小町継太の2001年

 例年、大晦日の日の日記は、年を越してから書いているので、今年は年越し前(午後9時ごろ)に書いてます。いや、いろいろあった1年でした。年の始めには(無論、今までここにはあまり書いていませんでしたが)お見合いして不成立に終わる、というようなところからスタートし、2月にはADSL導入(←悪魔の設備でした^^;)、4月には図書館への異動(私の人生設計の中で、予想外の職業でしたね、図書館司書。世の中にはなりたくってもなれない人がたくさんいるってのに、こんなポッと出が就いちゃって。でも、楽しい仕事です)、10月にはヤクルト優勝、12月には合唱団コンサート、その間ラーメン屋行きまくり、と、こう振りかえると人生初の試みがあったりした反面、だらだら進歩なく過ごしてしまったような部分が大半なような気も。まあそれだけ、社会人生活が6年目になって安定してきた、という点もあるのでしょうけれど、一方で、例えば以前録画した「ドキドキ伝説魔法陣グルグル」なんか見てたりすると、焦燥感とか寂寞感とか、いろんな意味において感じちまったりするんですよね。まあ、30の足音もだんだんと聞こえてくるような年頃ですから、そういった類のことに、もうあまり心騒がされるべきではないのかもしれませんけど。
 今日の年越しには、千葉県在住のラーメンオタとして、カップ麺の濃厚とろ塩(by千葉カップラーメンプロジェクト)にすることにしました。まだ食べてないんですけどね。いやあ、ラーメン漬けだったなあこの1年も。来年もよいラーメンと彼女(T_T)との出会いがありますように。それではみなさまよいお年を。(01/12/31)

 仕事収めでした。1年間ようやく終わりましたね。大掃除をしたのですが、普段見てみぬ振りをしているところを、ずいぶん片付けました。といっても、まだ結構散らかっているかもしれませんが。つーか、言い訳するとさ、図書館って、次々と新しい情報が舞い込んでくる(新しい雑誌が届く、とか)んで、それを片付けようとしてるときりがないんですよね(^^; とりあえず明日は、誰憚ることなく、ぐずぐず寝坊できるのが幸せ。思えば、ここしばらくそういう日が少なかったですからねえ。しみじみ。
 年末恒例。今日はラーメン部の「食べ収め」も決行してまいりました。ああ、ラーメンに明けラーメンに暮れる2001年。なんていいつつ、どこか開いてれば、まだラーメンや行っちゃうと思うんですけどね。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。新店「しゃかりき」、「奥村屋」「美春」実食レポート、ほか。(01/12/28)

 私の住んでる集合住宅ですが、ただいまペンキの塗り替えとかやっておりまして。んで、今日出かけていて帰ってきてみると、なんだか廊下がミョーに明るくて、みると壁のペンキが塗り替わっているんですね。そんなことでずいぶん変わるもんですね。えーかげん私の住みかもボロマンションなんですが、ちったあ見てくれよくなりますかね。
<更新情報>久しぶりに、「松戸市らーめん街道」以外に更新しました。「旅行貯金のページ」の2001年訪問局一覧を更新。8月以来サボっておりました。ま、秋はあまり行けなかったんですがね。(01/12/21)

 今日から3日間、図書館司書のスクーリングです。科目は「レファレンスサービス演習」。要は、カウンターで利用者から何か質問された場合に、どう対応するか、というもの。教科書に、課題がたくさんのってて、それを図書館内の参考書とかを調べながら回答していく、というような演習なのですが、なんかタチの悪いクイズ問題みたいな設問もあったりして、結構笑える。「宮城県に乙島という島があるが、これは何市に属するのか」「勤皇僧「宇都宮黙霖」とは、どのような人か」「バラの花弁の薬効について知りたい」、はたまた、「80年代後半に「ゴクミ語」と呼ばれる言葉が話題になった。どのようなものか調べ、具体例をいくつか挙げなさい」「1995年頃に出版された『3×3EYES』という本の読み方は?」「「コミケ」「コスプレ」「やおい」の意味を調べなさい」って、こんなのについて、「これは変態の都(by安永航一郎)です」とかそういう自分の知識で答えるのではなくて、参考書などを駆使して答えるのが図書館司書のポイント。しかし、こんな質問をしに図書館に来る人がいるんだろうか。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。新店「九州めん組」、「うおてん」情報追加、ほか。(01/12/20)

 今日は国立情報学研究所での講演会に行ってました。「電子ジャーナルに向けて」っていうテーマ。うちの図書館は、神学が専門だからそれほどかかわりが無いのですが、特に理系の雑誌扱っている図書館ではそーとーHOTな話題みたいですね。ここ数年でエルゼビア社をはじめとして、学術雑誌がガラっと電子ジャーナルに移行してしまったみたいで、それに日本の大学図書館はすっかり取り残されてしまったみたいですね。んでさらに、国立と私立がまた足並みが乱れているのがご愛嬌(って、笑い事じゃないんだけどさ。国立はとりあえず全体組織をたち上げて包括契約を結んだんだけど、私立は、エルゼビアが突然値上げをしたっていう経緯もあるんでそれを公正取引委員会に提訴したりしてもめてる)。ある意味、学術情報の社会への流布の仕方について、転換点にいるのかもしれません(学術情報に限ったことでもないけどさ)。
 今週は、木−土には図書館司書のスクーリングもあったりして、いろいろ慌しいね。クリスマス前なのに。(01/12/18)

 今週も忙しかったって書こうと思ったら、なんだ先週も同じこと書いてんだね。進歩の無い奴め。明日いよいよ本番なんですね、合唱団ラポールのコンサート。今日は、仕事のあと、プログラムづくりをしました。今週は、それに忙殺されていたと言っても過言ではない。それが終わって、時間を気にして大急ぎで帰ってきてクリーニング屋で服を受けとって、やれやれ、と気が抜けて、どーんと疲れが来ましたね。っておい、本番は明日じゃ、まだ早いっつうの。
 ところで、今更な感じもしますが、このたび生れた内親王について、愛子という名前がついたそうですが、その名前を聞いた時、実は皇太子はクリスチャンだったのか、と、不敬なネタを思いついたクリスチャンはきっと僕だけではないと思う。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。新店「一番軒」追加、ほか。(01/12/14)

 今週はいろいろと忙しかった。ここに書くネタもあるのですが、今夜ももうおそいのでちょっとだけ。
 今日は早稲田大学に出張に行っていました。大学図書館の著作権に関するシンポジウムみたいなもんです。早稲田の図書館、立派でしたねありゃ。僕の母校の図書館よりもはるかに。職場の大学とはさらに。って、うちの大学とは規模が違うんだから、自虐しなくてもいいってか。
 そんで帰り、このまままっすぐ帰るのもアレなんで、って、都電荒川線に乗ることに。いやあ、こういうところで鉄オタの血がちょっと沸き立っちゃったりするんだよね。早稲田から三ノ輪橋まで1時間弱。意外と混雑してましたね。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。「まるき」「奥村屋」への情報追加ほか。(01/12/08)

 なんか、コンピューターウイルスが流行っているようで。ここ数日、メールチェックするたびに、「W32.Badtrans.B@mm」ウイルスのメールが頻繁に届きます。以前は「W95.Hybris.worm」がしばしば来たりしてたんですけど、29日以来ばたっと新ウイルスになりましたね。みんなもウイルスチェックだ。といいつつ、私のパソコンも感染してたりして(^^;
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。「無」への情報追加、新店「紅龍」、その他諸々。(01/12/02)

 おや、一週間ぶりになっちゃいましたね。今週の主な出来事としては、29日(木)に久しぶりに有休をとっちゃって、郵便局とかまわったりしました。今回は三田から、麻布、六本木、赤坂、恵比寿、あたりをうろついてみました。あの辺は、道が広い割に入り組んでたり、坂が多くて見通しが悪かったりで、意外に捗りませんでしたね。
 んで同じ日、ドイツに語学留学に行っている友人が一時帰国していて、んじゃ会おうということで、浅草で飯を食いました。ドジョウの店として有名な「駒形どぜう」でドジョウ鍋食べました。雰囲気あって面白い店ですね。入るといきなり畳の広間で、みんな座りこんでドジョウ鍋食べてました。さすが江戸庶民の味。あと仲見世をちょっと歩いて、梅園とかいう甘味屋であわぜんざい食べました。あわぜんざい、どんなものかと思ったら、粟餅に大量のあんこがかかっていました。しかし、なかなか渋いコースですね。
 今日、どうやら皇室のほうが喧しいようですが、しかし、やっぱり女の子だったみたいですね。しばらく前に、急に皇室典範を改正するなんて話が出てきたんで、ああ、もしかすると女の子だってわかっちゃったのかな、と思っていたのですが案の定でした。となると、ことによると近代初の女性天皇になるかもしれない内親王、ってことですね。うむむ。まあともかく、あのご一家には、時節柄、「理想の家族」を演出することが要請されちゃっているんでしょうね、時代から。ともかくも、お健やかに、といったところでしょうか。(01/12/01)

 数日サボるうちに、休日とか週末とかあったんで、ここに書くネタには困りませんね。
 (1)23日には、所属している合唱団のホームページとか作ったりしてました。ここです。もしよろしければコンサートに来てください。12月15日(土)です。
 (2)23日には、あと、コンピューターのメンテもやってました。だいぶ以前に、40GBのハードディスクを買っていたんですけど、付録の内容移行ツールがタコだったせいで、そのすべての容量を活かせぬまま時が過ぎておったのですが、このたびちょっと腰を据えて、40GB全体を使えるようにしました。さすがに40GBもあると、スキャンディスクにも何時間もかかって大変でした。でもこれで、当分は容量不足に悩まされることも無くなるでしょう。
 (3)24日には、大学時代の友人と、横浜の中華街で、上海蟹のフルコースを食べる、という、罰当たりなこともやらかしてしまいました。でも、美味しかった。ミソがね、美味しいんですよこれが。しかし、肉をせせり出すのが面倒くさくて、3時間も飯を食べてたのに、ろくに会話をしなかったような気もしたりして。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新しました。「ぽーかろぅ」「土佐っ子」への情報追加。(01/11/25)

 今日は早めに仕事を切り上げて、レポート用の本を探しに千葉県立西部図書館へ。うちから近くてホント助かってます。でも、7時で閉館しちゃうのがちょいと厳しい。せめてあと30分やってくれるとだいぶ違うのだが。まあ、松戸市の図書館みたく5時で閉まっちゃうのよりははるかにマシなのですがね。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新しました。「金竜」への情報追加と、新店「エース軒」。あと麺食日記にも、松戸市以外に行った店のこととかも書いてます。(01/11/21)

 かなりサボっちゃったんでいい加減書きますか。今朝起きたら、なんと停電してました。電気がないといろんな事ができないのですが、なにより悔しかったことは、ここ2週間連続して忘れてて、今日こそはしようと思っていた、「しあわせ荘のオコジョさん」(だっけ?)のビデオ録画ができなかったこと。って、それかい(^^;
 夜、うちに帰ってきたら、台所の電気がこうこうと灯って、私の帰宅を出迎えてくれました。
 最近、寒くなってくると早く起きられない、という至極あたり前の法則に気付いたので、できるだけ早く寝ることにします。それでは。(01/11/20)

 昨日、風呂に入ったのが遅かったせいか、ねぐせが直らなくて、まあそのうち直るだろうと思っていたら全然直らず、今もまだ髪の毛がはねたままです。鬱だ。
<更新情報>松戸市らーめん街道」ばっかりまた更新。今日は久しぶりに訪問の「韓韓麺五香店」と、新店「まる武」@馬橋。その他にもmap更新したりリンク追加したりちょこまかと。(01/11/12)

 世の中ではすでに年賀状が売りに出されたりしているんですね。もう年の瀬かと思うとぞっとするのですが。例年、年賀状は大晦日に慌しく書いたりしているので、今年こそはきちんとクリスマス前に書こう、とか思いつつ、いつも後回しになっちゃってるんですが、今年はいかに?
 そういえば、野球のワールドカップ頑張ってますね。全日本のメンバーだと思うと、アンチ巨人な私でも、高橋ヨチノブや阿部ウナギイヌの応援が、やればできるもんです。現金なもんだ。
 今日ラーメン食べに行ったんで、ラーメンのページ更新しようと思ったのですが、「mapfan」のサイトが調子悪いみたいなんで、後回しじゃ。(01/11/11)

 3日、高校時代のとある友人(というか、うちのホームページからもリンクしているM氏)が結婚した。いよいよ身につまされてきたもんだとしみじみ思う。僕ですか? いや、困ったもんですねえ(^^;
 4日、図書館司書のテスト。今日は、「情報サービス概説」と「資料組織概説」の2科目の試験を受ける。資料組織(要は分類と目録)のほうは、ヤマが外れてちょっと焦る。再試験とかになっちまったらやだなあ。相変わらず、仕事の合間の勉強ってのは結構大変。
 5日、3日の休日出勤(大学祭)の振替休日。こういう日に私のやることといったらもう決まって、郵便局、ですね。実は8月以来ですね。今日は、大崎とか、高輪とか、品川区と港区の境目らへんをうろうろしてみました。んで、明日から仕事。明日緊急に上げないといけないものあり。うおお。
<更新情報>麺食日記」だけちょっと更新。(01/11/05)

 今日は、免許の書き替えに行ってきました。流山の免許センター。なんだかずいぶん辺鄙なところにありました。書き替えに来る人の人数のわりに、職員がずいぶんたくさんいて、暇そうにしてる人もいましたね。
 ところで今はまさに、うちの職場では学園祭の最中なのですが、今年の私は、今日は免許書き替えで午後休みだし、明日は友人の結婚式で午後休みだし、何やかやのうち終わってしまいそう。あ、でも、昨日、創立記念日で、手話の説教(東洋ローア・キリスト教会の先生)と、手話に関する講演があったのですが、それはわりとよかった。
<更新情報>松戸市ラーメン街道」の情報を更新。(01/11/02)

 テトリスは、やりすぎると目が疲れるんで注意しましょうね。つーか、もっと目に負担の少ない、フリーのパズルゲームのpalmウェアがどっかに転がっていないだろうか。
<更新情報>松戸市ラーメン街道」の情報を更新。リンク集から「うひょのおうち」を削除←ページを閉鎖されたのではなくて、秘密活動(笑)に入られるそうです。(01/10/28)

 palm用のテトリス、ShapeFall 1.0をダウンロードしたんですけど、まずいことに、気になってしかたありません。ああいう落ちモノ系は、はまっちゃうとやばいですね。おかげで、目はちかちかするし、左腕はなんかだるいです。つーか、エネルギー注ぎすぎ(^^;
<更新情報>松戸市ラーメン街道」の情報を更新。「美春」で食べた醤油つけ麺の感想。(01/10/26)

 ヤクルト日本シリーズ制覇おめでとうございますby若サマ
 こんなことを誰が予測していたでしょうか。世論も、解説者も、ファンさえも期待していなかったリーグ制覇、さらに日本一。今日はシリーズで調子がいま一つだった稲葉にもタイムリーが飛び出し、先発も中継ぎも抑えの高津も、まさに全員野球をこの大舞台でも発揮できた、ということですね。素晴らしい。
 中盤以降の近鉄の粘り、執念のプレーも見事でした。しまった、いい試合になりましたね。この雰囲気を最初の試合から見せて欲しかったという気もしますが、まあともかくそして古田。「痛みに耐えてよく頑張った、感動した!!」モノですね、まさに。今シーズンは、ヤクルトにとって古田の存在がいかに大きいか、ということをまざまざと見せつけられた1年だったのではないでしょうか。とりあえず、来期もやってくれよ、古田。引退すんなよ。(01/10/25)

 イヤハヤ、シーズン後半の戦いっぷりの不甲斐なさから、シリーズはとても試合にならないんじゃないかと心配したりしてたんですけど、なかなかどうして、頑張ってるじゃないですか、日本シリーズのヤクルト。昨日は打線が大爆発するし、今日は投手戦できっちり抑えるし。前田はシーズン後半で打ち崩されることが多かったんで、心配していたんですが、堂々のピッチング。味方打線の援護はやっぱり無かったけど^^;高津もちょっと投球間隔空きすぎかなあと思ったりしたんですが、あのシンカーに近鉄は全然手が出ませんでしたね。試合終了時の、中村紀の呆然とした顔が印象的でした。さあこれで、なんとヤクルトが日本一に王手ですよ。どうしちゃったんだろう。明日は、早めにかえって来ないとね。こういう時期に限って、レポートの締め切りが重なったりするんだよな、しかし
<更新情報>松戸市ラーメン街道」の情報を更新。昨日、久しぶりの職場ラーメン部の活動で訪問した、松戸市馬橋の「ひがし」の感想。(01/10/24)

 始まりましたね、日本シリーズ。まあプロ野球は、リーグ戦が本番で、シリーズはごほうびみたいなもんだと思いますが、それでもやっぱり、自分の贔屓の球団が出るとなると嬉しいもんです。んで、今日の試合は、石井が四球をぽろぽろ出しながらも8回1安打のナイスピッチング。いてまえ打線につけいる隙を与えませんでしたね。古田はリードに、ホームランにと素晴らしい活躍。稲葉とペタにヒットが出なかったのが気になりますが、ラミレスは3ラン打ったし、シーズン後半調子がイマイチだった岩村が猛打賞だったのは、明るい材料だと思います。今日はじめて知ったんですが、土橋って印旛高校出身だったんですね。地元なんだ。←調べてみたら、船橋出身だった。
<更新情報>松戸市ラーメン街道」の情報を更新。(01/10/20)

 うちの職場の図書館は、正職員が私一人なんで、ひととおりのことは私がやらないといけないのですが、そうなってくると、どうしても目録業務に時間を取られちゃいますね。今日は勤務時間の大半を、NACSIS-CATと睨めっこして過ごしてしまいました。長いことパソコン見っぱなしで、疲れるんだなこれが。ホントはもっと余力があれば、参考業務とか利用者サービスをもっと拡充させたいんだけどねえ。
 ところで、今日帰宅途中、なんと新京成線八柱駅(私の家の最寄駅)構内で、ヤクルトの安売りをやっていました。もちろん、優勝記念の。←こういうふうに但しをつけないと、何のことかわかりにくいところが悲しいなあ。意外に地道な営業やってるんだな、ヤクルトも。
<更新情報>松戸市ラーメンmapていうのを作ってみました。まだまだ未熟な出来ですが。(01/10/17)

 土曜・日曜と、所属している合唱団の合宿で、東京都武蔵野青年の家に行ってました。合唱の合宿なんて、大学3年の時以来ですから、もう7年ぶりくらいになるんですね。恐ろしや。日曜日の午前中は、教会に行くんで抜けさせてもらいましたんで、その間は休めたんですが、ぶっ続けで歌ってたら、しんどくて仕方なかったでしょうね。あ、そうそう、そういうわけで、12月15日(土)にコンサートやりますんで、ご都合よろしいお知り合いの皆様は聞きに来てくださいな。東中野でやります。
 日曜日は、母教会に行ったのですが、時間があったので、教会の回りをあちこち散歩したりして。昔よく遊んだ原っぱに建物が立っていたりすると、やっぱりちょっとショックですね。そんな中、昔からあるぼろ神社がいまだにそのまんま残ってたりすると、何てのか不思議な引力みたいなものを感じちまったりしますね。
 そんな週末を過ごすと、今日は疲れが残ってるんだなこれが。ちなみに今日、同僚I氏をつき合わせて、今更のヤクルト優勝祝賀会をやってみたりして。和ぐるめで、しゃぶしゃぶ食べたりして。狂牛病の影響か、今月はしゃぶしゃぶが安くなってたのはちょっとした嬉しい誤算でした。
<更新情報>松戸市ラーメン街道」の情報を更新。最近、ラーメン食べた日記と、そうでないこの日記と、その更新ばっかりですね。これでいいのか私の生活^^;(01/10/15)

 うちの学校でコンサートがありました。コンサートの日は残業だ。これが夜遅いので結構しんどい。今回は駐車場の誘導やりました。これやってて困ることは、やぶ蚊にさされるんですよね、こんな時期になっても。つか、うちの職場の田舎っぷりを存分に表現しちゃってるけどね。
<更新情報>松戸市ラーメン街道」の情報を更新。松戸に新規開店したお店に行ってきました。(01/10/12)

 定期が切れてるのに新しいの買うの忘れてて、バイクで出勤する私。電車代払うと、片道600円以上するんだもん。北総線高すぎ。それで、寒風に吹かれて、具合が悪くなったんだろうか。今日はさっさと寝ようっと。
<更新情報>松戸市ラーメン街道」の情報を更新。ここの更新状況は、「麺食日記」を参照してもらうのがわかりやすいかな。(01/10/09)

 奉祝 ヤクルトリーグ優勝!!!
 長嶋監督引退、冷淡なマスコミ、最後の最後のプレッシャーなどの逆境に耐えて、よく頑張った、感動した!!!



 つうか、最終的な便秘っぷりには少々いらいらしていた、という気持ちも正直なところ。今日も、合唱の練習しているうちにいつのまにかデイゲームでひっそりと優勝決めやがるし。今週ずっと応援していたってのにつれないんだから。こんな地味な決め方もどこまでもヤクルトらしかったりして?


 そして、現状ですと、日本シリーズで近鉄に勝てる気が、全然しないんですけども。(01/10/06)

 今日は、職場から帰る頃(19:15頃)に、野球の経過をチェックしたところ、初回にいきなり3点、それもペタ様のホームラン、てことで、これは勝てるだろうと思って、帰り道がてら、優勝したらここに何書こうか、なんて考えつつ来たんですけどね。まさかこういう結果(しらん人も居るかもしれんで書くが、ヤクルト-阪神4対4の引き分け)になろうとは。いい加減にしてくれ、とりあえず、少なくともせめて負けるんでも一方的に負けてくれ。あれだけはらはらした試合運びさせられると、試合中他の何も手につかん。勘弁だよ。(01/10/04)

 2日連続してヤクルトの勝負弱さ炸裂。勘弁してくれ。安心して夕飯を食べにも外出できない。レポート作成も進められない。さっさと決めちゃってちょうだい。(01/10/03)

 今日ひそかに笑ったこと。「ジャングルはいつもハレのちグゥ」の後番組は何かな、ひょっとすると「里見☆八犬伝」とか来ると笑えるな、とか思って新聞を見ると、「しあわせソウのオコジョさん」とあるじゃないですか。まさかと思ってビデオに撮ったのですが、そのまさかでした。宇野亜由美の「オコジョさん」(白泉社花とゆめコミックス)、堂々のアニメ化。悪い冗談のようだ。「私ねー楽して稼ぎたいんです」「アニメ化とか狙えませんかね?」(「東京に行ってみよう!」『オコジョさん』4巻)という宇野氏の野望はかなえられたのでしょうか?
 今日情け無かったこと。ヤクルトと阪神がぐずな試合をしくさりました。8回くらいからネット中継で見ていたのですが、どっちもどっちの凡打の山。まあこれでヤクルトは本拠地で優勝を決められるようになったわけですけど、こうも勝負弱いと、近鉄打線にぼかすか打たれる姿が目に浮かぶようです。やれやれ。つうか、よもやもう勝てないんじゃないかという一抹の不安もあったりして。(01/10/02)

 長嶋監督がついに引退ですね。アンチ巨人の立場から感想を一言。今シーズンは、選手や監督など、引退が相次いで、長嶋監督の引退は、こういったまさに、1年遅れの野球界の20世紀の終わりを、良かれ悪しかれ象徴する出来事だと思いますね。巨人は、V9時代以来の遺物、とまでは言わないけどさ世代から、若返りを図っていくんだと思うけど、思えば、ON時代から新監督の原がチームの主力になっていく時代、っていうのは、「巨人、大鵬、卵焼き」の1強時代から、戦力が均衡して、巨人が普通のチーム(戦力的には、ね。マスコミ露出的には未だに差別されていますが)になっていく時代なんですよね。監督も、選手も「栄光の巨人軍」以降の世代になった、というのでしょうか。このことが、いまだに巨人一極集中の弊を脱しきれていない現在のプロ野球界に一石を投じられることとなってくれればと願わずにいられません。あと、長嶋が監督退任を決断した試合は、現在の4番打者の松井が、3打席連続ホームランを達成した試合であるわけですが、それでもなおかつ、巨人は負けた、さらにその松井自身は大リーグへの移籍も考えている(と言われている)、ということで、もはや巨人の「神通力」の衰えを隠しきれない状態だったのではないか、とも思えるのですよね。ともあれ、これからの日本プロ野球のあり方が、現在の異常な状態からかわり、私みたいな「アンチ巨人」という存在が意味を失うような、そういう風になってほしいと願わされます。(01/09/30)

 今日はなんか具合が悪くて、さっさと帰って来ちゃいました。疲れが溜まってんだと思いますが、先だっての対巨人戦ヤクルト3連敗が精神的ダメージを与えているという点も原因の一つではないかと思われます。今日ようやく、ヤクルトが勝って巨人が負けてくれたみたいですね。やれやれ。野球ごときに神経を左右されたくないのに
<更新情報>今後、日記にあわせてホームページの更新情報をつけることにしましたんでよろしく。今日は、「松戸市ラーメン街道」の情報を更新。最近更新といえばこればっかりですね。(01/09/26)

 またヤクルトが負けた。またしても巨人3連戦3連敗。いま、「3連敗」と入れようと思ったら、「3連覇い」と変換しやがった。パソコンまで人の気持ち逆撫でしやがって。つうか、こんなことまで気になるとは、相当神経が参ってるね、我ながら。もういろんなことやる気がなくなっちゃって、寝ちゃおうかと思ったら、まだ9時半だったので、日記くらいはつけることにします。とはいえ、この後すぐ寝ちゃうと思うけど。
 まあ、すぐ寝たいのには、上記以外にもわけがありまして。この連休、うちの教会の1泊修養会がありまして、九十九里のほうの白子荘てところに行ってました。まあそれは今日の昼に無事終わりまして。んで、じゃ折角だからってんで、その後隣りにあるアクア健康センターってところに行きまして、そこは砂風呂が有名らしく、結構熱い砂に埋まって15分ばかりいるともう汗だらだらかきましてね。その後それに飽き足らず、さらにプールで泳いだりもしちゃったもんですから、明日は筋肉痛必至ですわな。その後バスと電車で帰ってきたりしたんで、ちょいと疲れがね。(01/09/24)

 今日は、千葉県大学図書館協議会に出席してきました。そこでの議事を経験しての感想など。私は現在、ぼちぼちと図書館司書の勉強なんかもしているわけですが、そこで出てくるのは、「これからの図書館のあるべき姿」とか、「理想の図書館」とか、そういう理想的な部分が多いわけですよね。悪く言ってしまえば、現実離れしているような。ところで、こういうところで現実の議論を眺めてみると、例えば、オランダの大手学術出版社のエルゼビア社が、独自の「円価格」を設定することにより実質的な値上げを行ったことにより、それにどう対応するか、予算が減らされている中で雑誌購入をどう減らすか、電子ジャーナルに切り替えるか、とか、とにかく不景気という世相を反映してか、しみったれた議論が多いんですよね。まあこういうことにも関わっていかないといけないのですが。(01/09/20)

 ここ3日間は出張続き。昨日は国立情報学研究所でNACSIS-CAT関係の説明会、今日は青山学院で、「キリスト教関連事務職員研修会」、明日は流山の東洋学園大学で、千葉県大学図書館協議会に。いやはや、出かけるのは好きなんでそれはいいんですが、こうも続くと多少しんどいというか、職場の図書館がバイト任せになっちゃうのが、ちょっと心配でもあったりして。
 ところで、最近松戸は治安が悪くて、連日2人組の強盗が出没してるらしいです。刃物をつきつけて現金をたかるらしいのですが。んなもんで、私も夜に一人歩きしてると不安で、ちょっとびくびくと周囲をうかがっちゃったりね。皆さんも気をつけてください。(01/09/19)

 ども、ラーメン部合宿大学の修養会から帰って参りました。今年の会場は箱根芦ノ湖の奥にある富士箱根ランド(静岡県函南町)、水-金の2泊3日、充実した修養会でした。中日の13日には、ふもとに下りて、柿田川公園(静岡県清水町、東洋一の湧水量を誇る川。住宅地の中にいきなり大量の水が湧き出している)にも行ってきたり。
 んで、修養会が終わったのは金曜日だったのですが、その後、ラーメン部の横浜合宿が組みこまれておりまして。修養会出発前に食べたのをあわせると4軒に行くことができ、こちらも無駄に充実しておりました。その詳細はこちらの麺食日記のほうをご覧ください。つうわけで、この4日間。カロリー摂取量は半端でなかったように思われます。今後この埋め合わせをしていかないとやばいですね。
 ところで、アメリカでの連続テロ事件。とんでもないことが起こってしまいましたね。修養会先でもこのニュースばっかり見ていましたが。戦争の発生は必死のようにも思えますが、しかし、これがキリスト教徒とイスラム教徒の戦争になってしまわないよう切に願います。(01/09/15)

 今日は激しかったですね、台風直撃が。私の勤務先では、11時ごろから2時ごろまでが一番ひどかったのですが、ええそりゃ、木がばきぼき折れ倒れたりね。しかしね、そのまさに風雨荒れ狂う最中、昼飯を調達し忘れていたんで、外のスーパーまで買い物に行かなきゃいけなかったのは結構悲しかったですね。
 ところで、明日からしばらく、職場の大学の修養会に出かけているので、日記の更新休みます。次は土曜日になると思います。ていうか、最近サボり気味だから、それっくらいのブランクは普通にあるって話も。(01/09/11)

 私が図書館司書の資格取るため勉強してるってことは、時々ここにも書いてますけど、今日はその通信教育の科目の試験受けに大学に行ってきました。大きな教室にたくさんの人が集まって、通信教育受けてる人って結構いるんだなあと思った次第。しかし、いくつになっても試験っていうのは嫌なものですね。おまけに通信教育ってのは、どうも勝手がわからない。勉強の進め方に慣れない、っていうんですかね。これからも数多の試験受けなきゃいけないってのに。鬱だ。(01/09/09)

 今日新聞(読売)見てたら、「放送塔」(テレビ番組の感想投稿コーナー)に、ジャングルはいつもハレのちグゥ」がおもしろい、という高校生?の投稿が載っていたのには笑った。しかも、「好感2通」。私もここで繰り返そう。2X歳(しかも四捨五入すると30)の男がいうのもアレだが、ハレグゥは面白い。しかし実は「未婚の母」なんてのもテーマだったりするんで、そのへんはちょっと重いけどね。(01/09/07)

 今年はスズメバチが大発生している、なんてことよく聞きますが、うちの職場でもしばしば出てまして。窓開けてると、図書館の中にも入ってきたりするんですよね。静かに仕事してると、なんかブンブンいってるなあと思って上見てみると、ススメバチが飛んでたり、とかね。いや、結構焦るっすよ。まあ、オオスズメバチでないからまだいいですが。(01/09/06)

 図書館での朝の仕事に、新聞の整理、てのがあるのですが、新聞の広告とか抜いて、排架に出すんですけど。ところで、今朝、日本経済新聞を見たら、折り込み広告にブロッコリーJASDAQに上場した、というのが入ってまして。広告のでじこが可愛かったので思わずGetした(苦笑)のですが。しかし、考えてみるに、折り込み広告だったら、我が家にある読売新聞にも入っておるだろうにと思って、読売新聞のほうもチェックしてみると、これが入ってないんですね。どうやらブロッコリーは日経onlyに折り込みを入れた模様。まあ、上場したって話なんだから、日経の購読者対象にやるのが一番効果的なんでしょうけど、しかしね、日経とデ・ジ・キャラットの組み合わせがなんともミスマッチで、思わず微笑を誘った次第。(01/09/03)

 もう9月か。9月1日といえば防災の日、そう言えば2年前の今日には、カードキャプターさくらの映画を見に行ったなあ、などと、どーでもいいことを思い出してしまったりして。萌えるアニメを探して無茶なことをしていたあの時分がなんだか懐かしい。今は萌えアニメがなくてもどうにか生きていられますからね(ポケモンと「ジャングルはいつもハレのちグウ」←これ知ってますか?おもしろいですよはビデオ録画してますけど)。成長したのか、つまらない人間になってしまったということなのか。
 ところで、買い物に寄ったスーパー「いなげや」で、「創業101年キャンペーン」てのをやってまして。へえ、いなげやってそんなに歴史があったのかい、昔は「スーパーはなげや」とか言って馬鹿にしていたものだが。なんて思って調べてみたら、1900年(明治33年)の創業だとか、稲城出身の人が立川に店を出したとか、意外なことがわかるもんですね。ちなみに、この歴史のページの上位ディレクトリのページ、中国からのハッキングで改竄されている模様。いなげやホームページのセキュリティの甘さが白日のもとに。ていうか、こんなページまで丁寧にハッキングしている中国人の根気に脱帽。(01/09/01)

 最後の夏休みを今日とりました。ええ、相変わらずワンパターンに郵便局に行くつもりだったのですが、朝っぱら雨がどしゃどしゃ。ううむ、日頃の行いの悪さがこんなところに出てしまうのか? なんて思いつつ鬱になっていると、昼前くらいにどうにかあがってきて、んで、出かけるかー、てな気持ちになってきたです。今日は、幕張のテクノガーデンの中で迷ったり、なか卯も牛丼値下げしたのかー、なんてこと考えつつ、千葉市美浜区の方に行って参りました。こうして、私の夏も終わりましたね。今年も何もなかったな。ち。(01/08/31)

 おお、久しぶり。一昨日、昨日と旅行に行っておりましたので、そのことを少し。行った先は愛知県知多半島。大学時代の友人4名(男ばかり)での旅行でした。新幹線で名古屋まで行って、そこから名鉄で内海まで。そこからもちっと行った先にある旅館で1泊。夜は飯食って、風呂入って、麻雀して。結局夜3時ごろまで。次の日は近くの「内海フォレストパーク」てところで、パターゴルフやって、その後名古屋市内で「ひつまぶし」食べて、新幹線で帰ってきた、という感じ。うーん、なんだかすっかり旅行がおやじ化してしまっているような気がするぞ。おかげで今日は疲れた体に鞭打って仕事してきた感じだな。思えば、この間に高校時代の友人との付き合いがもう10年以上になるんだと思っていたら、もう大学時代の友人との付き合いも10年になろうとしてるんだよね。歳もとったさ。4名のうち1名はすでに既婚で、話のネタもそういうものになっていくし。いいんだか悪いんだかだなあ。(01/08/28)

 小ネタをひとつ。今日、ユニクロがダイエーのカジュアル衣料ブランドのPASを、酷似しているということで訴えた、という記事が新聞に載っておりましたが、ここで、ダイエー五香店内のPASがしばしば登場しておりました(「一番よく似ているから」、ということらしい)。この記事見て、私は、「そうか、五香のダイエーの中にPASあるのか、よし、今度行こう」と思ってしまった。ちなみに、五香にはユニクロもあって、私はユニクロといえばそこを利用していた。なんだ、逆効果じゃないか(01/08/17)

 先週はずっと仕事休んでまして、今週はばっちり働いています、ええ、もう疲れました。あと、しばらくPalmほったらかしておいたら、データぶっ飛んでました。鬱だ。Palmユーザーの方気をつけましょうね。って、そんな間抜けそうはいないか^^;
 先日、弟に子供が生まれました。私にとっては3人目の甥、ということになります。やれやれ、6歳違いの弟ですら人の親になるご時勢だというのに、私は特に予定なしです。困ったものですね。そんな気楽な独身の私は、その身軽さを武器にあちこちのラーメン食べ歩いたりしてますが(もっと別のことやればいいのに)今日は、目当ての店が次々と早仕舞いしてしまったり、お盆休みだったり、無駄にエネルギーを浪費してしまいました。やれやれ。
 ところで、私もいちおう図書館司書なんで、出版社の新刊案内とかよく見たりするんですけど、いいの見つけました。勁草書房のなんですけど、時々かわいらしいイラストつきの手書きの案内が載るんですよね。なんて思わず掲載しちまいました。いいのかな、著作権とか。誰か絵心のある社員の方とかいらっしゃるんですかね、いいなあ。以前、読売新聞で水玉蛍之丞のイラストを発見した時(今はもう無いけど)のように、ちょっと私の浪漫回路を回転させてくれました。春先に重版された、『構築主義とは何か』なんて、このイラストに惹かれて思わず買ってしまった、なんて言ったら過言ですけど(^^;本屋の思うツボじゃねえか、まじいなおい。とまあ、どうです、ちょっと司書っぽいマニアックな情報でしょう。って、やっぱりそんなことばっかり考えて仕事してんのかっていう声が聞こえてきそう・・・。(01/08/16)

 一昨日、昨日、と旅行をしておりました。ええ、50ccバイクで、茨城県方面へ。8日朝、我が家を出発、国道6号を北上。土浦でちょっとうろうろして(郵便局)その後、気が変わって進路を東へ。私の持っている古い(1984年発行。なんと15年もの。科学万博会場すら「予定地」と書かれている)茨城県の地図だと、出島村(現霞ヶ浦町)の先から玉造にかけて渡し舟があるっていうふうになっているんで風流だなと思ってそっち行こうとしたら、とっくのとんまに橋(霞ヶ浦大橋)が架かってましたね。それで、玉造の道の駅で「トマトシャーベット」(地元の特産らしい。微妙にくどい味がする)を食べ、鹿島鉄道の鉾田ののどかな駅を眺めたりして、大洗につく頃夕方に。本当は、阿字ヶ浦あたりまで行きたかったんだけど、まーいーや、てんで大洗海岸へ。本当は泳ぐ(高校卒業後片手で数えられるくらいしかやってない貴重な体験)つもりでゴーグルを前日に買ったりもしてたんだけど、この猛暑に似つかわしからぬ涼しい特異日で、泳ぐ気みるみる失せる(っていうか、昼から諦めモードでした)。でもまあ、てんで人気のない海岸でちょっとだけ荒い満ち潮の波と戯れてみたりする。その後水戸市内に入り、夕飯はなんか京成百貨店のそばの店(名前忘れた)で、納豆釜飯と納豆天麩羅ってのを食べた。水戸っぽいでしょ。んで、24時間サウナで1泊。
 9日。おやじがふる○んでいびきかいてる(おまけに朝だから半生状態)というのは見ていてイタい。国道6号をさらに北上。例の事件の発生した現場(ジェー・シー・オー)のそばを右に曲がって、原子力の町東海村へ。そういえば、東海村に近付くにつれガソリンの値段がだんだん安くなっていった(ついには89円までいった)のはなんかあるんでしょうか。やっぱりエネルギー政策の町だからでしょーか。まあともかく、まずは原子力科学館を訪問。本当はここだけ見て水戸に戻る予定だったけど、折角だからてんで東海原子力発電所テラパーク核燃料サイクル開発機構アトムワールドと原子力関連博物館をはしご。この中では、アトムワールドが一番見応えありましたね。やっぱり、一番微妙な部分を扱っているからでしょうかね。原発なんて、もうあたり前に稼動しちゃってるから、もう「枯れ」ちゃってるんだろうけど、核燃のほうは、プルトニウムにしろ、高速増殖炉にしろ、放射性廃棄物にしろ、まだまだ微妙でバグも多いから、展示にも気合が入るんでしょうなあ。見終わった率直な感想としては、そんな思いまでして、どうして原子力に頼らなきゃいけないんだろう、ってところかしら。まあ、今の日本の電力のうち1/4くらいはすでに原子力なんだから(国策でいつの間にかそうなっていたとはいえ)、それをなくしちゃうと、今こうやってキーボードたたいて駄文を作ってるような電気の無駄遣いはしにくくなるんだろうから、それはそれで困ったことになるけど、でも、例えば放射性廃棄物の処理なんかで、「人間社会から隔離する」って言い方をして、土に埋めるっていうんだけど、やっぱりそれでいいのかなっていう気はするよね。これはもう、倫理的な問題なんだと思うけどさ。そういえば、ちょうど東海村では村長選挙が行われるらしくて、郵便局の前に脱原発(とまでは言ってないんだろうけど)派の候補の街宣車がいたりしたけど、どうなっていくんでしょうね。まあともかく、そんなこんなで東海村に昼過ぎまで滞在。水戸までのたのたと郵便局に立ち寄りつつ戻り、茨城県立歴史館に向かう。茨城って、常陸国風土記から、将門の乱から、水戸黄門から、結構歴史的事物には事欠かないんですね。結構おもしろかった。んで、日本ではじめてラーメンを食べたのは水戸黄門だったという故事(ホントかよ。いちおう、朱舜水に習ったとかいうもっともらしい故事はあるらしい)にちなんだ「水戸藩ラーメン」を金龍菜館っていう店で食べる(本当は昼飯にする予定がちょっと早めの夕飯になった)。うーん、あっさりしてて、これはこれでそこそこだけど、今のラーメンとはずいぶん違うかな。でも、ラーメン部としては欠かせないイベントでしょうね。そんなこんなで、結局水戸を発ったのは5時30分過ぎ。50ccで長い道のりをすっ飛ばして、途中休憩などもとりつつ帰宅したのは9時過ぎ。お疲れ。意外とよかったよ、茨城県。思いつきで適当に決めた目的地だったにしては。(01/08/10)

 夏休みをいただいておりまして。んで、定番、郵便局に出かけようと、埼玉県川口市方面を突っ走っていたのですが、途中、忘れていた用事を思い出して、東川口駅付近からUターン。ああ、折角の機会なのに何て勿体無い、と、ちょいとへこんでいたのですが、奥村屋でラーメン食べてちょっと立ち直って、帰りがけに寄ったスーパーで、ラムネ菓子が99円で売ってるのを見つけて思わず2個も買っちゃって、これで回復しましたね。最近ラムネ菓子がなかなか売ってる所無くってね。しばらく前は、ダイエー系のスーパーでは100円の自社ブランド品があったのに、最近やめちゃったみたいで、見つけるのが難しくなってるんですよね。(01/08/03)

 銀座松屋で開かれました、鉄道模型ショウ2001、というイベントに行ってきました。僕は模型マニアではないんで、このイベントには来たことがないんですけど(もしかすると、記憶にないくらい昔に来たことがあるかもしれませんが)、ある知り会いの方から招待券を頂戴しまして、んじゃ、行ってくるかな、という程度の軽い気持ちで行ったんですけど、いやはや、夏休みということもあり、会場は小学生(とその引率の疲れぎみのお母さん)とヲタク(私も、この一部に含まれてしまうのだろうか。うう、そんな)でいっぱいでしたね。いやしかし、私みたいな鉄道マニアは、無心に走っている鉄道模型見てると、何てのか、心があらわれますね。実はNゲージは、癒し系アイテムだったんですね(←違う)。(01/08/02)

 ヤクルトは勝って(そして大事な後半開幕天王山に勝ち越して)嬉しかったけど、自民党も勝ったみたいなんでちょっと鬱な夜、というわけで選挙雑感。(1)どこかの党の主張じゃないけど、日本は政権交替をしなければ変わらない、と思う。というか、擬似政権交替を繰り返し、基本においては国民を欺き続けている自民党政権が永遠に存続するようでは決してよくない。速やかに自民党に対抗しうる改革勢力を打ち立てる必要がある。(2)そのためには、民主党をそうなるべく勢力として成長させる、自民党を分裂させる、等の過程が考えられる。後者については、以前もそれが起こりかけたことがあったが、政権にある「自民党」の魅力は絶大なのか、中途半端で終わってしまった感がある。その轍を踏まないためにも、政権担当能力のある健全な野党の育成を図る必要があり、民主党は現在もっともそれに近いポジションにあるということはいえると思う。(3)そのような政党に成長するために、民主党こそがもっとも変わらなければならない。今回の参院選の結果を真摯に反省し、出直しを図るような姿勢を見せることが大いに肝要である。すなわち、改選議席数を超えるようなことがあったとしても(実際超えるだろうが)、それにとどまって幹部の責任問題をうやむやにするようなことではいけない。小泉内閣ができなかった場合(森内閣が存続した場合や、橋本内閣が誕生した場合)の獲得議席数と比較して責任問題が語られなければならない。(4)簡単に言えば、民主党は鳩山代表を辞めさせるぐらいのことはして(一応民主党支持者なので伏せ字^^;)本気を見せろ、というところである。少なくとも、鳩菅体制の次(の次)ぐらいの人材をデビューさせていかなければ、まじで民主党の明日はないだろう。とりあえず、今回大挙して当選した橋本派議員ら抵抗勢力の圧力によって小泉改革が思うように進まず、自民党分裂状態で衆議院解散総選挙を希望。(01/07/29)

 今週の後半は、国立情報学研究所、つうところで、目録システム講習会、てのを受けてきました。どうです、図書館司書っぽいでしょ。3日間。この「目録所在情報システム」って、あまり聞きなれないかと思いますのでちょっとだけ紹介すると、全国にある大学その他の付属図書館がこのシステムに参加していて、共有されている書誌のデータベース(国立情報学研究所が管理)に、自分の図書館の所蔵データをつけていく、っていうものです。一番有名なところだと、NACSIS-Webcatっていうので公開されていて、これで検索すれば(もちろん登録してあるものだけだけど)全国の図書館の所蔵資料の様子がわかる。ちょっとした書誌を調べたい時なんかも便利ですね。例えば、このデータなんかは、私が作って登録しているものですね。
 んで、せっかく都心に3日間も行ったんだから、ということで、秋葉原に寄り道したりしたんですが、ちょうどハードディスクがいっぱいになってきちゃってたんで、新しいの買ったり。なんと、8.4GBから、40GBへとどーんと進化。いやあ、あのころを考えると化け物のようですね。ついでに、折角だからメモリでも見ていくか、と思ったら、あらびっくり、今ずいぶん安くなってるんですね。ていうか、128MBで1880円。おもちゃの値段じゃないですか。ラーメン3杯でメモリが買えてしまうなんて、これは値下がりなんて生易しい物じゃなくて、値崩れ、ですね。どうしちゃったんでしょうか。昔は平気でン万円したものだってのに。
 そんなわけで、ここ数日で我が家のパソコンもちょいとチューンUP。でも、こうなってくるとCPU性能も上げたくなってきちゃいますね。celeronの433MHz。まあふつーに使う分には十分なんですけどね。でも、例えば一例として、HDD容量が増える->じゃ折角だから持ってるCDのMP3データでも充実させようか->MP3圧縮(これはCPU性能食いまくり)って結構時間かかるから、もっとさくさくやりたいな、とかね。欲望はとどまるところを知らないっているのか、金食い虫というのか。(01/07/28)

 過去3日間ほどの行動の総括。18日。夕飯食べに、「揚州商人」行ってきました。新松戸にあるラーメン屋。食べたのはパーコー麺。わりとうまかった。中華の店っぽく、麺メニューの種類も豊富。いろんなものを食べてみたいと感じさせるお店ですね。
 19日。夏休みを取る。んで、久しぶりに郵便局へ。1月以来だね。冬から春にかけて、バイクが無かったもので。この日は、中野区・杉並区方面に足を伸ばしてみました。んで、昼飯時にちょうど荻窪にいたんで、なんか懐かしくなって、「丸福」で食べてみました。もはや古典の感もある、荻窪ラーメンの大御所。高校時代とか、時々足を伸ばして食べたりしてたんですよね。改めて食べてみると、わりと正統・古典的な味だなと思いましたね。東京風。帰りに秋葉原寄って、ハードディスクを買おうかどうしようかしばし悩む。もうだいぶ一杯になっちゃってまして。結局次の機会に持ち越すことにしたけどね。
 20日。海の日。今日は最近(といっても5月)に近所にできて、以前から気になっていた「湯楽の里」に行ってみることにしました。スーパー銭湯でしたね。入場料700円(休日料金)。やっぱり久しぶりで広い湯船に浸かると、リラックスできていいものです。時々来たくなるお風呂でした。(01/07/20)

 今日の読売新聞に、参議院選挙比例区の候補者一覧が載っていましたね。んで、ざっと見ていたんですが、やっぱり笑かしてくれたのが自○連合。とんでもねー主張のオンパレードだったのですが、特にキてたのが、「犬と人との共生など大切なことをアピールする」と一文を寄せていた某候補者(名前書くと選挙違反になるかんね^^;)。おいおい、その前にもっとアピールしなきゃいけない大切なものがたくさんあるんと違うか、と思わず突っ込みを入れたくなるところ。その他、さすが賞味期限切れのタレント候補者を多数擁立しただけのことはありましたね。しかしだね、それでも、昔の参議院選挙に比べれば、パワー不足(もちろん、トホホ系の)の感は否めない。その頃の参院選挙なんて、東京なんかだと50人くらい立候補しちゃったりして、その大半は泡沫候補。マイナー政党祭り、というのか、政権放送とか選挙広報とか、楽しみだったからね。東郷健の雑民党や赤尾敏の愛国党が頑張っていた時代が懐かしいなあ。今はもう、そういうパワーは無いですね。
 ところで、その選挙なんですが、今回私どこに投票しようか結構悩んでまして。私は従来民主党支持者なもんで、今までは割と素直に民主党に投票していたんですが、今回はどーも民主党にすぱっと投票する気が起こらなくて。いえ、小泉首相が出てきたから自民党に宗旨替えしたんじゃないです。その逆で、小泉首相が出てきて、民主党のめっきがはげた、というのか、たいした対抗勢力になっていなかった、っていうことがばれてしまった、というんですかね。んなもんで、急速に信頼が置けない気持ちになっちゃったんですよね。困ったもんだ。そして、我ながら、自民党に対する拒否感は強いんだなあと思いましたね。確かに、共産党なんかより自民党に対する拒否感の方が強いですよね、私って。千葉選挙区の場合、民主党・自由党・無所属(社民党推薦)の間で迷ってます。ていうか、私が自由党の候補を投票の候補者に入れている、というのは結構画期的ですね。あと、実は、女性候補(無所属候補)がこの中に入っているっていうのも画期的(私ね、こういう時はなんだか男尊女卑になっちゃってたんですけどね)だったりして。それだけ、民主党に気が進まないんでしょうねえ。あと比例区は、民主党のさる候補を内心応援していたのですが、最近、その候補がけっこうトンデモな主張をしているということを同氏のホームページで知ってしまい、急速に引いてしまいましたね。いやあ、困ったもんだ。まあもうしばらく考えて、20歳になった時から続けている、必ず選挙には行く記録は、もちろん延長するつもりですけどね。(01/07/17)

 今日は帰りが少し早かったので、んじゃ、たまにはどっか寄り道していこうか、と思って、これが都心勤めの人だったら、どこか買い物とかに行くところでしょうが、千葉県印西市勤務の私となると、本来は工事中立ち入り禁止区域の調整池に散歩に行こう、というようなことに相成るのでした。まず、この辺から潜入、んで、この辺で景色を楽しみ(なかなか、池の向こうに見える千葉ニュータウン企業群の景色なんか、絶景でした)、それから、調整池のへりを歩いて対岸に渡ろうと思うけど、このあたり草の茂りがあまりに激しく、先行を断念、ちょっと引き返し、谷地田に下りる。この辺で、お世辞にも綺麗とはいえない、調整池から流れ出す川辺で釣りなど水遊びをする地元の子供たちを発見。いやあ、田舎だねえ、印西は。それから、通りに(この辺かな)出て、印西戸神の昔から続く農村を抜けると、唐突に、向こうにニュータウン中央駅前のダイエーが見えたりする。そういうところがさすがニュータウン、ですよね。つうわけで、千葉ニュータウンもひと皮剥けば、すぐに田舎につながっている、というお話。ひと皮剥く以前に、もともと田舎じゃんという声もあるが、ま、それはひとまず置いといて。
 ところで、なんと、今日ヤクルト勝ちましたね。あんなに頑張っているのに勝ち数(=消化試合数)の差で首位に立てず、ずっと釈然としない気分でいたのですが、ついに首位に立ちましたね。はっはっは。これも私が日曜日に試合を見に行って応援してきたお陰でしょう(←んなわけない)。だがしかし、巨人は「勝ち数で同じだから同点だ」などとヌカしかねない。明日も勝って文句無しの首位だ。(01/07/11)

 今日は、プロ野球観戦をしてまいりました。ある筋(勤務校の学生)からチケット(それも、内野席の、シーズンシートのいいところ)を譲っていただきまして、教会の友人3名で行ってきました、神宮球場のヤクルト−中日戦。いやあ、いい試合だった。なんてったって、ヤクルトが勝ちましたからね。前田が素晴らしいピッチング。いやあ、巨人も負けたみたいだし、今週は幸先いいなあ。(01/07/08)

 テスト期間でして。テストの時期ってのは、授業がほとんど終わってしまうので、校舎は閑散としたものになって、去年までは教務課勤務で、その閑散とした教室を受け持つセクションだったわけですが、今年は図書館で、んで、図書館ってところは、テストの時期になると急に追いこみであわてて勉強し始める一夜漬けのていうかいつももっと図書館利用しなさい利用者が増える。これはもうてきめんですね。いつもは閑古鳥が鳴いてる(とまで言うと大袈裟かな?)っていうのに。最近は普段にない賑わいを見せている図書館です。
 しかしいつも暑いですね。その暑い最中、昨日はまた性懲りもなくラーメン食べに行ってきてしまったのですが。昨日行ったところは東京ラーメンちよだ。この店は、住所は千葉県柏市なんですが、北総の農村真っ只中、という感じのロケーションにあるお店。んで、ラーメン食べてる間に夕立があって、食べ終わって帰ろうと思ったら、店の前を何やら黒い陰が横切る。見ると、大きながまガエル(ウシガエルかもしれない)。いや、まさかラーメン屋の店頭でフロッガー(ジャイアントトードでも可)に出くわすとは思わなかったぞ。さすが千葉県。千葉パイレーツの本拠地。(01/07/07)

 ええ、書き忘れておりましたが、11000HIT達成しました。ずいぶん前のことなんで、もうなんだかアレな話ですけど。6月19日だったみたいです。ろくすっぽ更新してないこのページに訪問してくださる方がいてくださるというのは感謝なことです。今後ともよろしく。
 最近の私のちょっとしたニュース。新しいバイクを買いました。1月17日に故障して以来、徒歩生活を余儀なくされていたのですが、これでようやく動き回ることができるようになりましたね。新しいバイクは、ホンダのスーパーカブ カスタムというやつです。中古で買いました。諸経費込みで15万円くらいの買い物。いやあ、この前壊れたバイクはスクーターだったのですが、その前に愛用していたのがカブでして、一度カブの味を覚えてしまうと、やっぱりそっちに戻りたくなってしまいますね。燃費いいし、馬力あるし、丈夫だし。早速、四谷まで往復(合唱の練習があったので)してきたのですが、ガソリンがほとんど減らずに感動。以前のスクーターだったら、半分以上なくなってしまっていたのに。私は結構乗り回しますからね。今年の夏休みも、去年みたく、あちこち走り回るかも。
 今日は、教会だったのですが、終わった後、ラーメン食べに行こうかという話になって、浦安在住の友人と、千葉県内有数のラーメン激戦区・行徳に行って参りました。んで、まず波里へ。ここは非常にあっさりした風味だけど、私の好みの方向とどんぴしゃで、また餃子も結構うまかった。んで、調子に乗ってもう1軒行こうかとなって、適当に歩いて、適当ににゃがにゃが亭に入った。ここはこってり系(でも、見た目ほどはこってりしてない)で、うまかったですよ(個人的には、「千葉拉麺通信」の二つ星っていうのは、けっこう辛い評価だと思うなあ)。やっぱり調子にのって2杯も食べると、お腹膨れますね。当然だが。(01/07/01)

 今日、新聞に、自民党の全面広告が載っていた。「自民党を変える。日本を変える。」どーんと、小泉首相の顔写真。これがついこの間まで、Mとかいう人が総裁やってて、参院選向けに「M隠し」とかやってた、同じ党なんですか。「構造改革なくして、景気回復はない」。こんな台詞は、前内閣の時は完全に否定されていたのに。どうしちゃったんですか。前の内閣のやっていたことは間違いだったということですか。いや、間違いだったら間違いでいいんです。人間誰しも間違える。しかしね、間違えたと気付いたら、「間違えました、ごめんなさい」と反省して、間違った政策に関わっていた人の責任を追及するとか、そういうことがあって然るべきでしょう。その程度のこともせずに、のほほんと変革者面しちゃって。しかし、この厚かましさが自民党の自民党たる所以ですか。その自民党が、今日の都議選でも着実に議席を伸ばしちゃったりして。きっちり民度を表わしてますよね、あの政権党の態度は。んで更に不甲斐ないことは、その小泉内閣におろおろしちゃっている民主党。そして、その程度の対抗勢力しか育てられなかった(私も含めた)従来からの改革指向層。やれやれ。何をどうしていいんだかよくわからない世の中ですが、とりあえず、参院選挙の合同演説会があったら出かけてみようと思ってる今日この頃(昨日、浦安でやったみたいですね。柏でもまたやるかな。知事選の時みたく)。
 政治のことばかり考えてると暗くなるので、明るくラーメン(そっちか^^;)の話など。今日、ラーメンむつみ屋松戸五香店に行ってきました。北海道の有名店の東京進出ですが。味噌ラーメン、割とうまかった。こってりマイルド系。でも、750円はちょっと高いかな。(01/06/24)

 今日は疲れた。朝から、海外の雑誌の請求書や納品書と首っ引き。いやはや、英語が得意でないもんで、長い間英語ばっか見てると、それだけで疲れちゃうんですよね。おまけに、なんですか今日の空気は。なんだか粘っこいような感じさえしますよ。異常に湿度が高い。それだけでも余計に疲れちゃいますね。(01/06/19)

 この2日は、たて続けにラーメン食ってました。まず、12日にはラーメンヨシベーへ。ちょっとこってりした感じのスープがGood。同行のT氏がトッピングしていた「とろ肉チャーシュー」は、ちょっと高いけど、そう食べられない感じのチャーシューですよ。13日(今日)は、中華料理丸長。つけ麺を頼んだのですが、結構ボリュームありました。ライスも一緒に頼んだんですけど、それはいらなかったかな、と思うくらい。酸味・辛味も印象の強いラーメンでした。うまかった。今回は2日とも八千代市。八千代にもうまい店はあるじゃないですか。こうなってくると、印西にうまいラーメン屋が無いことがますます恨めしく思えてくるね(01/06/13)

 今日帰宅途中、職場の最寄駅C葉ニュータウン中央駅でテレビ見たんですね。地元ケーブルテレビ制作のローカル番組だったのですが、幼稚園の子供に「将来なりたいもの」を聞いていたんですが、ケーキ屋(男女を問わず、結構人気があった)とか、看護婦とか、○○(←なにか戦隊もの。名前忘れた)とか、奴ら好き勝手言ってるんですけど、その中の一人が、「ピカチュウになりたい」と言っていましたね。ちなみに女の子でしたが。おいおいいいのかそれで、「ピカチュー」とか「ピカー」とかしか喋れなくなるぞ。というか、「転生したら畜生道に堕ちたいです」と言ってるのと変わらないなあ、なんてふと思ってみたりして。いやあ、子供って突拍子もないこと考えてるもんです。(01/06/11)

 残念でしたね、日本―フランス戦。私もたまにはサッカー見るんです。いい試合だったんだけれどね。どころで、その裏でやってた伝統の一戦巨人―阪神戦は、視聴率どれくらいだったんだろう。結果は5-0で巨人が勝ってるし、あまり視聴率の上がる要素が無いんだけどね。(01/06/10)

 すいかを食べた。昨日、近所のスーパーに行ったら、カットスイカ(大玉を1/8くらいに切ったやつ)が300円くらいで売っていたので、思わず手を伸ばしてしまった。んで、2日に分けて食べてしまった。スイカ好きです。いやあ、もう夏ですね。ああやだやだ。(01/06/07)

 一昨日。やっぱり週に一度はラーメンでしょう、というわけで、津田沼の「必勝軒」行って参りました。いや、結構な行列で。んで、私と連れの入った時点で、「もりそば」(つけ麺)終了でした。やれやれ、滑りこみセーフだったなあ。うまい店でしたよ、ボリュームもあるし、店主の気持ちいい接客も○。行列にもなっとくのお店ですね。
 昨日。高校時代のコーラス部の友人S女史が結婚する、というので、久しぶりに何名かで会う。高校卒業以来、時々集まっている6名のメンバーがいるのですが、6名フルで集まったのは、ほんと久しぶり。いつ以来だろう。昔の日記によると、1999年3月21日に、代官山で遊んだ時に集まっているのですが、この日は1名来れなかったんですよね。思えば、十数年来の付き合いだよな。そして、ぼちぼちと結婚していくんだよな。って、ようやく第1号か。ちょっと遅いんでないかい? 予定が未定の私がいうのもアレですが。
 今日。うー、今日は・・・なんてことなく終わったな。(01/06/03)

 今日の夕食に、職場の近くの駅のそばにある「餃子の王将」で、夏期限定メニューとかいう触れ込みの「冷麺」を食してみたのですが、うん、まあまあだったんじゃないかと思うんだけど、やっぱり、私の好みとして、冷たいスープのラーメンって、のどが受け付けないような感じがしますね。以前からこの、「冷たいスープ」系が苦手なんですね。時々あるでしょ、冷やしラーメン(「冷やし中華」にあらず。スープの量が普通のラーメン並みに多いやつ)とか、ヴィシソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ)とか。どーして氷の浮いてるラーメン食わなきゃいけねえんだと思いながら流しこんだりしてました。今日も例麺食べて、やっぱりその嗜好を再確認してみたりした次第。
 そんなわけで(どーいうわけだ)、今日は、たまたま見つけた、妙なページへを紹介します。http://gaisen.hoops.ne.jp/(街宣車ギャラリー)何となく、直リンは避けろと命じるものがあるので(別にそんないかがわしいページってわけじゃないですけどね)見たい人はコピペしてください。なかなか笑えます。(01/05/30)

 今朝の朝日新聞の文化欄に、インターネットの日記についてのコラムが載っていました。「6月5日昼、松寿庵でそば」ってやつね。この原本、googleとかでいろいろ探してみたんだけど、結局見つかんなかった。よもやふかしじゃあるまいな。でもまあともかくね、それ読んで考えたのは、「松寿庵でそば」とか、「ガソリン満タン」で1日を表現するってことの、なんともいえない心地よさ、ですね。いろいろ、余分な部分を除いての、じかの一言で表現される1日。一種、俳句にも通じるものがあるのではないでしょうか(でもないか)。私も、日記を書き始めた当初は、「一行日記」とつけているくらいだから、内容の簡潔さを狙っていたんだと思うんですけど、いつの間にやらすっかり饒舌になって、そして陳腐になってしまったような気もしますね。表現形式(なんて、大それたものじゃなんですけど)について、ちょっと考え直してみてもいい時期かも、なんてこともちょっと考えてみたりした次第。
 などといいつつ、だらだらと書いているんですけど。先週のことで書きそびれたことをいくつか書いておくと、(1)金曜日は、ラーメン部活動で、松戸の奥村屋に行ったのですが、また閉店してた。奥村屋はホントにこういう相性が悪い。んで、奥村屋を外した時は、麺処むさしので食べるんだよね。まあこっちもおいしいからいいんだけど、ああ、奥村屋行きたい(最近、平日夜のみ、つけ麺が復活してるらしいんで) (2)土曜日昼、白井にあるという情報を以前からキャッチしていて、行きたいと思っていた「茜」という店に行く。インテリアとか古い日本家屋みたいで、落ち着いたいい雰囲気のお店。うどんもうまかった。 (3)土曜日夜、以前から行こう行こうと画策していた、御徒町のおでん屋「大凧」に、ようやく行く。大根うまかった。豆腐うまかった。がんもどきうまかった。トマトもうまかった。まあとにかく、うまかったですね。 とか、結局食べた話ばっかり。やれやれ、食い気一本槍ですか(01/05/27)

 だいぶ暑くなってきちゃいましたね。ぐずぐず雨が降ったり。んで、暑いからって窓を開け放しておくと、寄ってくるのが「」ですね、あの不愉快極まりない虫。私は夏が嫌いなのですが、その嫌いな理由の多くの部分を、この蚊が負っていますね。やれやれ、蚊取り線香な季節だなこりゃまた。
 最近は、図書館司書の勉強を、多少は真面目にやっておりまして(たいしたことないけど)、レポートも書いたりしているのですが、そうやってみると、ここに文章を書くのがなんか億劫になってきますね。なんか私って、一日に書く(というか、「考える」、かな)ことのできる文章の総量が決まっていて、それを昼間にあまり使いすぎると、夜はあまり文章を考えたくなくなっちゃう、なんてところがあるのかもしれない。あまり健筆でもないんだな、こりゃ。
 でも、勉強はしっかりしておかないとね。今までの教務の仕事は、まあ割と好き勝手にできたところがあるのですが、図書館の仕事って、いわば「グローバル・スタンダード」に基づいてしなきゃいけないんで。勉強しとかないと、思わず知らずとんでもないことをしちゃいそうだからね。(01/05/23)

 久しぶりに政治のことなんか一言。小泉内閣の支持率、驚異的な高さですね。よくよく、小渕・森内閣と、日本国民が飽き飽きしていたか、その鬱憤をここに来て一気に晴らすかのようですね。しかしね、僕はあの、8割にも達するような支持率を見て首を傾げたというのか、僕の友人には割と民主党の「消極的」支持者(自民党にうんざりしている層ですね)が多かったんだけど、そういう層も、小泉を見て、そこに走ったのか、なんと尻軽なことだなあと思ったり、それとも、小泉を支持するのが「正しい」無党派のあり方なんだろうか、なんて考えちゃったり(もちろん、気の迷いですよ)。僕は、小泉内閣を、支持はしてないですね。多少「期待」はしてますが。
 そんなことを思っているうちに、なんか今日の新聞記事見ると、小泉首相や田中外相を、国会で野党が追及すると、抗議の電話やメールが殺到する、っていうんですけど、本当ですか。何てのか、日本人の民度もそんなもんですね。というか、閉塞した社会の非常にアブノーマルな匂いがぷんぷんするような出来事じゃないですか。小泉首相や自民党が、そういう世論の雰囲気に乗ってなにかしでかそうとしないか、よくよく注意しないといけないなあと思わされる次第。民主党も、浮き足立たずに、自分の正しいと思うことを堂々とやっていけば、わかる有権者はわかってくれるはずなんだからしっかりしてほしい、というかそういう政党に早く成長してほしい。そうでないと、なんかじきにやばい気がする、この国の社会は。
 例えばね、「鉄腕!DASH」っていう番組で、「DASH村」って企画やってるじゃない。あれ、僕わりと好きだし、農業の蓄積している技術の偉大さにいつも感心しているんだけど、しかし、ああいう企画がウケる世相ってのは、そうとう保守化してると思うんですよね。なんだかすごく、昭和初期のやばい時代と世相が重なるんですわ。なんてことを憂慮してみる今日この頃。(01/05/16)

 やれやれ、もう5月も10日になっちゃいましたね。図書館の仕事をやるようになってつくづく思うことを一言。これは、ひたすら果てのない仕事ですね。前やってた、教務の仕事であれば、業務の集中とかあって、個々の仕事を一つづつ「こなす」という感じで日々が過ぎたのですが、図書館の場合、日常業務が延々とあって、それは終わりの果ても見えない、という感じです。それに慣れるまで、しばらくはちょっとしんどいのかもしれません。とにかく、やらなきゃいけないこと、というか、今すぐやらなくてもいいけど、いつかは手をつけないといけないこと、が山積み。優先順位をつけるのが上手にならないといけませんね。そうでないと、やりやすい、自分の好きなところばっかり手をつけちゃうんだなこれが。(01/05/10)

 ゴールデンウィークの後半、5月3日-5日の3日間は、山形県西置賜郡小国町にある、基督教独立学園高校、というところを見学させてもらってきました。すごくよかったです。いろいろご紹介したいこともあるのですが、それはまた別の機会に。というのは、何だか今日の後半から体調が激悪でして。きれいなところから一点、薄ら汚い我が家に帰ってきたからでしょうか(^^; つうわけで今日は御免。(01/05/06)

 なんと、4月は3日つけただけで終わっちゃいましたね、日記。異動とかあって、いろいろばたばたしたりして、んで、思うところあって、「松戸にADSLを!!」のページは、一時更新休止、ということにいたしたりして、この日記も、5月はもちっとつけられればなと思っている次第。
 なんてこと思ってるうちに、なんと10000HITいっちゃいましたね。はじめた頃は、一体いつになることやらと思っていた大台10000HITですが、いやはややればやれるもんです。今後もよろしくお願いします。にしても最近、急速にHIT数が上がったのは何なんでしょうね。「松戸にADSLを!!」効果っていっても、お互い独立したページみたいなもんですし。何か別の要因でもあるんだろうか。
 で、現在はゴールデンウィーク真っ只中ですが、私も一昨日から出かけておりまして。京都で、友人の結婚式がありまして。その前日にも職場の同僚の結婚式があったりして、さすがに27才ともなると周辺はそんな話題ばっかりですが。まあそれはともかく、んで、京都に1泊、昨日は春の京都をちょっとだけ楽しんできました。竜安寺行って湯豆腐食べてきただけですが。今まで京都には、夏と冬しか行ったことなくて、いい季節の京都はやっぱりいいですね。んで、昨日帰ってきたのが12時近く(車で帰ってきたのですが、かなりかっ飛ばしてもらいました。Yさん大感謝)、んで今日仕事。明日仕事で、明後日は朝4時出発で山形へ。今年のゴールデンウィークは充実してていいけど、疲れるなこれは(01/05/01)

 新宿行ってました。再来週、大学時代の友人の結婚式があるのですが、当時の友人何人かで二次会の企画を頼まれてまして、それの打ち合わせと買い物のために。普段、あまり混雑していないところで棲息しているもので(通勤も、いつも座って行けるし)、あーゆー人がたくさんいるところに行くと、それだけで疲れちゃう田舎もんです。んで、その用事は夕方頃に終わったのですが、せっかく久しぶりにこんなところまで出てきたんだから、うまいラーメンでも食べていこう(←このあたりが我ながら進歩のないところですが)、と思いたち、淀橋写真機あたりで時間をつぶして、去年の11月6日にも訪問しているラーメン屋で、あの多量のチャーシューをまた食ってこようかと思っていたのですが、やっぱりサラリーマン相手の店は日曜定休で、仕方ないんでそのとなりでやってた店で食べたのですが、結構ボリュームあってうまかった。やっぱり都心は食べものがおいしくていいですなあ。
 そいえば、日記に書いてませんでしたが、記録として残しておくと、先週の金曜日(13日)は、ラーメン部活動として、貴生に行ってまいりました。背脂系王道、といった感じのこってりらーめん。うまかった。開き直ったようにラーメンのネタばっかりですね。まあいいや。いいのかおい(01/04/15)

 またしばらく間が空いて。1週間1回ペースですね、日記じゃないなあ。ところで、今朝のことですが、私の職場のある町にはさくら銀行があるのですが、この4月から名前が変わってまして、三井住友銀行、ですね。あー、ついに太陽神戸は名前が消えたなあ、なんて思って、んで、その看板に英語の名前が書いてあったのですが、「Sumitomo Mitsui Bank Corporation(だったかな?)」、略称SMBC。うーむ、SM銀行ですか? しょうむない名前だなもし。住友もちったあ譲ってやればよかったのに。なんて考えていたんですが、ふと、逆にしたって「MS銀行」だな、なんかすぐオンラインシステムとかが落ちそうな名前だ。こりゃ考えものかも。なんて考えなおしてみました。どっちに転んでもいいことなし。こりゃ、くっついちゃいけない銀行2つだったのかもしれませんなあ。なんて、久しぶりに日記つけたと思ったらこんなネタかい(01/04/11)

 うわ、ずいぶんサボりましたね。もう4月になっちゃってますよ。別に、体を壊してたとか、ホームページ飽きちゃったとか、そういうわけではなくて、仕事忙しくて、そういう時はADSLのページ優先になっちゃって、こっちまで手が回らない、なんてことになったりして。
 「最近の小町継太情報」ですから、最近のこと書きますが、4月からようやく正式に異動しました。図書館です。前から異動する異動すると言っていた(言われていた)のですが、なかなか教務を離れられなくて。でもいよいよ図書館で仕事してます。ずいぶん様子が変わるものです。今までがやがやとやかましい事務局だったのですが、いまはやたらと静かな図書館。昨日、午前中仕事してたのですが、ふと気付くと、もう昼食の時間が始まっているじゃないですか。今までなにはなくとも飯の時間は忘れたことがないのに。仕事に没頭していたといえば聞こえはいいですが、それだけ情報が入ってきにくい環境だってことですね。やれやれ。気をつけて仕事していかないといけませんね。でも、おもしろいです。自分に向いてる仕事だなって思います。(01/04/05)

 9000HIT達成いたしました。早かったなあ。8000HITは3月5日だよ。なんと1か月かかってません。どうしちゃったんだろ急に。「松戸にADSLを!!」効果だとは思うけど、にしても急速に上がりましたね。何かあやしげなあおり系に無断リンクでも張られたかしら(^^; ここしばらく更新滞ってる(ADSLのページは別だけど)というのに懲りずにご訪問くださる皆様、ありがとうございます
 今日もまた、ラーメン食ってきました。ていうか、ここしばらく、日記書くたんびにラーメンネタばっかりですね。春休み中は学校の食堂開いてなくて、昼はコンビニ弁当で、夜はラーメンで、こんな食生活続けてていいのか、きっとよくない。更に朝は朝で、寝坊してコンビニでパン買い食いしたりして、もー最悪。まずいよ。でも、行ってしまいました今日は味のらーめん一番に。食べても食べても減らないねぎ(笑)と、味噌スープに大量に浮いた背脂が印象的な店。結構うまかった。しかしこれで、近場の持ちネタはあらかた使い果たした雰囲気。今度は多少遠出を考えなきゃいけないかな。
 ところで、一昨日の日記でも少し書いた千葉県知事選挙について。どーもと氏が勝ちましたか。私の投票した若井氏は3位で、ちと残念だったのですが、まあ岩瀬氏がなるよりゃよかったろう。千葉に引っ越してきて、ここの保守の強い風土、田舎臭い投票行動に嫌気がさしてましたので、今回の選挙結果は多少溜飲の下がる思いがしました。しかし、そやって負けた自民より、民主の受けたダメージの方が大きいんじゃないか、という気がする。自民が駄目駄目なことは衆目の一致するところですが、それじゃあってんで、その対抗勢力の民主に支持が流れないのがこの国の政治の悲しい現実ですね。かといって、無糖派無糖派とはしゃぐ気にもなれないんですよね、日本新党がぽしゃったトラウマが大きいので(そのころ私はまだ有権者じゃなかったけどね)。青島ノックがぽしゃったトラウマもあるな。というか、やっぱり無党派だけでは、政治の進歩が無いんじゃないかと思えるんですよね。今回の堂本勝利の裏には、いよいよこの国の政治が寄る辺無く漂流しだしている、そういう後ろ暗いものを感じてしまうのは気のせいでしょうか。これで、民主政治の新しい形に昇華させるか、あるいはいつか来たファシズムの道へ転落していくのか、その分岐点にすら思えてしまいます。(01/03/27)

 まーたも、しばらく振りの日記です。んで、久しぶりに書いたら書いたで、食い物の話題ばっかで、私のここしばらくの生活って、仕事が忙しくって、もの食って、それだけかい、って感じですけど。
 ちなみに、先週いったラーメン屋は(結局行ったのね)、よこはま屋二十世紀が丘のがんこです。最近行きまくってるね。ストレス溜まってるのか
 先週のお仕事は、入試があって、ギリギリに問い合わせが結構あって泣いて(いろんな意味で)、学生ハンドブックの原稿仕上げて、K先生の研究室の引越しはアルバイトがなかなか見つからないで、うおー今週もまだまだばたばたじゃあ。とりあえず、夜ゆっくり寝たいな。
 そういえば、選挙はどうなったんだろ。僕は若井氏に入れたんだけど、おー、勝ってんじゃん、とぬか喜びしたら、それは松戸市の結果だった千葉選管のホームページぜんぜんつながらなくて詳細不明。この大事な時にダウンしちゃったのか。しょーがねーなー。(01/03/25)

 サボってばかりの日記ですが、これは書いとこう。昨日のことなのですが、柏に出かけまして、柏天然温泉ゆの華、とかに浸かってのんびりしたりもしてたのですが、この日のメインは、千葉県知事選挙の合同個人演説会。柏駅のそばのホテルの宴会場みたいなところでやったのですが、結構人も入ってて、立ち見もいました。500人近くの人が集まったそうです。おやじやPTAおばさんばっかりかと思ってたんだけど、意外に若い衆も多かったですね。今回の選挙、候補者5名がそれなりに熱い闘いを繰り広げておりまして、私もうち2名の候補者のどっちにすべえか迷っていたのですが、やっぱりじかに見て、いろいろ参考になりました。やっぱり、文句だけ言ってくだ巻いてるだけでなくて、自分でなんでもいいから動いてみないとね。私も、現在の政治に対する怒りを、どうにかして表してみたいんだけど、今回わざわざそういうものに参加してみた、っていうのも、それを表す行動のひとつの現われ、ともいえるんじゃないかと思います。何はともあれ、千葉県民の皆さん、選挙行きましょう。とにかく、意思表示しましょうそしてできれば、I候補以外の人に投票しましょう。公選法に触れるといけないので伏せ字、って伏せてないやん(^^;(01/03/21)

 ここしばらく、日記の更新サボり通しで。いろいろ慌しい日が続いたもので。んで、ADSLのページはどうにか更新してもこっちは疎かになっちゃったりしてね。なわけで、ここ数日あったことを一挙ご紹介すると、
 味処むさし野に行きました。ここ、ラーメン屋とは思えないセンスのある店内。ちょっとした料理屋さんみたい。ラーメンもうまい、おすすめ。
 まるに行きました。ここは「薬膳高麗牛肉麺」つうおどろおどろげなメニューを出す。辛いが、結構うまいぞ。というか、他ではそう食べられない感じのラーメン。
 って、なんだよ、また結局ラーメン屋ですか(苦笑)。ラーメン食う以外のことしてないのかよ。
 そんなことないっす。「いわたき」で食事した日もありました。あの日は、サラダバーで生野菜食べた途端、体に戦慄が走りましたね。春休みで食堂閉まってからというもの、まともな食生活してなくて、よほど生野菜が感動したと見える。
 ていうか、食った以外の話ないのか。うーん、意外とないなあ(やだねえ)。仕事してました。あ、あと土曜日は合唱に行ってました。そんなとこ。
 やだね、何か。もちっとなんかすればいいのに。明日(というかもう今日)は休日だし、どこか出かけてこようか。拍で千葉県知事選挙の立会演説会あるみたいだし。(01/03/19)

 今日は卒業式でした。今年は、卒業生の人数が多かった、ということもありましょうが、出席者も多くて盛会でした。まあ教務という立場上、卒業式まではいろいろあってアレなんですけど、卒業式となれば、皆さんの今後のご活躍をお祈りします。昔の日記にも書きましたが、うちの学校の卒業生は、日本のキリスト教会の宝だと、割と本気で思っていますので。
 と、式も終了(今年も去年と同じく、壇上で証書渡しの補助やりました。疲れるんだ、あれ)、後片付けも終了、疲れた時はラーメンでしょう(なんで?)、てわけで、今日のターゲットは、東京ラーメンちよだ、建機メーカーの社長が趣味でやってるような店。逆井の、ホント辺鄙なところにあるんだなこれが。つけ麺食べたんですが、スープがコクがあってうまかったです。でも、つけ麺って、さめているせいか、すーぐ食べ終わっちゃうんだよね。というか、最近、この日記、職場ラーメン部活動日記化してないか(苦笑)。(01/03/13)

 最近なんだか花粉症がひどくて。時に鼻が詰まるだけでなく頭も痛くなってきたりして。あーもう。かったるくなると、この日記書くのも億劫になっちゃったりするんですよね。
 今日は、教会終わったあと、ラーメンを食ってきました。西船橋にあるかおたんらーめん、ここのスープ、結構好きなんです。独特の甘味があって。今日2回目だったんですけど、やっぱりうまいと思ったんで、好みにあってるんだと思う。(01/03/11)

 昨日は、なんかHi-HOのサーバーが調子悪くって、ページのアップができませんでしたね。他にも、時々ものすごく遅くなる時もあったりして(これは相手方サーバーの問題かもしれんが)、うーん、どうしたんだ、ADSLの普及が激しすぎて、メンテナンスがおっつかないんじゃなかろうか
 ところで、卒業判定が終わりました。これでどうにか、4年生も失業(←これ、なんの気なしに書いてたらこう出ちゃって、あまりに笑えなかったんで残しておきます)卒業ですというか、一部の学生教務に迷惑かけ過ぎ今年の4年生は人数が多いので、この人たちが抜けちゃうと、かなりぼかっと穴が開いたようになっちゃうんじゃないかと思いますね。
 んで、今日はラーメン部の活動にいそしんでしまいました。今日の目的地は、黒門ラーメン千葉本店。九州ラーメンてのは、やっぱりうまいですね。最近、千葉のラーメン関係のホームページ見つけたんで、これを使えば充実したラーメン部活動が送れるかもしれない。(01/03/08)

 なんと、8000HIT達成です。7000HITが1月24日ですので、この1000HITは1ヵ月半かからなかったくらいですね。急に速くなった感じがします。まあこれはきっと、InterShipからHi-HOに引越しして、その時、旧ホームページの各ページにアクセスした場合、新ホームページのトップへジャンプするように設定しといたことが原因でしょうね。例えば、検索エンジンなんかでどこかの旧ページにアクセスした人が、意図せず訪問してくださった、それでカウンタが上がった、てなふうに推測するのが正しいんでしょう。最近、ADSLのページにかかりっきりで、この日記も含めいろいろサボりがちですけど、これを励みにがんばっていきましょう。
 今日は入試でした。私は今回、面接はパスさせてもらったんですけど、それでも他に、今日から始まる集中講義に来る先生がたのいろんな世話や、明後日に控えた卒業判定会議の準備ていうか、卒業の危うい学生の尻拭い。毎年いるんだよな、卒業する自覚の低い奴。あっさりと不合格にできてしまえればどんなにラクなんだろうとか、いろいろどたばたしてました。この時期に入試やるのは、自分で自分の首をしめるに等しいことなのかもしれん。うーむ。
 あ、そうだ、書き忘れてましたが、昨日の日曜、うちの教会では、実習神学生(説明するとめんどいんで簡単にいうと、私の勤務してる大学からうちの教会に来てくれてる学生さん)の送別会をしました。買い物して飲み食いしただけですけどさ。結構、鶏肉が効いたね、お腹に。(01/03/05)

 どたばたしているうちに3月になってしまいましたね。やれやれ。ところで、いつもろくでもない話しばっかり書いてるんで、今日はちょっと珍しいネタをご紹介。あちこちで紹介されてるみたいなので、もうご存知の方もいるかと思いますが、天文の聖地、五島プラネタリウムが閉館になるそうですね。私も、小学生時代に行って、それからしばらく天文にはまって、星や星座の名前を覚えたり、夜になると近所だった多摩川の土手に出かけていって、寒空を眺めたりした時期もあります。まあ熱病みたいなもので結局は一過性のものでしたけど、結構誰しも通った道なのではないでしょうか。そんなわけで、このニュースにはちょっと感慨深いものがあったりもします。機会があれば、3月中に一度出かけてみるかな。あと、インターネット中継もされるみたいなんで、それを覗いてみたりしようか、とかも思っています。どうですか、たまにはこういう話題も書けるんですよ(苦笑)。(01/03/02)

 最近、図書館でもいろいろ仕事するようになってきたのですが、そこでの中心の仕事といえば、書誌のデータの整備。最近は、インターネットから書誌情報をダウンロードできたり便利なんですけど、結構厄介なのが、洋書の、それも結構古い本なんかの場合。また洋書っていうのは、結構100年くらい前の本なんかが平気な顔してあったりしますからねえ。今日は、20世紀初め頃の、ドイツ語の本の書誌を調べてました。そういう昔の本って、当然今みたいにISBNなんてついてないし、どこを見れば書名や著者名が書いてあるかよくわからなかったり(図書館で働くようになって知ったのですが、和書でいう「奥付け」って、洋書では本の最初のほうにあるんですね。いやはや)。でもアルファベットだからまだいい。今後ハングルの本なんかも置いていく方針だし、その時はどうしよう。いろいろ勉強しないといけませんね。(01/02/27)

 昨日、ようやくADSLが開通しました。思えば苦労の連続でした。うう(感涙)。え、どうして昨日書かなかったかって? そりゃあ、昨日はネットやりまくっていたんで、日記書いている暇が無かったんでさ。今日も、ずいぶんいろいろやってたんで、ようやく、「今日はいくらなんでも書かないとな」という思いで書いてます。
 いや、常時接続はいいね。今まで「あー、もうすぐ5分だから(<-タイムプラス対応)さっさとしないと」とか、「うわー、25分も使っちまったよ」とか、「ち、26分か、じゃああと4分間なんか調べるか」とか、10円刻みの料金に一喜一憂しながらネットにつないでたのに、これからはもうそんな心配しなくていいもんね。あと、夜11時過ぎになるとタイムプラスの時間が長くなる(5分10円から7分10円になる)んで、「んじゃ、11時過ぎにつなぐか」とか思ってついつい夜更かし、というようなこともあったけど、これからは、ネットが混む前に早めに、と早い時間につなぐよう心がけそう。でも、夜更かしは・・・あまり改善されてないかな(^^;
 速さ。これも速いよ。とはいえ、ページビューはそれほど劇的に改善されたってほどでもないけど(もちろん、それでもすこぶる速くなりましたよ)、その効果をもろに感じるのがファイルのダウンロード。1Mくらいのファイルなら、「あっという間」という感じよ、ホントに(まあ数10秒はかかるけどさ)。これが本当のインターネットの楽しみ方なのね、という気持ちで一杯です。まあ無論、私なんてまだまだひよっ子ですけどね。
 今日は、合唱の練習で四谷いってました。人数が少なくて、新しい曲の音取りが多くて、それだと、歌うのも結構しんどいですね。あと、昼飯は、松戸のラーメン屋奥村屋に行ってました(ここも。この店は、結構deepなファンがいる感じですね。すごい)。うまかった。やはり赤丸急上昇中と誉れ高い店のことだけはある
 えー、それから、とってつけたようですが、本日InterShipからPanasonic Hi-HOに転居しました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします(01/02/24)

 ADSL、まだできません。これはもう、涙なしには語れない物語。詳細は導入日記の方に書いておきましたが、まあ要は、回線提供事業者のイー・アクセスと、プロバイダーのHi-HOとの連携ミスで、双方の設定が違っていた、ということですね。やれやれ、新技術ですから、多少のトラブルのおまけつきは仕方ないことなのかもしれませんけれども(まあ今回のは、明らかに人為ミスっぽいですが)、しかしね、僕はパソコン関係の初物につきがない、というのか。今使っているパソコンを買った時も、そうそうないメモリの初期不良とかくらったりしてますし。あの時もショップ(今はなき某宗教団体(○レフと改称)経営のお店)にパソコン持ちこんだり(それも正月の時期)して大変でした。でもトラブルの原因も特定できましたし、いよいよ、ADSL開通なるか?(01/02/22)

 ADSL、モデムが届いて設置はしたんですが、設定がうまくいかない。サポートに電話してもなかなか埒があかない。詳しくは導入日記を。本当ならもうそろそろこのページも引っ越してるはずなんですけどねえ。悔しいけど仕方ないからダイヤルアップ接続。あー、頭が痛い(本当に)。から日記もなんか投げやり。まったくいいことないなあ。(01/02/21)

 同僚I氏と、奥村屋リベンジをかけてみるが、今日はどうやら定休日だったみたいで。往々にして世の中ってやつはうまくいかないものですね。やれやれ。んで仕方なくどこ行ったかっていうと、うちのそばにあるしゃぶしゃぶ食べ放題の店。いつまでも大食いで仕方ないっすね。
 ところで、本日、ADSLを申し込んでいるHi-HOから郵便物が届いておりまして、いよいよ、ADSL開通が間近に迫ってきた感じです。あとはモデムの到着を待つばかり。いやあ、明日は残業なんかしてる場合じゃないっす。さっさと帰ってくるっす。と言いたい時に限って、明日は入試判定の教授会があったりするんだよなあ。あーあ、なんとかならんもんかね。(01/02/19)

 合唱の練習で四谷に行く日でして、その行きがけの昼飯に、先日閉店で涙を飲んだ松戸の奥村屋のラーメンを食べてこうかと画策していたのですが、今日は早めに行かなければいけない日だったのをうっかりしていて、結局速い吉野家で済ませちゃいました。ちょっと心残りだが、まあまたの機会もあるだろうて。
 今日は、先生のつくレッスンの日でして、まあ相応にハードなのですが、だんだん、バッハの曲の面白さが、なんとなく感じられてきたような気もします。
 そういえば、ホームページ開設2周年ですね。いちおう、開設記念日は2月16日ですから。実際は、もっと前から開設してましたがね。最近は、ADSLのページに主たるエネルギーが注がれてまして、そのページも一日200-400HITくらいいただけるようになりましたし、先日は共同通信社の記者の方に取材を受けたりもしましたし、ADSLそのものの導入も間近かったり(の割に、まだ来ないな(T_T))、と、当初と比べると私のネット環境も様変わりですね。これからも精進していこうと思いますので、なお一層のお引き立てを(01/02/17)

 ラーメン部活動をしました。今日は、松戸で赤丸急上昇中と評判の、奥村屋に行こうと思っていたのですが、なんと、売り切れで閉店という羽目に。なかなかうまくいかないんだよなあ。まあそれならってんで、このホームページにも載せてる、ラーメン無で食べてきました。ラーメン無もおいしいんだけど、あっさり系だから、ラーメン部ではあまりあっさり系は高く評価されないんですよね。でもまあ、最近東葛地区はラーメンのレベルが上がってるらしいですから、これからの活動も楽しみです。そのうち、このページにラーメン部公式ページを作るかもしれない。(01/02/15)

 今日は、職場の大学で入試がありました。やっぱり、何回やっても、入試の日はいろいろ気を遣って大変ですね。でも今年の出願状況は、去年を上回りそうなんで、この大学冬の時代にはありがたいことです。途中、雪が降ってきたりして、天気も少し心配だったのですが、どうにか守られて感謝。
 ところで、千葉県知事選挙ですが、候補者選びが二転三転しているようですね。特に自民党。いや、独自候補を立てるってんならそれでいいんですよ。自民党の参院議員が立候補するって言ってんですから(私は投票しないと思うけどね)。でもね、その人を差し置いて、民主党と連合が擁立を決めた候補者への相乗りを検討して、候補者選びが紛糾してるってのは、どういうことなんですか。こういうあからさまな、勝ち組に乗りたいっていう露骨な姿勢が嫌われてるって、どうして気付かないのかな。相乗り候補の出来レースに、もううんざりしてます。今回の選挙は、現職が引退しての、新規播きなおしのわかりやすい選挙なんですから、わかりやすい候補者選びをしてもらいたいもんです。自民党にも民主党にも。民主党は民主党でまた、市民団体ともめてるんだよなあ。やれやれ。
 ADSLがまだ来ません。うおー、こんなにも恋焦がれているというのに。バレンタイン(そういえば今日は、そういういかれた記念日でしたね)のチョコは別にどうだっていいけど、イー・アクセスからバレンタインもらいたかったな(号泣)。(01/02/14)

 昨日教会行って、その後、もとうちの教会員で、今は千葉市のO教会で伝道師をやっているN先生の家にお邪魔に行きました。行きがけに、幕張のなんとかいう店(アメリカ系の会員制スーパー。名前忘れた)で買い出し。いやあ、でかいスーパーで。売り方も豪快。松本に住んでた時代、ダイエーのハイパーマートってのができて(もう閉店したみたいだけど)、そこもそういう雰囲気の、大雑把に安く売るスタイルの店だったけど、このスーパーはその比じゃない。さすがアメリカ。その後、N先生のお宅で、食事して、その後、モノポリー大会。去年は2月7日にやったみたいですが、その時は適当なところで切り上げたりしたので、今年はとことんやろう、ということになってやったのですが、まあいろいろあって、結果はN先生の奥様の一人勝ち。すべての物件をおさえ、ホテルを建てまくり、相手がコマに止まると破産する、という、モノポリーって、とことんやるとああなるんですね。私は、物件の一画を抑えて、家を建てて、よしこれからそこを足場に、と思っていた矢先に、ホテルの建っているコマに止まってしまい、2000ドルの支払いを要求され、またたく間に破産に追い込まれてしまいましたよ。いや過酷なゲームだ。
 んで、熱くなりすぎて、夜もおそくなって、終電もなくなっちゃったんで、N先生のお宅に泊めてもらって、今朝帰ってきました。今日が休日でよかったね。(01/02/12)

 昨日はうちの学校で退任記念コンサートがあったんです。長年、うちの学校で教会音楽を教えておられたT先生が、今年でいよいよ定年なので、その記念コンサート。この日のために、先生はエステル記(旧約聖書)を主題にした新曲を作曲して(先生の専門は作曲)、初演演奏会でもありました。T先生は、本当にいろんな人に慕われているなあ、と、コンサート見てて感じましたね。まあこれで全く終わり、ってわけでなく、来年からも引き続き教えに来られるわけですが、でもやっぱり、引退は引退。そして、うちの学校の先生方で、M先生(男)やM先生(女)やU先生やN先生など、古株の先生はこれであらかたいなくなっちゃった感じですね。世代交代といえば聞こえはいいですが、寂しいものですね、やっぱり。
 そんなことがあったんで、昨日は10時ごろまで仕事してたんですが、今日もまた出勤だ、っていうのは正直しんどかったですね。おまけに、入試が近かったりするもんで、いろいろ仕事もたまってたりして。土曜日は午前中で終わりなんですが、3時ごろまで仕事して(昼飯抜きで。これがきつかった。こんなに遅くなるんだったらきちんと食べとけばよかった)、帰ってきて、さらに途中の駅で降りて、古本屋とラーメン屋求めてしばらく歩いてしまったりしたんで(まあ、途中で靴を買ったりもしましたけどね。だいぶぼろくなってたんで、今履いてる、近所のディスカウントストアで700円くらいで買った安物が。でもよく持ったよ、700円にしては)、家についた時はかなり疲れてましたね。でも、連休は嬉しいね。予定はなにもないが。寂しい男だ。(01/02/10)

 ADSL導入が間近で、楽しみです。この年末年始は、ここに書いてることや書いてないことでも、舞い上がったり(反対に落ちこんだり)したことがいろいろとあったのですが、その締めを飾るのがこの、ADSLですね。常時高速な世界には、何が待っているのか。
 ところで、ついさっきなんですけど、たまたまテレビをつけたら、すき焼き重を食べていて、それを見たら途端にお腹が空きましたね。ああいう映像は、寝る前に見るもんじゃないです。(01/02/06)

 そういえば、日記で書いていなかったんですけど、一昨日の金曜日、ラーメン部の活動をしたんで、記録としてここに書き残しておきますね(何のために^^;)。行き先は、先日たまたま前を通って、なんかちょっと気になるんで記憶しておいた、鎌ヶ谷大仏にある「大黒屋」というラーメン屋。これ、横浜のいわゆる「家系」といわれるラーメン屋さんで、結構うまかったです。ラーメンもさることながら、一緒に頼んだチャーシューご飯とか、水餃子とかも結構うまかった。いい活動でした。
 そんで今日のことなんですけど、今日の夕食は、最近ちょっとイヤなことがあったんで、今日の夕食はちょいと豪華なものを食べよう、普段はちょっと行きにくい料金設定のやや高いお店に行こう、と前から思ってまして、んで、まず候補に上がったのが、五香のカレー屋(1月27日に行ったとこ)なんですけど、と思っていたら、教会で出た昼ご飯がカレーでして、さすがに2食続けてカレーもきつかろうと、それは却下。んで、家帰って、どこに行こうか考えて、みのり台にある台湾料理屋にしよう、ということになりました。最近、バイクは壊れてるんで、徒歩で。角煮がごろごろ入った鍋と、水餃子食べてご機嫌になってましたが、そういえば、昨日の夕食もバーミヤンで中華だったじゃないですか。まあいいや、ココ壱番屋のカレーとインドのカレーが別物であるように、バーミヤンの中華と今日行った店の中華も別物ですよ。台湾料理だし。あ、でも、帰りがけステーキ屋(まだ入ったことない)の前通った時、ステーキでもよかったかも、とちょっと思ったのが少し心残り。なんだよ、食べ物の話ばっかりだな(-.-)(01/02/04)

 学園祈祷日で授業なし。こういう日は、窓口業務が少なくなる分、余裕ができていいっす。ところで、全然関係ないが、今朝の朝刊でおかしかったこと。朝日に、アメリカでブッシュ新大統領の肖像入りの偽200ドル札が見つかったって記事が載ってたけど、これ、店員は普通に受け取って、お釣りも渡してるみたいなんですよね。人の顔が違うのに気付かないってのもかなりキてますが、おまけに激しいのは、アメリカでは200ドル札は発行されてない、ということ。アメリカの店員は自分の国にどういう紙幣が流通しているのかも知らないのか。これじゃ、おもちゃのお札に騙されたってのと同じレベルの話じゃないか。まあ、社会の違いとかもあるんだから一概には較べられまいとは思いつつも、アメリカという国の懐の広さ(笑)に脱帽。(01/02/01)

 大雪の余韻は、やっぱり職場にくっきりと残っていました。なんだか雪国な景色になってました。てわけで、昨日の午前中は雪かきで終了。週の最初の最初にこういう仕事で体力すり減らすと、その後の日常業務に大きな影響を与えまくり。それで、さっさと切り上げて、先週行けなくて涙を飲んだ船橋のラーメン屋に行ってみました。煮干を使っただしのしょうゆラーメンだったのですが、うーん、きちんとしたラーメンだとは思ったけど、ちょっと好みに合わなかったかな。
 今日は今日で、体全体がなんだかかったるいですね。こんなんで、これから1週間生き抜いていけるのか。(01/01/30)

 雪はやんで、すっかりいい天気になってました。ところで、今日はたまたま、うちの教会では信徒総会の開かれる日でして。キリスト教関係でない方はあまりご存知ないと思いますが、信徒総会ってのは、1年に一回、教会員が集まって、役員を選出したり、予算案を承認したり、そういうことをやる場です。もう少し細かい説明すると、うちの教会は長老教会という、宗教改革者カルヴァンの流れを汲む教会でして、そこで行われる教会運営形態を「長老政治」って言いまして、そこでは、長老(別にじさまって意味でなくて、まあ、責任役員です。牧師も含まれます)によって持たれる会議である「小会」が最高の意思決定機関であって、全信徒(正確には、教会員のうち「現住陪餐会員」)によって構成される「総会」の権限は、小会の承認機関と役員の選出、という位置付けがされています。同じキリスト教会でも、バプテスト教会など「会衆政治」を行ってるところでは、総会が最高の意思決定機関に位置付けられています。以上閑話休題。
 さてその総会なんですが、今日は雪で足場も悪いんで、心配していたんですが、案の定、定足数(議決権を持つ現住陪餐会員の過半数)に1名(!)足りなくて、成立しなかったんですね。まあ仕方ないんで、集まった人だけで報告事項とか予算案とか見て、とりあえず承認して、んで後日、今日やった「集会」での議決を「総会での議決」に等しいということを決定する(あと役員選挙をする)「総会」を持つ、ということで切り抜けることにしました。けど、いびつな形になってしまったのは残念でしたね。あまり普段は意識しませんが、教会を民主的に運営して行く上でも、こういうことをもっと意識して、祈っていく必要があるなあと思わされた次第。
 終了後、ラーメン食って帰りました。う、店の名前忘れちった。でも、うまかった。(01/01/28)

 大雪。昨日の夜寝る時(1時ごろ)、外見て、あー、夜になると雪になるって言ってたけど、まだ降ってないなあと思って寝て、で朝起きて(10時ごろ)外見てみると、一面真っ白。それもどかどか降ってきてやむ気配なし。その時思ったこと。「月曜日の午前中の仕事は雪かきで確定だな
 そんなわけで、一日おとなしくしてた、というわけでもなくて、こういう日には思わず散歩をしたくなるのが人情というもので(?)。松本に住んでた学生時代も、1年の時の初めての大雪(それまでずっと東京に住んでたので、それほどの大雪を見るのは初めてだったの)を見て、松本の街の中をさまよったこととかもあるんだけど。今日も、午後4時ごろ、ちょっと足回りの装備を整えて、駅まで歩いて、そのあと五香まで電車で。ふらふら古本屋に立ち寄ったりして、その後インド料理屋シャリマール(うまいんだここ)で、なすのカレー食べて帰ってきました
 雪は夜になって、少し小降りになったけど、寝る頃にはまたぼた雪っぽく激しく降り出して。明日教会いくのに大丈夫かな。そういえば、今日の土曜出勤の人たち、大丈夫だったんだろうか(01/01/27)

 今週1週間は、結構忙しかったですね。普段の仕事だけでなく、図書館との引継ぎもあるし、うちの大学、今度の4月から、いくつか新しいプロジェクトの導入も計画されてるし、そんなでばたばたしてました。もっとさっさと帰ってきて、ホームページの充実にも注力したいんですけどね。
 千葉県知事選挙が迷走してるようですね。自民党が候補者を一本化できないんで、これはチャンスかなとも思ってたんですが、民主党と市民グループが反発してるみたいで、こっちも候補を一本化できない。このままだと乱立の可能性もありそうですね。ていうか、こういう状態だと、消去法でしか候補者選べないじゃないですか、仕方ねえなあ。沼田知事引退で、千葉の政治もちったあ変わるかと期待したんですけど、栃木にすら及ばないみたいですね、今の状態じゃあ。(01/01/26)

 どうも、7000HITですね。感謝なことです。今後ともどうぞよろしく。6000HITは11月5日。2か月半で1000HIT行きましたね。5000HITは8月7日、6000HITまで3か月かけてたのより、多少アップしましたね。この年末年始は、「カップラーメンのふた美術館」が雑誌に紹介されたり、「松戸にADSLを!!」をYahooに登録したりしましたんで、そういうことも効いてのことでしょうね。「松戸にADSLを!!」は、1日に200-300HITありますから(一見さんが大半ですが)、そっちはもうだいぶ延べHIT数も増えてるでしょう。本館ともども、今後ともごひいきに
 今日は、左下あご奥に、どうやら親知らずが生えてきてしまったらしく、結構痛くてしんどいです。びっくりするほど痛くはないんですけど、だらだらした口内炎みたいな感じ。数日、悩まされそうですね。(01/01/24)

 最近、火・木曜日は、図書館で仕事をしているんです。3月頃には、ほとんど図書館で仕事するようになると思うんで、それを目指して。図書館は静かでいいのですが、ごちゃごちゃ人のいる事務局と違って一人だけで、そこで自分の仕事をしていくっていうのは、別のしんどさがあるかなとも思いますね。
 ところで、曙が引退しましたね。私が相撲を見始めた頃は、ちょうど若貴兄弟や曙が出世競争してる頃で、あの頃はよかったなあって思いますね。私はひねくれ者なので、大人気の貴乃花でなくて、そのライバル曙を内心応援しておりました。そんで、その曙にひるまず向かって行っている、栃乃和歌や貴闘力にも共感したものです。曙と栃乃和歌の睨み合いとか、迫力ありましたね。しかし、年はうつろうものです。いろいろとネガティブな噂もありましたけど、ともかく、お疲れ様でした。(01/01/23)

 寒くて雪が解け残って、今朝は冬の風物詩、大学内の雪かきでした。いや、雪かきと言うか、氷はがし、と言ったほうが適切かもしれない。道路とかに、一度解けてまた固まってアイスバーンのつるつるになってる雪氷を、上からたたいて割って、それをほうきやスコップでどける、という作業。いや、結構体使うんで、明日とかになると筋肉痛が出るんだよな。明日出ればまだいいけど(^^;
 仕事終わって、新年早々、ラーメン部の活動をしようという事になり、主将のI氏と船橋に向かったが、しかし、お目当ての店はなんと7時30分には早々と閉店。着いた時にはすでに遅し。空腹だったんでもうめんどくって、隣りにあったココ一番屋(カレー)に助けを求めたが、よく考えると、昨日の夕食もカレーだったじゃないですか。空腹が正常な判断力を失わせていましたね。まあいいや、昨日のインドカレーと、今日のココイチのカレーは、別の料理だよ。やれやれ。(01/01/22)

 雪の朝。道路は、解けた雪が固まって、氷がつるつるしてました。危ない危ない。でも、教会学校では久しぶりに雪合戦をしました。一発、顔面直撃をくらって、それはちょっとショックだった。おまけに、今日の礼拝では司会だったので、背広姿だったし(無論、上着を装備してはおりましたが)。そんで、そのまま午後の子供会までやってたもんで、窮屈だったですね。(01/01/21)

 合唱団の練習で四谷まで。今日は、新曲の音取りをたくさんやって、疲れた。でも、面白かった。新年で練習係か変わったのですが、新しく練習係になったMさんは、にこにこ笑いながらレベルの高いことを平気で要求してくるので、気が抜けません。
 終了後、四谷でラーメン食って、帰り道、東京は大雪にみまわれました。今夜中降り続くらしい。明日の教会が大変そう。こういう時に限って司会なんだよなあ(=背広着ていかないといけない。まあ、別に絶対というわけではないんだけど、まあ、一応ね)(01/01/20)

 今週は忙しかったな。やっぱり、学期初めというのはどうしようもないものですね。明日は土曜日、堂々と寝坊ができるのが嬉しいです。
 そういえば、ADSLなんですが、最初申しこんでたBIGLOBEはキャンセルして、Panasonic Hi-HOで申し込み直しています。何だか、BIGLOBEが割高な感じになってきちゃったんで。でも、浦安では回線が売りきれたっていうので心配です。何だか昨日は、ADSL関連のニュースが多かったみたいで、まとめるのにずいぶん時間がかかってしまった。(01/01/19)

 今日は、仕事が終わってから教会の祈祷会へ行こう、そのためには一番早く行けるバイクを使おう、と思って、バイク出勤したんです。とにかく寒かった。手や耳がかじかんで痛い。泣きそうになる、まじで。しかし、まあ寒いくらいならいいんです。さて帰ろう(祈祷会に行こう)と思って、バイクを見て、この前の日曜日後輪に空気入れたのに、もう柔らかくなってる、こりゃパンクかなあ、でもまだ大丈夫そうだから、と思って、エンジンを入れようとするがかからない。キックでしばらく粘りましたが全然駄目。去年の6月の雹による破壊以来、ぼろ姿を晒しながらも何とか頑張ってきたスクーターも、いよいよ天寿を全うする時が近付いてきたのか?
 普段なら、ここでもう祈祷会行きは諦めてしまうところですが、今日は今月末に控えた信徒総会での資料を提出しなきゃいけない、なんて事情もあって、電車使って行きました。そこで聞いたのですが、牧師は、今週の月・火と、休暇を取って、青春18切符を使って、日本海側に大雪を見に行ったそうです。なにもこんな時期に、というか、そういう時期だからこそ出かけたくなるのが人情というものかもしれませんが。(01/01/17)

 日曜日だから教会へ。第2日曜日は役員会の週。いちおう役員なんですよ、私は。今月末には教会の信徒総会があるので、その対策が中心でした。「総会対策」というと、何だかアレな響きですが。とりあえず、今週前半のうちに、青年会の年間報告とか、教会会計の資料とか、つくんないといけないですね。
 その後、親と食事の約束してたもんで、北習S野へ。帰宅はずいぶん遅くなってしまいました。今日は、この冬一番の冷え込みになるとか。バイクも寒いですね。昨日買った、ユニクロのコートが、強力な助けになってくれました。(01/01/14)

 今日は土曜出勤まであったんで、ようやく1週間が終わってやれやれという感じですね。昼食食べに、千葉ニュータウンのジャスコに行ったのですが、普段は空いているレストランも混雑してて。うどん屋なんていつも閑古鳥が鳴いてるのに。やっぱり土曜日の昼食くらいは客が入らないとね。
 帰宅後、洗濯して、教会に行ってちょっと明日の準備して、帰りがけ、久しぶりに服を買おうと(バイク乗ってると寒くて、上着を買おうとね)思って、UNIQLOというところにはじめて行ってみました。私は昔から、単色とかチェックとか、シンプルなデザインの服しか着ていないので(というか、ほとんどこだわらない、というのか、面倒くさがってろくなの着ていない、というのか)、ああいうセンスは肌に合うんじゃないかと思いました。(01/01/13)

 年末から年始にかけて、2冊の本を読みましたのでその紹介。ひとつは、と学会編『トンデモ本の世界』(宝島社)、もうひとつは斎藤貴男『カルト資本主義』(文春文庫)。この2冊は、一緒に読もうと考えてたわけでなく、『トンデモ本の世界』は以前古史古伝関係の本を読んでみようかと思って調べていた時に見つけて、いつか読もうと思っていた本、『カルト資本主義』は、比較的最近、「中村正三郎のホットコーナー」で紹介されていたのを見て、読もうかなと思った本。ばらばらに読んでいたのですが、意外にも、両者がつながっている部分があって、興味深かったです。一言でいえば「擬似科学批判」なんですけど、そのひとことで収められない怖さがある。『トンデモ本の世界』は、世の中にある「ヘンな本」を、それがいかに爆笑モノであるか、ということを紹介する本ですので、これは読んでて素直に笑えるんですよね。しかし、その後『カルト資本主義』を読んでみると、その爆笑モノの思想の裏に、現代日本の社会の抱えている病理、会社を中心とした日本型資本主義が、そのうちにオカルトをとりこんで「宗教」化し、それを「崇拝」する日本人の、思考停止状態がどんどん進行している、といったようなことが描き出されていて、ちょっとぞくりとします。『トンデモ本の世界』でチャネリングする建築家として揶揄的に紹介されていた足立育朗さんが、『カルト資本主義』では船井総研の船井幸雄氏と一緒に出てきて、「これは本当に笑えないなあ」と思いましたね。(01/01/10)

 仕事初めでした。しかし今年は、年始がのんびりしてて、休んでる分には有り難かったのですけど、いざ仕事を始めてみると、以外にも世の中が進んでいて、それとの調整もひと苦労、といったところですね。自分の仕事と関連のあるところでいえば、入試の願書締切が迫っている(AO入試の次の締切が今週の金曜日)もんだから、志願者からの問い合わせとか多かったし、願書請求もずいぶん溜まっていたらしい(溜まってた、とはいっても、うちみたいな規模の小さな学校のことだから、10件いくかいかないか、程度のことですけどね)。だもんで、さっさと定時に上がる腹積もりでいたのに、結局残業出発になってしまったりしてな。
 ところで、昨日は秋葉原に行っていたんですけど、その主目的は、先日買ったPalmの、シリアルポートでつなげるクレードル(Palmの売りのひとつが、パソコンの内容と同期できることなんですけど、まあ、そのための装置みたいなもんです)を探しに行ってたんですね。USBでつなげるのはついてたんですけど、職場のパソコンにはUSBポートがついてないんで、だからシリアル用のをGetしてきました。んで、無事にデータの同期もとれました。そのうち、ゲームのダウンロードとかもやりだすかもしれない(というか、十中八九やるでしょうね^^;)(01/01/09)

 昨日は、所属している合唱団の21世紀初練習がありました。この合唱団に入ったということは、私の2000年を振り返る上で、大きなウエイトを占めていたように思えます。去年末にどうにか演奏会もやってみて、さらに今年は合宿(うおー、懐かしい響きだ)をやろうなんて話も出てきて、ますます充実していきそうです。あまり充実しすぎちゃうとそれはそれで大変になって困っちゃうのですけど。ともかく、今年も楽しく歌っていきたいなあと思います。やっぱり、一度染み付いた合唱魂は、そうやすやすとは抜けてくれないみたいで。
 でその練習後、新年会をやったのですが、はじめて(だと思う)チーズフォンデュなるものを食べました。うまかったね。僕は基本的に、乳製品の好きな人間なんで。でもあの料理、かなりカロリーが高いんでないかな。チーズばっかりひたすら食べてるような感じになるんだからね。カロリー高い原因はそれだけでもないし(^^;
 今日は今年初めての日曜日で、新年礼拝だったのですが、もう7日にもなってしまうと新年って感じはしませんね。思い起こすに、昨日の前の土曜日は、調布で高校のコーラス部の忘年会をやったんですけど、もう大昔のことのようにも思えてします。うー、たかが年替わり(+世紀替わりもありますが)で、歴史意識が断絶されちまってるのかな。(01/01/07)

 そういえばな話題。そういえば、カードキャプターさくらが終わりましたね。私の見て(録画して)いた、日曜6時からの枠のですが。年末には終わっていたんですが、ここで話題にしてませんでしたね。トップページに「今日の知世ちゃん」とかやってるのにぬかったという感じですが、というより、最近はあまりさくらに萌えていなかったということですね。ビデオはいちおう一貫して録画してましたが、まだ見てないのがほとんどですし。言ってしまうと、結局、さくらには没入できなかった、ということかもしれません。さくらは確かにみんなかわいかった。それはもう、私に、「はまってみようか」という野望を起こさせるのに十分なかわいさだったのですが、気持ちの上で、「かわいいモノ―人も、それ以外も―しか出てこない、といった感じのお話しですね」といった、さくら初見の99年6月12日の日記にある、この思いを越えられなかったようです。今まで「はまったアニメ」というのはいくつかありますが、それらは、まずいきなり強烈な印象を与えてきたり(「魔法のプリンセスミンキーモモ(第2作)」とか)、しばらく見ているうちにじわじわと気持ちが高ぶってきたり(「ヤダモン」とか)、とにかく気持ちから高揚していったものですが、今回のさくらに関しては、「「心の貞操」(笑)を、当面の間、さくらに捧げる決意のしるしとして」(99年9月1日)映画を見にいくとか、思いよりも行動を先行させて、はまれるものならはまってみよう、いや、何とかはまれるものを見つけたい、という要請から生まれた「萌え」だったんですよね。ですので、真に血となり肉となることができなかったんじゃないかと。
 どうしてここまではまりたいものを見つけたかったのかというと、この日記ではあまり書いたことないですが、その半月ほど前の2月に私は、生まれて始めて(<-このへんが我ながら甲斐性のないところですが)女性に告白して、生まれて始めて振られる、という、生涯初のまともな失恋を経験しておりまして(99年の日記の、初期の「ご託宣」の中に、「あーあ(深いため息)」というのがあるんですけど、これは失恋して溜息ついてるんですね、実は)。それまでは恋愛のこととか、心ひそかに馬鹿にしたりしてたんですけど、実際に自分が当事者になってみると、このダメージは意外にも結構大きくて、でともかく半月ほど過ごしていたんですけど、夏になって、やっぱり自分のこの心を癒してくれるのは魔女っ子しかなかろうと(このへんが私のオタクっぽい飛躍ですけど)、ついては、6月ごろから私の右脇腹の浪漫回路(by G.B小野寺『外道校長東堂源三郎』)に秋波を送ってきているさくらに操を預けてみよう、ということになったんですね。ですので、はまれなかったとはいえ、上記を想い出話としてこの場に書けるようになるまでに、さくらや知世ちゃんには世話になり、感謝しているので、「カードキャプターさくら」についても、某先輩のように「かわいいだけのアニメ」と評価してしまいたくないんですよね。まあ、冷静に評価すればその通りなんでしょうけど。おお、なんか書くつもりのなかったことまで書いてしまいましたね。まあともかく、以上でさくらの総括終わり。
 今日、ようやく年賀状をひと段落させました。私は毎年、この年賀状管理とか下手で、この調子じゃ結婚式の招待状なんかとても発送できまいと、それだけで結婚するのが嫌になってしまうくらいなんですけど(別に予定があるわけじゃぜんぜんないです(苦笑))、今年は、プリンタの調子が悪かったりして、印刷失敗でずいぶんと没を出してしまったりすることも重なって、年賀状が全然足りなくなってしまっておりまして、で、どちらかというと身近な(このページを見てくださっているような)方への発送がずっと滞っておったんですね。昨日、国立に出かけた際も郵便局に立ち寄ってみたんですけど、にべなく「売り切れです」とか言われてしまって(もう無地はほとんどないみたいですね。辛うじて、「ピーターパン」と「巳年の舞」が残ってるみたい)。しかし、諦めずに探してみるもんです。今日訪れた北桐ヶ丘郵便局には、まだ無地が残っていました。いやあ、感動でした。で、今日どうにか発送できた次第。すいませんね、早速新年のご挨拶くださった皆様。ずぼら者ですが今年もよろしく。
 って、今日「北桐ヶ丘郵便局」なんて行ってるってことは、例によって例のようなことを今日もまたしてたってわけです、はい。まあ、冬休み最後のチャンスでしたから。今日は北区と板橋区。なんか寒いなあと思っていたら、日本海側は大雪だったそうですね。(01/01/05)

 新春恒例、アニソン縛りカラオケ大会in国立、に行ってました。去年も同じようなことやってましたね。しかし残念なことに、毎度会場にしていた国立駅南口のカラオケ屋が閉鎖されていました。もう1軒別の店で3時間以上歌ったんで、まあいいといえばいいんですが、その店用に名作アニメ関係とかは歌わずにとっておいたんで、ちょいと物足りなさの残る会ではあったかな。しかしですね、昔は徹夜でカラオケ、とかいう無茶がわりと平気でできましたけど、もうそろそろそういう無茶な遊びは、寄る年波に勝てなくなってきましたね、というのが参加した各兄(当然こういう企画だから女っ気なし)の共通認識であったようで。(01/01/04)

 今日は町田にある祖父母の家まで行ってました。小田急線に乗るのも久しぶりだったのですが、あちこちで高架線化の工事やってたりして、ずいぶん様変わりな雰囲気でした。でも、イオカード(JR)・パスネット(私鉄)・バスカード(バス)、と共通カードができて、千葉から町田まで切符を買わずに移動できるようになるとは、便利になったものですね。
 で、そこで久しぶりにいとこ(中1・女)に会ったのですが、彼女はどうも最近、やおいの道に目覚めたらしく、今年は同人誌デビューするんだと息巻いていました。いやはや、血は争えないものですなあ(笑)。しかしびっくりしたのは、彼女に見せてもらったミニコミ紙を、小学6年生が作っている、ということ。最近はこんな世界でも低年齢化が進んでいるんですね。ちなみに右の絵は、彼女のオリジナルキャラのキナコ(職業:ヒールダンサー)、だそうです。うちのページのキャラクターに使おうか(どう使うの?)と思ってもらってきました。てなわけで、正月早々濃い話をしてきました。なんだかなあ。
 箱根駅伝では順天堂大学が優勝しましたね。お正月のテレビ番組はめっきり見なくなったのですが、箱根駅伝だけは、毎年楽しみに見ています。初出場の平成国際大学、昨日は頑張っていたのに、今日は結局13位。同じく初出場の国学院大も14位。やっぱり難しかったですかね、初出場校に箱根は。でも、やっぱりあの大会の露出効果ってのは大したものですね。これで平成国際大も結構有名になったんではないですか。うちの大学でも検討しようかな<-無理です。
 ちょっとしたこと。今日から、ホームページ作成に「ホームページ・ビルダー2001」を使ってます。今まで「FrontPage Express」で頑張ってたんですが、これからは改行すると文字が踊り出したりして、苦しまなくて済みます(歓喜)。(01/01/03)

謹賀新世紀。今年も当ホームページをどうぞよろしくお願いいたします。
 例年、1月1日は教会で「元旦礼拝」てのを行ないます。今年は、21世紀の初めでもありますので、気合入れて徹夜祈祷会とかやったところもあるかと思えば、昨日が日曜日で、今日も立て続けにやるのはめんどい、てな感じでお休みにしたところもあるみたい。うちの教会では、例年通りの元旦礼拝をしました。結構、「うちの教会では元旦礼拝しないから」という理由でうちの教会に来られた方もいらして、今年はいつもよりも出席者が多かったようにも思いました。
 その後、うちの両親も来ていたので、津田沼で昼食を食べがてら話をしていたら、6時になってしまいました。メニューひとつだけで、いやに粘ったものです。いや別に、粘ろうと思って粘ったわけではないんですけども。ずいぶんと水を飲んでいたんで、帰り道で尿意を催して、ちょいと大変でした。
 家に帰ってから、ようやく取りかかり始めた年賀状を何通か書いて郵送。今回はいよいよ年をまたいでしまいましたね。毎年「来年こそはもっと早くから準備しよう」と思うんですけれど、志半ばで挫折してしまうのが常ですね。反省初め(01/01/01)

「小町継太の2000年」のページ

「インターネットの小町さん家」のページ