NANTAにハマる

 「NANTA」が18時からなので、その前に軽く腹ごしらえ。あまり時間がないのでタクシーで明洞まで出たのだが、かえってこれが失敗。道路がめちゃくちゃ混んでいるのだ。考えてみたら今日は祝日なのだ。思ったよりも時間がかかってしまったが、予定通り、「明洞キムパッ」へ向かう。過去2回のソウルでまだキムパッを食べていなかったので、ぜひ食べてみたかったのだ。メニューを見るとトッポッキもあったので、これも注文。リーズナブルでいいんだけど、このお店の料理は結構辛めかも(キムパッは辛くないけど)。それも、あとからジワ〜ッと来る辛さだ。口に入れた直後はどうってことはないので調子に乗って食べていると、だんだん舌がしびれてくるのだ! 特にサービスで出してくれた小魚には撃墜された(あまりの辛さに完全に舌が麻痺してしまい、しばらくしゃべることもできなかった)。

「明洞キムパッ」で軽く腹ごしらえを まずはビール(W4000・約390円)
お味噌汁 このキムチはなかなか辛かった!
トッポッキ(W3000・約290円)
これも辛いよ〜
明洞キムパッ(W2500・約240円) サービスで出してくれました
おいしいんだけど、青唐辛子がたま〜に
入っていて…撃墜されました

 まだ少し時間があったので明洞の街を少し歩いてみる。休日なのでかなりの人出だ。これがまた誤算だった。あまりの人の多さに思ったよりも時間がかかってしまい、駅に着いたのは公演開始の30分前を切っていた。

明洞でみつけた怪しい日本語 めがね屋さんの店先です

 地図で見ると、公演会場は市庁駅よりも西大門駅の方が近そうだったので、ここから歩いて会場を目指す。しかし…道がわからない! 地図の中に目標物があまり書いていないので、どこで曲がったらいいのか今ひとつよくわからないのだ。仕方ないので、通りすがりのカップルに道を尋ねてみた。すると、「案内するから着いて来て」と言う。しかし、どうやらこの二人も詳しい場所は知らなかったらしく、人に聞きながら案内してくれた。開演時刻になってしまい、慌てていたためにきちんとお礼も言えなかったけれど、親切なこの二人には心から感謝している…。

 窓口で予約確認書を見せてチケットを受け取り、会場に入るとちょうど公演が始まったところだった。ところで、「NANTA」とは何かと言うと、直訳すると「乱打」のことで、台所用具を何でも打楽器にしてしまう、というもの。私は実際に見るまでは、単に物を叩くだけのパフォーマンスだと思っていて、それほど期待していなかったのだけど… 実は「結婚式のための料理を時間内に完成させる」というストーリーがあり、その中に言葉がわからなくても仕草や効果音でわかるギャグが満載なのだ。これにはもう、涙を流して笑ってしまった。それだけではなく、観客も参加する場面がいくつかあって、とにかく飽きさせないのだ。正直なところ、こんなに面白いものだとは思っていなかった。この「NANTA」には5つのグループがあって、少しずつ内容が違うらしいので、今度は別のグループの公演も見てみたいな、と思った。

「NANTA」の会場にやってきました
ソウルナビで事前にVIP席を予約(¥5000)
「NANTA」のポスター
全部で5グループあり、この日は青組の公演
でした
ホール内は撮影禁止のため、画像はありま
せん

 さっき昼食を食べたばかりなのであまりお腹は空いていなかったが、一度ホテルに帰ってしまうと出かけるのが億劫になるので、直接明洞に向かう。目的は「伝統酒店」なるお店。伝統酒店ではマッコリ(どぶろく)やドンドンジュ(マッコリよりちょっと高級なお酒らしい)が飲めるのだそうだ。マッコリは日本の韓国料理店で飲んだことがあったけれど、ドンドンジュというものをぜひ飲んでみたかったのだ。最初に行ったお店(「カマト・ミンソッチュジョン」)は改装中とかで開いていなかったため、「チョンハットン・ミンソッチュジョン」というお店に行ってみた。地下に通じる階段の途中にも昔風の壷などが置いてあり、なかなかいい雰囲気。店内もとても落ち着ける空間だ。まずはドンドンジュを注文してみた。出されたものは壷のような容器にたっぷりと注がれたお酒。この量でW7000とは驚きの安さだ。つまみにねぎのお好み焼きと豆腐キムチを頼んだ。このねぎのお好み焼きがうまい! 豆腐キムチは、なんか、豆腐の味が浮いてる感じでいまひとつ。しめに注文した味噌味のビピンパッはくせが強くて私の口には合わず、ほとんど食べれなかった。

伝統酒店で晩ご飯 「チョンハットン・ミンソッチュジョン」というお店
トンドンチュなるお酒(W7000・約680円)
私的には結構好きな味
カクテキがうまい
プチュジョン(ねぎのお好み焼き)は絶品!
(W8000・約780円)
トゥブキムチ(豆腐とキムチの炒め物)
(W10000・約970円)
テンジャンビビンパッ(味噌混ぜご飯)はちょっ
とくせがある(W5000・約485円)

 明日は遠出するのでさっさと就寝。さて、迷わずに無事、辿りつけるかな?




HOME   BACK   NEXT