尺八グッズ

尺八演奏に必要なグッズを集めてみました。
[HOME]
[尺八を始める編]  [基本編]  [中級編]  [カラオケ尺八編]  [コスプレ編]  [CD編]  [楽譜・教則編]  [おもしろグッズ]  [他の楽器]

★尺八を始める編★
初心者の方にお勧めの尺八と、さしあたって必要な尺八の付属品、 教則本を ご紹介致します。

尺八本体 つゆきり 尺八袋 歌口保護用品 教則本
プラスチック尺八「悠」 尺八・つゆ切り
尺八・つゆ切り
錦尺八袋
錦尺八袋
歌口キャップ

歌口枕

2901/ソフトキャリーケースM
ソフトキャリーケース
「はじめての尺八」
(善養寺恵介)


「都山流 尺八入門」
(鈴木帝山)


「鳴るほど・ザ・尺八」
(菅原久仁義)

尺八入門セット
竹製や木製、塩ビ製などいろいろな尺八がありますが、 お勧めはこのプラスチック尺八「悠」。律もしっかりしていて音もよく鳴り 、尺八解説書までついて8400円。

手入れの難しい竹と違い、乾燥による割れもありません。 外観は竹そっくり。 私も1本持っています。
吹いたあと、尺八管中の水滴を除去する道具。水滴を除去しないと、 臭くなったり、漆がはげてきたりします。

ガーゼの1角にひもがゆわえつけてあり、ひものもう一方の端におもり(大きめの陶器のビーズなど) がついているつくり。使い方はコチラ

自作できますが、 既製品も各尺八販売店などで売っています。
尺八を入れておく袋。

なんでもいいですが、和楽器専門店目白や 尺八販売店に行くと、革製、錦織製、布製までいろいろ置いてあります。

竹製の場合、袋に入れる前に「傘袋」 に入れると乾燥による割れが防げます。

大きな声では言えませんが、 ルーズソックスに入れている方もいらっしゃいます。 実用的には結構よさそうです。
歌口は欠けやすいので必ず保護します。

「歌口キャップ」は、 目白竹友社、 各尺八販売店で取り扱っています。サイズが色々あるので注意。 私はフェルトで自作。

「歌口枕」は、小さくて細長いお手玉のようなものです。歌口につめて使用します。

100円ショップで売っている「ウレタンケース」を歌口にかぶせれば一番安いです。
他に、

「初心者に最適 やさしい尺八入門」(広瀬一憧)

「やさしい尺八入門」(石原琴風)

「やさしく学べる尺八入門」(田嶋直士) など。

手に取ってみたければ、大きなCD屋さんか 和楽器専門店目白などで。

注意:五線譜による教則本を初心者のうちから使用するのはあまりお勧めしません。



トップに戻る