審査結果(第1回〜第10回) |
審査結果(第11回〜第20回) 審査結果(第21〜第30回)
日時 | 店名・品名・ 値段 |
採点(10点満点) | コメント | ||||
Taka | MatsuZ | Tomi | YamaG | ||||
1 | 99.5.19 | 志乃みや (東区箱崎) |
4 | 5 | 6 | 5 | 肉がかたく,ぱさぱさしている。(Taka) (ふつうの生姜焼きとは)なにかがちがう。(MatsuZ) 玉ねぎが入っていた。ちょっとうれしい。が,肉が少ないなあ。(Tomi) 注文してから運んでくるまでが早い。なんかすっぱい(YamaG)。 味は標準。新鮮な生姜の風味はなし。第一回なので,ひとまず無難な数字。 |
おまかせ夕食(生姜焼き) | |||||||
\600 | |||||||
2 | 99.5.24 | はこざき (東区箱崎) |
6 | 7 | 8 | - | 味・量ともに標準。(Taka) よくあるふつうの生姜焼き。おいしいけれどもちょっと味が濃い。(MatsuZ) バイトをしていたのですでに食べ慣れてしまっている。生姜がよく利いているのですき。(Tomi) ひとまず,志乃みやよりはよい。 |
ロース生姜焼定食 | |||||||
\600 | |||||||
3 | 99.5.31 | グリル和田 (東区箱崎) |
5 | 4 | 6 | - | 醤油がきつい。味噌汁はおいしい。(Taka) 生姜焼きなのか,そうなのか?(MatsuZ) 野菜が多かったのはいい。が,値段と肉の量がかみ合わない。(Tomi) メインの生姜焼きに難あり。生姜はいってるの? |
豚しょうが焼 | |||||||
\700 | |||||||
4 | 99.6.7 | 空 (東区箱崎) |
5 | 6 | 6 | 5 | 味は薄いが,食べやすかった。煮物がおいしかった。(Taka) おいしかったが,青椒肉絲 (チンジャオロースー) 。(MatsuZ) ピーマン入り。(Tomi) テーブルが狭くて汁をこぼしてしまった。(YamaG) 従業員がよくしゃべる店。日替わりだとドリンクがつく。ここも生姜の有無がよく分からなかった。もう一つのメニュー,「ビッグ生姜焼き」に期待。 |
生姜焼き定食 | |||||||
\680 | |||||||
5 | 99.6.14 | 九大 中央食堂 (東区箱崎) |
3 | 6 | - | 3 | 従業員の態度が悪い。(Taka) 味だけを見てこの点数。(MatsuZ) あれ食べちゃだめ。写真取るのが恥ずかしい。(YamaG) 肉うどんの肉を使用しているような感じだった。 |
夕定食 | |||||||
400円 | |||||||
6 | 99.6.14 | 京都(Kyoto) (Rolla, Missouri, USA) |
- | - | 7 | - | 日本円で1000円相当。 アメリカで寿司や天ぷらならともかく,生姜焼きが食べられるとは思わなかった。 が,意外においしかった。 牛ステーキはおいしくなかったが,ここの豚肉は十分おいしかった。 生姜もよくきいていた。 店主は中国人。大阪に長い間住んでいたそうである。(Tomi) |
Poke with giger sauce | |||||||
$8.50 | |||||||
7 | 99.6.28 | はこざき (東区箱崎) |
6 | 7 | 8 | 8 | ロースの方がいい。が,大差はない。(Taka) 肉の違いは無視。味のみ考慮。ごはんはやわかった。(MatsuZ) これも食べ慣れている。(Tomi) テーブルが広くてゆっくり食べられた。食べやすい大きさだった。(YamaG) |
ヒレ生姜焼き 定食 |
|||||||
700円 | |||||||
8 | 99.7.2 | 空 (東区箱崎) |
5 | 6 | 5 | - | 空第2弾。 特に変化なし。味だけを考えてこの点数。(Taka) 正体不明の香辛料が舌を刺激する。(MatsuZ) 名前負け。(Tomi) 全くちがう生姜焼きを想像していただけに少々残念。 920円は学生にはつらい。 |
ビッグ生姜焼き定食 | |||||||
920円 | |||||||
9 | 99.7.21 | ほか弁 (東区箱崎) |
3 | 4 | 5 | - | 玉ねぎ多すぎ。値段の割にちょっと・・・(Taka) 玉ねぎ味。やはりマイナーどころ。(MatsuZ) 肉入り玉ねぎ焼き弁当,ってとこ。(Tomi) 500円ならもう少し量が欲しい。1度行ったときに生姜が切れていた。 常に用意していて欲しい。 |
生姜焼き弁当 | |||||||
500円 | |||||||
10 | 99.8.2 | 九大 中央食堂 (東区箱崎) |
- | 5 | 6 | - | 生協夕定第2弾。1回目よりも見た目はそれらしい。 見た目ほどではなかった。味も薄い。(MatsuZ) 食堂の定食がさめているのは許し難い。(Tomi) |
夕定食(2) | |||||||
400円 |