めいのん | 画像がチッサイ |
はら | たまにありまっせ。水でシメタあと湯がいた釜揚げうどん 夕方前の人があんまりいなくて、マニュアルにはさすがにないだろうが ゆでるのめんどくさくて、シメタやつもう一回湯がいて 持ってきた、生野の丸亀製麺(のおばはん)とか |
ベリサラ | 讃岐人としてあばれたい気持ちでいっぱいです。 |
ちくわいぬ | 昔冷凍うどんを釜揚げとして出す京都のうどん屋もありました。 讃岐人に「湯駄目うどん」と名づけられました。 |
inomamo | 放置中の模型だらけの私が言うのもアレですが、息切れする前に形にした方がいいです。車用のライトブルーマイカが良いんでは?プラカラーのメタリックをミニカーに塗ると、粒子感というかラメラメな感じが気になる場合もあります。 |
姉de妹 | モチベイションアップ体操!はじめ! |
ちくわいぬ | うん、ライトブルーマイカで行こう。 すると次はメタルプライマーか??? |
XL | これですかね。 トヨタ コロナクーペ 1700SL 2DHT http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/toyota/corona-coupe/CU0003693945/?page=1#mnc |
ちくわいぬ | これですよ〜。正確にはコレの低いグレード。 誰か58万円+交通費+諸経費くれへんかなー。 |
ちくわいぬ | 4/22の進捗![]() とりあえず車用ペイントで塗りました。 ムラだらけなのでコンパウンドで磨く予定。 |
inomamo | おぉ。できてきましたね。 堺市の中古車屋からもコロナクーペが出てきました。 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r89138382 |
ちくわいぬ | レザートップやー。よくこんなものが残ってましたね。 ホイールキャップも残ってますしね。 ハンドルやメーターが、オトンコロナと同じです。 しかし80万もするのか・・・ |
姉de妹 | 振り付けをお見せできないのが残念。 |
ちくわいぬ | よく考えたら単位がkpaの場合、2.0とか2.25じゃなくて200か225やな。ほんで正解は150kpaやな。 |
めいのん | 2.0kpaとかフニャフニャやんか! |
ちくわいぬ | フニャフニャタイヤで走ってまーす |
姉de妹 | ここのスーパーでうってたカレー(弁当)、全然買う気なかったのに 厨房にインド人ぽい従業員が見えて、 買ってみたらめちゃ美味かってん。 後日また食べたくて買いにいったら もうインド人ぽい従業員もカレーも居なくなってた切ない思い出。 ほんま不思議なスーパー。 |
めいのん | ザクとうふの入れ物で氷作ってください |
ちくわいぬ | 残念!容器は捨てました。 まぁひっくり返して安定せーへんからやっても難しいと思うけど。 |
めいのん | 良く考えたら作るのめんどくさそう。 |
ちくわいぬ | ハウスシャービックのメロン味でやったら面白そう |