関越道・沼田IC.から吹割の滝を過ぎて、尾瀬や日光白根山に向かう途中の片品村にある
「花の駅・片品」。花をテーマとしたモダンな造りの日帰り温泉施設。施設は新しく、きれいで充 実しており、「ナチュラルオーガニックガーデン」と称された自然と調和した花いっぱいの庭園 が自慢。この庭園とつながった大広間(休憩所)では、2階の展望レストランと同一メニューの食 事もでき、地元の素材をふんだんに使った新鮮なメニューが用意されている。他に、イベントホ ール、おみやげ・地元の特産品・工芸品などを集めた売店、更に版画家「小暮真望」の常設ミ ニギャラリーもある。 浴場は「風の湯」(ロックガーデン風の露天岩風呂、内湯、サウナ)と、「香の湯」(イングリッシ ュガーデン風の露天風呂、内湯、サウナ)が、男女日替わり制となっている。温泉は、源泉温度 が低いため加温しているが、加水や入浴剤などの混入はない。また、循環濾過式であるが、 一定の割で源泉を入れ替える "かけ流し・循環の併用型" であることが明記されていた。 露天風呂からの眺望に加え、2階の「眺望テラス」からも百名山の「皇海山」や地元の秀峰 「武尊山」などの山並みが見事だ。 シャンプー・石鹸などは備え付け。鍵付きロッカーは、脱衣所が有料(100円)、靴用は無料のも のが設置されていた。 至仏山・登山〜尾瀬周遊(3泊4日)の最終日に利用した。 ●COMMENT
![]() ![]() ![]()
|