2009年2月 前の月 次の月
日記のコメント改造した
マァあんまり変わってないデス。
削除機能って必要かしら?
(めいのん/2009/02/02/Mon)

めいのん具体的にこうなります。
2行以上のコメント登録できます。
そんだけ。
めいのん削除機能つけました。
コメント欄に「削除」(カギ括弧無しの2文字)
と入力してコメントすると、
名前欄のコメントのうち、最も新しいものが消えます。
(掲示板の奴は消えません)
めいのんなお、この機能によって
デスノートの魅上照ごっこは出来なくなりました。
「削除!」とか「削除 」とかなら出来るかな。
ちくわいぬなんかコメントの方が目立つんですが・・・

派遣プログラマー梅本光太【第1話】






(めいのん/2009/02/05/Thu)



(めいのん/2009/02/07/Sat)
ちくわいぬ

派遣プログラマー梅本光太【第2話】出社








(めいのん/2009/02/11/Wed)
ちくわいぬわし京都ん時片道1時間半〜
まけたー
めいのんまぁ梅本光太くんはファンタジーやからな。

発達障害かしら
テレビで発達障害の子の教育の番組をやっていた。

普段は大人しく本を読んでいるのに、
誰かがルールをちょっとでも外れると
大声を上げて怒り出すのは発達障害らしい。

ちょっとぐらいズルしたっていいのよ?と教えるらしい。

どうやらワタクシは発達障害らしい。
(めいのん/2009/02/12/Thu)
ちくわいぬう〜ん
発達障害ですな。
めいのんYES!発達障害!!
ギッギギギャアアア!!!

降水確率
今日も自転車に乗ってやるぜベイベー!と、
外に出てみたら雲行きが怪しい。

調べたら降水確率70%とのこと。

で、むかーし小学生の時の事を思い出した。

「わし、降水確率って、なんのこっちゃか解れへんねん。」
と言うと、すっごい馬鹿にされた。

降水確率が解らんの!と言われて、貴方は説明出来るだろうか?

大阪府が70%だと・・・

・大阪府内の70%の地域で雨が降っているのか?
・24時間中、2.4×7の16.8時間雨が降っているということか?
・70%の日が10回あったら、大阪府の全域で7回雨が降るということか?
・すげー降ったら100%なのか?ちょっと降ったら20%なのか?

基準が解らないのである。
しかし、そのことを説明する暇も無く、馬鹿にされた。
わたしを馬鹿にする本当の馬鹿は、
わたしの質問を途中で遮って、
わたしに対して一生懸命「百分率」の話をするのである。

だーれもわたしを納得させられる答えは持って居なかった。

で、ある日天気予報をしっかり聞いたらテレビから答えが出てきた。

「1mm以上の雨の降る確率です。」

大阪府に降った雨の体積を大阪府の面積で割って、
1mm以上になったら「降った」
1mm未満だったら「降ってない」

で、朝7時のニュースとかで、
今日の午前中は60%で午後から80%になります。
とか言ってて外見たらもうしとしと降ってんの。

100%じゃね?

(めいのん/2009/02/13/Fri)
あるべるとあれは過去データから似た様な条件を抜き出したら、
うち70%は雨が降ってましたよんという意味だと
どっかで聞いたような気がする
ちくわいぬわしもあるべるとさんと同じ意味で認識してる。
その上で、雨が降ったとか降らないとかのしきい値が、1mm。
めいのん似たような条件というのがアナログすぎて根拠がないよなぁ。
まぁ天気予報という奴は実際は適当らしいですよ。
石原よしずみが言ってた。

派遣プログラマー梅本光太【第3話】読め!







(めいのん/2009/02/19/Thu)

前の月 次の月