それが泥沼への第一歩でした... ヘッドユニットはDenon DCT-950Rで, |
|
![]() |
|
|
以前から「オーディオやるならデッドニングをしっかりスベシ!」と言われていましたので,防震材を購入して,ドア内部のデッドニングを実施しましました。使用した器材は,
オトナシート(防震材)×3・・・ドアのアウターパネルと内張の防震
結果は,若干の低域の締まりが感じられた程度。またドアのシーリングをしていないので,それをやれば良くなるかも。フロントドアと平行して,リアボードにもデッドニングを施しました。結果は,フロントよりも効果大で,やって良かったと思いました。 |
ドア内部の制震処理に「オトナシート」を3-4枚/1ドア使いましたが,大幅な音質アップにならず...ちょっと残念。何が拙かったのか,検討中。制震よりも...SPの後から出る音を遮った方が良いかもしれません。 |
|
|