アイティ・インターネット税理士(会計事務所) |
 低価格でサービスを提供する大阪の税理士事務所(会計事務所)です。
大阪・奈良・京都・兵庫・和歌山を中心に全国に対応しています。
北海道・東北・関東・信越・北陸・東海・名古屋・近畿・中国・四国・福岡・沖縄いずれの地域も対応します。
実際、当税理士・会計事務所は大阪所在ですが、東京、北海道、静岡などの方ともメールなどでやり取りしています。
税理士が直接対応します。
所在地は大阪府和泉市<左の事務所案内参照>。 報酬金額は以下に記載。相談の量、訪問を希望されるか、規模、事業所・会社でどれくらいの処理をされるかにより異なってきます。おそらく低価格の方だと思われます。お尋ねください。 0725-53-3906/morifuku@kit.hi-ho.ne.jp 通信手段が発達した今日、相談など親密なコンタクトは充分可能です。 [報酬一覧] |
小規模会社・個人事業者の決算・確定申告
|
小規模会社の記帳決算申告等
|
年額 50,000円〜100,000円
上記の業務内容は、
会社は基本的に帳簿が会社で出来ており(規模によっては記帳も行います)、当事務所で決算書・申告書を作成、年末調整(2人まで)、税務相談です。 帳簿チェック行います。
個人事業は領収書などから確定申告、年末調整、税務相談等を行います。
詳しくはおたずね下さい。
売上高、従業員数などにより変わります。
年末調整の人数などは要相談です。
|
年額 120,000円〜300,000円
上記の業務内容は、
会社の記帳、決算書・申告書作成、年末調整、償却資産申告、税務相談、社会保険等 領収書類等、随時資料をお預かりすることにより帳簿処理、決算書・申告書作成等致します。 |
相続税の申告
|
その他の規模の会社・事業者等
|
相続税申告報酬 総額20万円から 100万円は超えないと思います。
|
決算書・申告書作成、年末調整、償却資産申告、税務相談、社会保険等 随時資料をお預かりすることにより帳簿処理、決算書・申告書作成します。 処理量、相談量、規模などにより報酬が変わります。 詳しくはおたずねください。
|
株式会社設立(電子定款対応)・法人設立 |
建設業許可、決算変更届、経営事項審査、産廃など |
<株式会社設立費用>
法定費用+報酬約5万円
会社設立は依頼者処には基本的に訪問は致しません。
手続のやり取りはおおむね郵送、電話、メールなどによります。来所頂けるのは構いません。
設立後の会社の登記簿謄本、印鑑証明書の取得費用は含まれません。書類の郵送料、各種振込料、個人の印鑑証明書取得費用などは各自のご負担になります。会社設立・電子定款に関して提携行政書士事務所・司法書士事務所があります。 良ければ別費用で印鑑も購入します。
|
大阪府建設業許可知事新規 20万円(大阪府証紙代を含む)
他府県の場合は、別途交通費が必要です。
|
|
当税理士/会計事務所は基本的には電話、FAX、メール、宅配便などを利用ですが、希望があれば訪問します。特に大阪市、京都市、高槻市、尼崎市、富田林市、茨木市、奈良市、和歌山市、松原市、枚方市、貝塚市、四条畷市など近畿の各都市には随時訪問しています。ただ訪問を希望される形だと普通は報酬が上がります。 領収証から、ノートから、会計ソフト(弥生会計、会計王、勘定奉行など種々)からなど形態は問いません。
見積もり相談応じます。
[決算・申告期限など] |
確定申告
|
会社決算・申告
|
個人事業・不動産貸付・給与・年金・不動産譲渡・株式譲渡などがある方が対象です。
申告期限は3月15日です。
不動産譲渡の確定申告報酬は5万円程度です。
|
株式会社・有限会社など各種会社が対象です。
申告期限は決算期より2ヶ月です。 |
消費税
|
相続税
|
売上高が1,000万円を超える事業者・会社に対して課税されます。
計算方法には一般課税と簡易課税があります。
申告期限は3月31日です。
|
申告期限はその発生より10ヶ月です。
(簡単な流れ) 財産確定及び配分 遺産分割協議書作成 相続税申告書作成
|
医師・歯科医・医院・歯科医院など医業特有
|
会社設立
|
社会保険診療の特例 医療法人設立など
|
報酬は約5万円程度です。 (簡単な流れ) 定款作成 資本金払込 登記
|
建設業特有 |
開業相談・起業相談 |
建設業許可 経営事項審査など
|
開業時に処理などした方が節税などのメリットがある制度もあります。 開業前から早めに相談依頼下さい。 |
青色申告 |
良く訪問する地域 |
個人・法人とも帳簿作成などを要件に様々な節税の制度があります。
|
堺市北区・堺市中区・堺市南区・泉佐野市・泉南市・阪南市・泉大津市・高石市・南河内郡、堺市美原区などの泉州地域 東大阪市・八尾市・柏原市・大東市などの大阪東地区 大阪市・吹田市・豊中市・寝屋川市・門真市・守口市・箕面市・豊能郡・摂津市などの大阪市、北摂地区。 |
大阪市内の地域 |
当税理士事務所は税務署ではありません。 |
大阪市東住吉区、大阪市住之江区、大阪市平野区、大阪市住吉区などの南部地域。 大阪市此花区、大阪市福島区、大阪市港区、大阪市東成区、大阪市浪速区などの中部地域。 大阪市旭区、大阪市西淀川区、大阪市都島区などの北部地域。 |
<参考>大阪国税局の税務相談室 大阪市中央区大手前1-5-63 大阪国税局税務相談室
|
コンセプト |
事務所所在 |
納得のいく税理士報酬で質の高いサービスを提供しています。 |
当税理士事務所は大阪府和泉市所在。近畿税理士会泉大津支部会員です。 |
|
各申告には期限がありますし、いずれも簡単にはできません。特に相続(相続税)は申告期限に近すぎると報酬は上がります。 当税理士/会計事務所は基本的には電話、FAX、メール、宅配便などを利用ですが、希望があれば訪問します。池田市、西宮市、堺市東区、芦屋市、宝塚市、大阪狭山市、神戸市、羽曳野市、河内長野市、堺市西区、堺市堺区など近畿の各都市には随時訪問しています。ただ訪問を希望される形だと普通は報酬が上がります。大阪市内(大阪市阿倍野区、大阪市東淀川区、大阪市西区、大阪市鶴見区など)も対応しています。できるだけ納得のいく報酬でサービスを行っております。お尋ねください。
|
|
|
アイティ・インターネット税理士
TEL:0725-53-3906 E-mail: morifuku@kit.hi-ho.ne.jp |
|
|