審査結果(No.41〜) 採点は10点満点。最高点は青色,最低点は赤色。
値段は店により違うため,店で見かけた値を書いています。
No.1〜10 / No.11〜20 / No.21〜30 / No.31〜40 /
No.41〜50 / No.51〜60
No. | 日時 | 商品名・メーカー | ふた | 完成品 | 値段 | 採点 | コメント | |||
Mura | Koda | KawaG | Tomi | |||||||
41 | 00.10.5 | ツナマヨネーズ 焼きそば (エースコック) |
![]() |
![]() |
? 覚えて ない |
7 | 5 | 7 | ツナマヨ好きの方にお勧め。(Mura) あじはまあまあ,でもしつこすぎ?!(Koda) まずいと思わせて普通な所がにくい。(kawaG) 見た目で覚えていたらしい。(Taka) |
|
42 | 00.11.22 | 味の三代目 (明星) |
撮影失敗 (Mura氏) |
![]() |
\148 | 5 | 4 | あんかけ焼そばのソフトバージョン。 ほどよい量が○。(Mura) 醤油がきつかった。(KawaG) 部屋が焼そばくさい。(taka) |
||
43 |
00.12.10 | サッポロ一番 |
|
|
¥168 | 4 |
ベーコンのように見事に薄切りされた肉。 麺はふつう。 ただソースのにおいが少し気になる。 こういうのが好きな人もいるかもしれないけど。ゴマは○。(Tomi) |
|||
44 |
01.07.01 | 大盛り一平ちゃん夜店の焼そば新装開店 (明星) |
4 | だからイカ入れろって。(Tomi) | ||||||
45 | 01.07.01 | 俺の塩V (マルちゃん) |
5 | 35(俺の塩2000GT)と何ら変わらず。キャベツ増えた気がしない。パッケージの顔がますますでかくなって減点。しかしこれ塩シリーズ5作目だと!?(Tomi) | ||||||
46 | 01.07.01 | だし候醤油 焼そば (エースコック) |
7 | 味気ない・・・とも思われそうだが,鰹節風味がいい感じ。食べた後にしっくりくる。(Tomi) |
||||||
47 | 01.07.08 | ペペロンチーノ風やきそば (サンヨー食品) |
![]() |
![]() |
\168 | 7 | 一連の塩味類のものとダブっているといえなくも無いが,イタリアンでなかなか良。トッティに食べて欲しい。(Tomi) | |||
48 | 01.07.08 | 胡麻だれ 担々麺 (明星) |
![]() |
![]() |
\198 | 2 | 見た目は良かったのだが,口に入れるとソースが歯の裏までべっとり浸透し,ひどい後味だ。(Tomi) | |||
49 | 01.07.21 | 焼スパ (日清) |
![]() |
![]() |
\198 | 2 | そばではないが一応焼き麺ってことで。 根本的に間違っている。 |
|||
50 | 01.07.22 | カリブの 熱い焼そば (マルちゃん) |
![]() |
![]() |
6 | 見た目ではバカにしていたが,結構いける。 粉末スープも液体と混ぜるとなかなかよし。(Tomi) |
もどる / No.1〜10 / No.11〜20 / No.21〜30 / No.31〜40 / No.41〜50 / No.51〜60