鳥越峠コース
鍵掛峠南手前の県民の森入り口からスタートします。ブナの二次林で、明るい散策路です。ほどなく突き当たりに左からの文珠堂からのコースと合流します。
- 04年の台風18号、22号、23号でブナの大木が倒れたり、折れたりしました。、倒木が地獄谷までの登山道を塞いでいます。
- コースを外れないよう注意して下さい。
 |
- 県民の森入り口から30分ほどで文珠堂分岐、ここを右に50分ほどで鳥越峠、峠を40分降りると駒鳥避難小屋があり、広い地獄谷の河原に到着。
- 文珠堂から鳥越峠、地獄谷までは原始のままの林相がみられます。
- 5月はサンカヨウの花が、秋には素晴らしい紅葉とキノコが見られることでしょう。
駒鳥避難小屋 |
- 往路も同じ道を辿りますが、地獄谷から鳥越峠の登りは急登で1時間は十分みておきたいところ。
水は地獄谷に降りた所の湧き水で生き返ること間違いなしです。
- 鳥越峠から左へのキリン尾根から槍ヶ峰は崩落が激しく危険で通行できません。
また、右の烏ヶ山へは熟達者のみとなりますが、2000年鳥取県西部地震で登山道が崩落し、現在登山禁止です。
 |
|
 |
県民の森登山口 |
|
鳥越峠ブナ |
大山滝コース 川床コース 船上山コース 地獄谷コース