ネパール 前編
旅行記 2006年冬
ラテンアメリカばかり旅してた頃、 自分がネパールを旅行するなど 考えてもいなかった。 でも今、ネパールにやってきた。 |
|
![]() |
カトマンズ 世界中からバックパッカーが集まってくる街。 活気・喧騒に満ちた街のど真ん中に 歴史的情緒ある寺院群広場がある。 神秘的な怪しさの香る印象どおりの地。 |
カトマンズの安宿街・タメル地区を歩く。 美味そうなカレーの匂いがする。 このタメル地区には安宿だけではなく レストラン、服屋、CD屋、旅行代理店... 外国人向けの店がたくさん集まっている。 しかし外国人らしき人は思った程はいなかった。 一年前の爆弾事件の影響か、 寒い季節の所為か。 それでも日本語はあちこちで耳にすることができた。 日本語の看板も街にはいっぱい。 |
|
![]() |
|
ところで.... ネパールにやってきた旅行者は 何故かポカラに行くことになっている。 - 俺はポカラなんかに行かない - ポカラとはネパールを代表する観光都市。 たしかに旅行者がたくさん集まるということは、 その地にそれだけ魅力がある証拠。 でも旅行者で溢れている観光都市に 今は興味なんかない。 観光地慣れしていない田舎の方が落ち着ける。 ポカラ US$55のリッチな片道航空券を手にして 私はポカラへ向う。 ホント、旅は何が起こるかわからないものだ。 私がポカラへ行こうとした理由.... よくわからない。 ....深く考えずに 『ポカラの不思議な力に引き寄せられて』 ということにしておいて欲しい。 特に理由もなく決意を曲げてポカラに来てしまったが それとは別にある決意があった。 - 俺はトレッキングなんかしない - 旅の最大の楽しみは人々との触れ合い。 もしトレッキングをやってしまったら、 人々と触れ合う時間が短くなってしまう。 それに トレッキングはビルマで何度もやったから十分。 宿に着いてトレッキングの準備を始めた。 ホント、旅は何が起こるかわからないものだ。 私がトレッキングしようとした理由.... よくわからない。 ....深く考えずに 『ヒマラヤの山々の不思議な力に引き寄せられて』 ということにしておいて欲しい。 でも本当は 『宿のおやじに言いくるめられて』 というのは内緒の話。 トレッキングに出かける。 ガイドさんと、同じ宿だった日本人のTさんと、3人で。 今回トレッキングの準備はしてなかったので、 登りはきつく感じた。 トレッキングをする予定でいたら 少しは体を鍛えてきていたのに。 |
|
![]() |
丘の上に到着。 長閑な雰囲気で気持ちがいい。 そこには宿屋が並んでる。 しかし、我々はまだ歩く体力があったので、先にすすんだ。 |
丘のやや麓の村に到着。 きょうはそこで宿泊。 ヒマラヤを見ながらミルクティーを飲む。 ヒマラヤの山々が綺麗。 雲の形が面白い。 |
|
![]() |
Tさんとガイドさんは、ここから見える山々の中で、アンナプルナサウス山が一番好きだという。 私の一番は、てっぺんが剣先のようなマチャプチャレ山。 |
夜 〜 星が綺麗だった。 天の川がよく見える。 ネパールでもオリオン座は見つけやすかった。 夕食で食べたモモは美味しかった。 モモとは、餃子のネパール版といったところ。 それから地元のお酒・ロクシも飲んだ。 あれれ、このロクシ.... きのうカトマンズで飲んだアエラと同じだ。 きのうアエラ(AELA)をレストランで 飲んだときは驚いた。 だって、バングラデシュのチッタゴン丘陵地帯の アラ(ARA)と全く同じ味だったから。 アエラもアラも名前が似ているだけでなく どちらも米からできているということもあり きっと同じ種類のお酒なのだろう。 アエラは60度の強いお酒。 アラも火が着く程強いお酒。 ロクシもきっと名前が違うだけで 同じお酒なのだと思う。 でもここの宿のロクシ、 かなり水で薄めている感じがする。 |
|
![]() |
朝、まだ暗いうちに起きる。 3人で散歩に出かける。 日の出を見る。 山々が綺麗。 朝日が綺麗。 町の景色も綺麗。 |
朝の散歩から戻って朝食。 朝食はチベタン・ブレッド。 焼きたては美味しい。 この旅で一番美味しかったかも。 ![]() トレッキングが続く。 ![]() 途中、村を通り過ぎることもあったが、 特に立ち寄ることもなく、黙々と歩き続ける。 本当はちょっと寄ってみたかった。 ![]() 山々は綺麗。 画像だとそれがわからないのが残念。 丘の上に到着。 日本人旅行者がいっぱい。 さすが年始の旅行シーズン。 トレッキングの最終日。 山くだりは足に負担がくる。 足が痛い。 そしてポカラへだんだん戻っていく。 ようやくポカラの宿に到着。 トレッキングが終わったらマッサージ。 トレックマッサージは高いから 伝統のアーユルベーダー。 そのアーユルベーダー、 スリランカのときとは違って マッサージのおじさんに パンツまで脱がされたのには驚いた。 |