|
ネジ止めです。 角度を付けるのが難しかったですが,
|
![]() |
・2年半も使っていた「STE-1231」の音がどうしても馴染めずにいたある日,デッキ(Denon
DCT-950R)を譲ってくれた方と情報交換をしていた(と言うより『助言』を受けていた)とき,ひょんな事から
「じゃあ,今使っている『TS-V017A』使う?」 と,なんともありがたいお言葉をいただきました。定価も\50,000,区分は「トレードイン」なんですが,かの「カロッツェリアχシリーズ」の設計者が手掛けたそうで,価格を超えた性能を秘めているユニットです。そのため,愛用している方々も多いのですが,ある方がおっしゃるには... 「ウーファーの実力を発揮するには,ドアの処理を完璧にしないとダメ」 ウーファーの実力を発揮させなければ,ホーンツィーターとの能率差から,バランスが悪くて「気持ち悪くなる」らしいです。とほほほほ...。 |
|
|