かんたんなせつめいは、こちら。 ←著作権(ちょさくけん)のいみがわからない人用のせつめい、かならず見てね。


はじめに

 曲(MIDI)を使用されるにあたってのガイドラインをつくりました。
 ひととおり目を通してくださいね。
 なお、snowpyのオリジナル曲には『リスニング用』『フリー素材用』の2種類があります。
 間違えないようにしてね。
 あと、当サイトのオリジナルバナーのプレゼントは大歓迎です。


リスニング用

 ファイル名が『 p8 』『 s9 』『 T 』で始まるもの。

・無断での使用はご遠慮願います。 (その理由は?)

・使用される場合は理由・曲名(たくさんある場合はベスト5ぐらい)と曲の感想を、下の連絡先にてお気軽にご連絡ください。

 その上で使用される場合は、著作権表示をお願いします。(詳しくはこちら)
 例.『作曲:snowpy』『Music by snowpy』『♪snowpy』など、おまかせします。
   著作権表示用バナー 著作権表示用バナー ←テキストの代わりに、これをダウンロードして片隅にペタリと貼るのもOKです。
 もし出来ましたら曲名の表示、私のサイトへのリンクもしていただけると嬉しいです。

・直リンク・曲の改変・二次配布は禁止です。


フリー素材用

 ファイル名が『 f 』『 g 』『 x 』で始まるもの。

・連絡不要です、ご自由にお使いください。(もちろん連絡をもらえると管理人が喜びます。)
 ただし以下のお約束は守ってください。

著作権表示をお願いします。(詳しくはこちら)
 例.『作曲:snowpy』
『Music by snowpy』『♪snowpy』など、おまかせします。
   著作権表示用バナー 著作権表示用バナー ←テキストの代わりに、これをダウンロードして片隅にペタリと貼るのもOKです。
 もし出来ましたら曲名の表示、私のサイトへのリンクもしていただけると嬉しいです。

・公序良俗に著しく反すること(つまり悪いこと)には使わないでください。
・いわゆる18禁にも使用しないでください。(ただし、ソフトな物は除きます。ご相談ください。)
・直リンク・二次配布は禁止です。
・個人利用に限ります、商用利用は禁止です。
 (ただし、ご連絡いただいた場合はこの限りではありませんので、お気軽にご相談ください。)
・曲のアレンジは可能ですがアレンジしたことを必ず明記してください。
 ただし、アレンジは『テンポ変更・ドラムパターン変更・音色変更・曲の長さを変更・キー変更』程度にしてください。


補足

・なぜ、『リスニング用』『フリー素材用』の2種類があるのか。

 『フリー素材用』はそうでもありませんが、『リスニング用』はローランド社のSC-88Proという外部MIDI音源がないとうまく再現できません。
 つまりそのハードがないと、場合によってはかなりヘンテコでチープな曲に聞こえてしまいます。それが悲しいので2つに分けているんです。
 でも最近はSD-90という音源に変更しましたので、ハードをお持ちでない方でもお楽しみいただけるような曲作りを、心がけています。
 それと曲の感想が聞きたいというのも大きな理由の一つですね。
 あと『フリー素材用』は使いやすいように、ファイルサイズが大きくならないよう気をつけています。加工も可能ですし。
 そんな感じです。

・作曲の依頼について。

 才能も時間もないので、作曲の依頼には原則お応えできません。すみません。


連絡先

snowpy へのご連絡は掲示板までお願いします。

URL:
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/snowpy/

Mail: (メール) および BBS: (掲示板)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/snowpy/bbss.htm



メニューのページへ

リスニング用MIDIのページへ

フリーの素材用MIDIのページへ

































 曲をつかうときに、ちゅういすること。

・まず曲を作った人に使っていいかれんらくしましょう。

・私の曲にかぎらず、人の曲をつかうときは、そのページにかならず、作った人のお名前を書きましょう。
 そうしないと、なにも知らない人は、あなたが作った曲のように思ってしまいます。
 すると、本当に曲を作った人はどう思うでしょうか?

 きっと「しつれいな人だ」とか思うでしょう。
 場合によってはけんかになったりして、とてもいやな思いをするかも知れません。

 そういったわけで、マナーをまもって、おたがい気もちよくたのしみましょう。

 たとえば、ページのさいごに
  『この曲は、○○さんからおかりしました。』
 のように書くといいですね。

 さいしょにもどる。