車メーカへ入社することにしましたので広島勤務となり、刈谷での飲み会は頻繁には出来なくなりました。
が、愛知には毎月一度用事があり行きますので、是非名駅近くの旨い店を開拓しましょう。

田村君:何を他人行儀な事言ってんだよ!勿論覚えてますよ。デカかったなぁとね。あと、僕は浪人して学年違ったけど大学も同窓じゃん。
今も、九州ですか?上述しましたが、来月から広島勤務となりますので
下関のふぐを食べに行きましょう!!

広島在住の方は居ませんかね?

田村 さん 2005年 05月 18日 07時 57分 07秒

松田君、記憶に有るかな、俺の名前。
たぶんクラスは一度も一緒になったことは無いと思うけど、
ソフトボールでチームメイトだったんだど…。
松田君は当時坊主頭でサードを守っていたような記憶が…



鳥本 さん 2005年 05月 17日 23時 22分 53秒

松田君へ
アジア系って安コロの近くのあのレストランのことでしょ。多分あると思うよ。ナンパ禁止っていう表示がかかれた店始めて見たからよーく覚えてるよ。今度確認しとくね。旨い店かー。東京ほど無いんだよなー。豊田市の方だったらあるかもなー。刈谷じゃなかったらどこになりそーなの?ひょっとして俺のメルアドも無くなっちゃった?

松田 康之 さん (ymatuda@dianet.or.jp) 2005年 05月 17日 23時 03分 41秒

おー、鳥本君久し振りです。レスポンスが早くて驚きました。
あのアジア系レストランはもう無くなっちまったんだろうね?

部品メーカだったら、本社が刈谷ですので頻繁に飲みに行けますね。
楽しみです。
旨い店リストアップしておいてね!!

鳥本 さん 2005年 05月 17日 21時 22分 00秒

松田君久しぶり!安城でお酒飲んでからどれぐらい経っただろう!俺はまだ刈谷で仕事してるよ。刈谷になったらまたお酒飲みに行こうよ。転職内定おめでとう!正式に決まったらまた連絡してね。

松田 康之 さん (ymatuda@dianet.or.jp) 2005年 05月 17日 21時 02分 17秒

数年振りに、書き込みをします。
私事でご心配をお掛けしてしまった方々に、夫々にメールをお送りしたかったのですが、取り敢えずここの場を借りて元気でやっている事をご報告します。(メールアドレス紛失してしまい...)
現在、転職活動中で、無事某自動車メーカ及び自動車部品メーカから
内定を頂きました。
何れにするか、未定ですが取り急ぎご連絡まで。

ところで、鳥本君は未だ愛知県で勤務ですか?自動車部品メーカでしたら刈谷勤務となりそうです。

山崎、おめでとう!!

北澤(坂本)素子 さん 2005年 05月 15日 18時 44分 40秒
URL:宣伝させてください〜

こんばんは。

近藤くん、リハビリ&お仕事お疲れ様です。引き続きお祈りしてます。

話が飛びますが、宣伝&みなさん、よかったらぜひ来てください。

私の参加しているゴスペルクワイアで来月コンサートをします。
赤羽会館(北区、東京!)で6月18日の土曜日 18:30からです。
日本ブラックゴスペルワークショップ一人者のラニーラッカー氏、他のクワイアも参加するので、よかったぜひ来てください。
チケットは、 way@hopechapel.jp
か私まで〜。

ではでは。

今澤 さん 2005年 05月 15日 01時 18分 19秒

射場君お手数かけますね。よろしく。でもよく下の名前分かったね。

いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3,中学少々,アメスク) さん 2005年 05月 15日 00時 38分 41秒

>剛志
仕事&リハビリがんばってるみたいだね〜。もしネズミーシーに行く機会があったら必ず見に行くよ。

>みつひと
お店のページ見せてもらいました。居酒屋じゃなくて本格和食屋なんだね。普通に飲み食いして5000円+っぽいけど、せっかく時間つくって新宿まで行くんだからこれくらいの場所で食べたい気もする。

とりあえず6月の第4週末位で考えてみようかね。。
日時は今週中に確定すれば大丈夫でしょうか?

近藤剛志 さん 2005年 05月 11日 23時 23分 44秒

皆様ありがと〜!!
たまたま三橋には手術前に連絡してたんだけど、実際自分で読んでも、かなりおも〜い内容だね〜!
驚かしてすいませんでした。
復活出来たのが嬉しくて、ついつい長々と書いてしまったみたいです。
反省。
体調はそこそこ順調に回復してると思います。
退院しちゃうと、自分ではよく分からない!?

ねずみのシフトは水・木・土・日です。来てね!

みんなと飲む日を心待ちにしてます。夏には完全復活予定!

北澤(坂本)素子 さん 2005年 05月 08日 00時 18分 03秒

こんばんは。

近藤君、びっくりしました。
お大事にしてください。そしてガンバ!お祈りしています。

こば、文字化け再び・・・。私は今小中高と英語教えています。混乱気味〜。学年ばらけすぎ?

千葉ちゃん、また、娘さんとふれあいたいなーと思う今日この頃。くりくりおめめが忘れられません。

では、また!

旧:千葉美紀 さん 2005年 05月 07日 22時 23分 49秒

こば〜・・・文字化けが・・・(^_^;)
保育園には慣れてきたみたいだよ。
泣くときもあるけど、手を振って見送ってくれてるよ。
あれだけ家で食べない子が園ではよく食べてくれてねぇ。
私の手作り弁当なだけに喜びもひとしお!
コバの息子くん、ルンルンで保育園なんだねぇ。
畑や裏山があるなんて、素敵なところだな〜!!

仕事に育児に、お互い頑張ろうね!

新井恵子(小林) さん 2005年 05月 06日 09時 44分 22秒

またしてもやってしまったゥト廠僂鮖箸辰討覆い弔發蠅覆鵑世韻鼻D轡侫硲複稗咾覆鵑世韻鼻C阿困鵝ΑΑΔ瓦瓩鵑諭」

新井恵子(小林) さん 2005年 05月 06日 09時 43分 02秒

コバです! 久しぶり!! いつのまにかこの間の(と言ってももう去年ゥァ貌荏覯颯瓮鵐弌爾ョ貲佞任咾辰C蝓@ゝ廖垢貿舛い森暖紊「△辰燭茵氤氈i源ー修韻靴覆い箸いい覆◆∋笋僚颪X「漾」

千葉ちゃんは娘さん、保育園どう? うちは2個目の保育園のせいか、慣れたら朝から絶好調で、「保育園、行く、行く〜♪」モードで、旦那が送っていってもおもちゃを目指してまっしぐら。パパには「バイバ〜イ」って感じです(^_^;A) 現金なやつゥァC泙◆⊇CC辰討襪韻匹諭^討箸靴討倭阿量鞠Р弔諒Cケ蠅譴蠖圓擦蠅任茲C辰燭鵑世韻鼻∈C稜Р弔錬浦仍hー阿料阿キCぅ戰薀鵐世如∨萋「アー(と言ってもベランダ)で遊べるのが楽しくて仕方ないみたい。環境で選んだから(園庭も広くて、畑付き!裏山まであるの。)、まあ、選んだ甲斐があったか?!

モコ、英語の先生はどう? 中学? うちの学校の近くなら、是非うちに生徒を送ってね!(笑) モコが教えた生徒を私が教える、なんてなったら素敵ね。私も今年は公開授業に当たってしまいゥィ昂遒六爐未曚彬擦靴修Δ任后」

今澤 さん 2005年 05月 06日 01時 34分 07秒

チェーン店なので、[苑]というお店です。

今澤 さん 2005年 05月 06日 00時 57分 52秒

GW明けにきてみたら大変な事ですね。近藤君がんばってね。
飲みどうします。予算、時間等。場所はうちの店でいい?
詳しくは、www.shousuke..jp
射場君お願いしていいかな?いつでも合わせます。

つじ さん 2005年 05月 01日 19時 15分 09秒

合資、退院おめでとうございます。
5年生の3学期に転入してきた辻です。

教え子に筋ジスの子がいて、一日一日を大事に生き抜いている姿に、いろいろ考えさせられます。
剛志もリハビリ、がんばってください。

そして何より、オーディション合格おめでとう!

Isobe さん (@UK) 2005年 04月 25日 01時 31分 51秒

Kondo-kun, sugoku taihen na hantoshi dattandane. demo nandaka kanari positive na message, sasuga! uchi no mawari nimo ironna shuyou de housha-sen chiryou wo uketa/uketeiru tomodachi ga nannin ka irukedo, minna shigoto-fukki shitemasu. haien, etc, kansen-byou ha toku ni shinpai dakedo, douka kiwo tsukete. rihabiri, debut mo ganbatte kudasai. ouen shitemasu!

いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3,中学少々,アメスク) さん 2005年 04月 24日 23時 22分 39秒

激動だった、というか今もその最中なんだね。
そういえばゴッドハンドと呼ばれるDuke大の日本人脳外科医が
日本にも頻繁に来て脳腫瘍の手術をしている、というのを
TVで見たのを思い出しましたが、元同級生がそういう状態に
なるというのは少なからずショックです。
リハビリは大変だと思うけど、努力で勝ち取ったデビューコンサート、
しっかり楽しんでね。ネズミーシーの意外な男気にもびっくりです。

お大事に。

近藤剛志 さん 2005年 04月 24日 20時 04分 56秒

久し振りの書き込み。
ごーしです。
今年に入って、個人的に激動の4ヶ月で、昨日、やっと一段落したので、報告がてら、書き込みます。かなり長いので飛ばしてください。

正月明けの1月に千葉にある某テーマパーク東京なんとかシーのキーボードのオーディションがあって、運良く合格し、春からミスティックリズムというアトラクション・ショーの生演奏バンドのキーボード奏者として働くことになりました。
・・・ここまでは、結構いい話なんだけど。
オーデション前後から何故か右耳が難聴・耳鳴り・耳詰まり・といった症状が出てきて、だましだまし仕事してましたが、合格を期に、大学病院で検査してもらったら、<突発性難聴>の疑いがある、とのことで、一ヶ月間の治療入院を宣告されました。
一応、音楽で飯を食ってるので耳は大切です。
シーの事務所に連絡し、リハーサル日程などを調整し、2月治療に専念することになりました。
入院して2ヶ月、右耳の症状になんら改善もみられないばかりか、更に悪くなっていった為、MRIという身体を輪切りにして調べる検査をしたところ、なんと。
脳腫瘍が見つかってしまいました。
しかも耳とは直接の関連は不明で、腫瘍の場所は耳から離れていて、頭蓋骨の底にあり、様々な神経や血管を巻き込んでおり大きさも直径4センチほどあり、摘出手術以外、治療方法は無い、といわれました。
さすがにショックで、唯一の希望は脳腫瘍はほとんどが良性だ、という情報くらいで、手術は大変難しく、しかも、術後になんらかの障害が出るだろう、といわれました。
両親に事実を報告したところ、当然ショックをうけており、出来れば目の届くところで手術してくれ、と言われ、悩んだあげく、親のいる北海道の病院に転院することになりました。
シーの事務所にクビを覚悟で事実を全て話し、4月デビューも出来ず、最短でもゴールデンウイーク前後までかかる、と話したところ、5月まで待ってるから、頑張って直してきなさい、という言葉をいただき、かなり自分のなかでのモチベーションがあがり、真剣に病気と向き合う覚悟を決めました。
3月末日、札幌の中村記念病院というところで、手術をし、腫瘍を半分、切除しました。何故、半分かと言うと、もう半分は神経に複雑に絡み合っており、下手にいじると、一生ものの障害を背負う危険性があるためです。
残りの腫瘍は放射線で3ヵ月後に治療することになりました。
手術は、おおむね成功で、脳や手足に障害は出なかったものの、のどに障害が出てしまいました。
具体的に言うと、声がかすれ、強く、大きな声が出なくなってました。また、飲み込みに重大な障害がでてしまい、飲食が思うように出来ず、無理に飲んだり食べたりすると、激しくむせ、器官から肺に飲食物が流れていき、それによって肺炎を起こしてしまう障害です。嚥下障害といい、術後しばらくは鼻の管から栄養をとっていました。
当然リハビリで治るもの、とは聞いており、だいたい3〜6ヶ月で回復してくるそうです。
術後はひたすらリハビリの毎日で、食事訓練、言語訓練、体力のリハビリ、さらに発覚した右肩の神経トラブルのリハビリ、となかなか忙しい入院生活をしておりました。
徐々に食事も取れるようになり、肺炎にかかったりもしましたが、昨日、なかば無理やり退院しました。障害は当然残っており、夏〜冬くらいまで思うように話したり食事したり出来ませんが、とにかくも、社会復帰です。
7月、あらためて札幌で放射線治療をうけて、この病気からおさらばします!

来月、5月18日に、シーでデビューします。
以上、報告でした。
かなりはしょったけど、ながくなりました。
激動でしょ?

竹内符二代 さん 2005年 04月 23日 14時 50分 20秒

なんだか賑わっていますね。

>今澤くん
 覚えていてくれているの〜!?
 ごめんなさい!!まだ思い出せないよ〜
 来年の夏までやし&写真を確認できないのですがそれまでに
 思い出せるかしら・・・・

>射場くん
 そうそう、いつも二つに結んでいました。

>千葉どん
 子供たちは一日のほとんどを英語の中で生活しています。
 私は日本人学校に行くことができてよかったわ〜。
 どんどん日本語が抜けていく子供たち・・・ヤバそう。

旧:千葉美紀 さん 2005年 04月 22日 23時 41分 19秒

ますます同級生が増えていて嬉しい限り。
同窓会開いてるみたいだね!

河野君、先日の写真送ってくれるの?
楽しみに待ってるよ。
でも今の私を見ても射場君にはわからなさそう。
…当時のを見ても分からなかったりして(笑)

くくも元気そうだね。
私の仕事&育児は順調だよ。
娘がようやく進んで食べるようになってさ〜、
量はまだまだ少ないけど、嬉しい限りだよ。
保育園効果かなぁ?(食べてるのは私の手作り弁当だけど)

河野 真人 さん 2005年 04月 21日 18時 46分 21秒

しかと見ております。
昨年末にクラスの同窓会をやったときには、みんな仕事や子育てで忙しい年代に入ってきたので、今後しばらくはなかなか大勢では集まれないなあと感じたけど、この分だと、当面集まらなくても大丈夫そうだね。
そういえば、あのときの写真、送ってなかったね。千葉さんの顔が思い出せない射場のためにも、近々送ります。
ただ、その前に調子が悪い自宅のPCを直さないと・・・
個人情報保護法の話が出てたけど、確かに情報管理が厳しくなってきて会社からメールを送るのも難しくなってきました。

藤井真人&久仁子 さん 2005年 04月 20日 23時 19分 02秒

久しぶりに、本当に久しぶりにこのホームページを見たけれど、同級生がこんなにいるのを見たのは初めてです。びっくり!河野君に知らせたいわ!!
千葉ちゃん、もこ、最近ご無沙汰してしまって、申し訳ないです。元気?千葉ちゃん、仕事がんばっているようだね!モコ、講師の方はどんな感じ?身体は大丈夫かい?田村くんや射場くん、そして今澤くん、お元気?藤井家一同(1歳3ヶ月になる息子の凜太郎も)大阪住吉区で元気にやっています。怠惰な夫(真人)が「大阪に来い!」と言っています。自分で書け!といったのですが、書かないので代筆しました。大阪住之江区には元2組の宮本君が住んでいるはずなのですが、会えずにいます。ほかにも関西に住んでいる人がいるはずなのですが、なかなか機会&きっかけがありません。懐かしい人たちに会いたいものです。本山先生、すごく好きでした。あんな教師になりたいなあ!とあこがれたものです。田村くんが連絡をとっていたというのに驚いたなあ。
私は学生時代まで理科の専科だった坂上先生と文通していたなあ。坂上先生も大好きだった。今頃どうしていらっしゃるのかしら・・・。









旧:千葉美紀 さん 2005年 04月 19日 21時 26分 24秒

うわ、久しぶりに来たらこんなに賑わって、懐かしい顔ぶれが増えてる〜!

>田村のおっさん
センター試験で斜め後ろだったんだっけ?
あの時声をかけてくれたら良かったのに〜!
でもそしたら試験どころじゃなかったかな(笑)
今は東京都下に居ます。河野君から名簿届いてない?
なぜか今は看護師してますの。
(センター試験は私の人生において何の意味もなしていない…)

>竹どん
久しぶり〜!そっちの暮らしはどうですか。
もうすっかり現地の人?子供はすっかりバイリンガル?
働き出して毎日があっという間だよ。
忙しいけどメリハリがあって楽しい(^_^)

>射場くん
私はよく高橋さん、地曳さん、中柴さん、玉野さん、モコと一緒にいたよ。
特徴は大きな目かな?でもね、
射場くんとはほとんど喋ったことないと思うの…。

>モコ
英語の先生かぁ。。。ん?中学?

ところで本山先生は旅館の女将なの!?
みんなで泊まりに行けたら楽しそうだね。
なんて言ってる私が行けないと思うけど(笑)


今澤 さん 2005年 04月 19日 01時 01分 47秒

やっぱりまずかった。ま、いっか。ほかの方も予定が合えば是非。

北澤(坂本)素子 さん 2005年 04月 18日 23時 30分 23秒

こんばんは。
今澤くん、番号はまずいよ〜。ホットメールぐらいにしておかないと・・・。ドキドキ。個人情報保護法できたのよ〜!
予定と値段が高くなければ、参加したいかな。
では。

いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3,中学少々,アメスク) さん 2005年 04月 17日 22時 37分 09秒

電話番号はまずいと思うけど。。
いずれにせよメモっときました。

週末の予定を見た感じでは、会えるとしたら連休後かな。

この際、他の方もいかが?連休後の週末、新宿で。

今澤 さん 2005年 04月 16日 02時 06分 25秒

ははは、そんなたかくないよ。ちょっと大げさにいっただけ。いつ飲もうか?いつでもいいよ。合わせられるから。連絡ください。090−7412−0869です。メールは調子が悪くて使えません。こんな個人情報載せて大丈夫かな?

いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3,中学少々,アメスク) さん 2005年 04月 16日 00時 58分 17秒

おう、会って飲んでみたいね。でも高いのは勘弁:)

今澤 さん 2005年 04月 15日 01時 16分 21秒

いつもアディダスグッズだっけ?靴はそうだったような?射場君よく覚えてるね?埼玉在住だったよね?今度うちの店ででも一緒に飲もうよ?高いけど。その他の方も機会があったら是非。

いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3,中学少々,アメスク) さん 2005年 04月 14日 23時 23分 56秒

三日おきのつもりがまた来てしまいました。
坂本さん、竹内さん、お久しぶりです。
英語教師、忙しすぎて体調壊さないようにね。
竹内さん、記憶が正しければ後ろで二つに結んでたような?>竹内さん

田村君もなつかしいね〜。北九州ですか。食べ物美味しそう。
親戚が福岡に多くいるので、福岡県の食事情はとてもうらやましく感じます。

今沢君はいつもアディダスグッズで身を固めていたので、分かりやすいと思うけど。というか、出席番号がすぐ隣だったんでよく覚えてるってのもあります。

北澤(坂本)素子 さん 2005年 04月 14日 20時 24分 18秒

こんばんは〜

今澤くん、ごめんなさい。まだ思い出せないよ〜。今澤くんは思い出してくれたのに・・・。今澤君のお店にいって実物みようかしら。

千葉ちゃん〜。元気そうで!
私も4月からまた職が変わり、今は英語の非常勤講師をしています。貧乏暇なし〜。

田村くんと射場くんも元気そうだわねー。

竹内さん、ごめんなさい。思い出せない・・・竹内優子さんとかぶってしまう・・。

本山先生といえば、私は、サングラスにタバコ・・・当時には珍しい「強い女性」という感じです。
そういえば、菊池先生って今どうしているのかな。

ではまた!

今澤 さん 2005年 04月 13日 14時 07分 25秒

僕は竹内さん覚えてますよ。

黒崎符二代(旧姓:竹内) さん 2005年 04月 13日 10時 30分 23秒

久しぶりに書き込みします。
前回、いつ書き込んだのかも覚えていないくらいです。

千葉どん、お久しぶり。
仕事始めたんですね。
私はまだ当分、赴任妻の生活です。

今澤くん、きっと私のことは覚えていないでしょう・・・
そういう私も覚えていないのですが・・・
手元に写真もやしも無いので確認できないのが残念。
書き込みを見てみると3年、4年と同じクラスだったみたい(笑)
たぶん今澤くんの持っている集合写真の中に写っていると思います。
集合写真見たいな〜〜


今澤 さん 2005年 04月 13日 00時 16分 17秒

田村君、いじめた記憶はないけど、いまさら、ごめんなさい。確かに、細かったです。今も相変わらず細いです。酒飲み過ぎで腹が少し出てきたぐらいです。本山先生新潟なんですね?遠くはないのでスキーがてら、会ってみたいです。僕は新宿の飲食店で働いているので、新宿で飲む機会がある方是非一報を。

おっさん さん (black_tamura@hotmail.com) 2005年 04月 12日 19時 52分 46秒

田村です。
二年ぶりかなあ、書き込むのは…。
今澤君、覚えるよ、細かったよねえ。
なんか、いじめられた記憶が今、鮮明に蘇りました。
今澤君は覚えていないだろうけど、あの時分、俺はすごくナイーブだったのよねえ。

本山先生の事が出てきたので、少し。
新潟の南魚沼で民宿の女将さんになってるよ。
現在林裕子となっています。つい最近まで、年賀状のやり取りがあったなあ。
地震でどうなったか、心配ですけど。
スキーやる人は行ってみたらどうでしょう?ご案内いたします。

千葉さんはセンター試験で一緒だったということ、懐かしく思い起こしました。元気?ですか?まだ千葉在中?
私はいまだ九州にて生活中、なかなか関東には戻れないけど、とても住み心地が良いし、素敵な街です(北九州市)。九州に来ることがあれば皆さん声を掛けてください。





いば(2-6,3-3,4-3,5-3,6-3,中学少々,アメスク) さん 2005年 04月 12日 02時 18分 02秒

三日に一回は見に来てます。5−3,6−3関係者の書き込みが続いてて嬉しいね。

千葉さんの事を思い出そうとしてるんだけど、イマイチ「これだっ!」っていう記憶やエピソードが出てこない。こういうのって写真みたら一発なんだけど。

本山先生のことは覚えてるよ。確か叱られる時にもみじかおにぎりを選ばされなかったっけ?

Return