Front Speaker Units
・スピーカーは音の出口。どんなに良いアンプやヘッドユニットを付けても,スピーカーが悪いと意味が無い。また,どんなに良いスピーカーをつけても,取り付けが悪かったり防震処置をきっちり施さないと,これまた意味がない。逆に,普通のヘッド(内蔵アンプなど)でも,良いスピーカーと取り付け方次第で,すばらしい音に化けるとか。だからこそ,大事にしたいユニットです。

・最近の流行は「前方定位」,つまり音が目の前から迫ってくるように出るように調整すること。その為,フロントスピーカーはとても大事な要素。自分の好みに合わせて,じっくりと選んでしまわないといけませんね。


ALPINE Exponential Horn Tweeter 6019
1.5Hz 〜 24,000Hz
'03.02 〜
・一見して“Jubaと判る”ほどに高名なホーンツィーター。逆に型番からは判らないかもね。カロ(TS-V017A)と比べて特性は劣るものの,音色は...スペックでは語れません!

ALPINE 13cm Cone Woofer 6059
50Hz 〜 10,000Hz
'03.02 〜
・Juba Seriesで出ていた13cmミッドウーファー。今では見られない,素材から厳選され造りがしっかりしたユニット。


Sony 13cm Mid Bass XES-S5
70Hz ~ 8,000Hz
'01.01 ~
・システムの大幅見直しを考慮し,衝動買いしてしまったユニット。アンプ,チェンジャーと,このXESシリーズに手を出し始め,ついにスピーカーまで...。次は...チャンデバか?

Sony Ribon Type XS-H77
4,000Hz ~ 40,000Hz
'00.02 ~
・TS-V017Aのホーンは存在感在りすぎるので,ダッシュボード上に置くのは難しい。そうかと言って,キックに設置すると音場が下がってしまう...。スーパーツィーターとしてダッシュボード上に設置して,音場を上げるために購入。

Pioneer Separate 2way TS-V017A
20Hz ~ 35,000Hz
'99.10 ~
・そろそろスピーカーのグレードアップを...と,思っていた矢先に良いユニットとして,中古を安く譲ってもらった。

Alpine Coaxal 3way STE-1231
38Hz ~ 28,000Hz
'97.05 ~ '99.10
・リアスピーカーを換えたことで格段に音質が上がり,欲を出して買ってしまった。設置場所が悪いため,大幅な音質向上は無かった。

Sony Full Range
'95.09 ~ '97.04
・Sony製のフルレジスピーカー。車自体の年式が古く,設置場所はインダッシュ。当時はまだまだオーディオの知識が無いどころか,興味すらなかった。

戻る
カーオーディオトップページへ