NEO・GEOソフト ロボアーミー攻略法
いざ実践の章



まず、『ロボアーミー』自体持ってる人がいないだろうな。ゲーセンにもないし。
それじゃあ攻略のしようがない。
仕方ない。まず購入しよう。

買うにはお金がいる。『ロボアーミー』は新品でも9千円ちょっとで買えます。
しかし、お金の価値が落ちているとはいえ9千円は大金ですね。『ロボアーミー』
なんか買うとしたらなおさらでしょ。こう物が氾濫してると貯金なんかしている律義な
やつもおるまい。と、なると親にせがむしかないね。
親に「テレビゲームのソフト買うから金くれ」なんていっても、キジも鳴かずば撃た
れまい、逆にさんざん成績の事でお小言いわれるのがオチでしょう。
『ロボアーミー』位で人生エリートコースまっしぐらというのもオツなものだが、ここで
はやはり、『ロボアーミー』攻略の為にも君の人生を僕に預けてほしい。


金を調達するには、僕の考えた方法があります。
まずゲーセンに行きます。んで、コンパネが壊れただの金が飲まれただの、何でも
いいから口実をつくります。店員は必然的にあなたの前にかがむかっこうになります
から期を逃さず鈍器か何かで殴打します。廻りにはどうせ頭の悪いシャルロット使い
か、ギースお子様しかいませんから、誰もあなたの作業に気付きません。
店員はカギを持っているので、あとはあなたの良心が痛まない程度に頂けば罪には
なりません。廻りにバレそうになったら、そのへんの台に2〜3クレジット入れてあげ
れば誰もがあなたの味方になることを保証します。


どうですか?なに、まだこれでは不足だというんですか。
じゃあ仕方ないからもう一つの方法を。

まずファミコンショップに行きます。
んで、カウンターの下のショーケースの適当な商品を注文します。
店員は必然的にあなたの前にかがむかっこうになりますから、期を逃さず鈍器で殴
打します。今思いつきましたが、凍らせたトウフでも結構固いものです。しかも解凍
すれば食べることもできていいかもしれません。先のゲーセンでも使える手です。
廻りにはどうせカップルかPCエンジンソフトの前でブツブツ言っているオタクしか
いませんから、誰もあなたの作業に気付きません。
レジはボタン一つで開きますから、あなたの良心が痛まない程度に頂けば罪には
ません。廻りにバレそうになったら「じゃあ両替にいってくるよ」とか店の奥に言え
ば誰もが店員だと勘違いしてくれます。本当に両替に行って帰ってくると即捕まるの
で注意が必要です。



タイトル ・始まりの章 ・いざ実践の章 ・購入の章 ・悪魔の選択の章