同窓会の時の写真今見ました! ありがとう。 とても良く撮れていますね。 うーん 確かに全然関係のない人(通りすがりの酔っ払い?)もまじっていますよね???
写真見たよ。ほんと、みんな楽しそうな顔をしているね。
でも、1枚部外者が数人入り込んでいたな。2次会の集合写真の1枚目の左上の3人(顔の前で横向きにピースしてる連中)は通り掛かりの人たちだよね。これ誰だろう?って考えてた人、意外といるんじゃない?
ところで、前から庄司にはお願いしてあったんだけど、
30日は元6-3の忘年会も兼ねさせてもらおうと思っています。(毎年関東在住の人たちを中心に10人程度年末に集まっている。)
6-3からは今のところ参加予定者は僕を含めて7人で、すでにHP上で参加を表明している坂本さん、渡辺くんのほか、射場くん、柳 孝実くん、千葉(旧姓:塩崎) のぞみさん、山田 浩子さんも参加できるみたい。あと数人、出欠を確認したい人がいるので、締め切りはもうちょっとだけ待ってもらえないかな?
それじゃあ、皆さんまたお会いできるのを楽しみにしています。
同窓会の写真みました!いいなー。行きたかったな♪
とっても楽しそうに見えるよ!きっととっても良い会だったんでしょうね。
ところでなんだかわからないお顔の人も多かったの。。。
本人にお会いすればわかるかもしれないけど。
次の会(年内は無理ですが)には、でたいです!
SJSネット管理、同窓会幹事お疲れ様です>庄司さん。
渡辺@30日参加予定です。
皆さんとお会いできることを楽しみにしてます。
庄司です。オッ、「同窓会写真!」はみんな見てくれてるようですね。
竹内、クリックしてトップに戻るのはまだ他の写真をアップしてないからなんです。ご名答!年内に全部見れるようにしときます。明日かもしれないし(笑)。
26日の件ですが参加の連絡は前日まで待ってます。ただ30日はあと何日かで締め切らせていただきます。今の時点で把握してる参加者は26日が10名弱で30日が11月と同じく20数名ほどになると思います。半数以上が新しい顔ぶれです。30日は午後6時半から新宿です。集合場所は参加者宛てに追ってメールでお知らせしま〜す。
ねぇ、庄司、同窓会の写真を見ようと思ったんだけど、1枚目は
クリックで奇麗に見られたんだけど、それ以外はクリックすると
トップに戻っちゃうの。(ゥ?)ナゼ?
ご確認下さいーいっ(^^)/
ところで、30日の同窓会って場所は新宿?時間はお昼間?夕方?
行けそうです。大勢来られるのかしら?楽しみにしています!!!
やっぱり(笑)。
ところで、中学生のとき「みんな千葉をバカにするけど
千葉がなかったら落花生が食べられないのよ!!」って
力説してましたね。
今でも落花生を見ると思い出してしまいます。
私も瀬古と同じ事を考えていました。。。
恵子、元気?!この間は麻衣のお家で集まったのよね?
急だったので、行けなくて残念でした。。。
時や麻衣にはここのURLは教えてあるのよ。たまに見てるみたい。
書いてチョウダイっ!
うさぎちゃん、元気ですか?
むさし!やっと来てくれたのねぇ!
30日の同窓会には是非参加したいと考えています!楽しみですっっっ
この間会えなかった人達とも会えるのを、楽しみにしています!
ホント、つくづくインターネットって便利ね!すごいわっ
そう言えば、『小林恵子』は二人いたんでしたネ。(笑) あの時は『小林恵子』ってなんてありふれた名前だろう、と思ってたんですが、今まで私の生徒で『小林』がいないのはなぜ!? ちなみに教員生活4年目に入ります。
そうです。瀬古さん、あなたが考えてた方の『小林恵子』だよ。元6―3で、てらやチーポと踊ってた私です。ハイ。
「小林恵子」ってどっちの???
ずっと思ってたけど、多分あっちであろうと
確信いたしました。
きっと同じ事を思った人がいるハズ(笑)。
お元気そうですね。
恵子久しぶり!そうそう畑中です。
「畑中」から離れて久しいのでなんだか変な感じですが。
結婚して、2年半くらいです。
子どもは男の子で、もうすぐ2才。正しくは1才10か月です。
みんな妊娠期間は10か月のはずなのに、子どもが1才10か月と
いうことは?って、よく言われるけど。
違いますよ。結婚してからの子どもだよ。
妊娠期間は39週です。8か月半から9か月くらいです。
沢田貴久子さんって、もしや、畑中?! 『貴久子』って、ちょっと珍しい名前だから、もしやとおもって…。実は畑中が結婚したというのも、今鷹ちゃんの書きこみで知った私なので、だいぶ情報に疎くなってるのですが…。いやあ、畑中は結婚早そうだとは思ってたんだけど。ちなみに、結婚して、どれくらいなの?と聞きたがりの私なのです。ついでに、お子さんって、何歳くらい?男の子?女の子?
なんか12月は色々と企画があって楽しそうですね。
僕も時間があれば参加したいんですけど、やっぱり名古屋からは遠いッス。
磯部を囲む会はどうでしたか?できるだけS'pore関連の催しごとには出ようと
思っているんだけど、11日は仕事の延長でなんと元F1ドライバーの鈴木亜久里
さんと焼肉を食べに行くことになって、さすがに行けませんでした。
今頃みんな集まっているんだろうなーなんて思ってた。
あと2回の飲み会も今月は名古屋から脱出できそうにないです。
新年会には頑張って出て行こうと思います。
ずーっと前の僕の書き込みが一部中国語のオンパレードになってたけど、
確かゴルフネタでいつかそのうちパターがどうのとかアプローチがどうのとか、
オヤジな会話になっていくんでしょうか、みたいなことを書いたような気が
します。そんな僕のデビューゴルフスコアは203!!本当に誰も作れへんような
スコア作ってしまいました。これボーリングのスコアやったらよかったのに。
こんばんわ。久しぶりにホームページをみてびっくり!!
また友が増えてる。
庄司、週末にして〜と頼んでおきながら申し訳ないのですが、
26日と30日の同窓会の出欠もう少し待ってもらえますか?
子どもが少し風邪ぎみで、30日はもしかしたらパパの実家に帰るかもしれないなので。でも、できたら参加したいので。
もう少し待って。
ところで、みんな機械に強いので感心してしまいました。
松田君 こんにちわ。 そーです! ブラックイーグルスでいっしょに青春の汗(?)を流した安部です。 一回高校の頃同窓会のとき一回あったよね?
(渋谷)
こんばんは.小林です.昼間ちょっとしかHPが見れなかったので、戻ってきたら、あっという間に私のあとにも書きこみが…!! すごいね!! さて、26日って、私も参加できるかしらん? バッチリ予定があいてるのですが…。というわけで、そのときお会いできるのを楽しみにしております.詳しい場所とか決まっていたら、教えてください.ところで、時乗り由香里さん&山口麻衣さんのメールアドレスも知っているのですが、みなさん連絡とってます? まだ参加者に名を連ねていないようなので、気になって.こういうのって、庄司君が取りまとめてるの? 誰に教えればいいのかしらん?! 教えてください.
ではでは
こんばんは、庄司です。パソコンがいかれてしまい今やっと復旧したところです。おかげでバックアップとってなかったデーターが飛んでしまいました。松田、名簿ありがとう!それから前に名簿請求のあった田中君、データーが消えてしまいました!申し訳ありませんが再度送ってもらえないでしょうか?
さて、小規模ながら昨日の集まりは楽しかったですよ!いきなり中村隆輔が待ち合わせ場所に座っていたのには驚いたが。その他にも小学校時代にいた林君や滝谷さんも来てくれました。磯部さんと共にみんなで話に明け暮れ、楽しいひと時を過ごしました。やっぱりSJSのみんなはいいやつらばかりですね!昨日来てくれた一部のメンバーも30日には参加したいとのことでした。
ところで懐かしい顔ぶれがまたこのHPに書き込んでくれたようですね!遅ればせながら山田悟君、樋口美穂さん、小林恵子さん、岸岡雅士君久しぶりです!!HP開いてこうして場所を構わず連絡が取れるようになったというのもインターネットが普及し、そして何よりもみんなの協力があるからです。嬉しいことですよね!催しもの告知もあるので皆さんちょくちょく遊びに来て下さいね!下のほうにも書いてありますが第二弾の次回は26日(日)午後五時から新宿です。奮って参加してくださいね!それでは!!
こんにちは。「むさし」こと岸岡 雅士です。
竹内 優子さんに教えられて見に来たら、すごい数の書き込みで驚きました。
懐かしい名前、名前。それにしても、インターネットの世界って凄いですね。
僕は小4〜小6までシンガポールにいました。(白崎先生、桑原先生)ブラバンでは
トランペット吹いて、部長やってました。井手先生とは連絡をまだとっています。
去年結婚して、会社員やっています。
また、来ます。
ずいぶん音沙汰なかったモコから久しぶりにメールいただいて、しかもみんなの同窓会ホームページがあるというではありませんか.びっくり! すごいね〜!! こんなの作れちゃうんだ〜!! それにしても、みんなの努力&ファイト、そして結束力には改めて頭の下がる思いです.皆さん、お元気ですか? 私は今、先生として日本の中学校で教えてます.来年度は異動で、転勤予定.みんなに会えるといいな〜!! それより、みんな、覚えててくれてるんでしょうか!?
庄司君、名簿送信されてきました。有難うございました。
誠ーーー!!!元気にしてますか?
安部さんて、小学校の時にブラックイーグルスに所属してた安部さんですか?
なんか、 シンガポールってとこが中国語みたくなってしまいました・・・
わかってもらえますよね? しんがぽーるです。
こんにちわ。 私杓衿累為に遊びに行ってきました! 今日帰って来たんです。 毎日えり(小須賀)に付き合ってもらって、中学部までも遊びに行ってきました。(しかもバスで行ったのでなつかしー) もこ(坂本)の働いている小学部にも行っていました。 匂いが同じなの。昔と。 もこと、えりお世話になりました。 クリスマスだったのでライトアップも綺麗でした。
やはり、杓衿累為は思いでがいっぱいですね。 大好きです。 そこで出会ったみなさんとこうして今でもお友達でいられて幸せです。
久しぶりにここへきました。
庄司、勸戮△蠅「箸Α」
12/30の忘年会に是非参加したいなって思って、
ここにきたら、他にもたくさん企画があってびっくり!
30日は、もこにも会えるんだね♪
楽しみにしてます。
大変遅くなりましたが、先ほど新宿での同窓会の様子を
スキャンしました。(4枚しかありませんが)
http://komachi.sp.cs.cmu.edu/~iba/SJS_dousoukai/
username = SJS
password = 7273
に置いてありますので、興味のある方はご覧になってください。
実は名前と顔が一致しない方が数名います。そっちの情報も
お待ちしております。
庄司です。お待たせ致しました!11日は前回と同じくアルタ対面のハトバス乗り場で5時にしましょう。楽しみですね!
さて、皆さん色々と参加計画の方を立ててもらってるようですが選択肢がもうひとつ増えました!最後の企画ということで、前から話しが出てており、また要望のあった新年会の日取りが決まりましたのでお知らせします。1月8日(土)新宿にて午後6時半ということになりました。今年の正月休みは連休を取りづらい暦になっていますので遠くから来る方はなかなか参加しづらいかもしれませんがご勘弁下さい。目下の所、近日行われる同窓会企画はこれで終了です。
そう、30日はこの間のようにクラス関係なく、同じ学年で少しでもSJSにいた人達が対象です。現時点では磯部さん坂本さんが揃って出席の予定です。また、前回来られなかった方々、或いは今回初めて来られる方々、そして前回に引き続き参加する方々、1000年に一度しかないSJSミレニアム同窓会(!?)に奮って参加してくださいね。催し物は何もないけどね。締め切りは集まり具合にもよりますのでなんとも言えないですが徐々に参加希望のメールが届き始めてるのでお早目にね。また前回来られなかった人も使命感に燃えて無理はせずにね。でも参加したいと思った方!みんなで待ってます!!
11日、新宿のどこ?
坂田くん、私も同窓会の写真欲しいです〜。送ってくれるの?
でももし11日か26日の同窓会に出るんだったら会えるからその時でもいいけど。
まだ庄司に伝えてなかったけど、26日はもこの集まり(?)ということなので、もちろん参加です。
あと30日は私も帰省してるので、参加できません。なので、よろしくね。
こんばんわ。久々に見たら、なんだかたくさんの企画があってびっくりです。
でも12月は忙しくて、参加できそうもありません。。
うさぎちゃんとかも週末なら参加できそうで、久しぶりに会いたかったんだけどなぁー。。残念です。
庄司、是非新年会を企画してください!!お願いします。
皆でなんでもかんでも庄司にお願いしてごめんね。でも期待してるよ!
それと坂田君、先月の同窓会の写真できたんだね!是非欲しいです。
皆さんこんにちは。初めて書き込みします。
中2〜中3とシンガポールにいた坂田といいます。現在横浜在住です。
先月の同窓会に続いていろいろあっていいですね!
11日、26日あたりはいけそうですが、30日は帰省してますので行けません。とても残念です。
遅くなりましたが、先月の新宿での同窓会の時に撮った写真が出来ましたので、ほしい方は連絡下さい。こちらから送ります。
それと、坂本もこさん↓、久しぶりです。シンガポールにいたときはお世話になりました。だいぶ日本も寒くなってきてるんで、気を付けて帰ってきて下さい。
こんばんはー。
庄司くん、色々とありがと!謝謝ね!
そよかー、残念です。でも、演奏頑張ってね!
優子は、30日に会えるかな?(30日の予定はまだ未定だけど・・。)
シンガポールは雨期で、雨がじゃんじゃん降ってます。でも、町中のクリスマス・ライト・アップは超眩しい・・。派手です。「ミレニアム」クリスマスって言うのかな?・・で盛り上がっています。
仕事の方は、2学期のまとめの時期になりました。23日が終業式で次の日の24日の朝、日本へ飛びます!
楽しみです。
みなさん、体に気をつけて!
しばらく見ない間に書込みすごく増えたのね。 12月は一時帰国ラッシュ?!
ちょっと懐かしい響きね。 私も是非11日参加して皆に会いたいけど今のところ保留です。 我が社は12月はお休みが少なく大晦日がお休みになったのも2年前からなの。 貧乏暇無しです。
美穂ちゃん!懐かしいですね!結婚したのね!かおりちゃんに赤ちゃんとはっ!ビックリ。
(かおりちゃんパパとは2年前にJBで会いましたが)今年に入ってゴルフの練習場にいたら突然「ちえちゃん?」って声をかけてきた方がいたと思ったら倉田さんでした。全然変わっていないからわかったと言ってましたが15年も経って全く違う土地で見かけてわかるほど成長していないのかしら、私?!JBの同窓会?!やりたいですね!干場君は四国に居るそうです。JBも行くたびに変わってしまって迷子になりそうです。志保ちゃんメールありがとう。花展、楽しみにしていますね!
そよかはキーボード?頑張ってねぇ!行けないけど応援してるわ。またお話聞かせてね。
ところで磯は今UKに住んでいるのね。元気?!UKはどの辺りに住んでいるの?
それから庄司君、残念ながら11日(USA出張)と26日(結婚式出席)は駄目なんだぁ。。。
でも30日は出席したいです!
それって、この間みたいにクラスとか関係なくて、同じ学年で少しでもSJSにいた人達が
対象なんでしょう?お正月の時期だから、Y2Kに関係ない人達だったら、関東以外からも
来られそうよねぇ。すごく楽しみ!!!
いそごんさん、原です。おぼえてる?
日本にいるのねー!会いたいわ!!
もこちゃんも、日本にくるのねー!うわー、これはあいたいー!
だけど、あーん、いけないよぉ(T_T)
ついでに第3弾の30日もだめです。。。
年末の特別対応でずっと仕事なため、名古屋を離れられません。
今年の年末は1月1日までずうっと仕事。。。。。26日くらいは休めそうでは
ありますが、やっぱり名古屋を離れるわけにいかないので、とっても残念です。
いろんな企画があったら、また、教えてください。
年あけあたりにも企画していただけると、とってもうれしいなあ。
名古屋近辺在住の皆様へ。
今度の土曜日(4日)名古屋大須のライブハウスでライブをやります。
もし、お暇な方いらっしゃいましたら遊びに来てください。
詳細はこちら→ http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2685/live.html
この日がデビュー戦なんです。どきどき。
そうですね、そうしましょう。ちなみに急ですが、第一弾の11日は(土)です。それから第二弾!「坂本素子と豪快な仲間達」。日程は12月26日(日)午後5時から新宿です。坂本さんはまだ帰国していないのですが冬休みを利用して日本に一時帰国されるため、磯部さんと同じく新年会には出られそうにありません。しかし是非皆さんとお会いしたいとの事。タイトル付けた私自身もよくわからないのですが、とにかく11日には磯部さんが26日には坂本さんが来るよ〜っていう意味です。第三弾!12月30日「SJS忘年会」!全てのSJS卒業生の方が対象です。日程は午後6時半から新宿です。基本的にどれに参加しても構いませんが早目に参加したい旨を知らせて下さい。特に年末は忘年会シーズンですので予約が取れなくなっちゃうよ〜!では!!
庄司にお願いがあります。
たぶん子どもがいるのはものすごく少数派だと思うのですが、
子どもがいると、さすがに平日の夜に出かけるのは気がひけるのです。
同窓会わたしも是非参加したいのでできたら1回は(土)(日)の
どちらかにしてくれたらうれしいなー。
そしたらパパに預けて心おきなく皆様とお話ができるので。。。
勝手なお願いでごめんね。
何だか庄司君が、良くわからない(!)タイトルつけてくれたけど、皆で会いたいと騒いでいるのはのはわたしです。一月からは、また英国に戻ります。新年会とかで会えるかなーと思ってたんだけど、ダメみたいなので、庄司君に泣きついたわけです。ちょっと急なので、都合のつく人同士で会っておしゃべりしませんか? かなおり、あえるの嬉しいよ! 井出さん、おひさしぶり。11日は残念。12日は開かないけど、今月中に他にコンサートあったら教えて?
ところで、中1-1の前半にシンガポールにいた園田さん、今どうしているか誰か知りませんか?
確実に参加者が増えてきていてすごいですよね!
懐かしい方々の様子がわかってきて本当に嬉しいです。
いそ、帰ってるんだねー!
会いたいよー!
11日は残念ながら行けないのです・・・。
2弾、3弾で是非いそにも、また他の皆様にもお会いしたいです。
私は今ヴァイオリニストとして活動しております。
この掲示板で他にも芸術関係の方がいるのをみて、
嬉しく思っています。
12/12(日)クリスマスコンサートをやります!
(11日はその準備でいけないのです・・・。)
もし興味がある方は是非ご連絡下さい。
横浜美術館内レクチャーホール(桜木町徒歩10分)
1:30開演 全席自由1500円 です。
クラシックからポピュラー、映画音楽など、
親しみやすいプログラムでアットホームなコンサートです。
それでは、また!
いろんな企画を楽しみに掲示板をみています。
いそさん、日本にいたんだねー。知らなかったよ。でも今月末に日本を発つのかー。次会う機会はいつかわからないんだね。いそさんに会いたいので、11日は行きます!これは他の予定をキャンセルしてでも。ということで、よろしくお願いしますね。>庄司
小1から中3までSJSにいた樋口美穂です。
昨年の5月に結婚し、八王子の片田舎(!)に住み、
麹町の法律事務所で翻訳等の仕事をしています。
このホームページのことは、斎藤なっちゃんに聞きました。
11月の同窓会には行けなくて残念でしたが、
懐かしい名前をたくさん目にして、次は行くぞ!と思っています。
宮島ちえちゃん、私のこと覚えてる?
「かおりちゃん」は、1月に子供が生まれるみたいだよ。
今度ぜひジョホールの同窓会もやりましょう。
こんにちは!庄司です。岡村君、森さん結婚おめでとうございます!これから30ぐらいまでは晩婚化が進んでるとは言え、おめでたい話しが続きそうですね。
さて、今日はちょっと長いのを書くので覚悟してください。年の話題が出たところで、今日から師走。2000年まであと一ヶ月となりました。Y2K問題が気にかかるところですがそれはさておき、先日「ユビトマ」という言わば同窓生専門のHPを見に行ったんですがその中に元職員だった方の為の掲示板があったので見てみたところ「みんな生きとる会」と言う会が結束されておりました。私達には全然関係ない先生方なのですがそのうち4、50年も経てば私達もお互いの生存を確かめあうのでしょうか?(笑)「こんちは、無事喜寿を迎えました。庄司です」みたいな。そんなHPも面白いね!
ところで皆さん、もうゲスト掲示板の方は見ていただけたでしょうか?こちらにおわす方をどなたと心得る、ご存知の方も多いと思いますが私達の4年先輩であり、またHPとしても先輩であります「SJS WEB同窓会」の作成者であります古湊英紀先輩です!!これからの私達の活動に大変参考になることがいっぱい見れますのでまずはゲスト掲示板から入ってみてください!また先輩のご好意により相互リンクもさせていただくことになりました!先輩のHPの「Links!」に既にリンクが!「What's New」に紹介もされております!今日中に早速リンクボタンを作ります!SJSWEB同窓会のゲスト掲示板には懐かしい名前もちらほらと!みなさん年代を超えた交流も既に始まってますよ!
ところで突然ですが今度、小規模ながら集まりを開きます。第一弾「磯部智子と愉快な仲間達」。第三弾まで予定しております。只今、磯部さんが日本に帰国しており是非皆さんと会いたいとのこと。今月末で日本をまた離れてしまうのでしばらく会う機会がなくなってしまうでしょう。今回は昔、交流があった仲間達と12月11日の5時から新宿で(希望時間帯があったら言ってください)。第三弾の年末にはそんなこと関係なく全ての方と。第二弾は現在連絡待ちです。まず第一弾に参加したい方は前日までに私にメールか掲示板で知らせて下さい。集まりが悪い場合は勝手ながらこっちから御指定メール出させていただきますので悪しからず。では!!
岡村、森、結婚おめでとぅ。やっぱこの年になるとさすがに結婚
する人が多いねぇ。お幸せに〜。
竹内、久しぶりだね!覚えてた?
セスナでフライトして以来だね、音信不通でゴメン。
今は半導体関係の仕事をしていて、趣味で飛んでる。
Massに来れれば、また飛べたのになぁ。。。
出張はどこへ?
岡村くんも森ちゃんも、おめでとうございます!
岡村くん行ってらっしゃいの飲み会の時は全然そんな事、言ってなかったのに!
かなり早いけどお祝いも一緒に出来たのにね。。。
また集まったらおめでとうしましょう!
ところで山田悟って、あの山田だよねぇ?!
テキサスで遊んだ後、なんかいつのまにかコンタクト無くなっちゃった根。。。
元気にしてますか?今はマサチューセッツで、前と同じお仕事でセスナ乗って
いるのかしら?私は4年前に卒業して今は日本にいます。
山田は日本に帰ってこないの?12月中旬に、またアメリカ出張します。
でもマサチューセッツは行かない。。。残念。
えの、マジで岡村結婚するの?
でもってお久しぶりです。元気?阿部ちゃんも元気ですか?
今は仕事でマサチューセッツに赴任中です。
そっかー、みんなぼちぼち結婚してくねー。
岡村くん、まきこちゃん、おめでと〜。
11月27日、森麻紀子ちゃんの結婚式に出席しました。
旦那様はとても優しそうな温かそうな方でした。
麻紀子はとても大人っぽく 色っぽく奇麗でした。
きっと幸せな家庭ができるんじゃないかな。おめでとう!!
結婚して中村になるそうです。
同席した、瀬川麻紀ちゃん、沢田貴久子(うさぎちゃん)とも
奥様同志ゆっくりお話できて楽しかったです。
麻理子は今ご実家にいらっしゃるの?
えのー! 岡村君結婚ってホンと? 上海で見つけたの?あ、日本にいたんだっけ? うーんみんなどんどんいってしまうのですね。えのは?
岡村秀幸君結婚します。
こんにちは、この前の花展の日にちを記載してませんでした。日時;12月5日(日)です。場所、時間は前の記事リストに
載ってます。皆さん是非来てね。
プー介あの日来れなくて残念だった。高部もプーにあいてぇった言ってたし、確かに皆もういい歳になっててもうわかくはないんだなって思うけど、会っちゃうと昔に戻れるから不思議だったよ。西谷なんか中2以来会ってなかったけどあのまんまだし。他のひとも正直あまり覚えてなかったけど、懐かしい気になってくるんだよね。是非次回が有ったら遊びましょう。
もし、またやりたいと思う人がいたら西田にメール攻撃して下さい。頑張ってね支部長!