エルサルバドルの旅
(4)
アカフトラからリベルターに行くには、
まずはマイクロバスでソンソナテまで行き、
そこで次にサンタテクナ行きのバスに乗る。
サンタテクナに着いたら
リベルター行きのバスに乗ればいいらしい。
しかし結局リベルターには行かず、
サンサルバドルへ行くことにした。
![]() La Puerta del Diablo ![]() 頂上から ![]() 仲間 ![]() カテドラル ![]() セントロ ![]() CD屋のおねえちゃん ![]() CD屋のおにいちゃん |
サンサルバドルに到着。 ホテルに荷物を置いて、サンサルバドル郊外の 『La Puerta Del Diablo』(悪魔の門)を訪れた。 崖の斜面の階段を歩いてゆく。 日差しが強く少しつらい。 見晴らしはとても良かった。 階段を登る途中で数人のグループとすれ違った。 ちょっと立ち話してまた登り続けた。 やっと頂上に到着。 さらに見晴らしが良くなった。 遠くには、イロパンゴ湖やサンサルバドルの街が見える。 頂上には日陰が無いのがつらい...。 山を下りた。 すると、登る途中ですれ違ったグループとまた遇った。 彼らとまたいろいろ話をした。 そしてどういう訳か、また山に登ろうという話になった。 私は嫌な顔をしたが、みんなから強引に誘われ、 とどめにエリサベルから「行こう」と言われ、 結局それに従ってしまった。 エリサベルとはこのグループでは唯一の女の子で、 この仲間はみんなエリサベルのファンだという。 再び山の頂上へ。 先程はあまり人がいなかったが、今度は違うグループの人たちがいて賑やかになっていた。 エリサベルのファンだと言ってた筈の仲間のうち2人は、 他のグループの女の子たちに「ツーツー」と呼びかけていた。 - 一体何考えてんだか。 - 女の子たちからは無視されてた。 仲間とサンサルバドルまで一緒に帰ることになった。 そして彼らは私がまだサンサルバドルのカテドラルを訪れてないことを知ると、私を案内してくれた。 サンサルバドル出発の日。 フライトの時間には余裕があったので、再び街に出かけた。 サンサルバドルは他のラテン諸国同様、露店のCD屋が多い。 エルサルバドルで売られてるCDは、ロックとレゲェが多いようだ。 英語の曲も少なくない。 意外にもサルサやメレンゲは殆どなかった。 そして、もちろんプンタは全く見かけなかった。 懐かしいロス・テメラリオスの曲があちこちで流れていた。 まるで時が止まってるようだった。 (でもロス・テメラリオスの音楽は大好き!) さらには、レストランで食事してるときに CD売りのオバちゃんがやってきて 私に勧めたものは何とフリオ・イグレシアス。(古過ぎ!?) 空港に到着。 ヒューストンから到着したときは 空港内を殆ど見なかったが、 帰りは空港内を歩き回る時間がある。 - こんな空港だったっけ。 - - そうだ、こんな感じだったなあ。 - 9年前にトランジットで訪れたことを懐かしく思った。 |
||
おわり |
- おまけ -
エルサルバドルの追加画像 サンサルバドルとその近郊 ![]() ![]() アカフトラ ![]() ![]() サンターナとその近郊 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright© Masa M.