6月16日(土)
成田空港より,正午前出発。行き先はコペンハーゲン。
航空会社はSAS(スカンジナビア航空)。もちろん初めてです。
いきなり笑ったのが航路表示の地図です。
よく分からない都市が結構載っています。日本もなぜか「いわき市」が。
しかも表示が「いめき」になっていました。日本人搭乗員いるんだから指摘しなさいね。
11時間を経て,現地時間16:20に到着。空港近くのホテルへ直行。
ホテルは高い値段だと聞いてた。が,グレードは低い。
まあ航空会社用のホテルだったから,ビジネスクラスの金額を払っていない人間からは高い金額を取るんでしょう。
コペンハーゲンの下調べは一切しておらず,とりあえず「人魚の像」を見に行きました。
思いの外小さかった。しかもそのほかに見るものがない。タクシーを5分ほど待たせて,写真だけとりました。
タクシーの運ちゃんに聞いて,デンマーク料理の食べられるレストランへ。ハンバーグなどのセットメニューを食べました。
結構おいしかったです。ビールは割に軽い感じで,日本のものに近い印象うけました。
夕食後,最後に歩いてチボリ公園へ。日本のチボリ公園(岡山県倉敷市)は私の実家に近いにもかかわらず行ったことありません。
本場はどうだったかというと・・・・・・・・。一言で言えば,「つまらん」
何というか,店も適当にボコボコ建ってて,秩序なし。遊ぶものも日本人うけはとてもしそうにない。
楽団の演奏くらいですね,楽しめたのは。
入場料50DKK(デンマーククローネ。およそ800円くらい)の価値は,ない!
んでも人は結構いたなあ・・・・・
ホテルへは21:00頃帰ってきました。しかし,外はまだ明るいんですよねえ。時差ボケも結構ひどい。
明日直ればいいのだが。
![]() |
後ろのちっちゃいのが人魚の像。 たぶん像の部分は1mかそこら位だと思います。 まわりは海。他には何もありませんでした(^ ^;) 我々の他に20人くらい観光客がいました。 あと,おみやげやさんは,ちっちゃいのが1軒だけ。 商売する気ないのかなあ。 |
![]() |
チボリ(TIVOLI)公園を通りを渡ったところから写したもの。 何となく古めかしい感じがいいなあ,と思わせます。 街全体がそれほど新しい,という雰囲気ではないので,浮いた感じはないです。 コペンハーゲンというと,もっと都会かと思っていましたが,なんとなく寂しいところでした。 |
![]() |
チボリ公園の入り口です。上の写真の真ん中あたりですね。 ここでお金を払って中に入ります。 お金は50クローネ(約800円)。少し高い気がします。 北欧は全体的に物価は高いらしいですね。 ただ食事はそうでもありませんでしたが。 |