麺食日記
まあ更新記録みたいなもの、ていうか


8月10日 美春@上本郷で 坦々味噌つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月3日 まねき@北松戸で 特製まねきらーめん・塩つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

6月20日 すみれ@札幌市豊平区中の島東葛ラーメン本舗)で みそチャーシューメン☆☆☆☆ 新婚旅行で北海道に行ったのですが、その時食べたラーメン。新横浜ラーメン博物館にも出店している札幌の有名店です。割と町外れにあるのですが、かなりの行列で20分くらい待ちました。ちなみに店の隣りにはビルがあって、通信販売品の倉庫や工場?になっている様子。手広くラーメンビジネスやってるなあっていう感じ(そういえば、ベビースターラーメン北海道限定のすみれ味、っていうのもあった)。さて肝心のラーメンは、かなり味噌の風味が強烈で、こってり濃い味。表面には脂の膜がかなり厚く張り、ギタギタした雰囲気。キツそうだけど、意外に食べやすい。このへんがやっぱり実力っていうものですかね。せっかくだからチャーシューメンにしてみたのですが、チャーシューも分厚くて柔らかくてうまかったですね(麺の底にもチャーシューが隠れていて面食らったりもしました)。暑い時期より冬の寒い時期に似合うラーメンかなあという気もしますが、訪問した甲斐のある味でした。

5月22日 ラーメンは食べていないのですが、この日に結婚いたしまして。麺食ペースがぐぐっと落ちる予感。

5月11日 玉米家@上本郷で カレーラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

5月6日 まねき@北松戸で まねきらーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

4月27日 東麺房@日暮6丁目で 醤油つけめん☆☆☆ 詳細はこちら

4月22日 白山@日暮3丁目で しょうゆらぁめん+ミニチャーシュー丼☆☆☆ 詳細はこちら

4月18日 寺子屋小槌@稔台で 春つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月31日 みそ膳@君津市俵田エリア・インフォ・グループ)で 八丁みそ☆☆☆☆ 房総方面に出かけた行きがけに発見し、立ち寄ったお店。久留里に向かう途中の国道沿いにある、こんなところにあるのはやや不似合いな珍しい味噌ラーメン専門店。ちなみにチェーン店みたいです。日本各地には様々な味噌がありますが、それらを食べ比べるというのはあまりなかった趣向。今回は名古屋八丁味噌の、黒っぽい濃い味のスープでいただいてみました。ほかの味も試してみたいですね。近所に同じ店はあるのかなあ。

3月28日 寺子屋小槌@稔台で 熱々つけ麺+ピラフ小丼☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月24日 ラープ@鎌ヶ谷市初富salty dog)で Ha-Zakura☆☆☆☆ 千葉ウォーカー春の限定で、新メニューを出しているここラープ。その名も「葉桜」と、春を感じさせますね。麺の色もほんのりピンク。花の形をした麩も具として乗っています。しゃきしゃきとした青菜もすがすがしい。コマ切れにしたハムのピンクも春を演出しています。これが500円というのだから、なかなか勉強してますよねえ。

3月19日 美春@上本郷で 桜華☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月15日 福福@本町で ラーメン+明太ごはん☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月12日 一鉄@五香西2丁目で つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月2日 麺八@松戸新田で 赤+じゃこ飯☆☆☆ 詳細はこちら

2月24日 寺子屋政@二十世紀が丘萩町で らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月21日 つしま@東京都台東区浅草RDBラーメンデータベース)で 中華そば☆☆☆☆ 以前、足立区にある豚骨の有名店「田中商店」の系列店。田中商店は九州長浜系のラーメンで、店に入った途端にその店内に染み付いたとんこつ臭に辟易したり逆に食欲を掻き立てられたりする店なのだが、こっちは魚介系のスープも合わさった和風味だとか。店内に入ったらやはり豚骨臭がしましたし、スープもかなりとろとろした感じでこってりしていますが、そこに魚のだしも効いた、あまり今まで食べたことのない感じ。ダブルスープと言うにはちょっとこってりしすぎた感じだけど、これはこれでなかなかイケる。チャーシューやメンマといった具も美味しい。つけ麺があるみたいですんで、そっちも食べてみたいなあ。

2月20日 はまなす@松飛台で つけ麺☆☆☆ 詳細はこちら

2月16日 寺子屋小槌@稔台で 熱々つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月15日 たぬき小路らーめん@松戸で 塩ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

2月13日 とんとん丸@稔台で ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月7日 一歩@稔台で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

2月5日 ラープ@鎌ヶ谷市初富切符と拉麺のZauな道)で 濃口爆菜麺☆☆☆☆ ラープに新メニューが出た、ということで再訪。いやあ、帰りがけに寄っていけるラーメン屋っていうのは嬉しいものですね。「濃口爆菜麺」というなんだかスゴイ名前ですが、その見た目は、キャベツ、モヤシ、細かいチャーシューなどが山盛りに乗った醤油ラーメン。「千葉拉麺通信」のページにはビジュアル二郎風と紹介されていましたが、なるほど確かに。がっつりしたボリュームは嬉しいところ。スープはもちろん、二郎みたいなこってりしたものでなくあっさり風味ですが、しょうゆの味が強い、ややしょっぱい感じもあるもの。料金も600円とお手ごろですし、なかなかいい雰囲気だしてるお店です。

1月31日 弁慶@東京都台東区浅草RDBラーメンデータベース)で らーめん☆☆☆☆ 背脂系ラーメンの老舗として有名な「弁慶」の本店がここ浅草店。千葉県でも、「貴生」や「とんとん丸」、「なりたけ」等、背脂系ラーメンは一定のポジションを占めていますが、そこの一つの源流であるのがここ弁慶です。いつか来ようと思いつつ今回が初めてでしたね。大きめの丼に、広いチャーシュー、山盛りのモヤシとネギ。そしてばさばさとかかった背脂。まさに豪快。さすが老舗だけあって、味わいもしっかりしていますね。こういうラーメンはもうわしわしと食べるに限る。脂も塩分も多そうな、決して健康にはよくなさそうな雰囲気濃厚(まあ、ラーメンなんて健康を考えて食べるものではないかもしれませんけどね)な一杯ですが、こってり系の一つの典型を見る思い。

1月30日 麺屋こうじ@柏市柏千葉拉麺通信)で チーズカレーつけめん☆☆☆☆ かなり久しぶりに、職場の同僚とラーメン食べに。目指すは、これまた久しぶりの柏の「麺屋こうじ」。以前は昼しかやっていなかったので、なかなか行けなかったのですが、今は夜もバッチリ営業中。ただしスープ切れ閉店が意外に早く、我々が着いたところで最終。後から何人もやってきては残念そうに帰っていきました。そんなわけで、お目当てのもりそばはすでに売り切れだったのですが、せっかくだからとカレーつけ麺なる変わったメニューを。つけだれは、まさにカレーといった感じ。その上にちょっとこんがりしたチーズが乗っていて、それがなかなか美味。麺は太麺、というかかなりの極太。ボリュームたっぷりでした。

1月22日 登喜和@常盤平平柳町で ラーメン+半チャーハン☆☆☆ 詳細はこちら

1月14日 雷神@西馬橋3丁目で 醤油ラーメン+焼餃子☆☆☆☆ 詳細はこちら

1月13日 ラープ@鎌ヶ谷市初富千葉拉麺通信)で ラーメン☆☆☆☆ 何も無いことで有名だった新鎌ヶ谷駅ですが、春には駅前にイオンショッピングセンターが開店するらしく、だんだんとターミナル駅らしい様子を見せはじめております。そしてついに、ラーメン屋までオープン。それも、船橋市前原で評判の「やぶれかぶれ」の系列店とか。これはなかなか期待できますね。というわけで仕事帰りに寄り道。ラープ、というのは、ラーメンとスープを扱うからこその命名だそうで。細ぶりのスープに、具は玉ねぎ、水菜、そしてわりと分厚いチャーシュー。これで500円はなかなか勉強してるよね。醤油味のスープはややしょっぱめなんですが、まあこれはやぶれかぶれ流なのかな?

1月12日 韓韓麺馬橋店@西馬橋1丁目で ユッケジャン麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月30日 めん馬鹿一代@京都市上京区RDBラーメンデータベース)で ネギラーメン☆☆☆☆ 数日前、日本テレビで紹介されたせいか、家族連れなどが結構来ておりました。私も、かの有名な、炎の立ち上るネギラーメンに挑戦。カウンターに座って、前掛けの支給、コップを下げる、卓上の調味料に布をかける、などの一連の儀式が終わって後、ラーメンが並べられ、そこに炎立ち上る油をかけると、ジュッ、という音とともに天井近くまで炎が立ち上る、というもの。パフォーマンス先行という感じですが、出されるラーメンも結構美味しい。京都はネギが美味しいね。 新福菜館@京都市下京区東葛ラーメン本舗)で 中華そば☆☆☆☆ 昨日行った第一旭の隣りにある、新横浜ラーメン博物館への出店経験もある実力店。スープは醤油で真っ黒。飲んでみると醤油の風味が強烈。なかなか面白いですが、僕はちょっときつかったかなあ。個人的には第一旭の方が好みかな。ネギをもっと多めにしてもらえばよかった。チャーハンも旨いらしいですね。今度機会があれば試してみよう。

12月29日 第一旭@京都市下京区東葛ラーメン本舗)で 中華そば☆☆☆☆ 京都旅行をした際、立ち寄ってみたラーメン屋。京都駅から歩いて数分というロケーションで、夜遅くまでやっており、今後京都で夜行バス待ちをする時なんかは必ず寄り道しようかなあ、なんて思ったり。京都風は、いわゆる豚骨醤油ですが、こってりした感じだけどくどくなく、バランスいい感じでした。あと、京都のラーメンはしゃきしゃきとしたネギもポイントですね。チャーシューも薄手ながらたくさん入ってるし。さすが老舗の味。

12月26日 桝屋@仲井町1丁目で タンタン麺☆☆☆ 詳細はこちら

12月16日 美春@上本郷で きむちらーめん☆☆☆ 詳細はこちら

12月15日 まるき@小根本で 赤だし味噌ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月8日 どんぐり亭@鎌ヶ谷市くぬぎ山で ごま味噌ラーメン☆☆☆ 仕事帰り、たまたま通りがかった道で見つけて入店。「松飛台に新店発見!」とか思ってたんだけど、ここは鎌ヶ谷市だったのね。でも何軒か行けばもう松戸市、っていう境目ですね。名物というふれ込みのごま味噌ラーメンをいただきました。ちょっと辛口で、コクがあってなかなか美味しい。ただ、もっとボディーの味が欲しかったかなあ。

12月7日 えんがる@五香南2丁目で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

12月3日 幸楽苑@五香7丁目で 中華そば☆☆☆ 詳細はこちら

11月30日 まる@船橋市印内千葉拉麺通信)で 角煮拉麺醤油こってり☆☆☆☆ 教会でクリスマスの準備をしていたのですが、すっかり遅くなって近くのラーメン屋で食事。ここの店に来るのも久しぶりです。ここは、「薬膳高麗牛肉麺」が看板メニューですが、今回はノーマルなラーメンで。こってり(豚骨)とあっさり(鶏ガラ)が選べるのですが、こってりで、さらに角煮もつけてみました。それほど角のない豚骨スープで、結構美味しかったです。おごってくれたNさんありがとう)^o^(

11月29日 源太駅前館@市川市南八幡千葉拉麺通信)で 源太(醤油ラーメン)☆☆☆☆ 本八幡駅近くの市川市文化会館で行われた教会聖歌隊の音楽会に参加していたのですが、その帰りに立ち寄ったお店。豚骨ベースでそれに魚のだしが入ったスープ、というふれこみで、普通の豚骨スープよりもまろやかな感じ。あんまり魚魚した感じのスープでもなかったですね。見た感じは結構こってりしてるんですが、それほどギタギタしてないのも、魚の力でしょうかね。つけ麺もあるんで、それも面白いかもしれません。

11月27日 寺子屋政@二十世紀が丘萩町で らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

11月20日 とまと@東京都文京区本郷東大近辺食事ログ)で ラーメン☆☆☆ 昨日に続き、東大近辺のラーメン屋さん訪問。こちらは古典的なしょうゆラーメン。懐かしい感じの味だけど、うーん、どうもインパクトが弱いかなあ。無化調なのは意欲的で○。

11月19日 破天@東京都文京区本郷東大近辺食事ログ)で しょうゆラーメン☆☆☆☆ 研修で東大の図書館に行った時、近所のラーメン屋で食事。とんこつ系ですが、それほどギタギタしてなくて、比較的あっさり。チャーシューが柔らかくて美味しかった。ライスが無料なのも○。つけ麺もあります。

11月16日 葫@市川市新浜千葉拉麺通信)で ラーメン+チャーシューご飯☆☆☆☆ 教会に来ている神学生の方と一緒に食事。この店、うちの職場の学生のラーメン部にすこぶる人気のある店なんですよね。私が訪問するのは今回が初めてだったのですが、豚骨系としてはなかなかいい感じでしたね。見た目はかなりこってりした雰囲気なのですが、食べてみると結構まろやか。あと、チャーシューご飯が絶品。チャーシューがうまいですね。これで200円はお値打ち。っていうかラーメンもかなり安い。コストパフォーマンスがいい店は嬉しい。

11月4日 橙季@長生郡長南町茗荷沢長南町商工会)で もやしラーメン☆☆☆ 房総南部に郵便局旅行に行った際に訪問したお店。山の中の食堂(ラーメン専門店ではない)で、まあごく普通なラーメン(もやし炒めがたくさん乗っていてボリュームがある)ですが、たまにはこういうラーメンもいいものです。ていうかラーメンなんて、そんなにかしこまらずにがさがさ食べるもんでしょう?

11月3日 13湯麺HIDE@根本で HIDE湯麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

11月2日 美春@上本郷で 北海味噌らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月24日 花月嵐@根本で にんにくげんこつラーメンblack☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月21日 山岡家@新松戸南2丁目で つけ麺☆☆☆ 詳細はこちら

10月19日 小槌@稔台で ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月15日 頭龍@稔台で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

10月13日 ぽーかろぅ@新松戸北2丁目で うめしそらーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月12日 美春@上本郷で 大辛醤油らーめん☆☆☆ 詳細はこちら

10月10日 神座@大阪府中央区道頓堀東葛ラーメン本舗)で おいしいラーメン☆☆☆☆ 大阪旅行の際に訪問したお店。今や大阪のラーメンを代表する店らしいですね。近所にはこれまた有名店の「金龍」(この店は、何年か前に訪問済み)もあるのですが、そちらの豚骨系に対し、こちらはあっさり系、というのでしょうかね。具に白菜が多用されているせいでしょうか、かなり野菜の甘味が強いスープ。こういう味は私は嫌いではないので、美味しくいただけました。白菜って、甘味だけでなくえぐ味も出てしまいがちですが、そういうことがなかったのもよかった。チャーシューも薄くってちょっと頼りない感じだけど、こういうあっさりスープにはなかなかマッチしてます。

10月6日 ラーメンショップ八柱店@日暮6丁目で ラーメン+半チャーハン☆☆☆ 詳細はこちら

9月28日 はまなす@松飛台で みそラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

9月25日 楽山担々面@稔台で 搾菜肉絲湯面☆☆☆ 詳細はこちら

9月23日 ラーメン寺子屋卒業制作@松戸市常盤平5丁目公式ホームページ)で けんちゃんとんこつラーメン☆☆☆☆ 今や松戸名物になりつつある「ラーメン寺子屋」。もう4期生だそうですね。カリキュラムは3ヵ月だそうですが、その終わりの頃に、塾生一人一人の「卒業制作」なるメニューが日替わりであるのですが、いつも昼しかやらないので食べに行けなかったのですが、今回はちょうど休日だったので、出かけてみました。しかしせっかくの休日にわざわざラーメン食べに出て行く僕って(^^ゞまあいいや。場所はラーメン寺子屋五香さくら通り店の隣り。普段そこで講義等が行なわれているそうですが、結構広い厨房なんかがあったりして、そこで都合6名の、男性ばかり年齢とかはまちまちな方々が、手馴れぬ様子(笑)でラーメンを作っています。真ん中には、塾長の13湯麺のおやじが控え、周囲に檄を飛ばす様子は、昔懐かしいラーメンファイトクラブなんかを彷彿とさせますね。さて肝心のラーメンは、いわゆる豚骨醤油ですが、こってり味に嫌味が無く、具のチャーシュー(というか豚の角煮みたいなボリューム)も良し。楽しみですね。

9月22日 田中家@日暮3丁目で 青ネギラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

9月19日 二郎@船橋市三山千葉拉麺通信)で 小ラーメン☆☆☆☆ 千葉県内に2軒の「二郎」があるのですが、片方は我がテリトリーにある松戸二郎。もう一軒がここ、京成大久保の二郎。東邦大学に出張で出かけたのですが、ちょうど大学の前に二郎があって、昼食はそこでいただくことに。普段は豚入りを注文するのですが、午後も会議があるんで、小ラーメンで妥協。あと、ニンニクも少なめ。野菜は多めで。麺が太くて嬉しいですね。スープは、醤油の風味が強めに感じたかな。こってりした中に、野菜の甘味の感じられる、二郎だなあという感じの野太いラーメンでした。

9月18日 猪太@柏市Kan'sのたべ☆しゃべ)で 塩ラーメン☆☆☆☆ とにかくいっぱい食べたい、という時には猪太が恋しくなりますね。今回は塩に初挑戦してみたのですが、キツさがなく、豚骨の味をストレートに味わえるように感じました。ちょっと物足りないかな、っていう気もしますが。

9月10日 揚州商人@新松戸南1丁目で ネギラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

9月3日 九十九@船橋市前原西千葉拉麺通信)で ○究ラーメン☆☆☆☆ 出張で千葉工業大学(津田沼)に出かけ、その帰りがけに食べたラーメン。かなり以前、この店には来たことがあったのですが、その時に食べられなかった「○究」をいただいてみる。これ、味噌ラーメンにすりおろしたチーズがたっぷり入る、というもの。ちょっとぎょっとするような組み合わせですが、食べてみると、なかなかまろやかで面白い味。難点は、かなり濃厚なので上手に食べないと最後がきつくなるということと、ちょっとお値段高めなところ。

9月2日 ひがし@西馬橋蔵元町で 胡麻味噌つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

8月29日 大吉@稔台で ダブルつけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

8月15日 七志@東京都渋谷区渋谷1丁目Qタローのラーメン情報室)で 七志ラーメン☆☆☆☆ 世界宣教青年大会(すっと青山)に参加するため、青山学院大学に出かけていたのですが、そこで見かけて立ち寄ったラーメン屋。豚骨ラーメンで、白濁してどろりとしたスープ。でもそれほどしつこくない。麺はストレートでちょっと太め。おしゃれな豚骨ラーメンといった雰囲気でしょうか。

8月11日 むさし野@松戸新田で 鱧冷やしそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

8月9日 パミールチャチャ@本町で 坦々麺☆☆☆ 詳細はこちら

8月7日 きんとく家@埼玉県川口市前川川口商工会議所)で 豚骨醤油ラーメン☆☆☆ 郵便局まわりに川口市内をうろついていたのですが、その時見つけて入ったお店。「横浜ラーメン」という看板が出ていたんで、おお、こてこてした豚骨スープのラーメンが食べられるかな、と思ったのですが、意外にあっさりした感じでした。まあ、確かに脂っこくはあるんですよ。でも、横浜家系を名乗るのであればちょっと物足りない。全体にはまあまあなんだけど、その辺の期待不足度を加味して☆3つ。

8月6日 あさひ@幸谷で 黒たんたん麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

8月4日 茅橋ラーメン@印西市船尾で ネギ味噌ラーメン☆☆☆ 職場の近所に、2年前くらいからできていたラーメン屋。ラーメンフリークとしては一度は訪れないといかんなあと思っていたんですが、評判がそれほど高いわけでもないんで、なかなか延び延びになっていたお店。今回は昼食のない夏休み期間中のランチとして訪問。セルフでのコーヒーサービスなんかがあるのは嬉しいですね。さて、メニューを見てみて、「あ、これはラーメンショップ系か?」と直感したので、ラショの定番ネギ味噌にしてみました。いわゆるラショほどのこってり感はなかったのですが、まあ順当なラーメン、といった感じでした。お値段はリーズナブルですので、時にはいいかな?

7月29日 ぽーかろぅ@新松戸北2丁目で 東葛グリーンラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月25日 上海食堂@西馬橋広手町で 坦々つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月22日 現代@新松戸東で ラーメン+ミニチャーシュー丼☆☆☆ 詳細はこちら

7月18日 大吉@稔台で ニラとザーサイの辛味らーめん味噌☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月17日 らーめん寺子屋久我@鎌ヶ谷市初富本町千葉拉麺通信)で らーめん☆☆☆☆ ご存知らーめん寺子屋の2期生の方が出した店。あっさりとした王道醤油ラーメン(だけ!)を出す店。ぱっとした店の少ない鎌ヶ谷界隈で隠された宝石のような店ですが、メニューがもっと充実してほしいなあ。麺が美味しいんで、つけ麺とかもやってほしいっす。

7月15日 楽山担々面@稔台で 酸辣湯面☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月14日 めん組@本町で 熊本とんこつラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月10日 美春@上本郷で エスニック風冷麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月4日 八柱駅前の屋台@日暮1丁目で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

7月3日 あさひ@幸谷で あさひ☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月2日 らーめん寺子屋@常盤平5丁目で つけめん正油☆☆☆ 詳細はこちら

6月26日 金竜@金ヶ作で 金竜みそラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

6月24日 まっち棒@船橋市前原東千葉拉麺通信)で つけそば☆☆☆☆ 職場の学生が、「ここのつけ麺は美味しい」と推奨してくれたので、出かけてみました。和歌山ラーメンというのは初めてだったのですが、店内は結構豚骨臭くて、期待が持てます。出てきたつけ麺は、醤油味で、表面は白く脂が浮いていて、結構こってりで濃い味。なかなか美味しいんだけど、量が少ないのが私的にはちょっと残念。

6月23日 ぷんぷい@西馬橋3丁目で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

6月22日 大友@緑ヶ丘2丁目で 大友ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

6月20日 猪太@柏市柏千葉県最強らーめん王伝説)で 特製ラーメン☆☆☆☆ この日は夜の10時頃だったのですが、思わずオーダーしてしまった「特製ラーメン」は、豚骨スープが通常よりも濃い、というこてこての王道選手。同行の友人がオーダーしたのは「味噌」で、これは味噌の風味がキツい、という感じだったのですけど、僕の「特製」は、豚骨の風味でキツい、という(臭さがキツい、っていうのとは違う、なんて言ったらいいんだろう、とにかく味がキツい)初めての感じでした。なかなか美味しいんだけど、後からボディーブローのように効いてくる味でした。

6月18日 無@根本で 醇辛つけ麺☆☆☆ 詳細はこちら

6月14日 楽山担々面@稔台で 楽山担々面☆☆☆☆ 詳細はこちら

6月13日 太郎@常盤平5丁目で しょうゆラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

6月11日 にぼしらーめん一代@本町で みそラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

6月6日 ラーメンショップ五香店@五香西2丁目で ネギらーめん☆☆☆ 詳細はこちら

6月2日 麺工房HIRAMA@柏市柏千葉拉麺通信)で らぁ麺+玉子☆☆☆☆ 「らーめん寺子屋」を卒業された方が、柏に開店した新しい店。あっさりした感じのスープは、我々ラーメン部的には非常に好ましい味。やや和風味でした。個人的には、麺がもちもちした感じで気に入りました。これはやっぱり、13湯麺の教えなんでしょうかね。チャーシューは「鶏肉チャーシュー」という変わり種。しかしこれも、鶏の固さや臭さを感じさせない、秀逸な出来でした。トッピングした玉子も半熟で、こういうあっさりしたラーメンに半熟卵がよく合うんですよね。Goodでした。

6月1日 紅龍@金ヶ作で ごまだれつけ麺☆☆☆ 詳細はこちら

5月26日 一芯@白井市根千葉拉麺通信)で 中華もり☆☆☆☆ 白井にある数少ないラーメン屋。前回は普通のラーメンでしたが、今回はつけ麺で。あっさり目の醤油味スープで、若干酸味がついています。正統派、という感じのつけ麺。大盛にしたのですが、相当なボリュームでした。ラーメン部的には好感の持てる味ですね。

5月25日 まるき@小根本で つけめん+半チャーハン☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

5月24日 ラーメン二郎@東京都江東区亀戸めんくい)で 小ぶた入り☆☆☆☆ 昨年1月以来の亀戸二郎。最近二郎といえば松戸二郎ばっかりだったのですが、私が初めて食べた二郎はここですから、敬意を表して、久々来ようとは思っていたのですが、行列してたり閉まってたりでなかなか機会を掴まえられず、んで今回。松戸に慣れちゃうと、「野菜多め」でもちょっと物足りないですが(松戸の盛りの良さをつくづくと再確認)、野菜の甘めのスープとか、太い麺とか、固めだけど食いでのある豚とか、ああ二郎だなあという思いになります。以前来ていた頃は、いつも空いていたんですけど、今回はちょっと並んだし、7時前には閉店になってました。賑わってきてるのかな?

5月22日 侍@松戸新田で とんこつ味噌らーめん☆☆☆ 詳細はこちら

5月21日 ラーメンショップ串崎南店@串崎南町で ねぎ塩☆☆☆ 詳細はこちら

5月18日 大吉@稔台で 海老の中華粥とろみらーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

5月16日 巽屋@徳島市住吉5丁目東葛ラーメン本舗)で 肉卵入り☆☆☆☆ 東大大道本店@徳島市大道東葛ラーメン本舗)で 肉入り☆☆☆☆ 淡路島から徳島にかけて旅行してきたのですが、徳島といえば「徳島ラーメン」でしょう、ということで、阿波踊り会館にも行かずに、きっちりラーメン屋だけは2軒も行ってきました。当初、阿波一(ばぶのら〜めん劇場)に行こうかと思っていたのですが、すでに閉店していて、うおーどうすると思って地図を見て、んじゃ、巽屋まで行ってみっか、と思って向かいました。歩きで。ええ、少々きつかったっすね。まともな徳島ラーメンは初めてだったのですが、その特徴は、(1)豚骨系スープ(2)異常に濃い醤油味タレ(3)甘辛く炒めた豚バラ肉(4)味をマイルドにまとめる生卵(5)やや細めのストレート麺。量はちょっと少なめ? といったようなところかな。ご飯もつけて、「ご飯のおかずにラーメンを食べる」という徳島スタイルもやってみたかった(確かに濃い味で、ご飯に会いそうなスープ)んですが、この後別の店で連食する事も見越して断念。巽屋の後、駅まで歩く事も検討していた(「ふく利」に行く事も検討した)のですが、さすがに疲れたのでバスに乗って徳島駅まで行って、駅の近くのホテルにチェックインした後、荷物を置いて軽装で東大へ。巽屋はスープがわりと黒かったのですが、東大は黄色っぽい感じ。基本的には、具の豚バラ肉の味が印象的で、全体に甘辛い雰囲気になる。ニンニクがよく合った。こちらでは、生卵はつけなかった(もともと、私は生卵が苦手なんです)のですが、やっぱりちょっときつめの味なんで、つけてもよかったかな。ちなみに東大では生卵無料です。それぞれうまかった。

5月14日 貴生みのり台店@稔台で つけ麺☆☆☆ 詳細はこちら

5月12日 むさし野@松戸新田で 山菜あさりつけそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

5月11日 ぽーかろぅ@新松戸北2丁目で いためねぎらーめん(塩)☆☆☆ 詳細はこちら

5月10日 市政家@市川市千葉拉麺通信)で ラーメン☆☆☆☆ 土曜日、珍しく教会に行ったので、夕食に市川のほうのラーメン屋に行こうかなーと思って、ここに辿りつきました。名前でわかる通り、横浜家系のラーメン。店の床とか結構脂ってて(不潔ってわけじゃないですが)、ちょっと期待してみたり。思わず、脂多め、なんてオーダーしちゃって、表面に浮いてきた脂の量なんかかなりすごかった。麺は太め、味はややしょっぱめ(でも、横浜本来の味に比べればマイルドかな)、具の海苔もしっかりしていておいしかった。クセになると中毒性が出てきそうな感じ。

5月9日 金竜@金ヶ作で しょうゆラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

5月8日 北習大勝軒@船橋市北習志野千葉県最強ラーメン王伝説)で あつキムチ☆☆☆☆☆ この前、あつの「とろろ」を食べたので、今回はキムチで。もともと甘くて辛くて酸っぱいつけだれに、さらにキムチの辛さが加わり、いろんな味がするつけだれです。それでも、ごちゃごちゃした感じでなく、ぱしっとまとまった感じがいいですね。雨の日でも賑わっていて、お店の実力を感じます。

5月6日 こいで@常盤平2丁目で ニンニクラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

4月29日 角煮屋@五香西2丁目で とんこつ辛ねぎラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

4月27日 楽楽@小金きよしヶ丘2丁目で 楽楽めん☆☆☆ 詳細はこちら

4月23日 むつみ屋@金ヶ作で 春湯麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

4月20日 二郎@本町で ぶた入り☆☆☆☆ 詳細はこちら

4月18日 美春@上本郷で 香味つけそば☆☆☆☆ 詳細はこちら

4月16日 たちばな@松飛台で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

4月15日 むさし野@松戸新田で ごま辛そば☆☆☆☆ 詳細はこちら

4月14日 らーめん寺子屋@常盤平5丁目で ねぎみそ☆☆☆ 詳細はこちら

4月13日 ギトギトラーメン成光@南花島3丁目で みそラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

4月6日 らーめん寺子屋@で 中華チャーシュー☆☆☆☆ 詳細はこちら

4月5日 麺屋こうじ@柏市柏kan'sのたべ☆しゃべ)で つけめん☆☆☆☆☆ 2月に開店し、大勝軒系の店だということで、行きたいとは思っていたのですが、昼しか開店していないので、なかなか行ける機会がなかったのですが、この日は土曜出勤日で、半日で終わりなので、よーしんじゃ仕事終わって昼飯食いに行くかー、と柏まで。ここは、大勝軒系の中でも、佐貫の大勝軒系。もりそばとつけめんがあった(あと無論、普通のラーメンも)のですが、もりそばの方が大勝軒オリジナルに近く(佐貫系の、ちょっと甘めなつけだれ)、つけめんの方は、具にエリンギやひき肉を使い、甘さをやや抑え、和風味が強まった感じで美味しかったです。佐貫の店主が応援に来て、閉店後佐貫に戻ってそっちもやっている様子。ご苦労様です。でも、夜もやってほしいなあ。

4月4日 猪太@柏市柏東葛ラーメン本舗)で 豚骨醤油ラーメン☆☆☆☆ 夜も遅くなって、腹いっぱい食べたいなあ、と思ったら、この店がいいですね。大盛同料金だし、ご飯お替り自由だし。前回はつけ麺食べて、普通のラーメンが美味しいかもと思ったので、今回は醤油で。豚骨臭が結構きつい店内ですが、ラーメン自体はそれほど豚臭くない。こってりして、しょっぱい中にも豚骨の甘さが感じられる、やや独創的な味。ちょっと味の焦点がぼやけた感じがするかなあ、という気もしますが、コストパフォーマンスは◎です。

4月3日 くらま@柏市豊四季千葉拉麺通信)で しょうゆラーメン☆☆☆☆ ここのお店はあっさり和風味のラーメンで、職場ラーメン部で出かけたのですが、好み的にぴったりでした。具もきちんと作られていました。しょうゆと塩と、その中間である「ブレンド」の三味があり、どれも美味しいのですが、私の好みとしては、連れの食べていた「ブレンド」が、塩の物足りなさと醤油のキツさがちょうどよく和らげられ、好きかなと思いました。

4月2日 博士ラーメン本店@鎌ヶ谷市道野辺NMC)で バンコクラーメン☆☆☆☆ 久しぶりの本店。ここはタイ料理も売りなので、ラーメンもエスニック風な、「トムヤムクンラーメン」「レッドカレーラーメン」などあるのですが、今回は「バンコクラーメン」をオーダー。500円という安さが魅力。ただし量はちょっと少ないかな。ベースは、見た感じ塩なんですが、そこは「バンコク」ですから、なにかいろんなものが入っているのかもしれません。辛くはない、あっさりとしていますが、きちんと味わいのある、ちょっと変わった塩ラーメン、といった風情でしょうか。ご飯をつけたいんだけど、250円とちょっとお高めなのがネック。あと、いつも思うのですが、ここの店はどうして店内で麗澤大学のビデオを流しているんだろうか。大学人としてちょっと気になる。

4月1日 一芯@白井市根千葉拉麺通信)で しょうゆこってり☆☆☆☆ 北総線沿線地帯というのはどうもラーメン不毛地帯なのですが、そんな中にきらりと輝く小さな宝石みたいなお店。ベースは比較的あっさりしたラーメンですが、こってりを頼むとそれに背脂がふりかけられる。しっとりと落ち着いて食べられるラーメン。

3月30日 麺八@松戸新田で 黒こってり☆☆☆ 詳細はこちら

3月27日 梅乃家@富津市竹岡千葉拉麺通信)で チャーシューメン+ヤクミ☆☆☆☆ 知る人ぞ知る千葉県のご当地ラーメン「竹岡ラーメン」発祥の店。富津のそれも竹岡という相当辺鄙な所にある店ですが、そんなところから特徴あるラーメンが生まれてしまうということが、この食べ物の不思議なところですね。その特徴というと、麺は乾麺、スープのダシはとらずチャーシューの煮汁のお湯割り、麺は柔らかめ、表面に浮かぶネギならぬ玉葱、といった、現在のいわゆる「洗練された美味しいラーメン」の対極にいるような内容。しかしそのような一杯がいろんな人の心を掴んでしまっています。私も千葉でラーメンフリークをやっている以上、いつかは訪問せねばと思っていましたが、そう易々と行けるような場所でなく機会をうかがっておりました。今回館山方面の郵便局をめぐるため、んじゃ合わせっか、と早春の房総路へ。海沿いの国道をすっ飛ばして、お目当て梅乃家の到着は10時頃でしたが、家族連れや、背広姿の客(出張途中か?)などでまずまずの客入り。ラーメンは、まあ辛口に評価してしまえば、チャーシューの旨さで持たせていると言ってしまえるかもしれませんが(チャーシューに関しては、バラの脂身がちなものであるにもかかわらず、きっちり味が染み柔らかく美味でした)、「田舎だし」「乾麺だし」「お湯割りだし」といった様々な印象を打ち破る力ある一杯でした。ドライブがてら(最寄駅からは相当遠い!)、皆様もお出かけになってはいかがでしょう。ラーメン(というか食べ物全般にそうですが)の美味しさ、っていうものは面白いものだなあと感じさせられました。

3月25日 五十番@船橋市習志野台発信基地ふなばし)で ニンニクラーメン☆☆☆☆ 両親と。親と一緒にラーメンを食べる、というのもずいぶん久しぶりかもしれません。ちなみに私がはじめて、「これが旨いラーメンか」と思って食べたのは、中学生時代父親につれてかれた、最寄駅にあった熊王@東京都調布市国領(ラーメンデータベース)でした。メニューはかなりいろんな種類があるのですが、ニンニクをみると思わずそれに心動かされてそれに。基本的には中華料理屋なんで、スープなんかもあっさりした感じですが、ほどよくスタミナがあり、ニンニクも甘くて美味しかったです。

3月23日 ぽーかろぅ@新松戸北2丁目で 田舎そば(塩)☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月22日 田中家@日暮3丁目で キャベツラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月21日 二郎@本町で ぶた入り☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月20日 東京らーめんちよだ@印西市発作千葉拉麺通信掲示板)で 塩ラーメン☆☆☆ ラーメン不毛地帯として名高かった印西にこの店ができた時は、それは評判になったものですが、残念ながら3月いっぱいで店をたたむことになったそうで。開店当初は週替わりラーメンとかあったりして、活気があったんですけどねえ。ラーメン屋の栄枯盛衰も激しいものです。そういえば最近、松戸市でもいろんな店が閉店になったりして。まあともかく、個人的には横浜豚骨ラーメンを食べたかったのですが、それは土日限定だそうで、塩ラーメンを。ごくあっさり煮干風味で。煮干で塩で「うまいっ」と言わせるのは結構大変ですよね。

3月19日 あさひ@幸谷で みそ☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月15日 たけうま@根本で 味噌らーめん☆☆☆ 詳細はこちら

3月14日 むさし野@松戸新田で ふぐつけそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月13日 とんとん丸@稔台で ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月9日 上海食堂@西馬橋広手町で 白湯叉焼麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月8日 どさん子@日暮1丁目で しょうゆラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

3月6日 猪太@柏市柏千葉拉麺通信)で 豚骨つけ麺+たっぷり野菜☆☆☆☆ 柏駅近くにある、豚骨スープの店。スープの味は醤油塩味噌と一通り揃っていますが、つけ麺があることに気づいてしまったので、思わずそっちに。ラーメンもつけ麺も値段が同じなのは嬉しいですね。あと麺の量が普通でも大盛でも同料金。さらにご飯もサービスでお替り自由。コストパフォーマンスは素晴らしい。さて味ですが、濃い目でやや辛のつけだれは、豚骨風味でこってりしています。美味しいのですが、ちょっと失敗したかなあと思ったのは、トッピングでつけた野菜で、つけだれの冷めっぷりを加速させてしまいました。テーブルの上に大根おろしがあって、それを入れるとスープのきつい感じが抑えられるとのことですが、その冷め気味のつけだれにさらに大根おろしを入れる気にはちょっとなれなかった。スープ割りをすると風味が変わって、結構甘い豚骨スープな感じでした。普通のラーメンも食べてみたいですね。

3月4日 ひがし@西馬橋蔵元町で あおりそば☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月28日 ラーメンショップ@日暮6丁目で ねぎみそつけめん☆☆☆ 詳細はこちら

2月27日 大吉@稔台で 帆立の中華粥とろみらーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月25日 上海厨房@柏市柏千葉拉麺通信)で 味玉らーめんこってり☆☆☆☆ 本当は「麺屋こうじ」に行きたかったんです。私は北習大勝軒で千葉の拉の道にはまっていった人間なので、大勝軒系は外せないだろう、ということで。しかし、「こうじ」は昼のみの営業なんですね。だから勤め人にはちと辛い。まあそこで次善というわけでもないですが、近くのこの店へ。ここは、高田馬場の有名店「渡なべ」(といっても私はよく知らない)店主のプロデュースになるというラーメンが食べられます。スープは醤油味。こってりにすると、スープ表面にわりと厚めの油の層、あと細かい背脂も。油で熱さが保たれるのは嬉しい。具のチャーシューとかもしっかり作られた感じで美味しかったです。雰囲気としてはあっさり中華料理屋風といった感じですが、凡庸拍子抜け系の味ではなくて結構美味しい。この店はわりときちんとした中華料理店で、チャーハンとかも美味しかったです。

2月23日 ぽーかろぅ@新松戸北2丁目で 野菜らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月22日 ちゃあしゅう屋@日暮6丁目で 正油骨付きチャーシューめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月21日 博士ラーメン本店別館@鎌ヶ谷市道野辺らーめん食・歩・記)で 特醤油ラーメン+チャーコマ丼☆☆☆☆ 久しぶりの博士別館。新メニュー「味玉ラーメン」「チャーコマ丼」なんてのができてましたので、ごはんの方を。これはいわゆるチャーシューご飯ですね。ちょっと甘味のある焼きチャーシューは、やや硬めですがご飯にさすがによく合います。連れの食べた味玉ラーメンは、醤油ラーメンに味玉の入ったもの(チャーシュー無し)でした。特醤油は相変わらず美味。このあたりでは実力高い店ですね。

2月17日 青木亭@新松戸1丁目で 定番☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月11日 九紋龍@福岡県太宰府市水城KBCラジオ びっくり!!パワーシャベル)で ラーメン☆☆☆☆ 拉麺帝国@福岡市南区大橋KBCラジオ びっくり!!パワーシャベル)で ラーメン☆☆☆☆ 高校時代の先輩に大宰府に連れていっていただいて、その行きがけに寄ったのが「九紋龍」。ここはごくあっさりしたお味でしたね。普通豚骨スープを飲むと、丼の底に沈殿物が沈んでいるのですが、ここのはそういったものは無かったです。まあもっとくどいものを食べたかったというところはありますが、これはこれでなかなか美味しかった。夕食に行ったのが博多南部のこってり系で評判のいい「拉麺帝国」。「ざるラーメン」なる、つけ麺らしきメニューもあり(九州では貴重なのでは?)、かなーり心動かされたけど、やはり基本に忠実にラーメンを。ここは確かにかなりこってりしたスープでした。味も濃いし、独特の酸味というのか味わい深いですね。しかし濃いからといって臭みは不思議とありません。今回まわった九州の店の中では、具は一番良かったかな。つーか関東の感覚だとチャーシューの扱いなんかどこの店も随分ぞんざいだなあと思ったりもしましたが。とまあ、あちこち回って感想は、どこも美味しいんだけど、まだ食べ慣れていないせいか、結局似たり寄ったりに感じられてしまうところ。帰ってくると魚介スープが懐かしくなりますねえ。

2月10日 大龍@福岡県久留米市花畑あまおじさんのらーめん紀行)で 並ラーメン☆☆☆☆ 丸星@福岡県久留米市高野親分さんの迷宮)で ラーメン☆☆☆☆ 九州豚骨ラーメン発祥の地、ということで、ラヲタとしては表敬訪問せねばならんだろう、ということで局めぐ旅行に組み込んでみました。久留米ラーメンは麺が若干太めでスープともよくからみます。大龍は久留米にいくつか支店があって、僕の行ったのは本店だったのですが、合川店も評判いいみたいですね。若干味きつめですが、比較的食べやすいお味。丸星は国道沿いの古典的有名店。無理やり増築を繰り返したような雑然とした店内と、店の中央に置かれた大釜でおばちゃんたちがわしわしとラーメンを作っているのが、ファッションでないレトロな感じで面白かった。この店のラーメンが、臭みや脂っぽさに関しては、今回九州で訪れた店の中では一番でしたかね。そういう意味では、一番期待に答えてくれた店と言えるかも。

2月9日 一平@北九州市小倉北区京町しょうちゃんのラーメン感想文)で ラーメン☆☆☆☆ 下関から福岡にかけて旅行したのですが、この日は小倉にある教会に出席して後、駅のそばの繁華街「魚町銀天街」にあったラーメン屋で九州初上陸を祝う。店のにおいとかはまぎれもなく豚骨系。スープは意外にあっさりした感じ。塩味薄目ということなのでその分パンチが弱いかな。具は脂身の多いチャーシュー、ネギ、もやしが乗っていたのがちょっと珍しいのかな。商店街のお店から出前がぼちぼち入ったりしていて、地元に愛されている店っていう感じがしました。あとこの日は夜に、博多中洲の屋台でも一杯いただいたのですが、そっちはどーもイマイチでした。スープはおいしいんだけど、麺との組み合わせが好きになれなかった。某有名屋台と同名のお店だったんですけどねえ。まあ、アラ鍋を食べた後ということは差し引かなければいけないのかもしれませんけども。

2月4日 王道家@柏市旭町千葉拉麺通信)で ラーメン+キムチご飯☆☆☆☆ かなーり以前から、柏にあの横浜家系総本山「吉村家」が進出してくるという噂が飛びかっていたのですが、ついにいよいよオープン。東葛・北総地区のラヲタは一斉に浮き足立ったのではないですか。我らがラーメン部も例外ではなく。というか、うちの職場関係者では、我々よりも某神学校学生のラーメン同好会が色めき立ったようですね。今日も今日とて家系伝道に励んでいるとか。伝道すべきものを取り違えているのではないかという気もしますが(^^; まあとりあえず今回訪問。席が結構たくさんあって回転もよさげ。脂もほどよくきつく、醤油味もストレート、麺も太くボリュームたっぷり、チャーシューはしっかり味があって腰が強い。横浜家系というのは、くどくてきつい部分があるけど、それが美味しいという印象がありますが、まさにそれを地でいく感じのラーメン。松戸に二郎、柏に家系。千葉がますます賑わってきた感じがしますね。

1月30日 むつみ屋@金ヶ作で チキンガーデンカレー風味☆☆☆☆ 詳細はこちら

1月29日 しおや@茨城県北茨城市平潟平潟港温泉民宿相模屋)で ラーメン☆☆☆ 郵便局めぐり旅行中、漁港町に紛れ込み、そこの食堂で昼食。ラーメンがあるのでそれにしてみました。やや和風な感じのするあっさり醤油味。麺はもちもちした感じ。こざっぱりした感じの、いいラーメンでした。のんびりとこういうところでもラーメンを食べられるというところが、ラーメンの裾野の広さを感じさせますね。

1月28日 北習大勝軒@船橋市北習志野切符と拉麺とZauな道)で あつとろろ☆☆☆☆☆ 久しぶりで北習に来たら、新メニュー「あつキムチ」「あつとろろ」ができていたもんで、迷ったのですがとろろの方で。ようは、あつもりのつけだれにとろろが入ったもの。ラーメンにとろろといえば、むさし野で出していた限定つけ麺が記憶に新しいところですが、そちらは和風、こちらはばっちり中華風ということで、どんなふうに仕上がってくるのか興味深いところ。北習大勝軒のつけだれはスパイシーですが、それととろろの甘味のミスマッチが、これまたなんとも美味でした。

1月26日 貴生みのり台店@稔台で ホルモンメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

1月24日 むつみ屋@金ヶ作で しょうゆラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

1月23日 東京らぁめんちよだ@柏市逆井千葉拉麺通信)で みそつけめん☆☆☆☆ ちよだ@印西は、職場から近いので割と行くのですが、逆井のちよだは久しぶりですね。ここはきちんとした煮干系ラーメンを出すお店。不便なところにあるにもかかわらず、車でお客がぼちぼち来て、繁盛しているようですね。ここはつけ麺が割といけるので、味噌のつけ麺で。麺を中盛りにしたら、結構ボリュームがありました。つけだれは、若干辛めの味つけがなされた煮干ベースのスープ。味噌だと煮干風味でもこってりした感じになるものです。食後にスープ割りを頼んだら、丼に張られて帰ってきました。スープを飲んでおなかいっぱいになってしまいました。

1月16日 嘉夢蔵@稔台で 平☆☆☆☆ 詳細はこちら

1月12日 一心亭@二十世紀が丘美野里町で 正油らーめん☆☆☆ 詳細はこちら

1月9日 将@小金原6丁目で みそ!?らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

1月6日 土佐っ子@稔台で 辛味噌らーめん☆☆☆ 詳細はこちら

1月4日 たぬき小路らーめん@で しょうゆラーメン+チャーハン☆☆☆ 詳細はこちら

2003年1月1日 千葉拉麺四天王大晦日カウントダウンイベント@成東町本須賀海岸千葉拉麺通信)で 四天王七段仕込み☆☆☆☆ 同僚と年越しでラーメンを食べていたのですが、そこで話が盛りあがって、んじゃ出かけるかと九十九里まで出かけてしまいました。「千葉拉麺四天王」というのは、千葉県内のラーメン屋4店(マルバ@浦安一三湯麺@松戸五香必勝軒@習志野津田沼末広家@千葉市中央区)が、以前共作でカップラーメンを作った時に結成されたもの。まあ悪ノリという気がしないでもないですが、千葉県のラーメン界に与えたインパクトは、そりゃあ大きなものがあるのではないでしょうか。その4人が集まって、この日限定のラーメンを作ろうというのがこの企画。31日夜11時開始ということで、10時30分ぐらいに会場に着いたのですが、すでに結構行列ができていて、結局ありつけたのは日付が替わってから。雨も降ってきたりしていやあ寒かった。さて肝心のラーメン、「七段仕込み」というのは、7種類のスープをそれぞれ作って丼の中で合わせるという、いま流行りの「ダブルスープ」ならぬ、「septupleスープ」とでもいうべきでしょうか。ベースは豚骨+鶏系の白濁ですが、その中に魚介の風味も感じられる秀逸なもの。スープの旨味できっちり食べられる感じです。具は、鶏肉と卵、青菜、銀杏その他結構な種類。イベントでこれだけきちんと準備されているのはさすが。だけど個人的には、あの鶏よりはチャーシューの方が好きかなあ。あとカレーも食べたのですが、マイルドな感じで美味しかった。豚骨ベースだったんですね。

12月31日 むさし野@松戸新田で かにつけそば☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月29日 月梅@市川市八幡千葉拉麺通信)で 塩ねぎそば☆☆☆☆ 本八幡駅のそばにある老舗。いまどき流行りのラーメン屋らしさなど微塵も感じさせない、数十年前にトリップしたような素っ気無いカウンターだけの店内。メニューはねぎそば(塩・味噌・醤油)と揚げ餃子。ねぎそばは、麺とスープとねぎのみといったシンプルなもの。結構塩味の強い塩ラーメンですが、これにねぎをたっぷり乗せて(テーブルの上にねぎが山盛りで、それを自由に盛りつけ可能)いただくとネギの風味がいい感じにおいしい。ラーメン食べに行くより、ネギを食べに行くイメージが強いかも。正月も無関係に営業したり、なんだか我が道を行ってる感じのお店ですね。

12月28日 あさひ@幸谷で 担々麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月27日 嘉夢蔵@稔台で 太平つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月23日 むつみ屋新松戸店@金ヶ作で 塩わんたんめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月21日 ひがし@西馬橋蔵元町で わんたんめん+スープチャーハン☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月20日 めんやもも@東京都江戸川区一之江ばぶのら〜めん劇場)で つけめん+ぶためし☆☆☆☆☆ 職場ラーメン部2002年納会。きちんと旨いところに行こうということで、T氏ご推奨のこの店へ。我々はつけ麺マニアですので、つけ麺にしてみました。魚介系のダシの効いた、無化調だけどパンチのあるスープ。薬味に玉葱。スープ割りをするとかなり魚の風味が強くなって、これなら普通のラーメンも旨そうだなあと思わされました。柔らかいチャーシューの乗ったぶためしも旨い。割とシンプルだけど、個性があって、きちんと旨い、千葉にこういうレベルの店がほしいよといういい店でした。

12月15日 ちゃあしゅう屋@日暮6丁目で 正油骨付きチャーシューめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月14日 ひがし@西馬橋蔵元町で 南国味噌つけ麺☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月13日 夢館@新松戸3丁目で みそらーめん中☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月11日 大吉@稔台で 鴨のくん製と西京漬玉子の味噌らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月10日 都来@柏市旭町千葉拉麺通信)で チャーシュー入りラーメン☆☆☆☆ 職場ラーメン部で出かけました。柏にある熊本ラーメンの老舗。ここの特徴は、黒いニンニク油で、これをかけるとスープが真っ黒になるんですね。麺が普通盛りでも大盛りでもお値段同じなのも嬉しい。大盛は結構な量です。さてその味、最初は美味しく食べられますが、スープがやや一本調子なんで、量が多いと途中で飽きちゃうかも。そういう意味では、今回チャーシュー入りにしたのはよかったかな。麺大盛とチャーシューで、かなりのボリュームでした。

12月8日 二郎@本町で ぶたダブル☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月4日 むつみ屋@金ヶ作で チキンガーデン☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月3日 美春@上本郷で ねぎ味噌らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

11月28日 ひがし@西馬橋蔵元町で エスニック菜めん☆☆☆☆ 詳細はこちら

11月23日 ホープ軒@東京都渋谷区千駄ヶ谷どんぶり一杯の幸せ)で ラーメン☆☆☆☆ 僕が初めてホープ軒を食べたのは、高校生の頃でしたか。ラーメンブーム初期の頃、タクシーの運転手が旨いラーメン屋を知っていると言われ、そのタクシーの運転手から絶大な支持を受けていたのがホープ軒。背脂系ラーメンのはしりで、近所の中華料理屋の中華そばと違う、「ラーメン」というものが都心にはあるんだという妙な憧れを体現していた店でもありますね。千駄ヶ谷にはあまり出る機会もなかったのですが、吉祥寺のホープ軒にもよく出かけました。その後、あそこはたいして美味しくないとも言われ、以前は評判だったけど今は落ちぶれた名店みたくも言われたりして。しばらく気になっていて、春にヤクルトの試合を見にきた時に食べようかとも思ったのですが、その時は混んでいたのであきらめたってことも。今日は、合唱の場所取りで朝出てきて、午後の練習まで時間が空いたので、んじゃ、千駄ヶ谷の東京体育館のプールでひと泳ぎして、ホープ軒で昼飯を食おう、と思ってやって来た次第。
 昼時は結構な混雑で、3階で食べることに。久しぶりに見たホープ軒ラーメンの印象は、「あれ、背脂ってこんなもんだったっけ」というもの。今の背脂系といえば、表面が真っ白になるくらいばさばさ背脂がかかっているものですが、ここのは以外にも控えめ。しかしスープの表面の脂の層はたいしたもの。しかし、その脂で味が薄まるというようなこともなく、きちんといい感じに仕上がっていました。背脂系の基本の味を平成に伝える老舗、今後も頑張ってほしいものです。

11月21日 むつみ屋@金ヶ作で 春豊らーめん☆☆☆ 詳細はこちら

11月20日 無@根本で うまかラーメンチャーシュー中入り☆☆☆☆ 詳細はこちら

11月17日 はくが@二十世紀が丘萩町で つけめん☆☆☆ 詳細はこちら

11月12日 ぽーかろぅ@新松戸北2丁目で ピーマン&たけのこ炒めらーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

11月8日 ギトギトラーメン成光@南花島3丁目で つけ麺☆☆☆ 詳細はこちら

11月5日 土佐っ子@稔台で 味噌らーめん☆☆☆ 詳細はこちら

11月3日 美春@上本郷で 昔風つけめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

11月2日 田中家@日暮3丁目で ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月31日 二郎@本町で 小ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月29日 わかとら家@茨城県取手市戸頭どんぶり一杯の幸せ)で チャーシューメン☆☆☆☆ この近隣では一番の家系でしょうか。私の勤務校の神学校の学生の間にも「ラーメン部」があるのですが、彼らは家系が好きで、ここにもよく通っているようです。前回来た時、チャーシューが美味しかったので、チャーシューメンにしてみました。ここのチャーシューはしっかりした味わいがありますよね。柔らかいチャーシューだと無条件によいと評価してしまいがちな傾向がありますけど、やっぱり肉の味があってなんぼということですね。

10月26日 なか家@本町で なか家炙りらーめん☆☆☆ 詳細はこちら

10月22日 むさし野@松戸新田で きのこ味噌つけそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月21日 やぶれかぶれ@船橋市前原千葉拉麺通信)で 香味ラーメン+じゃこ山椒めし☆☆☆☆ ここしばらく、「千葉拉麺通信」の掲示板で話題になっているお店。普段は夜8時半開店なのでなかなか行けないのですが、この日は7時半開店ということなので(実は勘違いしてもっと早く行ってしまったのですが)行ってみました。場所は確かに、住宅地の中でまともなラーメン屋がありそうもない場所。つけ麺がこの日限定で出るということで、連れはつけ麺を食べましたが、私はラーメンを。香味、というのは、揚げネギが入っていて、その香りが「香味」ということなんですかね。ここはがんこ系が若干入っているということで、確かにちょっと塩っぱめの、硬質なスープの味がしました。つけあわせのご飯は、甘辛く味付けしたじゃこに、山椒の香りがよく美味。ただし、ラーメンがわりとあっさり系なので、一緒に食べるとラーメンの味が負けちゃうかな? つけ麺だと、もっとそうかも。

10月20日 丸究@新松戸1丁目で ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月19日 むつみ屋@金ヶ作で つけめん味噌☆☆☆ 詳細はこちら

10月17日 博士ラーメン本店別館@鎌ヶ谷市道野辺拉麺道)で 特辛ネギラーメン☆☆☆☆ ラーメン部活動で定例地に訪問。食券システムが導入されたり、ちょっと内装が変わっていました。価格もやや変わっていました。このネギラーメンも新メニューだと思います。ラー油などでちょい辛めの味つけがされたネギと、ブロック状のチャーシューなどが入っています。旨いけど、博士のやや甘口のスープと、ネギの辛みが、ミスマッチといえばミスマッチ。

10月16日 とんとん@六実4丁目で ネギラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

10月12日 やまと@金ヶ作で ニンニク入り醤油ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

10月10日 二郎@東京都中央区日本橋本石町まこぴー)で チャーシュー入り☆☆☆☆ 慶應義塾大学に出張に行く機会があったので、聖地・三田二郎に行ってこようかと思っていたのですが、シンポジウムが長引くうちに、なんと麺切れ閉店。うーむ残念。でも一度二郎を食べようと思ったお腹は二郎でしか癒されない。というわけで、二郎存在情報を得ていた神田へ。さてその結果は。まあ二郎だったのですが、まず値段の高さが気になった。チャーシュー入り(ぶた入り)で800円。あと、麺がわりと細め。まあ腰は固いですが。スープもややしょっぱかったかな。私は亀戸で二郎を覚え、松戸が近所なので、甘めの二郎に親和性があるのかも。

10月6日 とんちゃん@稔台で 東京もやしラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

10月5日 佐賀ラーメン喰道楽@東京都新宿区四谷Man太郎のラーメン大好き!)で 魚醤☆☆☆☆ 合唱の練習で四谷におりまして、こういう時は「四谷ラーメン蛍」あたりによく行くのですが、この日は臨時休業で、この店にしました。珍しい佐賀ラーメンの店で、以前ノーマルのとんこつラーメンも食べたこともありますが、今回は「魚醤」というのが気になったので、それにしてみました。魚醤といえば大学時代、松本にあったうまいカレー屋にナンプラーが置いてあって、その独特の風味が旨かったのですが、このラーメンも、ちょっと独特な匂いがありますが、普通の豚骨醤油ラーメンよりもコクがあっておいしかったです。でも、午後の練習の時匂ってたかな?

10月4日 森田屋総本店@栃木県佐野市栃木のラーメン食べ歩き)で ラーメン☆☆☆☆ 修養会帰りに、北関東ご当地ラーメンの佐野へ。ここの店は相応の老舗みたいですね。結構広い店内で、座敷にあぐらをかいて食べるラーメンもいいものです。佐野は手打が特徴ということですが、いかにも手打といった風の太さが不揃いな麺。ゆで具合もややムラがありますが、意外にのどごしよくするすると食べられます。スープはごくあっさりとした醤油味。ボリュームはやや劣りますが、おやつにはちょうどいい感じのラーメンかな。安いし。

10月2日 頑者@埼玉県川越市行列の少ない美味しいラーメン屋さん)で チャーシューつけめん☆☆☆☆☆ 修養会で軽井沢に出かけたのですが、その行きがけにラーメン屋に寄り道。最初はぜんや@新座に行こうと思っていたのですが、臨時休業によりあえなく撤退。つけ麺マニアとしては埼玉でも評判のつけ麺を食べておくべきだろうとここに行ってみることにしました。結構な行列があって、店が狭いので回転も遅く、それなりに待たされました。ややとろとろした感じのつけだれに、チャーシューつけ麺を頼んだのでかなりたくさん、細かいチャーシューが入っています。チャーシューのつけだれ漬けという雰囲気もあります。ボリュームも十分。同行の友人は、めんやもも@一之江のつけ麺と雰囲気が似ていると言っておりました。

10月1日 むさし野@松戸新田で つけそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

9月29日 侍@松戸新田で つけめん醤油☆☆☆☆ 詳細はこちら

9月24日 設楽@我孫子市千葉拉麺通信)で つけめん中☆☆☆☆ わかとら家@取手に行こうかと思っていたのですが、連休のあおりで休みになっていて、じゃあ我孫子に行こうかということになって初訪問。そういえば、昨日はまるきに行ってましたね(まるきと大勝@柏とここは同一系列)。お腹がすいていたのでちょっと多めの中盛りで。具がやや寂しい感じもありますけど、煮干系の美味しいスープがいいですね。

9月23日 まるき@小根本で まるきそば☆☆☆☆ 詳細はこちら

9月22日 将@小金原6丁目で ごま辛らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

9月20日 東麺房@日暮6丁目で やみつき塩らーめん☆☆☆ 詳細はこちら

9月18日 東京らーめんちよだ@印西市発作SALTY DOG)で 横浜豚骨ラーメン☆☆☆☆ ここは、東京ラーメンと称する煮干系スープと、横浜ラーメンと称する豚骨系のスープの2種類のラインナップがあるのですが、今回初めて横浜ラーメンにしてみました。醤油塩味噌と揃っていますが、今回は醤油で。食べてみると、結構獣っぽい味がするというのでしょうか、豚骨の風味がかなり強い。やや厭味っぽくもあり、安っぽいかなという感じもあるのですが、意外にはまる味というのか、僕は結構好きでした。

9月17日 北習大勝軒@船橋市北習志野kan'sのたべ☆しゃべ)で もりそば☆☆☆☆☆ ラーメン部の基本はやっぱり大勝軒。あちこちの店を回っていますが、味・量・値段の総合点でここを上回る店はそうそう現れませんね。うまかった。

9月15日 ひがし@西馬橋蔵元町で 南国醤麺つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

9月14日 天下一品@東京都千代田区神田RDBラーメンデータベース)で こってり☆☆☆ 数年前に一度、「天下一品」を食べたことがあったのですが、いまひとつ趣味にあわなかったんで、それ以来行ったことがなかったのですが、今回久しぶりに食べてみることにしました。粘度の高いこってりスープが特徴のあるこのチェーンですが、まあ確かに独特でおもしろく、完食してしまいましたが、やっぱり好みとしてはそこそこといったところでしょうか。

9月12日 東京らーめんちよだ@印西市発作らーめん食・歩・記)で つけめん☆☆☆☆ 当初はつけ麺がなかったこの店ですが、6月からつけ麺も始まったという情報を得ており、そのうち行こうと思ううちに9月になってしまいましたが。しょうゆ味でやや酸味があり、くるみでしょうか、木の実が入っているのがおもしろいアクセントになっています。煮干の風味はややおさえ目で、もっと煮干の香りがしてもいいかなあ。あと、麺の量が少ないのとスープ割できないのが残念。

9月11日 東東@紙敷1丁目で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

9月7日 250ラーメンショップ@中根で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

9月4日 はまなす@松飛台で 田舎ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

9月3日 必勝軒@習志野市津田沼千葉拉麺通信)で もりそば☆☆☆☆ うちの職場に新入職員が来たのですが、彼を早速ラーメン部に勧誘(笑)、んじゃ北習大勝軒にでもと思ったらどうやら臨時休業。んで急遽津田沼まで出てきました。相変わらず、ここは行列すごいですね。活気があっていい。しばらく待たされて入店。ここではやっぱりつけ麺を食べたいところですが、今日は夏仕様なのか、つけだれがずいぶん塩っぱい感じがしました。それに、ずいぶん魚系のダシが強くなっている感じで、スープのとろとろ感も強まっていました。しかしやっぱり旨い、千葉人気No.1の実力は伊達じゃないですね。

8月31日 にぼしらーめん一代@本町で にぼしつけめん☆☆☆ 詳細はこちら

8月29日 ラーメンショップ@日暮6丁目で つけめん☆☆☆ 詳細はこちら

8月28日 大吉@稔台で 醤油らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

8月25日 美春@上本郷で 大辛味噌らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

8月22日 嘉夢蔵@稔台で 太☆☆☆☆ 詳細はこちら

8月20日 秩父坊@埼玉県秩父市中町あづちん)で ちゃーしゅーめん+ネギご飯☆☆☆☆ 1泊2日で秩父にバイク旅行に行ってきました。んで、夕飯を食べようと思ったのですが、せっかくだからご当地の珍しい物でも食べようと思ったら、意外にピンとくる店がなくって、んで結局、秩父に来てまでラーメンかよ、という結果に。でも、昔っぽい物がいろいろ並べられた内装といい、豚骨ベースのラーメンといい、こってり味付けされたネギののったご飯といい、いい感じの店でした。スープの雰囲気は、「ヨシベー」なんかと似ていますかね。

8月18日 二郎@本町で ぶた入り☆☆☆ 詳細はこちら

8月13日 がむしゃら@新松戸北2丁目で がむしゃら☆☆☆ 詳細はこちら

8月11日 ぽーかろぅ@新松戸北2丁目で 辛茄子いためらーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

8月8日 とんちゃん@稔台で ネギラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

8月2日 ひがし@西馬橋蔵元町で 塩つけ麺☆☆☆ 詳細はこちら

7月29日 なりたけ@市川市本八幡千葉拉麺通信)で 味噌らーめん☆☆☆ この日は、菜・波里・タンクと、連続して振られた結果、なりたけに向かうことに。この店は、以前日本テレビで、全国のラーメン屋ランキングベスト100をやった時に、唯一千葉県からランクインした店。以前津田沼のほうの店は行ったことあるのですが、こちらは初めて。さすが千葉の背脂系を代表するばっちりのボリューム。いやしかし熱い。あと、みそ味は、かなり味噌の味わいが強烈で、ちょっと薄めてもらいました。僕は背脂は、味噌より醤油が好みですかね。

7月26日 典座@東京都千代田区外神田RDBラーメンデータベース)で つけ麺☆☆☆☆ 秋葉原にある有名店。夏期限定でつけ麺があるっていうんで、つけ麺好きな私としては思わずオーダー。しかし、つけ麺は出てくるまでちょっと時間がかかる落とし穴。昼食時だとちょっと焦ったりもします。つけだれは塩味。麺の量が1玉でも2玉でも同じで嬉しい。ここは無化調なのですが、コクがしっかりあって塩味でも満足です。混雑してたんでスープ割りは遠慮したのですが、試してみたかったですね。

7月25日 奥村屋@松戸で おくむらそばつけ麺バージョン☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月24日 大喜@東京都文京区湯島東葛ラーメン本舗)で らーめん☆☆☆☆ 出張で3日間東京大学(本郷)のほうに行くことになったのですが、せっかくの機会だから都心のうまいラーメンを食ってこよう、ということで昼に出撃しました。いやあ大行列。最近テレビとかにも出て、すっかり有名店になっているようです。もっとも、私もテレビで見て知ったんですけど。20分くらい待って店内へ。ここのラーメンは今のあっさり系東京ラーメン主流の、鶏と魚介のダブルスープ。丁寧に作られた趣のある好感持てるラーメンです。つけ麺とかも食べてみたいですね。

7月21日 侍@二十世紀が丘萩町で とんこつ醤油らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月20日 こうや@東京都新宿区四谷ぐるなび)で 雲呑麺☆☆☆☆ 四谷で合唱の練習をした後、友人と一緒に食べました。何度か来た店ですが、ワンタン麺は初めてだったかな。いちおう、ここの売りみたいです。ワンタンというと、どうも皮ばっかりがぴらぴら入っているという印象があるのですが、ここのワンタンは具がぎっちりつまっていて、まるでシューマイのよう。かなり肉っぽい味がしてボリューム満点。皮もうまい。スープはあっさり系。ここのスープまあ旨いんだけど、僕としてはちょっと何か物足りない感じもするんだなあ。魚風味かしら。

7月18日 元祖一条流がんこ十一代目@市川市行徳千葉拉麺通信)で つけ麺☆☆☆☆ この日は「菜」に行こうと思っていたのですが、閉店してしまっていたのであえなく転換。ここでも、千葉ウォーカーの「限定つけ麺」をやっているという情報を得ていたのですが、店に行ってもどこにも張り紙とか無くて、「つけ麺ありますか?」と聞いてみるとやってるとのこと。よかった。つけだれはかなり黒め。やや甘味が効いた、ちょっとスパイシーな味。スープはがんこの牛骨なんでしょうね。麺も大盛で、お値段500円は安かった。

7月16日 うおてん@松戸で うおてんあっさりつけめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月14日 あさひ@幸谷で つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月12日 13湯麺@常盤平5丁目で まかないつけめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月11日 大吉@稔台で 帆立と枝豆のクリームソースつけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

7月4日 ラーメンヨシベー@八千代市大和田Chiba.Walkerplus.com)で ヨシベーみそラーメン☆☆☆ 勝田台の「丸長」に行こうと思ったのですが、休みだったのでここに来ました(って、以前来た時もそうだったみたいですね)。今回は味噌で。スープは結構「みそ」って風味。この店独特の細麺と、ちょっと独特の組み合わせですね。

7月3日 にぼしらーめん一代@本町で にぼししょうゆラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

6月30日 ひがし@西馬橋蔵元町で 南国醤麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

6月29日 駒形家東京都台東区駒形オリコミDAISUKI)で 醤油・並☆☆☆☆ 四谷に合唱の練習に行くときは、いつも水戸街道―江戸通りを通って行くのですが、その駒形らへんに最近開店しており、ちょっと気になっていたラーメン屋さん。その名の示す通り横浜家系の店。本牧家系統だそうです。スープもこってり、麺ももちもちしていて、結構おいしいラーメンでしたが、ちょっと全体的なコクがいまいちのような気もしました。味濃い目で頼むとまた様子も違うかな。

6月26日 すず豈@松戸新田で チャーシューメン☆☆☆ 詳細はこちら

6月23日 将@小金原6丁目で ラーメン+味玉子☆☆☆ 詳細はこちら

6月20日 わかとら家@茨城県取手市戸頭横浜家系ラーメン天国)で ネギラーメン☆☆☆☆ この界隈で評判のいい家系ラーメン、ということではるばる取手まで(といっても、職場から車で1時間弱といったところ)出かけてみました。以前横浜で食べた時、家系は確かにおいしいけど、ちょっと塩味がきついかなあ、という印象を持っていたのですが、ここのは結構マイルドな感じで美味しかったです。あと、きちんと焼いているというチャーシューも、肉の味がきちんとして旨かったです。確かに、評判になるだけのことはある味でした。ここは吉村家の系列らしいのですが、その吉村家系の店が柏にできるという噂もあり、それも楽しみです。

6月17日 むさし野@松戸新田で 地鶏たたきそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

6月14日 夢館@新松戸3丁目で つけ麺中+味玉子☆☆☆☆ 詳細はこちら

6月13日 東京らーめんちよだ@印西市発作千葉拉麺通信)で 四川風味噌ラーメン☆☆☆☆ 今日はあまり時間がなかったので、職場の近所のラーメン屋で。いやあ、近くにラーメン屋があるっていいものです。今日は、煮干系のダシの味噌ラーメン。どういう組み合わせになるのか面白かったのですが、ちょっと辛味を効かせて、意外にマイルドに仕上がってました。胡桃なんかのアクセントもよかったです。ただ、今日は前回来た時よりもスープのコクがいまいちだったかな。というか、私はピリ辛の味噌だったので、それほど感じなかったのですが、同行の友人の醤油は、そういう感じがしました。

6月8日 揚州商人@新松戸南1丁目で ネギラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

5月31日 奥村屋@松戸で あんこうだしと大葉の塩つけそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

5月26日 しょうた@新松戸4丁目で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

5月23日 よこはまラーメン大黒家@船橋市咲が丘kan'sのたべ☆しゃべ)で つけ麺☆☆☆☆ 気になっていた家系のつけ麺、食べてきました。つけだれはこってり豚骨スープで表面に脂が浮いているようなもの。やや酸味の味つけ。具はチャーシュー、メンマ、ほうれん草など。つけ麺というとあっさり系の料理、という印象が強いですが、こういうこってりしたのもいいものです。

5月21日 東京らーめんちよだ@印西市発作千葉拉麺通信拉麺会議室)で 東京醤油ラーメン☆☆☆☆ 柏の逆井の奥地にある、建機メーカーのおやじが趣味でやっている(?)ラーメン屋。これが何と、印西に支店を出すとのこと。ラーメン不毛地帯として名高かった印西に、こういう店が来るということで、我が職場のラーメン部は沸き立ちました(そーでもないか)。開店2日目にさっそく訪問。メニューは「東京ラーメン」と「横浜ラーメン」の2本立て。東京ラーメンは煮干系、横浜ラーメンは豚骨系、ということみたいです。それぞれ醤油・塩・味噌と揃っています。東京醤油は、結構コクのある煮干風味。以前ちよだ本店で食べた時より、わかりやすい味になっていたように思います。

5月20日 じゃんがら@和名ヶ谷で じゃんがららあめん☆☆☆ 詳細はこちら

5月17日 二郎@本町で ぶた入り☆☆☆☆ 詳細はこちら

5月14日 大勝@柏市中央千葉拉麺通信)で チャーシューメン☆☆☆☆ 2回目の訪問。前回はつけ麺を食べたんで、今回はノーマルラーメンで。ここは永福町大勝軒系の煮干風味ですが、淡白ではなく結構骨太な味わいがあり、北習志野の大勝軒(西習志野のほう)なんかは、コクがやや弱いので量食べるとちょっと食傷気味になるのですが、ここは結構楽しませてくれます。チャーシューはやや硬めなので(ただし量は結構すごい)、まあ通常ラーメンでもよかったかな。

5月13日 むさし野@松戸新田で 中華そば☆☆☆☆ 詳細はこちら

5月12日 貴生みのり台店@稔台で 味噌ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

5月9日 らーめんはじめ@成田市飯田町千葉拉麺通信)で つけ麺☆☆☆☆ よく利用している「千葉拉麺通信」の今月のおすすめに取り上げられていたお店。つけ麺と聞けば、これはもう行くしかないでしょう、ということで出撃。甘味・酸味・辛味のバランスのとれたつけだれに、コシのある麺。まあ具のボリュームとかで、やっぱり北習大勝軒の優位はそうそう揺るがないんですけど、ここは店内も清潔ですっきりしていて、好感持てるお店です。

5月5日 ギトギトラーメン成光@南花島3丁目で しょうゆラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

4月30日 博多長浜ラーメン金太郎@東京都足立区一ッ家日本拉麺交友会)で ラーメン☆☆☆☆ ラーメン部員T氏ご推奨のお店。店に入った途端、ぐわっと、豚骨の獣臭いにおいが体を包む。これほど強烈な豚骨臭をかいだのはここ久しくなかったですね。一歩間違えると(いや、もうすでに一歩道を外れているかも)とんでもないことになりそうな雰囲気。出てきたラーメンも、どろどろしたゲル状のスープ。すすればもわっと豚骨臭がくるのですが、しかし意外に、実際にスープを飲んでみると、これが結構マイルドですいすい飲めてしまいました。これだけスープの風味がキッツいと、紅生姜なんかもよく合いますね。しょっちゅう食べるのは勘弁ですが、時に無性に食べたくなりそうな、強烈な個性の一杯。

4月23日 博士ラーメン本店@鎌ヶ谷市道野辺千葉拉麺通信)で しょうゆラーメン☆☆☆☆ いつも別館ばっかり行っているので、たまには本店に。って、店はすぐお隣りなんですけど。ここはタイ料理もやっているので、辛いもの好きの私は思わずトムヤムクンラーメンとかたのんじゃったりするのですが、今回はデフォルトのしょうゆラーメンで。スープのだしも割と強烈なパンチがあり、しょうゆの味がややきつめな感じがして、別館はこってり系のマイルドさがあるのですが、こちらは味のコクがより強い感じがします。

4月20日 東京ラーメン@東京都葛飾区東京東部のラーメン屋さん)で こってりラーメン☆☆☆☆ 私の勤務校の学生の間で、極めて人気のある店。一度食べてみたいと思っていたのですが、開店時間が遅い(夜9時から)ので、なかなか実行できませんでした。この日店に着いたのは10時ごろだったのですが、結構行列してました。何故かカップルが多い。さて肝心なラーメンですが、環7の夜の店だからもっとこってりべたべたしたラーメンが出てくるのかと思っていたら、意外に順当な醤油味のラーメンでした。まあ、店の名前が「東京ラーメン」なんだから、看板に偽り無しなんですがね。味玉入りで食べましたが、高校時代、荻窪の「丸福」で食べたラーメンを思い出しました。麺は細身、具はチャーシューとメンマ。東京風なんだったらもう一つ、ほうれん草なりカイワレなり緑色の具が欲しいななんて思ってみたり。私の感想としては、まあ確かにうまいラーメンだけど、印西市からわざわざ出ていって食べるくらいならもっと他の食べるべきラーメンがあるんじゃないかお前ら、といったところ。

4月14日 さつま@常盤平6丁目で さつまラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

4月13日 よこはまラーメン大黒家@船橋市咲が丘千葉拉麺通信)で ラーメン+チャーシューご飯☆☆☆☆ 久しぶりにこの店にきました。いちおう、横浜家系を謳うお店。わりとマイルドな豚骨醤油味ラーメンを出す。チャーシューご飯も好き。あと、ここにはつけ麺があるので、そのうち食べてみたいですね。

4月7日 ぽーかろぅ@新松戸北2丁目で 桜麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

4月6日 むさし野@松戸新田で 山菜とろろつけそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

4月2日 博士ラーメン本店別館@鎌ヶ谷市道野辺NMC)で さくらラーメン☆☆☆☆ すっかりラーメン部の定点観測店(というか、困った時のとりあえず店)になった博士ラーメン。このメニューは「千葉ウォーカー」との提携でやっている春季限定メニューだそうです。スープは塩味ベース、具に桜の花の塩漬けとか、魚のすり身に鶏肉を巻いたもの、とかあって面白い。面白い限定メニューではにゃーん(?)と美味しくいただきましたが、やっぱり博士ではチャーシューを食べないとちょっと物足りない感じかも。

3月26日 奥村屋@松戸で 地鶏そば梅塩☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月25日 維新號@本町で しょうゆラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

3月24日 美春@上本郷で 昔風醤油らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月22日 奥村屋@松戸で 塩つけそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月21日 がんこ@二十世紀が丘萩町で こってり醤油☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月19日 博士ラーメン本店別館@鎌ヶ谷市道野辺T101のラーメン情報)で 本マグロラーメン☆☆☆☆ 博士ラーメンは、醤油・味噌・塩とひととおり揃っているのですが、前から気になっていた「本マグロ」ラーメンを今日は攻略。醤油味(塩かも)スープに、薄切りのマグロ刺身がチャーシューのように5枚くらい乗ってきます。これが熱いスープに乗って、だんだん火が通ってきて煮えてくるような感じに。柔らかくってこういうのもイケますね。魚系スープ、というのはよくありますが、魚が具になったラーメンというのはちょっと珍しいかも。

3月15日 闘魂ラーメン@柏市増尾千葉拉麺通信)で 味玉ラーメン☆☆☆☆ ラーメン部活動@柏市の2回目ですが。しかし、増尾っていう駅はどうも中途半端なところで、うまいラーメン屋があるような雰囲気ではないのですがね。このラーメン屋も、狭いスペースで無理やりやっているといった風情。ラーメンは、やや甘口の豚骨醤油系。大吉@稔台とちょっと似てるかな、と思ったりしました。背脂浮いたりして見た目はギトギト系ですが、食べれば割とまろやかなお味。ところで、ここは夏場にはつけ麺もやる様子。どんな感じになるのか興味深い。

3月14日 宮島@で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

3月8日 たけうま@根本で 醤油らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月7日 奥村屋@松戸で 地鶏そば醤油☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

3月5日 大勝@柏市中央千葉拉麺通信)で つけそば(中)☆☆☆☆ 永福町大勝軒系の柏の名店。松戸の「まるき」の店主の修行店です。職場ラーメン部もいよいよ柏に進出ですね。大勝軒譲りのボリュームの多さはここも継承されています。スープは、基本は煮干系ですが、「まるき」よりはマイルドな感じです。少々酸味の効いたつけだれの風味もよかったです。味はいいですが、ちょっとお値段はお高めかな(デフォルトのラーメン小は700円、つけそば中は900円)。

3月2日 大吉@稔台で 味噌ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月26日 麺屋あらき@習志野市実籾東葛ラーメン本舗)で 味玉らー麺☆☆☆☆ ラーメン部4名で繰り出す。職場(印西市)からの近場では適当な店が少なくなってねえ。標準的にうまいラーメンを出す店です。

2月25日 ラーメン二郎@東京都葛飾区堀切ラーメン二郎全店制覇プロジェクト)で あつもりラーメン☆☆☆☆ いやあ、二郎は時々、どーしても食べたくなる物なんですね。今回は、つけ麺が食べたくなって堀切に行ってみました。つけだれは濃くて辛いんですけれど、それが結構たまらなくなるんですよね。いや参った。これからは都内でももっと別の店を開拓しなければ。

2月24日 味千@根本で ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月23日 まるき@小根本で つけそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月21日 味のらーめん一番@鎌ヶ谷市初富千葉拉麺通信)で チャーシューメン☆☆☆☆ 本当は焼き肉を食べたかったんですけど、目当ての店がなくなっちゃってて、仕方なく、できれば肉がしっかり食える店にしよう、という感じで、チャーシューがボリュームあるこの店にしました。もと肉屋でチャーシューが自慢らしいです。ここと言い、博士ラーメンと言い、鎌ヶ谷は結構チャーシューがいい町?

2月19日 北習大勝軒@船橋市北習志野東葛ラーメン本舗)で あつもり☆☆☆☆☆ 職場ラーメン部活動で行きました。やっぱりこの店は原点、ここに行ってこそ今シーズンの開幕、といったところです。味、量、コスト、総合的にいってここの店は図抜けていますね。ここの店を超える店を見つけるのが、今年の目標ですかね。

2月14日 麺屋あらき@習志野市実籾千葉拉麺通信)で 味玉らー麺☆☆☆☆ ラーメン部3名で出かけました。ここは、新宿の名店「麺屋武蔵」で修行した店主が出すという店。奇をてらわず、王道、という感じの醤油ラーメンをいただきました。スープはこってりとあっさりが選べるのですが、こってりでもそんなに脂はきつくないです。温度は熱々。麺は結構コシのある麺でした。味玉も半熟でうまかった。

2月10日 蓬莱@六高台で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

2月9日 ラーメン創房玄@東京都千代田区末広町COZY&MAOの らーめん食Square)で 玄流塩ラーメン☆☆☆☆☆ 千葉県のラーメンばっかりでなく、東京のうまいラーメンも食べなきゃ駄目ですよね。ここはこだわりの食材で勝負している店として評判もいいところですが、塩もうまかったですね。無化調で、味わい深い塩ラーメンを食べさせるというのは、並大抵ではないと思いますね。チャーシューもうまかった。

2月5日 大勝軒@船橋市西習志野たも・やすの部屋)で ラーメン+玉子☆☆☆☆ 本当は「北習大勝軒」に行く予定だったのですが、なぜか臨時休業で、急遽、駅の反対側のこっちに行くことになりました。こちらは同じ大勝軒でも永福町系の店らしく(よく知らないけど)、煮干系のあっさり醤油ラーメンを出す店。味の方向としては、「夢館」や「まるき」と似ているかな。特筆すべきは、そのボリュームの多さ。2玉は入っているんじゃないだろうか。こういうあっさり味で量が多いと、ともすると途中で飽きてしまったりするけど(同行の友人はそうだったみたい)、僕はこの手の煮干系が割と好きなので、おいしくいただきました。

2月4日 むさし野@松戸新田で ふぐつけめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

2月2日 韓韓麺みのり台店@稔台で テグタン麺☆☆☆ 詳細はこちら

1月31日 博士ラーメン本店別館@鎌ヶ谷市道野辺千葉拉麺通信)で 塩チャーシュー麺☆☆☆☆ 本当は、栄町安食にあるという「一番亭」に行ってみっかと思っていたんですが、閑散とした安食の駅前通りをうろうろしたのですが残念ながら見つからず、やけくそで行ってみた店です。つうか、鎌ヶ谷では一番安心して食べられる店ですね。ここのチャーシューはボリュームがあって、コクがあって、噛むと内側からじわっと甘味が染み出してきてうまい。スープも、塩味特有のすかすかした感じでなく、コクがあってよし。化学調味料無しでこの味はさすが博士。

1月29日 東麺房@日暮6丁目で 味噌ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

1月27日 太郎@上本郷で ラーメン餃子セット☆☆☆ 詳細はこちら

1月24日 ラーメン二郎@東京都江東区亀戸ラーメン二郎全店制覇プロジェクト)で ぶた入り☆☆☆☆ 今年初めての「二郎」でした。いや、やっぱり時々食べておかないと、「頭の中が二郎でいっぱいになってしまうんです」状態に(やばいなおい)。んで今日決行。堀切店を食べてみて比較してみると、こっちの麺はわりと普通のラーメンに近い(=細い)感じですね。あと、前回はチャーシューがやや硬めに感じたのですが、今回はそんなことなくて、うまかったです。スープはやっぱりおみごと二郎味。ただ、疲れていたのか、脂多めにしたせいか、ちょっとスープ残してしまいました。無念。

1月22日 むつみ屋@金ヶ作で みそラーメン(赤味噌)☆☆☆☆ 詳細はこちら

1月19日 よってこや@東京都文京区本駒込公式ホームページ)で 屋台味らーめん☆☆☆☆ 出席した結婚式が割と早く終わったので、一緒に出席していた同僚と臨時「ラーメン部」。京風屋台ラーメンが売りの、割と有名なチェーン店みたいですね。僕はこの日が初訪問でした。屋台味ラーメンは、雰囲気的にこってりした感じなんですけど、意外にあっさりして、その分物足りないような感じもするといえばそうなのですが、その辺が京風ってことなんでしょうかね。個人的には、チャーシューやしゃきしゃきしたネギなど、具に好感が持てました。

1月18日 麺工房まごころ@市川市本八幡千葉拉麺通信)で わんたんめん☆☆☆☆ ここは、まず柚子の香りがただよってくるような和風味のラーメンを出します。ガツンとしたインパクトには欠けますが、しみじみとした美味しさがまさに店名の「まごころ」といったところでしょうか。あとワンタンも絶品。厚めで巨大で熱々の皮に、具がたっぷり。ぺらぺらした申し訳程度のワンタンをイメージしてるとびっくりすること請け合い。

1月17日 美春@上本郷で 特選とん塩らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

1月14日 東麺房@日暮6丁目で やみつきラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

1月9日 大吉@稔台で 味噌つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

1月8日 とんとん丸@稔台で ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

2002年1月6日 香竜@五香8丁目で らーめん☆☆☆ 詳細はこちら

12月29日 夢館@新松戸3丁目で らーめん中+味玉子+岩海苔☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月28日 美春@上本郷で 特選醤油ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月25日 しゃかりき@栄町西4丁目で しゃかりきラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

12月22日 奥村屋@松戸で 中華そば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月20日 うおてん@松戸で 冬期限定味噌らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月18日 九州めん組@本町で とんこつ醤油ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

12月11日 一番軒@常盤平陣屋前で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

12月8日 四谷らーめん蛍@東京都新宿区四谷ばからーめん)で 昆布つけ麺☆☆☆☆ 合唱の練習の時、昼飯に食べたラーメン。旭川系ラーメンを出す店で、こってりした、というイメージがありますが、以外にあっさり系の味を提供するお店。美春に行った時も思ったのですが、実は北海道ラーメンて、味噌がこってりしている以外は意外にあっさり系なのか? 昆布つけ麺は、昆布が練りこまれているであろう緑色系の麺に、醤油だれをつけて食べる。さっぱりと美味しくいただきました。

12月7日 奥村屋@松戸で おくむらそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月4日 北習大勝軒@船橋市北習志野千葉拉麺通信)で あつもり☆☆☆☆☆ 職場のラーメン部で出かける。実はこの店が、ラーメン部の初訪問店でして、いわば我々の原点。そして、原点がこういうハイレベルな店であったからこそ、今まで続けられているんだろうなあと思わされます。というわけで、今も区切りの時には必ず訪れています。やっぱりうまい。味良し、量良し、値段良し。つうかあのつけ麺をどうして620円で出せるのかわからん。味だけでいえば、もっと好みの店もあるけど、総合的な満足度では、ここに勝る店はそうそう現れないなあ。そして、これでラーメン5連荘。いいかげん節制しないとヤバイかも。

12月3日 まるき@小根本で つけそば☆☆☆☆ 詳細はこちら

12月2日 紅龍@金ヶ作で 紅龍メン☆☆☆ 詳細はこちら

12月1日 ラーメン二郎@東京都葛飾区堀切日本拉麺交友会)で ラーメン☆☆☆☆ また行っちゃいました「二郎」。今日は多少迷ったのですが、今日行っとけば当分行く気なくなって安定するだろうと思って、行っちゃうことにしました。んで、前回つけ麺食べたので、今日は普通のラーメンに。今回は初めて「脂多め」にしてみたのですが、これでもかといわんばかりに背脂を上から振りかけて、ラーメンの表面(というか、そのうえに積まれた野菜の表面)が白くどろりとして、おいおいおい、という感じなのですが、食べてみるとうまいんだなこれが。スープの野菜の甘味がいいですね。

11月30日 丸長@八千代市勝田台千葉拉麺通信)で つけそば☆☆☆☆ 前回行けなかった丸長に行ってきました。ここのつけだれは、辛くて(胡椒が結構効いている)酸っぱくて、かなり特徴ある味してますが、時々無性に食べたくなる性質を持ったタイプの味。大盛を頼んだのですが、量は想像以上でした(^^; 非常に場末っぽい雰囲気のある商店街の中に、こういううまいラーメン食べさせる店があるのは嬉しい限り。

11月28日 無@根本で うまいラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

11月25日 土佐っ子@稔台で 醤油つけ麺☆☆☆ 詳細はこちら

11月23日 ぽーかろぅ@新松戸北2丁目で 季節の青菜らーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

11月21日 エース軒@上本郷で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

11月20日 ラーメンヨシベー@八千代市大和田千葉拉麺通信)で ヨシベー正油ラーメン☆☆☆☆ 職場ラーメン部活動で、本当は丸長@勝田台に行こうと思ったんだけど、休業だったんであえなく転換。ヨシベーは、あの細麺(最近は太麺も選べるようになりましたが)と豚骨スープの組み合わせが気にいるかどうかが好みの分かれ目ですかね。ラーメンの味の基本はスープだっていう方が多いと思いますが、ここの店のラーメンは、麺の印象が強くて、他のスープや具の印象がかすんでしまうくらい。ちょっとおもしろいですよね。

11月17日 ラーメン二郎@東京都葛飾区堀切日本拉麺交友会)で つけラーメン+ぶた☆☆☆☆ やばい。二郎にはまったやも知れぬ。食べてみるとべつにどってことない、まあ、確かに旨いけど、そんな繊細な感じがするわけでもないしー、なラーメンなんだけど、数日すると、なんだか食べたくなる。何か入ってるんじゃないか(^^; 今日はつけ麺にしてみました。出てきた時、つけだれの表面に白く脂が浮かんでて、おいおい大丈夫かよと思ったけど、結構いけるんだなこれが。麺は異常に太くてボリュームあるし、つけ麺だとさらにそれが際立つ感じ。チャーシューは亀戸の店より、量は少なかったけど柔らかくて美味しかった。

11月16日 金竜@金ヶ作で 金竜味噌ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

11月11日 まる武@西馬橋広手町で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

11月8日 韓韓麺五香店@常盤平5丁目で ユッケジャン麺☆☆☆ 詳細はこちら

11月5日 ラーメン二郎@東京都江東区亀戸行列の少ない美味しいラーメン屋さん)で ぶたダブル☆☆☆☆ 一度、名店と名高い次郎を食ってみたいと思っておりました。まあ、「二郎」の本店は三田の慶応大学のそばにあって、支店はそれぞれ結構味が違うっていうんで、ここを食べただけじゃ、次郎を知ったということにはならないのかもしれませんが。でも、ボリュームについては確かに知りました。ちょっと豪華にしてみようかと思って、ぶた「ダブル」にしたら、肉厚のチャーシューが10枚も出てきて参りました。ここのチャーシューは結構固いので、この肉片を食べるだけでもひと苦労。麺は普通盛りなのに、ボリューム十分です。これで大盛になんかした日にはどうなるのか、冷や汗ものです。スープは、いわゆる背脂系のこってり醤油なんですけど、野菜でしょうか、結構甘味のあるスープで、それが独特の雰囲気を出していて美味しかったです。

11月1日 大勝軒@茨城県龍ヶ崎市佐貫茨城らーめん物語)で もりそば☆☆☆☆ 池袋の名店・大勝軒ののれん分け。我らが千葉県には同じ系列の「北習大勝軒」があり、そこに惚れ込んでいる私としては一度行ってみたかった店。茨城にはまだあまり「つけ麺」がないらしく、それの伝道をも目論む野心の店でもある。肝心の味はというと、美味しいけど、ちょっと甘味が強いかなあ、と思いました。個人的には北習の味のほうが好きかな。麺は普通も大盛も値段が同じなのは、大食いには嬉しい話。

10月30日 ニューラーメンショップ@二十世紀が丘丸山町で ねぎラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

10月27日 パミールチャチャ@本町で 中華そば☆☆☆ 詳細はこちら

10月25日 美春@千駄堀で 特醤油つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月23日 ひがし@西馬橋蔵元町で しおらーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月19日 大吉@稔台で 塩つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月17日 ラーメンは食べに行ってませんが、松戸市ラーメンmapを作ってみました。Javascript使ってるんで、offにしている(セキュリティ意識の高い偉い^^;)人はうまく見れないかもしれません。ていうか、それほど大それたものでもないし、まだあらの多い構成ですけど。

10月14日 ギトギトびっくりラーメン@本町で しょうゆラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

10月11日 まるき@小根本で 中華そば☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月9日 むさし野@松戸新田で 木の子味噌つけそば☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

10月6日 チャーリーハウス@東京都渋谷区神南東京グルメ)で 排骨湯麺☆☆☆☆ 大学時代の友人に連れてってもらったお店。ラーメン屋というよりも中華なお店で、出てくる麺もラーメンというより「湯麺」と呼ぶにふさわしい、ストレート細麺にあっさりスープ。スープがしみじみ美味しかったですね。豚の唐揚げも意外にボリュームがある。ここのチャーシューも美味しかった。ただ、蜂蜜を塗ってある甘いやつなので、それが麺にあうかどうかは好みのあるところだと思うけど。

9月29日 がんこ@二十世紀が丘萩町で あっさり醤油☆☆☆ 詳細はこちら

9月26日 甚兵衛@常盤平陣屋前で ラーメン☆☆☆ 詳細はこちら

9月24日 ひがし@西馬橋蔵元町で エスニックつけめん☆☆☆☆☆ 詳細はこちら

9月22日 ぽーかろぅ@新松戸北2丁目で とまとらーめん☆☆☆☆ 詳細はこちら ところで今日は、本当は「ひがし」に行きたかったんですよね。臨時休業でした。あそことはどうも相性が悪いなあ。

9月18日 万馬軒@北松戸3丁目で とんこつしょうゆ☆☆☆ 詳細はこちら

9月15日 覇隆@横浜市神奈川区反町横浜ラーメン図鑑)で チャーシューメン☆☆☆☆ 見た目は家系とさして変わらない雰囲気ですが、スープの風味が違います。焦がしねぎの香りがぷーんと漂って、味はより中華っぽい、って言うんでしょうか。家系のある種とげとげしさがとれたスープ、と言いましょうかね。4軒行きましたが、それぞれ個性があって、おいしいラーメンでした。近所にごろごろこういう店が転がっているとは、うらやましいぞ、横浜。

9月14日 六角家@横浜市神奈川区東白楽横浜ラーメン図鑑)で ラーメン☆☆☆☆ 及び らすた@横浜市港北区日吉横浜ラーメン図鑑)で らすた麺☆☆☆☆ 「横浜家系」と呼ばれる店に、一度行ってみたいと思っておりました。この日は、総本山「六角家」と、日吉にある某大学卒業の同僚お薦めの店「らすた」に。夕食&夜食、で家系2軒制覇。家系ラーメンって、具とかシンプルなんですけど、濃厚なスープで食べさせるラーメン、って感じですかね。その濃厚なスープに、これまた横浜特有の薬味、生姜がよく合いますね。濃厚だけどくどくなくて、後口がすっきりしているのは見事。はまると病みつきになりそうな感じ。あと、両店とも活気があって。基本的にラーメンとチャーシュー麺しかメニューがないのに、引きもきらずにやってくるお客さん。横浜の人ってラーメンが好きなんですねえ。

9月12日 ShiNaChiKu亭@横浜市神奈川区反町横浜ラーメン図鑑)で つけ麺☆☆☆☆ この日から出かけた、箱根を会場として行われた、職場の大学の修養会に参加しがてら、横浜に実家のある同僚に案内してもらって、横浜のうまいラーメン屋を何軒か回ることに。んで、前日に貴生でこってりしたラーメン食べていたので、あっさりしたのをリクエスト。横浜のラーメン屋としてはかなり異色とのShiNaChiKu亭で、これも横浜では異色という(千葉では結構あるけどね)つけ麺を食べる。うまかった。酸味じゃなくて醤油タレの味わいで食べさせるタイプ。スープ割りした時はスープのうまさに感動。これは普通のラーメンでも好みと見た。といっても、そうそう再訪できないけど。15日までに4軒の店に行ったけど、この店が一番好みだったかな。

9月11日 貴生松戸本店@栄町西4丁目で ラーメン☆☆☆☆ 詳細はこちら

9月6日 美春@千駄堀で 特味噌つけ麺☆☆☆☆ 詳細はこちら

2001年9月4日 山岡家@新松戸南2丁目で ラーメン・半ライス☆☆☆ 詳細はこちら