2008−05 上海旅行 5月1日 (2) |
|
|||||
機内食を食べつくして、まったりてくつろいでいると、早くも着陸の案内です。 大阪から上海まで2時間半足らず。まだ現地時間の5時半すぎです。 家をでてから6時間。待ち時間を除けば4時間ほどで現地着。ヘタな国内よりよほど近い。 ![]() 到着ゲート案内。この字を見るとやっぱり外国へ来たなぁという実感。 行き先は解かりませんが、みんなに着いていけばなんとかなります。 どうせ、預けた荷物が出てくるまでは入国できないんで、焦る必要はなし。 ![]() 浦東空港内。4月末に第二ターミナルが出来たので、混雑が二分されてご覧のようにガラガラです。 入国審査には、北京と同じようにアンケート用のスイッチボックスがあります。面倒なので押しませんでした。 出口で他のツアーの人と合流して混載バスで上海市内のホテルまで送ってもらいます。 空港(浦東)から上海市内までは約30Kmあり、バスで小一時間。ツアー客を降ろしながら2,3のホテルを回ります。 ボクらの今回のホテルは上海駅近くの”新梅華東大酒店(イーストチャイナホテル)”です。 ![]() 室内にはTVとPCも備えてあります。もちろんインターネットOK!のハズ・・・?? ![]() 安いツアーでしたが、結構いい感じの部屋でした。もちろんもっといいホテルは沢山ありますが 事前の調べでは、あんまりいい評価ではなかったんですが、車中泊に比べれば快適です(笑) 所詮は寝るだけのところなんで、必要最小限あれば許せます。 チェックインが(現地)午後7時前だったので、ついでだから散策に出ました。 ホテルで両替をお願いしたらレートは1人民元(RMB)=15.2円ほどだったので、関空のレートはやっぱり割高ですね。 今回は再両替をしなくてもいいように、コマめに両替しておきます。 (以降の価格は1人民元(RMB)=15円で換算していきます) ![]() ホテルから地下鉄1号線の”上海火車駅”駅まで徒歩で5分ほど。 火車は上海から地方へ走る列車です。ここは、ターミナル駅になり、市内は地下鉄が走っています。 ここから地下鉄に乗って3駅で人民広場駅まで行きます。 人民広場駅を降りると上海一・・いや中国一の繁華街の南京路です。 |
||||||
|
||||||
<<メニューへ>> <<BACK NEXT>> |
||||||
|