前の月 次の月
2ガツですよ〜!
みなさ〜ん、2ガツですよ〜!

みんなのアイドルめいのんちゃんは、
・イエスの生まれ変わりなので、聖痕が出てきた。
・爆走する自動車から子猫を救った。
・疲れた体で走ったので思ったより足が上がらずこけた。
この3つのどれかで右手と右足を怪我してしまいました。

その時穿いていたズボンは、膝部分が破れてしまったので、
これでバッファローマンでも安心です。

でもめいのんちゃんは、バッファローマンではないので不安です。
ハリケーンミキサーも出来ません。

こないだ靴流通センターに靴を買いに行きました。
靴流通センターが自転車屋になっていました。
おもちゃのBANBANと対になっていない
靴流通センターであったので、
おもちゃのBANBANと靴流通センターは
対になっている率が100%となりました。
(めいのん/2002/2/1)

とまらなかったカゼウィルス

月曜日、なんかのどが痛かった。
これは、かぜをひいてしまったと思った。

「かぜのひきかけには、フィニッシュコーワをガンガン塗って、のどのところでカゼウィルスを止めるんじゃぁ〜」

って誰かが言ってたのを思い出し、薬局へ行ってフィニッシュコーワAを買った。
塗る。ていうか、のどに吹きつける。まずっ。
で、水曜日ぐらいから痛くなくなって、金曜日には全く平気な状態になった。

やったぜ!。今回のかぜひきはメチャメチャ楽に終わったぜ!。

そう思っていたのが、本日鼻水爆発。
仕事してると、寒気もしてきたし、熱も出てるっぽい。目がしょぼしょぼしてきた。
んーダメだったんでしょうか?。止まらなかったんでしょうか?。
とりあえず、早く寝ます。

(2002/02/02 ちくわ犬)

買いました
レベル1の妄想にも出てくるぐらい欲しかった、
ハードディスクレコーダー(HDR)を買いました。

何というか、とってもゴキゲンでございます。
「フフフふ〜ふふふ〜」って感じです。

・ハードディスクレコーダーって何?って方へ。
ハードディスクにMPEG2形式で録画するビデオの事です。
録画しつつ再生が出来るので、とても便利であります。
ランダムアクセスなので、最高であります。

・上の説明で解らなかった方へ。
ハードディスクレコーダーを買おうとか思わないで下さい。

機種は、「クリポン」こと、「Clip−on」です。
2ちゃんねるを見に行ったところ、
・クリポンはEPGがついてて最高だ。
・HDRのくせにタイマー録画待ちしよる機種がある。
とあり、クリポンにしとけばOKかなと。
前から、クリポンにしようかなと思っていましたし。

・EPGって何?
簡単に言うと、テレビ欄がダウンロードでき、
そのテレビ欄から予約録画が出来たりするシロモノです。
何を録画したか等の情報まで保存されるので、
検索等もラクラクで御座います。

買って、タクシーで帰り、
繋ごうと思いました。
・・・待てよ。

AV機器の接続状況を整理しないと、と思いました。

そして出来上がったのがこちら。

(めいのん/2002/02/03)

あ〜


この、日記ページの構成を変えました。
結構、めんどくさかったです。
おまけで、
12月2日の日記に写真を追加しておきました。

(2002/02/04 ちくわ犬)

めいちんvsヨドバシカメラ
S端子&白&赤のケーブルを買いに、ヨドバシカメラに行きました。
とってももっさりした格好で行ったので、
かなりモノを盗みやすいと判断されたのか、
警備員にマンマークされました。
大変気分が悪かったです。

2本欲しかったのですが、1mが1本しか置いてなかったので、
1.5mを2本持ってレジへ行きました。
品の補充がちゃんと出来ていないと思いました。

レジは4機ありましたが、どれも店員の激烈遅い対応で、
混んでないのに待ちまくりでした。
もっと、レジレベルを上げてからレジ打ちをして欲しいと思いました。
レジ打ちの仕事をなめないで欲しいと思いました。
京橋の北新地方面のHeart inのレジレベルを見習って欲しいと思いました。

店内で放送されているのは、
「豊富な商品知識」とか、「丁寧な対応」とか、
訳の解らない嘘をつきまくっていると感じたので、
難しい事についてガンガンと質問して困らせてやりたいと思いました。

帰りにしゃぶしゃ・・・パンが食べたいと思ったので、
パンを買って「会社に」戻って10時過ぎまで仕事しました。
買ったパンはことの他硬かったですが、美味かったです。
さすがパンです。
しゃぶしゃ・・・牛肉や豚肉を薄くスライスしたものを
湯に通したものよりも美味いと思いました。
(めいのん/2002/02/05)

会社があぶない

電車の中で、デカデカと「公務員」と書かれた吊り広告が、「夢に真面目に取り組むキミのための学校です」と書かれた専門学校のものだったり、「夢や希望はいかがですか?」と書かれた吊り広告が、宝くじのものだったりする、なかなかいいカンジの世の中です。

そんな、いいカンジの世の中で、ちくわ犬がいま勤めている会社は、かなり「やばい」らしいです。
つぶれ方としては、親会社に「おまえんトコはいらんっ!」って言われるらしいです。
18日にそう言われるかも知れんらしいです。昨日、かなり湿っぽい会議がありました。

「会社つぶれたらどうしよー。」なんてことを、本当に考えだすようになってきました。
ある先輩は、つぶれる前にやめるらしいです。もう退職願を用意してあるらしいです。今日出すつもりだったけど、上司がいなくて明日出すって言ってました。
やめても困らないような(しかも高給取り)人が去って行くならともかく、そうでない人がやる気をなくしてやめてしまうようなら、本当にダメだと思います。みんな一丸となってやらなければならない状況でこうなっては、18日に親会社が「いらんっ!」って言わなくてもつぶれると思います。

とりあえず、会社がつぶれた場合は、失業保険がすぐ出るらしいです。
それなら、2ヶ月ぐらいバイクで旅に出ようかな?。
でもその後は???。

ちくわ犬は今の会社に入ってから、パソコンができると言うことで、あっちこっちへチョロチョロさせられました。おかげで、どの仕事も大体の「感じ」はわかるようになりましたが、「通し」で「これができますっ!」っていうモノがないです。どれもハンチクです。同じ業界への再就職は、あまり気がすすみません。
まぁ、本当につぶれるとなれば、年の若い人間は親会社が他のグループ会社を斡旋するかもしれませんが、この親会社のイヤらしいやり方をずっと見て来たわけなので、ますます気がすすみません。

まぁ、でも、結構、「非常事態にワクワク」してたりします。これからのちくわ犬の会社をお楽しみにっ!

(2002/02/06 ちくわ犬)

ストレスの発散方法
ウインドウズXPとなってから、
ICQをインストルしたのですが、
毎回起動する度に挙動不審であるので、
アンインストルする事にしました。
インストルしてからの通信は、
どこぞの外人の押し付け広告のみであります。

それでは本題と参りましょう。

めいちんは、ストレスでいっぱいです。
そのストレスをどうしているかを紹介したいと思います。

・人にとって、暴力は本能であり、暴力を奮うことは、ストレス発散に直結する。
・人にとって、痛みは嫌な事であり、ストレスを溜める原因となりうる。

この2つの法則をミックスさせた、新しいストレス発散方法です。
人を殴る事で、100のストレスが発散出来るとします。
人に殴られる事で、80のストレスが溜まるとします。
自分を殴るとどうでしょう。1回殴る度に、ストレスが20も発散出来てしまいます。

これは大変画期的であり、明らかに無から有を生み出しているので、
学会に発表するや否やすぐさま永久機関の開発に活かせないか討論されることでしょう。
火力水力原子力に変わる、クリーンなエネルギー開発として研究されることでしょう。

いつもめいちんの日記は地球からマークされており、
すぐさまパクられるので、折角思いついた事の権利が総じて他人の物になってしまいます。
(めいのん/2002/02/08)

宅内調整

ちくわ犬の住んでるマンションは、最近ケーブルテレビになりました。
ケーブルテレビになった時に、「宅内調整のお知らせ」と書いたビラが入って、必ず調整を受けてくれとのことで、希望日のアンケートが来て記入して、その希望日にケーブルテレビ会社の人が来ました。

来たのは中年の作業員風の人と、若いセールスマン風の人、2人組です。

まず、作業員風の人が、
「えっと、テレビはどこになりますか?。」
で、
「テレビないんです。パソコンで見てます。」
「あっ、そうですか。ほな、工事いりませんねー。ちゃんと映ってますか?。」
「はい。」(パソコンの画面を見せる)
「じゃ、ここに完了のサインして下さい。」
あれっ、何もせずに終わっちゃったよ。

その後セールスマン風の人が、月々これだけ金を払えば、こんな番組が見られますよと言ったビラをくれて、「どうですか〜。」
ちくわ犬は、テレビっ子じゃないので、テレビ見なくても全く平気です。だからそんなモノに興味はありません。
しかし、ケーブルインターネットには興味があったので、値段を聞いてみました。
その頃は、Yahoo!がADSLを始めた頃で、それと比べればもちろんのこと、まだ値下げをしていなかったその他のADSL業者と比べても、ちょっと高い価格設定だった上、3ヶ月はテレビ契約もしないと加入できない、とかで、全く興味を無くしました。

結局、宅内調整の正体は、ケーブルにするとチャンネルが変わり、例えばテレビ大阪だったら19Chが3Chになるので、そのために「テレビのチャンネルを調整する」ことだったようです。
しかし、ケーブルへの切替日と、宅内工事の日がけっこう空いていたので、そんなもの自分で調整したって人も多いと思います。
で、宅内調整を必ず受けてくれ、というのは、「セールスをさせてくれ」ということのようでありました。

そして昨日の事です。今度は、「ケーブルインターネット信号調査のお願い」と書いたビラが入っていて、調査希望日のアンケートになっていました。
「全戸の調査が必要です。ご理解とご協力をお願いします。」

・・・また、「セールスさせろ」ってか!。

見るとパソコンの有無について記入する欄と、「パソコンがある場合、実際に使われている方の立ち会いをお願いします。」の記述。

・・・パソコン使ってる人にセールスしたいんやろなー。

しかし、もうケーブルインターネットには全く興味がないのです。
ADSL入れちゃったし。
仕事も忙しいからそんなヒマないし、調査希望日アンケートには無視を続けようと思います。
それでも、どーしても調査を受けろとなったなら、「ウチにはパソコンはありません」で、実際に調査に来た人には、「これはワークステーション(オフコンでもいいかも)で、パソコンとは違うものです」と、言い張ろうと思います。ノートパソコンは、「PDA」ってことにします。それで、「インターネットには興味がありません。」

もし、調査が来たらまた報告します。

(2002/02/08 ちくわ犬)

アーチョコ
今日は海曜日でした。明日は日曜日であります。
月曜日には、
アレ〜?みんな月曜日やのに、なんで会社来てへんのかな〜?
インフルエンザ流行ってるんかな〜?
って言い張ると思います。

そんな事はさておき、(このフレーズ毎日あるなぁ)
最近食品の値段がガンガンと下がって居ります。
ハンバーガーや牛丼、とにかくイロイロです。
その中に私の大好きなアーチョコこと、
「アーモンドチョコレート」があります。
正確には値下げではなく、増量なのですが、
歴史順に説明しますと、
・アーチョコ業界は明治の独裁体制であった。
・ロッテが明治よりも多いアーチョコを発売。
・明治のアーチョコ、40周年感謝と称し、55%増量。130gに。
・ロッテのアーチョコ130gに増量。図書カードが入っているかも?と言うアタリ付き。
となっていました。

その、明治とロッテのアーチョコが並ぶ前に立ち、めいちんは考えました。
・・・両方買って食べ比べだな。今後の為に。

アーチョコは、2年前に「2ヶ月で8kg太る事件」の
一角を担っていた食材なので、あんまり食べてなかったのですが、
ついにこのときが来ました。
両方買って帰り、両方食べてみました。

・・・

「明治の方が、良いアーモンドを使っている」と思います。
ロッテの奴は膨らみすぎてポサポサしています。
チョコは違いが良く解らないぐらい互角であると思うので、
明治の勝ちなのです。
(めいのん/2002/02/09)

日記の順番交代
2月10日はフチの日です。
しかしながら今年は2月10日は日曜日であり、
月曜日も祝日であるので、2月12日が振り替えフチの日となっています。
2月12日にはフチ祭りが開催されますので、
詳細は明後日にしたいと思います。

「本日は日曜日でした。」
と、このHPの日記を見ていないと意味が解らないと言うか
当たり前すぎることを言ってみたりしてみました。
「よって、巡礼に行きました。」
と、このHPの日記を見ていないと意味が解らないと言うか
妖しいモノにはまっている様な言い方をしてみました。
と思ったら妖しいモノにはまっているところは共通している!と気付きました。

安いUSBのコントローラを買いました。1000円。
何かやりたいゲームがある訳でもなく、買いました。

帰りに、メガドライブのイチダントアールを買ってしまいました。
PCエンジンのカダッシュは高かったので買えなかったです。
とりあえずそれ以外のアヤシイモノはひ・み・つなのです。

帰りにCOCO一番屋でカレーを食べました。
後ろで1300gカレーチャレンジをやっていました。
14分で食べきり、クリアでした。
あまり面白くない日記が3行増えただけでした。

あと、タルミちゃんは浮浪者を見つけた時に、
「年収1500万やからな〜。人気商売やからな〜。」
って言わないで下さい。
(めいのん/2002/02/10)

一体なに?

この問題、何?。
6本の直線からなるって何?。
おと〜さ〜ん、とか、おか〜さ〜ん、って一体なに?。
さんざん悩んだ挙句、9番と10番にしぼりました。
どっちにするかこれまたさんざん悩んで、9番を選んだところ、時間が来てしまいました。

ちなみにこれ、昨日の晩に見た夢です。
・・・の部分は、起きたら覚えていませんでした。

それにしても、夢って一体何なんでしょう?。
この問題は、一体誰が出しているのでしょう?。
自分の頭が出しているのなら、どうして自分で解けないのでしょう?。
わからん事だらけです。

で、現実世界の話。
今日の夕方、骨ダムに貸してた?、6台目のパソコンと9台目のパソコンを、実家から引き上げてきました。
ちなみに、6台目とか9台目というのは、ケース1つを1台とした場合であって、マザーボード1枚を1台とするならば、5台目と8台目であり、CPU1個を1台とするなら7〜9台目と12台目となります。
なんか、アホみたいやな〜、わし。
これを、どうするかというと、2個1にするのだ。
どうして2個1にするのかとか、2個1にしていく過程とかは、後日の日記で紹介するかもしれないこととして、これを、バイクで運んでマンションの前にバイクを止めて下ろしていると、なんとタイミングの悪いことに、ケーブルテレビ会社の人が来ていたのです!。なぜ、タイミングが悪いかは、
8日の日記参照。
どうやら、調査希望日のアンケートに回答をくれなかった人を訪問して、回答を求めているようでした。
「あっ、あのー、こちらのケーブルテレビの件で、このアンケート出して頂けました?。」
「あっ出しました。」(ウソ)
回答率がかなり悪かったのか、食い下がられる。
「あの、お名前お聞かせ願えます〜?。」
「あっ、いや、出しましたんで。」(ていうかヘタに答えたら出してへんのバレバレで感じ悪いやん)
こいつは出してないと思われたらしく、
「都合のいい時間お聞かせ願えれば〜」
「いや、出しましたよ。」(これしか言われへんやん)
「そうですか〜。」

その後、そのケーブルテレビ会社の人は、階段を駆け上がっていきました。
今やぁ〜、今こそ、荷物を部屋に入れるんやぁ〜。

ちくわ犬の部屋は1階です。
ドアを閉めたあたりで、上の階で「ピンポ〜ン」、と音が鳴りました。
「うわぁ〜、来よる、来よる〜。」
電気を消して、静かにして待ちました。
「ピンポ〜ン」
部屋が暗かったのがわかったのか、すぐ去っていきました。
はぁ〜、良かった〜。

しかし、わし、何してんやろホンマ。
ウソついたことなどに、ちょっと罪悪感を感じながら、まぁケーブルテレビ会社も意味のないセールスに時間割かなくて済んでよかったやろ、うんうん、と自分で自分を納得させました。

(2002/02/11 ちくわ犬)

振り替えフチの日
本日は、振り替えフチの日でした。
よって、フチ祭りが行われました。

さて、フチの日とは何でしょうか?
フ:フィレオフィッシュ
チ:チーズバーガー
と言う、財政難を乗り切るための政策として、
タルミちゃんによって編み出されたセットであります。
タルミちゃんはこのセットを行く日も来る日も食べ続けた、
剛の者であります。

どうして2月10日がフチの日なのかというと、
このフチセットは210円であるからに他なりません。
本日の昼食は、こぞってフチでした。

あと、タルミちゃんは寝ている浮浪者を見て、
長者番付3位やからな〜って言うのを辞めて下さい。
(めいのん/2002/02/12)

訴えたいと思います

昨日は会社に泊りました。課長と風呂屋に行きました。
なんか、普通のサラリーマンからまた一歩遠ざかってしまったような気がします。
そして、今日は出張でした。家(大阪)に帰らず、会社(京都)から直接出張先(神奈川)へ行きました。昨日のシャツを着て
で、訴えたいのは、会社ではありません。

出張の帰りの新幹線でのこと。
隣の座席に座った人が、カバンからノートパソコンを取り出すのです。
「うわっ、DynaBook SSや!。これむっちゃ欲しいねん、くれ〜。しかも、モデム+iLINKじゃなくて100BASE-Tのんや、くれ〜」
と思いながら、何を始めるのか見ていると、立ち上がったのはフリーセルだったのです。

実は、このような事は、過去にも何回かありました。
その人たちは、電車にノートパソコンを持ち込んで、一瞬「めっちゃ仕事ができそう」に見えるのに、実はやっていることはフリーセルです。
しこしこ、しこしこ、しこしこ、しこしこ、とカードを移動させています。
そんなこと、いくらやっても日本は良くならないのに、
しこしこ、しこしこ、しこしこ、しこしこ、とカードを移動させています。
今日の出張の報告書でも書けばいいのに、
しこしこ、しこしこ、しこしこ、しこしこ、とカードを移動させています。

今日遭遇した人は、いつまでやってるかな〜と思ったら、
静岡でカバンからパソコンを取り出して、名古屋までやっていました!。
名古屋で、バッテリー警告のアラームをピーコピーコ鳴らして、寝ていたちくわ犬を起こしてくれました。
その時、「その、スリムでカッコいいパソコンを、会社の分厚くて不細工なノートパソコン(しかもゲートウェイ)と換えてくれ!。心配しなくても、フリーセルはできるから!。」と言いそうになりました。

しかし、今はこんなことを書いていますが、かつてはちくわ犬も、フリーセルにはまってました。
家に帰ってはパソコンのスイッチを入れ、
しこしこ、しこしこ、しこしこ、しこしこ、とカードを移動していました。
フリーセルの前はマインスイーパーでした。
しこしこ、しこしこ、しこしこ、しこしこ、と地雷を探していました。
プレステなんかほっといて、
しこしこ、しこしこ、しこしこ、しこしこ、とカードを移動していました。

なんで、こんなものにはまったのでしょう?。
「スタート」「プログラム」「アクセサリ」「ゲーム」「フリーセル」の操作がめちゃくちゃスムーズにできるぐらいはまっていました。
で、自分がものすごくバカバカしいことをしていることに気づいた時、「コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」で、「Windowsファイル」の「ゲーム」を削除しました。
なんか、すごく晴れやかな気持ちになりました。

というわけで、訴えたいのは、マイクロソフトです。
マインスイーパーやフリーセルなどの、ハマるゲームをOSに標準添付することで、
たくさんの人の貴重な時間を無駄に奪っているのです。
これに比べれば、IEの標準添付なんて、全く問題になりません。
ネットスケープの社員でもないのに、ネットスケープの財布の心配はしなくていいです。それよりもたくさんの日本人の時間の心配をして下さい。
さらに、Windows2000では、フリーセルがアンインストールできません。
IEがアンインストールできないことよりも、フリーセルがアンインストールできないことの方がより重要です。

訴えるのは、法律の知識もなく一人では無理なので力を貸して下さい。
ネットスケープ締め出しとかでマイクロソフトを訴えてるのに賛成な人は、こっちに乗り換えて下さい。
がんばりましょう!。

(2002/02/13 ちくわ犬)

!広告!
幸せって何ですか?
今日は9:00に起きて、即刻仕事に行き、
10:00から仕事しました。
仕事を終了したのは、23:30頃であり、
家に帰ってきたのは24:30でした。
んでもって、夜ご飯を食べ、風呂を沸かして入り、
出てきたら26:30でした。
ってゆーか、もう寝ないと駄目です。
明日起きられません。
なんか、仕事とライフワークしかしていません。
人間が生きているのは、仕事とライフワークの為なのでしょうか?
アホみたいです。本当にアホみたいです。幸せなんてありません。

と言う、実際にあったら泣きそうな事が実際にあったみたいに書いてみる。
そして実際にあったので泣いてみる。

アー飽きた。泣き飽きた。

そんな事はさておき、なんか最近、
!広告!ってスパムメールが流行ってませんか?
!広告!ってつけなければ、不特定多数の人に送るメールは違法!
(!広告!って付けたら、スパムメールは合法!)
ってな厄介な法律が出来たと聞きました。

こんな法律クソの役にも立ちません。
誰が言い出したかは知りませんが、えらいさんの考える事はクソです。
パソコン使えないのがまるわかりです。恥ずかしいです。

と思っておりました。

昨日メールの整理をしていたところ、気付きました。
「件名順にすれば、スパムが捨てやすい!」

でもそんだけ。クソ法律なものはクソ法律。
(めいのん/2002/02/14)

チョコレート

今日は15日ですが、14日の日記担当にも関らず、バレンタインに関して何にも書いてない骨ダムに代わって、バレンタインについて書いてみたいと思います。

義理チョコ、迷惑です。
もしワシが議員なら、法律で、本命チョコ以外は禁止にしたいです。
「!義理!」って件名に書いてもダメにします。
まぁ、ホンマにシャレ程度の義理チョコなら何とも思わないのでいいのですが、結構それなりのものをもらってしまうと、3月14日にお返しとかせなあかんのかなーとか、考えてしまうのが、すんごぉ〜く、憂鬱なのです。
結局、そんなんした事、ほとんどないけど、考えちゃうだけで苦痛。
大抵の男って、プレゼントとか、むっちゃ苦手です。ちくわ犬は、苦手中の苦手です。
会社とかだったりすると、そんなもっさりした男があつまって、「みなでお返しってことにしよーやぁー」となって、全員でまとめてお返し買ったりして、大変ヘボくさいです。ていうか、はずかしいです。
本命だったら、3月14日のことを考えたりするのもルンルン楽しくていいんでしょうが、義理はだるくてめんどくさいです。

というわけで、今年は不景気のせいかそんなちくわ犬にとっては大変平和でした。
妙なことに神経をすり減らさずに済みます。
仕事、忙しいのに(会社もヤバい)、余計な事考えるのん、むっちゃ面倒臭いもんなー。

では、ついでにちくわ犬のチョコレートについての思い出を・・・。
小学校の時の事です。
学校で、ぎょう虫検査が実施されました。「お尻のぺったんこシール」方式です。
結果がでると、陰性/陽性に関らず、結果を書いた紙が渡されました。
そしてここは、商魂たくましいナニワの小学校。その結果の紙といっしょに「虫下しの薬」の案内も入っていたのです。

その虫下しの薬の名は、「ピロンチョコ」。

薬屋もなかなかうまーいこと考えたもんです。
この名前は大当りだったと思います。
チョコってついてるだけで、子供は欲しがりました。
ちくわ犬も、欲しがった子供の一人です。
陽性でもないのに、たくさんの子供が保健室でピロンチョコを買って帰りました。
ちくわ犬も、その中の一人です。
薬という名目で、チョコが食えるのです!。

・・・ところが。
このピロンチョコは、まずかった!のです。
薬の外側を、チョコで覆っているだけで、普通のチョコのつもりでなめていると、薬の部分が出て来て「まずっ!」ってなるのです。
さっさと飲み込むのが正しい服用の仕方です。
さらに、1回の用量は、1個の半分なのです。
半分に切って飲むのです。
これを知らずに、ちくわ犬は、1個まるごと食いました。
そのまま遊びに行って、気持ち悪くなって、ゲロ吐きました!
ゲロを吐いた場所は、今でも覚えています。
一緒に遊びに行ってた友達の森ヤンが、「あれは包丁で半分に切って食べるんやで」と親切に教えてくれました。

(2002/02/15 ちくわ犬)

姉のお土産
今日は海曜日だった訳で、
仕事してただけでありまして、
日記のネタとかは皆無な訳でして。

今日会社の帰りにコンビニで、
バナナオレを2つ買って帰ったら、
姉がお土産と言ってバナナオレといちごオレを買ってきました。
糖尿街道一直線であります。

姉のお土産は他に、アーモンドチョコレートとシュークリームでありました。
アーモンドチョコレートとシュークリームは、
部屋でまさに食べていたところでした。

と、今の今(午前7時)まで姉の
真・三国無双2につき合わされていたのですが、
もう眠いので寝ます。
あ、モウカクと、ソンケンが出現しました。
(めいのん/2002/02/16)

あ〜

休日だというのに、目覚めると15:00でした。
ていうか、休日だからこそ、目覚めたのが15:00なのか?。
最近、休日はこのパターンなんで困ります。
しかも、こういう時間に目覚めると決まって頭が痛いです。

イブAを飲みました。
イブAとは、頭痛薬です。この頭痛薬は、かなりオススメです。
何がオススメかというと、「安くて効く」ことです。
ナロンエースは「高くて効かなかった」です。
といっても、体質とかあると思われるので・・・。
イブAは効かないぞっっていう人とか、ナロンエースしか効かんのじゃっ、って人がおったら、教えてちょーだい。
ちなみに、イブAのコピー薬と思われるメリドンEV(パッケージも似ている)ってのもありまして、同じ成分でさらに安かったのですが、買う気にはなれませんでした。

16:00から買い物です。
今日は、6台目のパソコンと9台目のパソコンで2個イチマシンを完成させるためと、骨ダムのマシンを2FDD(懐)にするために、必要なパーツを買いにポンバシに行きました。
途中、松屋で大盛カレーを食いました。あんまり、好きじゃない味でした。がっくん。
ポンバシから帰ると、コインランドリーで洗濯です。1週間分まとめてです。

・・・そして一日が終わりました。
先週は、ポンバシがバイク屋に変わっただけでした。
ちなみに、会社がヤバくなって、土曜日は毎週出勤となったため、休日は日曜しかありません。寝て、ちょっと買いもんに行って、洗濯したら終わりの休日です。
平日は、長〜い通勤時間のせいもあって、会社行って、仕事して、帰ってメシ食ったら寝る毎日です。

14日の日記で、骨ダムが書いてますが、「仕事とライフワークしかしていません」と書いてますが、まさにそんな状態です。
補足しときますが、ここで骨ダムが言ってるライフワークっていうのは、一生の大仕事をしているわけではありません。日々を生きるためだけの、いろいろのことです。
「仕事とライフワークしかしていません」というのは、「仕事以外は息をするのと心臓を動かすのしかしていません」っていうような状態です。

なんとかしたいもんです。
とりあえず、今度の日曜は、早く起きたい。

(2002/02/17 ちくわ犬)

頭痛
どうしてプーヤンは昨日頭痛の話をしたのかが不思議であります。
本日めいちんは頭痛で会社をお休みしました。
マァ、頭痛の種はイッパイあるのですが。
日曜日から頭痛が続いており、月曜日の朝になっても引く様子を見せない
頭痛に朝から動けなかったのです。
打撲とかなら、「打った」から「痛い」ととても
理由がはっきりしているので、そんなに怖くないのですが、
頭痛は理由が無いのでとても恐ろしいのです。

生きる事に対しての執着は無いのですが、
死なずにいつまでも痛いだけとかって言うのは最低です。
そんな状態になったら、いつまで立っても
日本安楽死センター設立しない日本政府に対して訴訟をしたいと思います。

生まれてこの方頭痛頻度ランキングでは人にほとんど負けた事がありません。
ランキング1位と2位を争っていた母は、最近頭痛が無くなったと言い、
その選手生命を終了させました。
と言うことで、現在は単独1位であります。

ちなみに頭痛ランキングは病気だと診断されて、頭痛のある場合を除く頭痛で争います。

頭痛薬ですが、バファリンを飲んでいます。
「薬を飲みすぎると体に悪いで」
とか良く言われますが、言う奴は何も解っていないアホだと思います。
薬を飲みすぎているから体が悪いのではなく、
体が悪いから薬を飲んでいるわけであります。
薬を普段飲まない、薬と付き合いの少ない奴に言われたかありません。
そんな事は普段薬を飲みまくっている奴は、
普段薬を飲まない奴よりも良く解っているのです。

ちと遅くなりましたので続きは今度。
(めいのん/2002/02/18)

10月までは大丈夫

前の前の日曜日に、バイク屋さんで注文した部品が入荷したそうで、バイク屋から携帯に電話がかかってきた。ちなみに18:30。
たぶんとっくに昼過ぎには入荷してたんだと思います。きっと、気を使って、会社で仕事中ではないと思われる18:30という時間に電話をしたんだと思います。
でもね、実は18:30って、仕事中なのはもちろん、定時ですらないのです。
変形労働時間制により、ちくわ犬の会社は2月3月は、9:00〜19:00が通常勤務時間です。
なんか、へこみました。

ちなみに昨日、親会社のエライさんが会社に来ました。
いろいろ言われたらしいですが、結局「10月まで様子を見る」、と言われたようです。
10月までに良くならなかったら覚悟しとけということらしーです。
オマエら10月までに身の振り方考えとけ!っていう意味だという話もあります。
何にしても大変です。

なんか今、会社には3種類の人間が居てるみたいです。
1・50〜60歳くらいの人
あとわずかな定年までの時間を、平穏に過ごして満額の退職金がもらえたらいいやって思ってるだけの人。よって何もしない
2・35〜45歳くらいの人
ずっと好景気だった時代を過ごして来たので、今のような状況になって打つ手がわからないでいる人。よって結果的に何もしない
3・20〜30歳くらいの人
入社してからずっと不景気。会社でイイ思いなんて全然したことがない、会社に忠誠心なんか全然ない人。よって意識が会社以外に行っていて何もしない

この閉塞感を何とかして欲しい。

退職願を出した先輩を誰も止められません。
普通だったら、「考え直せよ〜」とか、言うような状況なのに、誰も言えません
無理に引き止めて、それが不正解だった場合、言い訳できません。
留まった方が良いという確信を、誰も持てません。
えらいこってす。

(2002/02/19 ちくわ犬)

パソコン虐待ホットライン
今日も10〜23時まで仕事していたので、大変疲れました。
家に着いたら翌日でした。これから寝て起きたら出社であります。

明らかに出来っこない事を言われて、奇跡を信じて、
せこせこ、せこせこ、せこせこ、せこせこと働くのです。
やりたい事、遊びたい事を我慢して、
せこせこ、せこせこ、せこせこ、せこせこと働くのです。
明日には良いことあるさと、自分に嘘をついて、
せこせこ、せこせこ、せこせこ、せこせこと働くのです。
計算をするのが仕事のくせに、給料の計算をせずに、
せこせこ、せこせこ、せこせこ、せこせこと働くのです。
そんな事はただの日常であるのでさておきましょう。

当日も書きましたが、土曜日に姉がやってきました。
姉は、「いんた〜ねっと」が大好きであり、
めいちんの中では、「メモリ殺し」と呼んでいる、
「ねっとさ〜ふぃん」をガンガンにやって帰ってくれます。

すると、当然パソコンの調子がおかしくなります。
この時は、しばらくお待ち下さいで待たせる、
「永遠にお待ち下さい」になったのです。

めいちんは、ちょっと動作が妖しかったり、
メモリを使う事をやった後で、メモリを使う事をやる時は、
メモリがピンチだ!再起動だ!
とすぐに再起動をする人なので、あんまりそういうことにならないのです。

姉は明らかにパソコンを虐待していると思います。
パソコン虐待ホットラインがあれば、真っ先に訴えたいと思います。
(めいのん/2002/02/20)

再起動

2泊3日会社の旅を終え、久しぶりに家に帰って来た。
なんか、すごく面倒臭い。通勤が。
ちくわ犬の会社は、ちくわ犬が入社した当時は大阪市内にあった。
その頃の通勤時間は30分かからなかった。
そして、親会社が京都に支店を設け、親会社の方針で子会社であるちくわ犬の会社も京都に支店を設けることになる。なぜウチの会社が選ばれたかというと、たまたま当時社長だった人が、京都在住だったから。それだけ。
さらにその後、親会社が、子会社同士の競合を避けるため、1支店に子会社1社という方針を打ち出し、京都が本社、大阪が支店になった。
しばらくして、ウチの会社の大阪支店は、親会社と同じビルに来い!、ということになった。親会社は大阪府北部にある。
この時、通勤時間が1時間になった。
そして、会社が大阪と京都に離れていては何かと不便ということで、大阪支店を廃止して京都で統合ということになって、引っ越し。
そして現在の通勤時間は1時間30分。
ちなみに片道の話。

会社の引っ越しは大変です。
そんな、大変な引っ越しを、ちくわ犬の居た6年足らずの間に、2回やっています。京都と大阪で大幅な部署の入れ換えをやったこともあるので、それを入れると3回です。
そりゃ、そんなに引っ越してたら、赤字にもなるわいな。
親会社は、引っ越しさせといて、赤字になったら「イラン!」です。
ついでに書いておくとその6年足らずの間に、2回も社長が代わっています。

まーそれはそれとして。
今日、お客さんから電話がかかってきました。
「データの修正ができない」と。
追加と削除はできるが、修正ができないとのこと。
追加と削除ができるなら、削除してから追加して、結果的に修正にしてくれということで納得してもらった。
また、電話がかかってきた。
「データの追加ができなくなった」と。
仕方がないので、明日行く事にした。
そのお客さんの所は、近いからへーともない。会社から自転車で行く。
するとまたまた電話がかかってきた。
「再起動したら直ったので、明日は来ていただかなくても結構です。お騒がせしました。」
あーよかった。

なんか、会社を再起動したいと思った。いろいろな不具合が、直るに違いない。

(2002/02/21 ちくわ犬)

鉄拳制裁
ちわす!
突然ですが、めいちんはうそつきが嫌いなので、
これからはうそつきを発見次第殴っていきたいと思います!

話が飛びますが、
めいちんの本日の1日を紹介したいと思います。
今日は、起床→仕事→就寝(予定)です!
もっと詳しくしてみましょう!
起床→電車→仕事→マクドナルド→仕事→電車→吉野家→日記→就寝(予定)
なのです!
ワァイワァイ!日記がとっても簡単だ!うっれしいなうれしいな!

話が変わりますが、右わき腹が痛いです。どこかにぶつけたのでしょうか?

話を戻しましょう。
本日は会社の帰りが終電になってしまったので、
帰るのが遅かったのでした。
家に到着し、時計を見ると、1時11分でした。
ワァイワァイ!1が並んでてめでたいなぁ!うれしいなぁ!

話は変わりますが、右わき腹がさらに痛くなりました。
病気かな〜?病気かな〜?

明日も海曜日であり、その翌日も冥曜日なので、
もう寝ようと思います。
アー痛い。
(めいのん/2002/2/22)

海曜日

今日は海曜日でした。
海曜日について詳しくは、骨ダムの過去の日記を見て下さい。
海曜日に遭遇すると、土曜日をなくします。
ちくわ犬の会社は全員、2月3月は土曜日をなくしました。

んーで仕事をしてたわけですが(しかも9:00〜19:00)、
なんか全然進みません。
気持ちが引き締まっていないので、なんか全然進みません。
なんとかなんねーもんっすかね?。

だれか海曜日でもやる気の出る方法あったら教えて!。

(2002/02/23 ちくわ犬)

ブタオレました
24日(海曜日)
24日は海曜日でありました。
プーヤンは何か勘違いをしている様ですが、
海曜日は平日であります!!

遅刻ギリギリセーフな時間に出社です。
前日も終電に乗ったりしているので、
ギリギリな時間まで寝ているからであります。

会社のエレベータが塗装工事とやらで停止しており、
予備のエレベータを使えと言うことでありました。
予備のエレベータがなかなか来ませんでした。
16階で子供が遊んでいるらしく、止まったままでした。
10分程度待ったと思います。遅刻です。

塗装工事は会社のビルを使わない休日にやれ!と思いました。

昼はタルミちゃんとマクドナルドへ行きました。
「マクドナルドのハンバガが海曜日でも80円になって良かったの〜。」
って言うと、
「平日だから当然だ!」
と返さました。そりゃそうでした。

帰りはなんとかして終電には乗るまいと、
11:50分の電車に乗ろうと走りました。
どうしてあと5分早く会社を出ないのでしょう。アホです。
めいちんは福島駅を選択しました。
めいちんの会社は大阪駅と福島駅の間にあり、
各駅停車だけに絞ると福島駅の方が早い電車に乗ることが出来ます。

すると、目の前で電車が出て行きました。
「うわ!何故だ!走れば間に合う時間だった筈!」
時刻表を見ました。
あんれ〜?電車来る時間じゃないのにな〜?
良く見ました。本日は休日ダイヤでした。

これは福島駅に行くまでに、
日付変更線をまたいだのだと思います。
それでしか説明出来ません。
日付変更線・・・噂には聞いていたが・・・。
大阪駅と福島駅の間。詳しく言うと、
めいちんの会社と福島駅の間にある模様であります。
そうして寒空の中25分も待たされたのでした。

帰ると1時過ぎでありました。
テレビを見ながらごはんを食べると2時になりました。
風呂に入ると3時になりました。
時間かかりすぎですね。
疲れていると体が動かないので、何をするにも時間がかかります。

25日(冥曜日)
本日は冥曜日でありました。
海曜日と同じく、ビルの塗装工事が行われているとの事で、
いつもよりも早く出ました。
当然削られたのは睡眠時間であります。
プライベートな時間は皆無ですので、削りようがありません。
睡眠時間に削りようがなくなると、通勤時間やライフワークが削られるのですが、
またそれは別の話なので、今回は見送りましょう。

仕事が大好きなので、朝からバリバリと仕事をしました。
右の脇腹が痛くなりましたが、
またそれは前回の話なので、今回は見送りましょう。

その日は頭が当然の様に痛く、
これからとてつもなく痛くなりそうな予感がしたので、
18:30に会社を早退しました。
ちなみにめいちんは頭痛マスターなので、
ヤバイ頭痛の種類や、大丈夫な頭痛の種類がなんとなく解ります。

家に帰ってからも痛かったです。
魔法ラムネを飲みたかったのですが、吐きそうだったので、
夕食が食えず、胃を荒らしてでも飲むべきではないと判断したので、
そのまま寝ることにしました。
頭痛の原因は睡眠不足であると判断したので、寝れば大丈夫かなと思いました。
寝たのは21:00の事であります。

(注・魔法ラムネ:飲んでからしばらくすると、
 頭痛が少し引くと言われている魔法のラムネ。
 副作用として腹痛になるとも言われている。
 但し、空腹で無い場合はその腹痛が大幅に減少されるので、
 食後に飲めと同封の説明書きには書かれている。)

25日(月曜日)
9:00になりました。ピークは過ぎた様ですがまだ痛いです。
魔法ラムネを食べて、頭痛をごまかすのであれば、
会社も行けない事はないと思いましたが、
今までの数々の会社の仕打ちを思い出すと、
とても腹痛(魔法ラムネの副作用)を我慢してまで行く気にはなれません。
よって休む事にしました。

昼前にご飯を食べて、魔法のラムネを食べました。
その時もまだ頭痛があったので、すぐに寝ました。

頭痛がやっとマシな状態になったのは、13:30の事でした。
しかしながら、頭痛マスターである私の感覚は誤魔化せません
これは、魔法ラムネの魔法の効果なのです。
明らかに寝すぎましたので、起きることにしました。

これが私が昨夜日記を書けなかった言い訳であります。
(めいのん/2002/02/23
旅に出ています

いま、5泊6日の旅に出ています。
旅先は、京都。

会社やけどなっ!。

朝、5泊6日対応の大きい荷物(主に着替え)を持って会社に来ると、別の課の課長がニコニコしていました。何かと思ったら、その課長も大きい荷物を持っていました。
「ほな火曜日は銭湯行くかぁ〜」と言われた。
後は、コインランドリーが見つかれば完璧。

(2002/02/25 ちくわ犬)

目の前の金
今日から、毎日夜22時まで働けと言われました。
22時まで帰っちゃ駄目なのです。
9時に来いと言われているのですが、フレックスが10時からであるので、
拘束時間が12時間(内1時間休憩)の、労働時間が11時間であります。
しかもこれが標準であり、これから残業します。
今日は23時55分を超えたぐらいに会社を出ました。
10時前に出社したので、13時間ぐらい働いた事になります。

前々から思っていたのですが、こんな会社、さっさと辞めた方が良いです。
でも目の前の金に負けて、続けてしまうのでした。
今の会社の状態と一緒です。
目の前の金しか見えていません。
みんな、目の前の金に弱いんだナァと思いました。
(めいのん/2002/02/27)

3泊目に突入

これから3泊目に突入ダァ〜。
なんか、めっちゃすさんでますな。
道の駅イノブータンランドすさみ、ぐらいすさんでますな。

なんか、こないだ退職願を出した先輩が、日に日に生き生きしているのが、とっても気になりますナァ〜。

ちなみに今、寝たいし寝れるけど、寝れません。
大判プロッターにロール紙をセットして、約50面図面出力してるトコ。
セットされている紙が、50枚出すにはちょっと厳しいカナーと。
用紙がなくなったら用紙交換しないと、朝が来ても出力が終わっていないわけなのです。それはイヤなのです。
というわけではやく用紙がなくなってほしいのに、なかなかしぶといのです。
もうええから寝てしまおかなー。

ちなみに今日は応接で部長が寝てます。
昨日は、課長2人一般社員2人泊ってました。
その前は課長1人一般社員2人です。
まいったまいった。

(2002/02/27 ちくわ犬)

ブタオレ兄弟
2月28日分の日記であります。
2月27日から、28日にかけて、会社に泊まりました。
午前5時頃まで仕事をし、やはり床に寝袋を敷いて寝ました。
この寝袋は、会社に常駐してある「私物」であります。
みなさん、会社に自分用の寝袋常駐してありますか?
会社で床で寝るからと、寝袋を買いに行きましたか?
常軌を逸してますね。くれいGですね。狂乱ですね。

起きると、声が出なくなっており、全身がかゆみに覆われていました。
まぁ、喉が痛くなって、かゆくなるだろな。と予測がついていました。
まぁ、予測がつくぐらい床で寝ているのです。
完全に体を悪くしているのです。

そんなことはさておき、起きたのでタイムカードを押そうと思いました。
起きた場所からタイムカード設置場所まで徒歩で0分です。
本気で走ったら、足の速くない私でも6秒ぐらいだと思います。
1分としてかかりません。なんと通勤ラッシュもなんのそのです。
タイムカードを押しました。「ガチャコ。」
ここで思い出しました。昨日(と言うか今日)の退社を押していなかったのです。
そらそうです。退社していないのですから。
なんかもう面倒になったので、そのままにしておきました。

そしたら昼すぎに電話がかかってきました。
「昨日の退社時間が押されてないんですけど。」
「5時頃まで仕事してまして、帰ってないんです。」
と口では言いましたが、
「仕事させられとんじゃ!帰んぞゴルァ!」
とハートは叫んでおりました。

ちなみに、会社的な申請は何時でも良いんです。
なんぼ働いても給料変わらんから。

その日の帰りはなんと超早く帰ったので、
帰りにCD等を買ってごはんを食べて、帰りました。
家ついて、とりあえずかゆい体を風呂で流し、
自分の部屋へやってきました。
さて、待望のプライベートのはじまりです!



起きました。午前5時半でした。
どうやら、倒れていた模様であります。
体が限界であるので、早く帰っても寝る時間が増えるだけの自分が居ます。
もう今から起きるのも辛いので、寝ることにしました。
これが、2月28日に私が日記を書けなかった言い訳であります。
(めいのん/2002/02/28)

前の月 次の月