庄司、新年会の幹事お疲れ様でした!
気楽に「新年会やってー」と言った一言で、本当に新年会を企画してくれて、
こんなに大勢の皆が集まれたなんて、とても嬉しかったよ。
こうして動いてくれる庄司がいるから、久々の皆や当時接点のなかった皆と
楽しい時間を過ごせるんだなと、本当に感謝しています。ありがとう!!
嶋末香ちゃん、覚えてますか?赤ちゃんお誕生おめでとう!!
お父さんは知らないけど、お母さん似だったら美人だろうねっ。
最後に恵子〜。夜中に笑わせないで〜。(笑)
西田@久々の書き込みです。
庄司、新年会幹事本当にお疲れ様でした。
おかげさまで楽しいひと時を過ごすことができました。
新年会以後の書き込みのやりとり(?)を見て思わず
大爆笑してしまいました。
”小林〜、いいかげん文字化けさせるのなんとかしてくれ〜”
でも、ほんと、面白すぎる。なんかPCに徹底的に嫌われていません?
確かに(笑)!!
庄司〜。あんたのプログラムって、ほんっとよくできてるね〜。私の言いたい美貌についてとカメラマンへの反論&悪口?だけはしっかり入らないんだから。もう、普通のごあいさつ文はしっかり入るんだから〜。(笑)
どうしても駄目らしいよ〜。そよかちゃ〜ん、お元気? ずいぶん久しぶりだねえ、何してるの? お正月は忙しそうだったけど。コンピュータ関係? それから、嶋末さ〜ん、お元気? 覚えてないだろうな〜。中1一緒だったけど、途中で帰っちゃったでしょ? 確か? 誘われるまま新体操をやっていれば、今ごろは…と後悔する日が高校になってから多々あったよ。それで、君の顔は妙に覚えてるのであった。もっとも覚えてるのは中学時代の顔だから、今判別できるかは謎。女の子、ご誕生おめでとうございます!!
ひどいよ〜、庄司。私は真剣なんだよ〜。ぶ〜。(笑) どうしてこうなるの?って、私が聞きたいよ〜。今度こそ入るといいんだけど。▲D瓮薀泪鵑力咾ョCぁ氤。 どうだ!! 入ったか!?
現在笑いが止まらずマウスを持つ手が震えているところです。画面が上下してます。小林恵子、どうしてそうなるの???それから中村隆輔何を言う。また酒飲んでるな。よく見てみろ。鼻毛なんて出てないじゃないか。坂田の写真はハンサムに写ってるし。な〜、坂田。坂田とは仲良しなんだぞ。ちなみに12月11日の一番左が坂田、一番右が中村隆輔です。
それから中村未久さん!ごめんなさい!他の人からも指摘があり即行で名前の方を訂正しておきました。見つかっちゃった!中村のはそのままにしておきます。
ヒドイッ。私には反論も許されてないの? 反論まで私を裏切って文字化けするなんて〜。(笑) 文字コードはそよかに言われたとおりの自動選択になってるのに〜。トホホ。最後の一言はね、また文字化けを覚悟で書きなおすね!! ▲D瓮薀泪鵑ョCぁ氤。
庄司〜、直してくれるのはうれしいんだけど、一言多いのよ〜。よりにもよって、あまり映りのよくない写真を⊂フ啖短劭だなんていうくらいだったら、誰か芸能人の写真でも合成して、△海譴海宗△修糧ノ討任△襦氤。ぐらいの嘘ぶってよ〜。大体、中村も冷たいわよ〜。一緒にタラちゃん、飲ませようとした仲なのに?、実物の自分はもっとカッコイイの共同戦線に「私以外と立ちあがろう!!@△覆鵑討劼匹い犬磴覆ぁ洸(笑) ちょっと、元のクラスメイトにしては、あまりの仕打ち!! 最後に一言。▲D瓮薀泪鵑ョCぁ氤。
こんにちは。中村隆輔です。
今まで黙って当該掲示板を拝見していただけですが、
同窓会写真を見て庄司に一言もの申す。
だから写真はイヤだって言ったじゃないか!
鼻毛でも飛び出ていたらどうしてくれるンだ。
後生だから飲み会での写真はカンベンしてくれ。
坂田、貴兄の写真もかなりおマヌケだったので貴方からも
庄司にクレームを書き込んでやれ。
ここいらで共同戦線を張ろうではないか。
他にも、実物の自分はもっとかっくいい! もしくは、きれいだ!
等々のご不満のある方(小林恵子さん以外で)
ともに立ち上がりませう。
ご一報おまちしております。
直しておきました。馬の名前のところは面白いのでそのままにしておきました(笑)。昨日の写真では小林恵子は金折の左隣にいたんだね?失礼しました!それでは小林恵子の美貌を見たい方は26日の左から3枚目の一番右に写っているこちらに向かってしゃべりかけている人を見てみてください(笑)。
それから皆さんにお知らせが!旧姓嶋末香さんが12月9日に無事女の子を出産致しました!!おめでとう!!皆で嶋末さんにおめでとうメールを送ってあげて下さい!!
あ、私のも一部化けた。しまった!(^^ゞ
小林恵子さま
おひさしぶりです〜。
文字化けの原因として、「書き込みした時の文字コード」が一因じゃないかな?
それだけじゃなくて、なんかわけわからない不可解なことも時々あるけど。
念のために「文字コード」を「自動選択」にしてリロードしてから
書き込みされると、よいかもしれないですね。
それにしてもお馬さんの名前だけ化けてるとはゥゥほんと、おもしろくって、
私も笑っちゃいました。
たびたび恵子で〜す。庄司〜。私は何度も入れてるんだよ〜。ちゃんとした文字でメールしてるんだよ〜。ア、庄司のいうメールって、ホントのメールのことね!! 分かった。でも、エノはこれを読んでくれるのだろうか?この記事が圧縮?される頃に久しぶりに入って来て、なんのこっちゃと首をひねる姿が目に浮かぶよ〜。
ひらがなで書いても、文字化けしてしまうとは…。文字化けのところはお馬ちゃんの名前なんです。何の馬かは、皆様のご想像にお任せ、ということで…ヒント。去年あたり、引退した馬です。そうだよね!? エノ?
今、これを読んで大爆笑しているところです(爆)。
ちゃんとした文字をメールで送ってください。直すから(笑)!
う〜ん、私の書いた記事の文字化けの原因が、△燭いC靴磴箸襭だとは…。(ごめん、文字化けを防ぐため、ひらがなで書いてます。) やっぱり、私の不勉強をお馬ちゃんが恨んでいる!? ごめんね、エノ。藤澤厩舎なんて凄いね〜、といいたかっただけなんだけど…
う〜ん、半角カタカナは使った覚えもないし、他に文字化けする要素はなかった気がするんだけど…。ごめん、私の送った記事が文字化けしてる。やっぱり人間浅ましいことを書くと、文字化けして見れないようになるのね。はあ〜。(笑)
え〜と、とにかく榎に言いたかったのは、▲織ぅD轡礇肇襭を知らないなんて、私の不勉強でごめんね〜、というのと、藤澤厩舎にお勤めなの?! 凄いね〜ということだったのです。よろしく!!
こんばんわ〜。昨日は皆様、お疲れ様でした。そして、庄司君、ありがとう。大変な幹事役、やっぱり余人を以って代え難いでしょう。お疲れ様です。それから、昨日の写真見たよ〜。ま、私この美貌のせいか写真からはみ出して載ってなかったけど。(笑、「きたきた〜」という声が聞こえるような…)
榎倉〜、ごめんね。彼氏に▲織ぅD轡礇肇襭の事を聞いたら、、「そこに正座せい! !」って勢いで、私の不勉強を詰られたよ。トホホ。ということは藤澤厩舎にお勤め なの? 日本で一番勝ち馬の多い厩舎なんだってね〜。馬の名前を挙げられてみれば、この間スティンガーに私も入れたんだった。天皇賞かな? 4着か5着で悔しい思いをしたのだった。彼氏からの伝言。「シンボリインディ―をちゃんと調整しと け〜。有馬で26kgも増えてるなんて、いくら成長期とはいえサギだ〜!!」だそ うです。私が、無邪気にも「勝ち馬を教えてほしいね〜」といったが最後、次のように のたまった彼氏。いわく、「どれがいいか教えろ、じゃなくて、○○を買ったから ちゃんと調整してね!!と頼め」。とんでもないでしょ。(笑) ちなみに私は前に住 んでいたのが、「デンマーク王国プレスト市」なので、渋い渋いといわれながらも、プ レストシンボリに妙に愛着があったりするのです。アレ? 違った厩舎の馬だった ら、ごめんね。私の馬知識は、彼の受け売りだからさ〜。 というわけで、妙になれなれしい友達作戦に出た小林ですが、どうぞ皆様、呆れて も温かい目で見捨てずに、本年もよろしくお願いしま〜す。
こんばんはー。常夏の国シンガポールからです。
新年会の写真拝見しました。懐かしメンバーが増えていますね!
参加したかったです。
庄司くん、本当にお疲れさま!
日本人学校は明日から3学期です。短いのでアッという間に終わりそう・・。日本は祝日ですよね。シンガポールは8日の土曜日はハリラヤハジ(マレーのお正月)でした。
ではでは。
こんばんは!庄司です。
今年も新年会からいきなり26名ものSJS同級生が来ていただいて幸先の良い年明けとなりましたね!昨日の新年会は皆さん楽しめましたでしょうか?!またもやオールナイトコースへと突入してしまいました。1次会が7時からだったので2次会からそのままオールナイトに。しかし、昨日のオールナイトでの話しは大変勉強になりました(笑)!お疲れ様です。
ところでところで、この12月11日から昨日の8日までの全ての写真ができあがりまして、みんなも心待ちにしてることだろうと思いますので早速アップさせていただきました。できたら今までの参加者からの声も聞かせてもらえたら嬉しいな〜。
僕自身も、クラスを超えてこうやって元SJSの同級生達と交流ができるのは本当に嬉しいことだと思ってます。そして話したことがないからといって話しをすることを拒むことのないSJSの同級生達は本当にいい奴らばかりですよね。今回、このホームページを立ち上げて沢山の同級生達との連絡が可能になりましたが、まだまだ掲示板を眺めているだけの人も多いということも知りました。クラスが違うとはいえ私達は母校で一緒に学んできて同じ先生からそして同じ教室で授業を受けてきたことさえある同級生です。縦の繋がりはともかくとして、横の繋がりは非常に強い。同じ学年だった方達。単なるインターネット、されどインターネットです。是非、書き込んでみてくださいね。そして同窓会が開かれる際にはあなたもお呼びしたいです。というのが今回の参加者達の願望でもあります。
では少し写真を見て楽しんでください。
笑える写真が結構あるでしょ???(坂田、中村ゴメン!!笑)
昨日はとても楽しかったです。庄司くん幹事お疲れ様&有難う。
在学中には話したことがなかった人達と話すことが出来て
嬉しかったです。このHPを教えてくれた佳子に感謝してます。
8日に来れなかった方々へ・・・
小5、6(5組)中1(4組)と居ました。今は結婚して真鍋です。
今回会えなかった人達ともまたどこかの会で会えるのを
楽しみにしてます。
は〜い、最終組ただいま帰宅です。ぼくは2次会からの参加だったので1次会で帰った人には会えなくて残念!
きょうは9時から12時間ぶっ通しで芝居の稽古です。30日と昨日の2次会に参加した人にはお知らせしましたが、会えなかった人たちのために、ちょっと公演の告知をさせていただきます。
演劇集団「YONO」第10回公演
生き者達の讃歌
日時:2月12日(土)18:00
2月13日(日)13:00/17:30
場所:彩の国さいたま芸術劇場・小ホール
料金:¥1200(全席自由・税込)
音楽製作&出演してます。ぼくはあたまから最後までほとんど出ずっぱりです。内容は、十二支になれなかった動物達の物語で、ぼくはサーカスをくびになって動物園に売られたナルシストのライオン役。興味のある方は私のほうまでご連絡を。
同窓会を兼ねてみんなで見に来るってのはどう?お待ちしています!
皆さん今日はお疲れでしたー。庄司くんも幹事本当にお疲れ様です。2次会のお店は4時まで開いているということでまだ飲んでる人もいるのかな??
私は1次会で帰ってしまったのでお話できなかった人もいて残念でした!また来月にでも集りたいですねぇー。
下阪君
原も行きたかったけど行けなくて残念でした。
今度、名古屋でも同窓会開きませんか?
人数それなりに多いんですよね??<名古屋圏住民
あ〜今頃みんな盛り上がっているんだろな〜なんて思いながら名古屋で仕事中です。さぶ〜!どんな感じだったかご報告楽しみにしています。あーあ行きたかったなー!!
皆様明けましておめでとうございます。
覚えていらっしゃいますでしょうか?お久しぶりです。
実はHPがあることを知ったのは一昨日のこと。とても懐かしくて早速開いて見ています。
明日の同窓会の件も聞いて飛入り参加させていただこうかなーと思っていますっ!
どうぞよろしく〜っっ!!
小学校時の小林隆先生(4-5?/5-1/6-1)に年賀状を出したのですが、
昨日返事をいただきました。
息子さんと真夜中に山林の森の中へクワガタ、を取りに行って
(夏の甲斐駒ケ岳のふもと、だと思う多分)暗闇でイノシシに
遭遇した、エピソードが書いてありました。
多分今年47とか48ですよね、先生って。変わらず腕白だなあ、
と思ってしまいました。ちなみに娘さんもいらっしゃいます。
8日持っていくんで皆さんご覧下さい。
8日に有志で、手紙というか簡単な寄せ書きでも書いて
先生に送りましょうか。
新年快楽!
今年もよろしくお願いします!
今日シンガポールに戻りました。深夜便はつらいですね・・。
26日と30日の同窓会は本当に楽しかったです。庄司くん、お疲れさま!
記事は今月末には書けるようにします・・。まずは、仕事・・・。
新年会参加者の方々、楽しんでくださーい。
なんと!これはまた!こちらこそ本当にお久しぶりです!
この前の30日の同窓会では磯部さんや、瀧谷さんそして同じクラスだった
面々が沢山いて相馬さんのことを話していたところです!
残念ながら磯部さんは英国の方に帰ってしまいましたが。
8日参加なら皆さんきっと喜ぶでしょう!!
ちょうど出席者宛てに集合場所等をメールで流しているところなのでメール送りますね。
では!!
明けましておめでとうございます。
こんばんは。本当に久しぶりです。1−1と2−1の途中までシンガポールにいました相馬です。
HPがあることを聞いてさっそく見てみました。あー、なつかしいような、でも記憶がとても遠い。。。
もちろん、庄司君のことは覚えていますよ。ほんとになんだかびっくりです。
1月8日に同窓会があるそうですが、詳細を教えていただけますか?
できたら参加したいと思ってます。
だれか私のこと覚えている人いますかーーー?
こんばんは、庄司です。
飛び入りでの参加は全然構いませんよ。集まるならば多い方が皆さんも
喜ぶと思うので。もし来れそうならば是非来て下さいね。それから皆さんの
周りにいる方で元SJSで一緒だった友達がいれば是非一緒に来て下さい。
できたら前日の夜までに連絡いただけると嬉しいです。
それでは!!
下の書き込み、メールアドレス間違えました。
hara@jp.ibm.com -> SOYOKA@jp.ibm.com こちらが正しいです。
すみません。
あけましておめでとうございます。
新年会ですが、いまのところ、まだ行けるかどうかわかりません。
というのは、例の「Y2K対応」、一応まだ8日も「遠出禁止令」が
でているのです。
どうやらたいしたこともなく2000年がはじまりましたが、
8日に遠いところ(=会社に1時間以内に駆けつけられる距離)に
いけるかどうかの判断は、6日以降になされるということです。
というわけで念のため欠席、ということにしておいていただけませんか?
もしだいじょうぶそうなら(はやくて6日の夜)連絡するのでもよろしいでしょうか?
それでOKならば、参加できれば、と思います。
突然参加の可・不可については、このSJS掲示板にてお知らせいただけないでしょうか。
今日、Hotmailに登録してMSN Messengerが使えるようになった。
仕事しつつもメッセージが届くとタスクバーでちかちかするので
暇なときはちょっとした息抜きになっていい感じです。
既に登録されている人いたら声をかけてみてくださいな♪
サインイン名 : hiro_jun
明けましておめでとうございます。
今年も1年みなさん宜しくです。m(_ _)m
8日の新年会なんですが、今更ながら当日初詣に行くので
参加できません。日程が合わなくて申し訳ないっす。。
あんど、メールアドレスが変更になりますのでこちらも
よろしくです。
kojikoji@iris.dti.ne.jp -> kojikoji@gol.com
おお、トップのページ画像がかわっている!すごーい♪♪
原は、今日も業務です。2000年対策本部で、電話を受けています。
正月も3日になって、すこし電話が増えてきました。
あしたがひとつめの山です。楽しみかも。
なんだか、この間書いたメッセージは
かなり文字化けしていて、自分でも読めない。。。
だれか、やっこちゃん(山田浩子ちゃん)の
携帯のNO.わかったら教えてください。
それから、1/8の新年会は、何時からどこ?
もしかしたら参加できるかも!
そして参加したいので、詳細が決まっていたら教えてください。
あけましておめでとう!
謎の金髪男です。私もカウントダウンは仕事場。Y2K対策だったんだけど、何も起こらなくてかなり拍子抜け。ま、国際情勢を扱う仕事場だったので、ロシアのバカ殿のお陰で充実した年越しだったけど。
それでは、本年もよろしく!
今年も多くの旧友に再会できることを期待しています。
あけましておめでとうございます!
原は、カウントダウンの瞬間を会社で迎えました。
Y2K対策本部詰めだったんです。普段は御法度のワインをみなであけて
乾杯しました。(うちの会社、酒気帯びで立ち入りとか、厳禁なんです。)
年末年始はずーっと勤務で大変だけど、めったにないことだし、とっても
楽しんでます。
ところで、2000年の影響かな?
Cookieが無効になってる。ここのサイト以外にも
いくつかの掲示板見てみたけど、名前とかE-mailがブラウザにわすれられてるサイトが
けっこうあった。
みなさんには、心当たり・反証など、ありませんか?
オッ、あったあった!良かった。
しかもえのは新年になった瞬間に書き込みしてるし(笑)。えの、写真ありがとう!早速アップしときました。確かに画像がちょっと見づらいですがそのままの状態でアップしときました。
みなさん明けましておめでとうございま〜す。
30日は1次会、2次会、そして最後は皆さんの話しの通りオールナイトでカラオケコースでした!!お疲れさんです!とっても楽しかったです。しかし飲みすぎだっちゅ〜の!11時から「始発コース」一人1500円なのに6千円も使ってしまいました(泣)。柳のいびきは心地よかった。
原田も自分でオールナイトとか言っといてど〜ゆうこと!?だから別れ際に「じゃ!」とか言って植え込みしかない行き止まりの方向に行くことになるのだ(爆)わかる人だけ笑ってください。
磯部さん、射場君、坂本さんまた日本を離れても頑張ってくださいね。このHPは場所を問わずアクセスできると思うのでまた元気な様子を見せてくださいね。応援してます!!
さて、今年も8日に新年会が控えておりますので参加できる方はどうぞ参加してください。現在のところまた異なった顔ぶれで十数名のかたの出欠確認がとれています。
広成、シンガポールに行くんですね?また何か面白い発見があったら是非聞かせてください。あと、写真。もちろん使わせていただきたいので是非送ってください。待ってます。ありがとう!
明けましてオメデトウ御座います。本年もよろしく(^。^)
昨日は沢山の人に会えてとっても嬉しかったです。皆それぞれの道で頑張っていて、とても励まされました。また皆さん会える時を本当に愉しみにしています。
同窓会は、庄司君に聞いた所では、朝7時にお開きだったそうです。私は体調に自信が無かったので二次会後は諦めました :< 。またしばらく会えないのに付き合い悪くてゴメン。
2000年も良い年でありますように!
昨日の忘年会、とっても楽しかった♪
庄司、どうもありがとう!
瀧谷さんとか、やっこちゃんとか、なつのちゃんとか、
帰国して以来初めて会った人がたくさんいて、
うれしかった。
来年も、是非参加していきたいです。
ところで、どなたかやっこちゃん(山田浩子ちゃん)の
連絡先を知りませんか?
昨日、弘晴のNo.を教えるねなんて話してたのに、
忘れてしまったの。
やっこちゃん、勸戮覆い掘@@」
どなたかからの連絡を待ってます。
では、皆さん良いお年を!
昨日の忘年会、人数は20人以上いたでしょうか、
小学校ぶりにあえた友達もいたりして、
日本で最高の思い出を作ることが出来ました。
幹事の庄司さん、どうもありがとうございました。
p.s. 結局三次会はオールナイトカラオケだったの?
ホンマや。角は連絡先載ってないな。
影のあやしい風ぼうっちゅうのも
数パターン想像できるけどな。。。
皆さん、30日盛り上がってきてください。
関係無いけど石田ケンって睫毛の長い男の子(当時)
いたよね?ふと思い出しただけだけど、だれか
消息しらないの?
俺は今日からシンガポールに行きます。
で、デジカメで写真とか撮って来たら
トップの背景とかにつかえるのかな?
庄司、とりあえず帰ってきたらメールでおくるよ。
では、良い御年を。
なんだ角川、東京にいるんかい! 30日、ぼくも行くんで来なよ!
連絡しようにもアドレス載せてないじゃないか。乞う連絡。
そうそう、30日にお集まりの皆様。私、ただいまかなり怪しい風体になっておりますが、他人のフリはしないでくださいね。ちゃんと合流できるんだろうか…ちょっと心配。
こら〜、角川!?そっちじゃないつ〜のっ(笑)。もう、久しぶりに角川の名前を目にしたと思ったらやってくれるの〜(笑)。わかる、わかるそっちに書き込みたくなるの。兎に角、早く「ゲスト掲示板」から出てきて下さい(笑)。で、30日はどうしますか角川?!
ところで、26日の報告ですが、坂本さんと豪快な仲間たちは次の日が月曜ということもあり豪快とまではいけませんでしたが坂本さんがマンゴーのドライフルーツや現在のクレメンティ校の写真を持ってきてくれたので大変懐かしかったです。ドライフルーツは小林恵子が全部食ってしまいました(笑)!写真はみんなも見たいと思うのでそのうちHPに掲載します。
さて、30日の集合場所は参加が決定してる方に既にメールで送ってますが万が一、私の所には届いてないぞという人がいたら至急送りますので知らせてください!!では、無事大晦日に帰ってこれたらまた書き込みしますが帰ってこれないかもしれないのでとりあえず30日これない人にご挨拶を。
2000年問題でこのHPがなくなってませんよ〜に(笑)。
今年はみんなに色々とお世話になりました!来年もよろしくお願いします!
それでは良いお年を!!
庄司より
こんばんは。少し前に帰って参りました。明日は仕事だ・・・。あと2日。
今日の同窓会は楽しかったです。これで今年最後だと思うと少し寂しい。
30日は行けないので、みなさん私の分まで楽しんできてください。
報告をお待ちしております。
今年はいろんな人と再会できてとても楽しい、嬉しい年でした。
また来年もみんなで集まれれば嬉しく思います。そう願ってます。
ということで、これからもよろしく〜。(^-^)/
皆様、お元気? 写真、見ましたよ〜!! しかし、ドキッ!! 結構分からない顔がある。『見覚えはあるけど…』と今からアルバムを引っ張り出そうか、思案中です。でも、楽しそうで、今度の同窓会に行くのが楽しみになりました。そのうち、『昔の私』『今の私』の写真記念館みたいのを、それぞれ一人ずつ作ると面白いかも♪なんて考えてしまった私でした。名前をクリックすると、その人の近況の書きこみがあったりとか、サ〜。ああ、勝手なことばかり言っちゃう私であった。アラ、昔からよ、なんて、冷たいこと言わないでね!!(笑) しかし、力作ですね!!