小町継太の2002年

 いろんなことがあったのですが、いろいろと多用でさぼっているうちに古くなっちゃいましたね。とりあえず書くべきことといえば、12月21日(土)に、馬橋のらーめんひがしを会場として行なわれた、東葛ラーメンOFF会。私は、OFF会というものにも、ラーメンがらみの集まりに参加するのも初めてだったのですが、いやはや、ラーメンの世界も奥が深いと改めて見せつけられました。TVチャンピオン優勝者など有名人を含め、その他造詣深いいわゆるラヲタが大勢お出でになっておりまして、オタクの会話っていうのは、ジャーゴンを駆使してお互いの知識レベルの値踏み合いを物凄い勢いでするのですけれど、僕なんか全然普通人なんで(つうか、千葉在住千葉勤務なので、東京の事情に疎いんですよね)そういう場面に出くわすと異常に緊張しますよね。そこで、自分にはとてもついていけないということを認識するということは一種屈辱的な経験でして、まあそこでべた下りするか、なにくそとその世界にはまりこんでいくかで、オタクになれるか否かの分かれ道かもしれませんが、まあいいや僕は、普通人以上ラヲタ未満でいけばいいや。もう若くもないんだし(^^;
 集まった人の年齢層の広さ(50代?くらいの方から、学生風まで。赤ちゃん連れの方もいましたが))も、ラーメンの裾野の広さを感じさせられましたね。あとそれから、今時のオタクはやっぱり2ちゃんねらーが多いですね。当たり前かもしれませんが。
 その他、24日にはクリスマスイブ礼拝に出たり、25日には相変わらずそれらしい予定もなく郵便局に行ってしまったり。もう年の瀬本番だあ。まだ年賀状書いてないでコーラス部忘年会に参加するのも例年通り(苦笑)。
<更新情報>松戸市らーめん街道」、新店「むつみ屋新松戸店」、実食レポート追加「ひがし」「嘉夢蔵」「あさひ」など。「旅行貯金のページ」に、12月25日の訪問局を追加。ついに東京23区内の貯金可郵便局は、宮内庁内局を除いて完訪、のはず。(02/12/29)

 昨日、有休いただいて郵便局行ってました。んで、銚子に行ったのですが、銚子ってなんかやけに、野良犬がそこらをうろうろ歩きまわっている町だなあと思いました。いや、飼い犬を放し飼いにするのが流行ってる(?)町なのか。漁師町特有なのか。
 今日、職場の望年会(忘年会)があったのですが、そこで、幹司さんが用意してくれて、東北名物芋煮をいただきました。里芋と野菜と豚肉を味噌で煮た、割と素朴な食い物ですが、いやあ、里芋って結構旨いものだと思いました。
<更新情報>松戸市らーめん街道」、新店「ちゃあしゅう屋」、実食レポート追加「ひがし」など。「旅行貯金のページ」に、12月19日の訪問局を追加。現在2550局。「簡易郵便局データベース」若干の更新。(02/12/20)

 うおー久しぶりだなあ。ついついサボっていたらこんなに経っちゃった。今日ようやくラーメンのレポを書き上げたので、ホームページを更新できます。ついうかうかしているうちに、ヤクルトに高井が入団したり、民主党の党首が菅直人になったり、世の中は着実に動いてますね。世の中が動いているといえば、すっかりクリスマスムードになっていまして、うちの職場でも昨日クリスマス祝会とかあって、私もキャロリングで千葉ニュータウンの駅前で歌ったりとかもしちゃったりなんかして。通ってるスポーツクラブでも、スタッフの人がサンタ帽をかぶっていたり、エアロビの曲がクリスマスソングになってたりと。どーして年末になるとこうみんな浮かれるかねえ。まあ目くじらたてることでもないのかもしれませんが、しかしね、今日常盤平の住宅街をバイクで流していたら、ある家が、もう煌煌とライトアップしちゃって、巨大なサンタ人形なんかもあったりしてね。家の前があんなんだと眠れないんじゃないだろうかとか、あれって電気代どれくらいかかっているんだろうかとか、そんなこと考えたりして。どうしてそういう費用をかけてまで、ああいうことをやりたくなるものなのか。クリスチャンでもないのにねえ。
<更新情報>松戸市らーめん街道」、実食レポート追加「無」「むつみ屋」「ひがし」「美春」「二郎」「大吉」「夢館」など。千葉ウォーカーラーメン探偵団冬の陣限定ラーメンも食べてます。(02/12/13)

 今日、五香で飯を食べたんですけど、駅前に、コロちゃんのコロッケ屋がありまして、ラーメン食った後だってのに思わず買い食いしてしまいました。昔、住んでた東京都調布市の国領駅のそばに肉屋がありまして、そこのコロッケが好きでよく買い食いしたのを思い出しますね。しかし50円は安い。これは結構使えるかもしれません。
<更新情報>松戸市らーめん街道」、実食レポート追加「無」「むつみ屋」。(02/11/21)

 最近急に、「エスパー魔美」を読み返したくなりました。どこかの古本屋に転がってないですかね?
<更新情報>松戸市らーめん街道」、新店「はくが」、実食レポート追加「ギトギトラーメン成光」「ぽーかろぅ」など。「旅行貯金のページ」に、10月、11月の訪問局を追加。現在2527局。「簡易郵便局データベース」若干の更新。(02/11/17)

 鳩山由紀夫が、明治大学で講演中に「電波少年」のママさんコーラス隊に乱入されて、激怒したっていうニュースがありましたが、まあ電波少年も無茶ですが、それを間に受けて激怒っちゃう鳩山も大人気ないというかなんていうか、こういうところで鳩山の器の小ささが現れてしまうような気がしますね。なんとかならんかねえ、民主党は。
<更新情報>トップページをリニューアルしました。このページにしてもう随分になるし、フレームやめたいし、無駄にオタクっぽいので、ちょっと替えようかなあと以前から考えていたのですが、ようやくこのたび変更できました。イメージとしては「British Library」のトップページの雰囲気を多少参考にしたのですが、最近リニューアルしてしまって様子が変わっちゃいましたね。(02/11/10)

 昨日は勤務校の学園祭。今年は図書館を開けてみました。せっかくいろんな人が学校に来る機会なので、図書館のことも見てもらおうと思って。意外に大勢の人が来てくれたみたいで良かったです。
 んで今日は振替休日。平日休みは例によって郵便局に行ってましたが、今日は東京23区完報も間近に控え、あちこちの行きそびれの郵便局とか行ってました。その経過で、以前(1990年)行った「東京中央郵便局大蔵省内分室」が、財務省に替わっておりますので再訪しました。以前行った時は、割とフリーで入れてしまった記憶がありますが、今日行った時は、受付で名前書いたり、持ち物チェックしたり、結構物々しかったですね。時代の変化でしょうか。
<更新情報>松戸市らーめん街道」、新店「なか家」「田中家」、実食レポート追加「二郎」「美春」「土佐っ子」など。(02/11/05)

 スポーツクラブに通うようになって半月以上になるのですが、今日はその間の体重の推移をグラフにしてみました。

 こういうふうにグラフにすると、体重が着実に落ちてることがわかって嬉しいものです。最近は59キロ台で推移していますが、大学時代に戻ったなあという感じ。これをどうにか維持していきたいですね。
<更新情報>全国の簡易郵便局の一覧表を目指す「簡易郵便局データベース」、ついに第一段、とりあえず関東一都六県の一覧を掲載します。そのうちBBSとかも設置したいですね。(02/11/02)

 今日は有給とって、郵便局に行ってました。23区制覇まであと少し! あと、ページ更新つかれた。やっとできました。
<更新情報>およそ1ヵ月ぶり! 「松戸市らーめん街道」、新店「やまと」「とんとん」「丸究」、実食レポート追加「むさし野」「とんちゃん」「むつみ屋」など。のべ14店分のレビュー追加。疲れた。あまり溜めちゃいけませんね。(02/10/23)

 しばらくさぼったったので久しぶりに書きますか。最近、簡易郵便局に関するデータベース作りに執心しておりまして(もうしばらくしたら成果を公表できるかと思いますが)、ラーメンのページなんかも更新せんといけんのですが滞っておりましてはい。
 さぼってた間にやっていたことはというと、職場の大学の修養会で軽井沢(恵みシャレー軽井沢)に行ってみたり(10/2-4)、それの行きがけ帰りがけにやっぱりラーメン食ってきたり、教会の一泊修養会で千葉県岬町(国民年金保養センターそとぼう)に行ってきたり(10/13-14)。著作権に関するシンポジウムに参加したり(10/10)。まあいろいろとありました。いちいち書いているときりがないのですが、今日まで行っていた修養会で考えたことを一つ。地域への伝道というのがテーマの一つだったのですが、考えてみれば、私は近所には知り合いがいないのですね。もうここに住んで7年になるのですが、同じマンションに住んでいる人もロクに知らない現状。やっぱり、伝道するにしても何にしても、地域社会の再構築から取り組んでいかなければいけないんだなあ、なんて思わされた次第。(02/10/14)

 民主党の党主戦が終わりましたね。私、サポーター登録して選挙に参加したんですけど、たいして盛り上がることもなく終わっちゃった感じです。広報くらいよこすのかと思っていたら何も送ってこないし、電話もないし、仕方ないんでホームページとか見て多少考えて、野田も面白いけど私は基本的に護憲派だから、まあ菅かなと思って投票したんですけど、結局やってもやらなくっても同じだったような鳩山当選ですか。なんだかがっかりです。あまつさえ中野幹事長なんて名前まで出てくる始末。僕はわりと辛抱強く民主党を支持しているつもりなんだけど、今回の結果にはさすがに堪忍袋の緒が切れちゃいそうな気持ちです。でもまあ、自民党に替わる勢力ということで考えると、やっぱり民主党しかいないのがこの国の悲しい現状なんですけどね。補選はどうなってしまうのでしょうか。
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、実食レポート追加「東麺房」「将」「まるき」など。(02/09/25)

 今日は「教会音楽祭」というのに参加してきました。私も所属教会で聖歌隊に参加しているのですが、今回初めて、この辺(松戸、市川、船橋あたり)の教会の聖歌隊が集まって毎年1回やっている「教会音楽祭」に初参加させていただくことになりまして、この話を最初に持ってきたのが私だったり、会場がうちの職場のチャペルだったりという関係もあったもんで、それなりの担当責任者みたいな感じになっていまして、いろいろ気を揉んだりしていたのですが、どうにかうまくおさまってほっとしました。今回参加して、他教会の聖歌隊の演奏を聴いて思ったのは、賛美っていうのはまずは、個人がのびのびと歌うのが第一で、その上でなおかつそれを音楽的に高めて行くのが聖歌隊の役割なんだなあ、ということでした。
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、新店「250ラーメンショップ」「東東」、実食レポート追加「ひがし」など。「旅行貯金のページ」に、9月2日に鴨川・勝浦方面に行ったときの記録を追加しました。(02/09/16)

 9月に入りました。今年はうちの職場の夏休みの終わりが早くて、もう学生が戻ってきています。学校が学校らしくなりますね。今年の夏は、本棚入れたりコンピューターシステム入れ替えたり、夏の課題がいくつかあったのですが、だいたいこなせた一方、Web上での蔵書検索システムは行き詰まっちゃってますね。はあ、どうしたものやら。
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、新店「はまなす」、実食レポート追加「にぼしラーメン一代」、その他ライトな更新ですね。(02/09/05)

 やあ、8月も終わりますね。日記書こう書こうと思っていたのですが、ラーメン関連のページのメンテナンスに結構手間取っておりまして、一方で著作権講習会のレポートも書いてなかったぜ、なんてことしているうちに月末になっちゃいましたね。
 ええ、この間の出来事としましては、20-21日に、愛車カブで、秩父まで突っ走って参りました。初日は、台風の影響でまさに北西方向から風が吹き付け、向かい風の中しんどかったです。久しぶりで山道を走ってみたくて、定峰峠を越えてみました。んで、カプセルホテルとかサウナとかで安く泊まろうと思ったらそんな洒落た(?)施設は見つからず、ビジネスホテルで一泊。夕飯はラーメンとなんだかわからない結果に。で2日目は山伏峠と小沢峠を越えて青梅に入り、多摩地区の郵便局をいくつかまわって帰って来たり。いや暑かった。
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、新店「がむしゃら」「嘉夢蔵」「ラーメンショップ八柱店」、実食レポート追加「ぽーかろぅ」「二郎」「美春」「大吉」、その他、新しく他ページからリンクを張っていただいたことをきっかけに、リンクなんかをだいぶ整理しました。まだ不充分なところも多いですがね。「旅行貯金のページ」に、8月30日までの訪問局を追加。今年の夏は、7月に70、8月に94と、ずいぶん行きましたね。(02/08/31)

 終戦記念日、というか敗戦記念日。今日、本を読んでいて知った、あるキリスト者を紹介します。

 渡部良三。山形県津川郡叶水(現在の小国町)出身。この地名を見てピンとくる人もいるだろう。彼の祖父、渡部平治はこの地に伝道に来た無教会キリスト教徒内村鑑三の弟子の政池仁や鈴木弼美らの強力な庇護者だった。彼らの伝道活動はやがて、現在にも続く基督教独立学園の開校に結実する。渡部良三の父弥一郎も信者だった。
 そんな彼にも、召集礼状が来る。父弥一郎の言葉、
 「信仰も思想も良心も行動が伴わなければ先細りになってしまう。沈黙が信仰を守ってくれると考えることはおごりだぞ」
 そんな言葉を胸にの出征だった。しかし、一兵卒として従軍した彼に、やがて信仰上の葛藤が訪れる。1944年4月。当時22歳。場所は中国大陸。彼ら新兵の前に中国人捕虜が引き出される。訓練と称し、彼らを刺突銃で刺し殺すことが上官から命令された。他の戦友が命令どおり刺し殺していく中、彼は刺すことができなかった。信仰のゆえに、彼は殺すことを拒否した。
 戦地での上官の命令に反することは命をも覚悟する必要がある。正式に罰せられることはなかったものの、その後上官からは執拗なリンチが加えられた。戦友の目も冷たかった。そんな辛い境遇は、転属となるまで4ヵ月間ほども続く。
 日本に残る彼の家族の運命も過酷だった。内村鑑三は、日露戦争時に非戦論を唱えたことは有名である。彼の教えを受け継ぐ無教会キリスト教徒は、反戦論を唱える者が多く、特高警察にマークされていた。1944年6月、渡部弥一郎は鈴木弼美とともに、治安維持法違反で逮捕される。残された家族は村で村八分にされた。信仰のゆえに試練に通された親子。彼らを試練にあわせたものは、軍国主義化したとはいえ、ことなる価値基準を持つ者を排除しようとする、「日本」という国の特質そのものだったのかもしれない。
 苦難の中にあった彼らを支えるべき、当時のキリスト教会は何をしていたのか。大半の教会は、日本の戦時体制に協力していた。主だったプロテスタント教会は「日本基督教団」に統合され、神宮を遥拝し、日本の戦争勝利を祈っていた。日本の過ちをとりなす、預言者的な性格を忘れ、偶像崇拝の罪を犯し続けた。
 現在、キリスト教会の中に、当時のあり方を反省し、謝罪の声明を出すところもある。例えば日本基督教団、例えば日本同盟基督教団、私の所属する日本長老教会(は、戦後に始まったグループなので、直接戦争には関係は無いのだが)では、「戦争に関する公式見解」を発表している。もちろん、このようなことはしないよりはしたほうがいいだろう。しかし渡部良三はいう。
 「後になって反省するのなら、なぜあの時に命がけで声をあげなかったのか」
 それは、本人も中国人捕虜の前に立たされた時、周囲に「殺すな」ということができなかったことに対する、自責の念も含まれているのかもしれない。

 今の日本も、「あの時」なのかもしれない。あなたは、そして私も、声をあげているだろうか。沈黙してはいないだろうか。自らの良心にしたがって恥じず行動しているだろうか。時には命をかけて。自戒を込めて、この日に思い返したい。
<参考文献>「あるキリスト者 戦地の抵抗」 読売新聞20世紀取材班編『20世紀 太平洋戦争』(中公文庫、2001年10月)所収(02/08/15)

 松戸市役所から、「住民票コード通知書」というものが届きました。ついに来ましたね、住基ネット。私にも、*******2270とかいうコード番号がつけられているようです。まあそれは別にいいんですけどね。何か11桁のコードをつけるな調の感傷的な批判論は馬鹿馬鹿しいと思うのですが、個人的に気になるのは、これを基礎として創られていくという「電子政府」というものがどういうものなのか、それができるとどういう点が便利になって、どういうふうに暮らしが変わって、あるいはどういう点が危険なのか、というあたりのことが見えないこと。住基ネット反対論にしても、それを見据えての反対論を展開しないと、時代の変化に棹差すだけの感情的反対論って感じがしちゃうんだよね。(02/08/10)

 田中真紀子の議員辞職ですか。つくづく思うのは、政治っていうのは難しいというのか、この時代に理念と実行力をもって政治をしていくことは難しいなあということです。田中康夫にしてもそうだと思うんだけど、我々はやっぱりぱっと見栄えのいい物に飛びついてしまいがちなんだけど、そこにどれだけ実行力の裏づけがなされているのか、それを見極めないと政治をよくしていくことはできないかなあ、なんて思ってしまいます。えらく現実的になって、僕も年をとったのでしょうか。まあ仕事の上で、小政治に関わるようになってくると、考え方も現実的に修正されてくるのかもしれませんね。(02/08/09)

 どうも久しぶり。連日暑いですね。そんな中、5日から7日まで長老教会の修養会で、安房白浜に出かけておりました。房総半島も南端。千葉県も広いですね。しばらく振りで海水浴をしたものですから、いまだに背中がひりひりしてます。
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、新店「とんちゃん」、実食レポート追加「奥村屋」「ひがし」、その他リンクの追加など。「旅行貯金のページ」に、8月7日までの訪問局を追加。なんか最近、コンテンツを更新するたびに日記をちょこちょこっと書く、という感じになっちゃってますねえ。日記じゃねえなこりゃ。(02/08/08)

 今日夕飯を食べに行ったのですが、その帰りがけ、ふと街路樹を見ると、カブトムシがいました。こんなところにもいるんだなあ。いや、夏ですね。もう毎日暑い暑い。例によって、夏は私にとって郵便局の季節でありまして、一昨日も夏休みとって出かけてたりもしているのですが、私がこんな風にうかうかしている間にも世の中というのは着実に動いているものでして、先日なんか大学時代の友人に子供ができたりしています。なんか、気にすることは無いと思いつつも焦りますよね、こういうことがあると。
 あと、所属している合唱団ですが、テナーが少なくてひーこら言っていたのですが、高校時代の友人が手伝ってくれることになりました。一緒に歌うのは10年振りくらいなんで(そうか、10年か、と遠い目をしてみたりして)楽しみです。
 ヤクルトもなんか調子悪くて機嫌悪し。今日は勝ったみたいだけど、なんか某掲示板では藤井がぼろくそに言われてますよ。上原化しているという笑えない指摘も。うむむ、何とか今年は2位を死守してほしいものだが。
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、新店「侍」、実食レポート追加「うおてん」、その他リンクの追加など。「旅行貯金のページ」に、5月22日、7月19日訪問局を追加。毎月郵便局の日を入れる、という今年の目標、6月にして破れてしまいましたね。なんか「WEBランキング」の順位も落ちてるし。(02/07/21)

 最近、通っているスポーツクラブのインストラクター紹介のところに、それぞれのインストラクターさんの生年月日がのるようになったのですが、それを見て思ったこと。「ほとんどの人が僕より年下だ・・・」。まあ、もうすぐ30になるっていうんだから、そんなの当たり前っちゃそうなんだけどさ。しかし、あの人もあの人もみんな僕よりも、下手すりゃ5歳以上も年下だったなんて・・・・。ショックでした。
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、新店「にぼしらーめん一代」「あさひ」、実食レポート追加「大吉」「13湯麺」、その他リンクの追加など。(02/07/14)

 プラジルの優勝を横目で見ながら、この日記書いていますが。しかし、ワールドカップの熱狂の1ヵ月間もこれで終わりですね。でもやっぱり、僕はサッカーよりも野球かなあ。ヤクルトがいい位置つけてますからね。優勝しなくてもいいから、2位になってほしい、つうかAクラスに残ってほしい、というのが大方のヤクルトファンの願いだと思いますが。と、よし、6月終わる前にもう1回日記書いたぞ(謎)
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、新店「すず豈」、実食レポート追加「ひがし」、その他リンクの追加など。(02/06/30)

 私が日記サボっている間も、世の中は着実に動いておりまして、梅雨入りしたり、日本が16強入りしたかと思ったらあっさり負けたり、松戸市長選挙があったり、ヤクルトが2位になってたり、まあいろいろですわな。日記の更新も、もう少し頻繁にできるといいんですけどね。せめて1週間に1回くらいは。平日は帰ってきてスポーツクラブいっちゃうと、帰宅が11時とかになっちゃってもう日記書く気がなくなっちゃってね。6月が終わるまでにせめてあと一回は。
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、新店「将」、実食レポート追加「むさし野」「夢館」、その他。ラーメンページも新企画考えてるんだけど、考えるだけでちっとも進まないのね。(02/06/25)

 またも久しぶり。最近やっぱりホームページに時間を割くのが後回しになっちゃってるなあ、という感じですが、いくつか懸案もあるんで、今日はどうにか時間を作って(って、たいしたもんでもないんですけど)更新することにしました。やっぱり最近ね、ホームページしこしこ作ってるよりも、スポーツクラブでエアロビクスやってたりするほうが楽しくなってきてましてね。ま、そういうほうが健全なのかもしれませんけど。
 世間はワールドカップでずいぶん騒がしいですね。私は個人的に野球派なんで、それほど根入れてないのですが、それでもまあ、人並に、明日のロシア戦とかちょっと気になったりもしたりしてますが。あと、中津江村もよかったですね。サウジアラビアのぼろ負けも、キャンプ地の調布は私の故郷でもありますし、ちょっと複雑な気持ちも。しかし、今回も、チケット問題をはじめとして、FIFAの腐りっぷりがクローズアップされてますけど。オリンピックもそうですが、スポーツビジネスの世界って、どーも胡散臭くていかんですわ。
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、新店「じゃんがら」「しょうた」、実食レポート「奥村屋」「揚州商人」、その他リンクの追加など。あと、トップページから年賀状を削除(今更^^;)。あと、リンク集を一時閉鎖。実はしばらく前に、遠藤淑子関係のリンク集からリンクしていたとあるページから、そちらで遠藤淑子関係の記事を削除したとのご連絡をいただいておりまして、どうしたものかと思っていたのですが、最近リンクのメンテを全然していないので、おそらくデッドリンクとかもたくさんあるんだと思いますし、そういう中でひとつだけリンクを消したりするのもアンバランスですし、つう感じで、とりあえずリンク集を削除して、今後どうするか考えてみよう、というところです。リンクっていうのは、ネット上で他との付き合いに関する部分ですし、いろいろ気を使わなければいけないし、結構難しいものだなあ、なんて思ったりして。ていうか、私がずぼらなのが悪いのですが。ところで遠藤淑子、実は昨日の夜、久しぶりに「心の家路」読んでみたんですが、やっぱりいいですね。あと、年をとってくると、以前はわははと読み飛ばせた部分でも、いろいろ心に引っかかったりして、読むといろいろ疲れちゃったりしますね。うーん、ストレス溜まってるのか、神経が弱くなってるのかなあ。(02/06/09)

 おお久しぶり、2週間ぶりになっちまいましたね。最近、ずいぶんと滞りがちですね、日記も。ADSLの導入(これがホームページ展開を促すのではなく、その障害になってしまったのは意外な感じですが)やスポーツクラブに通い始めることで、これをつけるのもあまり時間が割けなくなってしまっていますが、こんな調子でもまあ続ける事が意義あるのではないかと思ってやってます。というか、もともとあまり読者のことを考えているページでもないですし(^^;
 今日は、年に1回、教会学校で野外礼拝ってのをやっているのですが、それで稲毛海浜公園にいってきました。いやあ、暑かった。ここ数日天気が思わしくなかったんで、ちょっと心配だったのですが、きょうはやけにいい天気。海で遊んだあと、食べたアイスがやけに旨かったですね。初夏ですね。すっかり日に焼けてしまいました。
<更新情報>松戸市らーめん街道」は、新店「二郎」、場所移転「ギトギトラーメン成光」、実食レポート「貴生みのり台店」「むさし野」、その他リンクの追加など諸々。(02/05/19)

 ゴールデンウィークだというのに、特に予定もなくごろごろしている小町です。つーか、なんだかここ数日、風邪っぽくて、せっかくのお休みなのになんだっつーの、という感じでございます。
 ところで、先週のことでまだ書いていなかったことですが、30日(火)なのですが、初めてJリーグの試合、というのを見に行ってきました。浦和に、レッズとアントラーズの試合だったのですが、結構道が混んでて、前半は間に合わなかったのですが、後半にレッズが3得点(アントラーズも2得点でしたが)もして、盛り上がりましたね。サッカーっていうのは、野球と違って、試合のテンポも早く、応援も途切れなくて疲れますね。野球なんてもっとずっとのんびりしてますよね。
 そんで、それを見終わった後に、超こってりのラーメンなんか食っちまって、次の日の健康診断では、ばっちり体重が増えておりました。とほほ。(02/05/05)

 先日、近所のディスカウントストアに行った際、双子の5歳くらいの女の子が同じ服着て歩いているのを見て、ちょっと萌えてみたりして、「双子もいいな」と思ったりもしましたが、それ以前に嫁さんを見つけろよというツッコミ必至な今日この頃。や、どーもどーも、今週ずっと日記サボりっぱなしでしたが、別にネタがなかったわけでなく、というか結構ネタには充実していた1週間だったのですが、なかなか書いている時間がなくって。ゴールデンウィークで多少時間があるんで、追い追い書いていこうかなと。
 何はともあれ、29日(月)ですが、元キリスト者学生会(KGK)総主事の片岡伸光氏が、去る4月6日に昇天されたのですが、その記念会が御茶ノ水のクリスチャンセンターでありましたんで、出かけてきました。享年53歳。うちの親父とほぼ同じ年。早すぎたなあ、というのが率直な感想です。KGKというのは大学の聖書研究会(キリスト教徒のサークル)の全国組織ですけど、私も大学時代に入っておりまして、んで、信州ブロックの担当が、他になり手がいなかったせいか、片岡総主事の直轄、ということになっておりまして、年に1回か2回ほど、信州までご足労いただいて、クリスマス会の講師とか、キャンプで一緒にハイキングに行ったりとか。黒部ダムとか、高ボッチとか、行きましたね。クリスマス会は例年、12月の第2土曜日とかにやっていたのですが、その会が終わった後、下手すりゃ午前中までいろいろ話をしたりするわけですが、そういうのにもきっちりお付き合いくださって、んで、数時間私の家で仮眠していただいて、それで翌日(日曜日)の早朝とかに、当時八王子のほうの教会で牧会もしていた片岡主事は、説教しなきゃいけないからと、中央高速を飛ばして帰っていったり。そのタフさに学生の我々も舌を巻いていたのですが、それが寿命を縮めてしまったのですかね。
 一昨年頃から、どうやら片岡主事は膵臓ガンらしい、というような話が流れてきて、当時主事はすでにKGKを退職し、シンガポールの日本人教会で働かれていたのですが、帰国して手術したり、多少快方に向かったとかでまたシンガポールに戻ったり、んで3月31日のイースターの礼拝までやって、それから日本に帰国された、ということで、死ぬ間際まで無茶な人だと思わされましたが、でも、記念会に多くの人が集まって想い出話に花を咲かせておりましたが、そうやって全力投球していた学生伝道に、実に多くの果実があったのではないかと思います。私も超教派の職場で働いておりますが、仕事の取り組み方とか、考えさせられました。あと、健康もね。
<更新情報>久しぶりの更新です。「松戸市らーめん街道」は、新店「さつま」、実食レポート「ぽーかろぅ」、その他松戸市外の店が多かったですね。あと、「旅行貯金のページ」に、4月26日訪問の郵便局を追加。(02/05/03)

 昨日、有休をいただいて、郵便局に行ってきました。まあいつも通りのことなのですが、昨日、ちょっと寄り道して、名主の滝公園に行ってみました。北区の王子駅のそばにある公園なのですが、私はここに、多分小学校4年生の頃だったと思うのですが、来たことがあるんですね。それも一人で。当時東京都調布市に住んでいたのですが、そこから(正確には、祖父母の家があった狛江から、だったかな?)新宿に出て、山手線で大塚に行って、都電荒川線で王子に行って、なんか歩いて辿りついて、当時の私には大冒険ですよね。それで着いた名主の滝公園で、お弁当かなんか食べて帰ってきたんじゃないかと思いますけどね。なんだか懐かしくなって思わず立ち寄ったりしてみました。もう20年近く前(恐ろしいもんだ^^;)の話しですが、見た覚えがある景色とかに出くわしたりしましたね。
 ところで、その帰りに、またも二郎でラーメン食べたりしたんですけど、今日スポーツクラブで体重測ってみたら、その分着実に体重増えてましたね。うーんリアル。(02/04/27)

 はっは。ずいぶんサボりましたね日記。いや、実は結構はまっているんですよね、スポーツクラブ。その分、こっちのほうが後回しになりがちなんですけどね。やっぱり運動するのはいいものですね。精神衛生上も、非常にさっぱりとした気分になります。エアロビクスなんかもやっているのですが(とはいえ、まだ先週2回行ったきりですが)、思うようには体が動かないもので癪に障るので、明日もビギナークラスがあるんで行きます。また効果はまだめだって出てませんが、ま、そのうちに。(02/04/23)

 ちょっと一図書館人としてこれには触れるべきだと思いますんで。ええ、船橋市立図書館で、西部邁や渡部昇一など、いわゆる保守系言論人の著作が集中的に廃棄される、というようなことがあったそうです。産経新聞に載っていて知ったのですが。まあ、図書館人には左翼系が多いという決めつけとか、焚書という表現とかは、ちょっとヒステリックかなという気もしないでもないですが、これはね、仮に特定の思想的背景からこういうことが行われたんだとしたら、それは図書館の自滅行為ですね。まあ確かに、私もどちらかといえば進歩系の政治傾向を持っている人間ですから、「新しい歴史教科書」系の保守的な時代の傾向に対して苦々しい思いを持っておりますので、こういうことをしてしまいたくなる気持ちは理解できないでもないですが、だけどね、図書館の自由に関する宣言を持ち出すまでもなく、図書館人が自らの政治的思想的傾向に基づいて図書館資料に制限を加えるというやり方は、まさに図書館員の選書権の濫用であって、図書館の自殺行為であると言わざるを得ません。図書館は、そういうことに対してこそ、闘っていかなければならないわけであって。無論ね、資料を選ぶのは人間なのだから、どうしてもその人の好みとかが反映されてしまいがちなわけですが、それをいかにして自律していくかということが図書館の責任なのではないでしょうか。この件はまだ調査が継続しているようですが、いずれにせよ図書館は自戒しなければいけないでしょう。(02/04/13)

 なんだよヤクルト負けたのかよ。それも高津が打たれた挙句ペタジーニのエラーという最悪な負け方じゃないですか。やれやれ。2ちゃんねるのヤクルトスレは荒れてるんだろうなあ(^^;
 ところで、スポーツクラブ、今日も行ってたんですが、行くようになって(1)ネットやる時間が確実に減りました。(2)睡眠時間もちょっと減り気味? やっぱり、8時30分から運動すると、夜の時間なんて慌しく過ぎちゃうもんですね。(3)全身が鈍い筋肉痛。あ、でもだいぶ一時期よりもましになってきたかな。(02/04/11)

 もう一昨日の話なのですが、ヤクルト―広島の試合を見に行ってきました。神宮球場に。いやあいい試合でした。なんといってもヤクルトか勝ちましたから。新人石川が素晴らしいピッチング。新人王確定か?←気が早すぎ(^^;ヤクルトは投手陣が心配だったのですが、どうやらやっていける目処が立ったようで嬉しいです。あとは打線だよな。その後阪神に連敗しちゃっているようだけどまあ気にするな。つうか、とりあえず今の2位の地位をキープして、「逃げる阪神、追うヤクルト」という形に持ち込めば、阪神はきっと逃げるプレッシャーに耐えきれず落ちてくる。そういう展開を希望。試合終了後せっかく神宮に来たんだから、ホープ軒でラーメン食ってくかと思っていったら、なんだかえらい混雑していて諦めました。みんな考えることは同じってか。つうか寒かったよね、風も強くて。あと神宮の外歩いていると、前方から何か不思議な物体が近付いてくるなあと思っていたら、車椅子に乗った乙武洋匡だった、というなんだかよくわからない経験もしちゃいました。
 ええ今日も、勁草書房の販促用チラシの女の子の絵を載せてみました。よほど気にいっていると見た。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。実食レポート追加「むさし野」ほか。(02/04/06)

 えっと、念の為に言っておきますが、4月からスポーツクラブに入った、というのは、エイプリルフールのネタじゃないっす。今日も行ってきました。たまに運動するといいものですね、やっぱり。しかし、腹筋とか全然できなくなってやがるの。ちょっとショック。(02/04/03)

 やあ4月か。早いもんです。ところでこの4月、私は近所のスポーツクラブに入会する、という暴挙をかますことにいたしました。クリスタルスポーツクラブ八柱、というところですけれど。最近ナイト会員、という平日夜のみのカテゴリーができて、3月中は入会金も割引だったんで、えいやっ、と。いやはや、昔から運動てんで駄目だった私が、自ら進んで運動しよう、というのは小町の人生史上かつてないことでごわした。まあいろいろな思惑がありまして、運動不足を解消したいとか、増え続ける体重をなんとかしたいとか、つうか、この前ガイダンスに行ってきたのですが、その時体重計測したら、やばいほど増えていたりしましたんでね、あと、生活にメリハリをつけたいとかね。最近、ネットやる時間が伸び放題で。だらだらするばかりでなくて多少は健康にいいことしようかな、とかね。まあどれくらい続くか。
<更新情報>旅行貯金のページ」更新。3月20日訪問の郵便局を追加。(02/04/01)

 今日は新聞を読んで感じたことでも少し。今は産経新聞読んでるんですけど、1面のコラム「産経抄」は、野村沙知代と田中真紀子と辻元清美の3人を並べてけちょんけちょんにけなしている。時としてこのコラムはこう品がないんだよなあ。夕刊廃止で新聞改革を仕掛けたら朝日読売に包囲網作られてやけっぱちになっているのか。個人的には、今回の産経の夕刊廃止の決断は、僕は評価してるんですよ。もっと言うと、この路線に毎日新聞あたりも乗って欲しいな、なんて思ってたりして。でも今日のポイントはそこではなくて、論説の「正論」でして、高崎経済大学の八木秀次、いわずと知れた産経の御用学者(失礼)ですが。まあ内容は文部科学省のゆとり教育を中心とした新学習指導要領を批判して、学力重視、学校5日制反対、なんてこと言ってるのですが、しかしね、私は常々不思議に思っているのですが、どうしてこういう時に、保守の論壇から、日教組に支配された学校現場から子供を取り戻そう、とか、これを機会に地域社会を再生させよう、とか、そういう主張が出てこないんですかね。もちろん、こういう主張に私が賛成するわけではないですが、こういう時に子供の教育を学校に任せよう、とするのは、なんだか保守の従来の主張と矛盾してるんじゃないかなあ、なんて思ったりしてね。無責任なものだ。まあ学力低下に関する意見については、保守も革新も掌を返したような矛盾しまくりの主張をしてますけどね、いずこも。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。新店「維新號」、実食レポート追加「奥村屋」「美春」。奥村屋でつけ麺復活です。(02/03/28)

 おお、気付けばずいぶんサボっちまったな。ここしばらくいろいろ忙しくてね。やっぱり年度末だし。というのも、この忙しい時期だってのに図書館司書のスクーリングがずいぶんとあるもので。今日からも、資料組織演習、てのが来週の水曜日まで。うひょう。
 んで、昨日は実はそれとは別に有休もらって、郵便局まわりに、親から車を借りて富津市とかあっちのほうにまわってきたりして。なんだ結局自分でのんびりしてんじゃんかよって声も聞こえてきそうだけど、そうでなくて、今年の目標として、毎月1度は郵便局の日を作ろうと思ったりしたわけで。なんて結局自分で遊んでんじゃねえか。はは。しかし、安房のほうってのは、のんびりしてて、菜の花畑に入り日薄れてよかったですね。富浦の道の駅で食べたびわソフトクリームってのも妙だけどまあうまかった。
 今日は風が強いね。5分咲きの桜が風にあおられて散っちゃいやしないかはらはらしたてなもんよ。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。新店「宮島」、実食レポート追加「がんこ」ほか。松戸市ラーメンファンに悲報。がんこ@二十世紀が丘は3月いっぱいで休業だそうです。(02/03/21)

 あー鎌田は二軍落ちかなー、なんて思ったりして。ところで、この数日、図書館司書のスクーリングで聖徳大学に通っております。職場でお休みいただいて。なんだか、こうやって授業受けてると、何ともいえない不安な気持ちになるものです。それはなぜかと考えてみると、仕事をしている時は何やってもそれなりに成果が出て、まあ成果っていったって大したものでもなくって、本の山が一つ片付いた、とかそういうものなのだけど、まあとにかく結果がそれなりに目に見えるものなのですが、こうやって授業受けている時には、それが無いというのか、なんだか非生産的なことをやっているような気分になって不安になったりするのかなあ、なんて考えたりしてます。まあそんなこと言ってても、月曜になって職場に戻って、仕事が溜まっててヒーコラ言うことは必定ってなものなのですが。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。新店「たけうま」、実食レポート追加「奥村屋」ほか。図書館司書スクーリングで松戸にいるもんで、ラーメン率もアップ、てなもんよ。あと、日記のページを整理して、「小町継太の2001年」をまとめました。(02/03/08)

 今日は合唱の練習があったのですが、一方、暖かくて、花粉も大放出。苦しかったですね。鼻が詰まって、歌っているうちに鼻が使えなくなってくるんですよね。んで、のどに負担がかかっちゃって、声が出なくなってくる、という悪循環。いや参った。今まで薬に頼ったりはしていなかったのですが、これはやっぱりちょっと考えないといけないかなあ、なんて思ったりもした次第。
 ところで、今日もまたヤクルト、オープン戦勝ったみたいですね。日本ハム相手に、11対4で。ラミレスが3ラン打ったり、あの三木さえも打点がついてる。代田の2打数3得点(2盗塁)って何やねん。今年のヤクルトは打線のチームか投手は石井一の抜けた穴がイマイチ埋まってなくて、計算できる先発は相変わらず藤井くらいで、中継ぎも山本や河端が調整してたり不安一杯だけど気にするな。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。新店「味千」、実食レポート追加「大吉」ほか。(02/03/02)

 もう2月も終わり。年度末。図書館みたいにお金を使う部署は、予算額との調整で買い物が結構発生する時期。ここしばらくでずいぶん本の注文出しました。それで、本が来たら来たで受け入れの仕事が大変なんですけどね。あちこちの本屋から、営業の電話もかかってきまくって大変。
 そんな時に見つけた、以前もちょっと紹介しましたが、勁草書房の販促チラシ。かわいい女の子が載っていたので、また使っちゃいますね。(02/02/28)

 あー鼻が痛い、顔がはれぼったい。辛いですねこの時期。ところで、昨日はお休み頂いて、郵便局まわったりしてました。今年は、毎月一度は郵便局巡り日を組み込もう、というのが心密かな目標だったりして。
<更新情報>旅行貯金のページ」に、2月25日の訪問局を追加。(02/02/26)

 ここ数日で、目のかゆみや鼻づまりが急速に激しくなってきました。暖かくなるのは結構ですが、それと同時に花粉もやってきてしまう、ってやつですね。もう、超不愉快です。なんとかしてくれ。ティッシュの消費量もものすごいし。あ、もちろん鼻かむからですよ。もうそんなに元気じゃないですし。なんて、下品な冗談を飛ばしてみたりする。やけくそになっているのか(^^;
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。「まるき」に実食レポートを追加したりその他。最近やっぱりラーメン頻度が低くなってきましたね。飽きたとか、未食店が少なくなってきたとか、仕事が忙しくなってきたとか、お腹まわりが気になってきたとか、まあそれなりにいろいろ原因は考えられるのですが。(02/02/23)

 えー、国会はすっかり宗男フィーバーな様相ですが、しかしね、どうも追及の鋭さで共産党に完全に遅れをとっている感じもするのが民主党の不甲斐なさ。ところでね、鈴木宗男と外務省との癒着っぷりが話題になっておりますが、鈴木宗男は外務政務次官だけでなく、防衛政務次官も2回もつとめてるんですね。宿直の人にアンパンを差し入れるとか、例の気配りっぷりをここでも発揮しているそうですし、これで、彼と防衛庁も烈しく癒着している、防衛庁は宗男のいいなり、なんてことになってたりしたら甚だしく鬱だ、とか思ってみたりした。(02/02/22)

 パソコンを居間に動かしてきて変わったこと。うーん、テレビを見る時間が明らかに増えましたね。つーか、今もそうですが、パソコンの横のテレビつけてますし。なんか、より一層無駄に時間を使っているのかも
 えー、ホームページ開設3周年ですね。もう3年も経ったのか、という感じです。当初に比べ、私のホームページにかける意気込みも、まあそりゃやや低下しちゃってるかな、という感じもしますけど、それでも3年続けられたのは、そんな状態でもご訪問くださる皆様と、自分の頑張り――ではないですね。あまり気合を入れずに頑張らずに、テケトーにこなしているところが長続きさせる秘訣かなあ、とね。ま、私みたいな怠け者限定、ですが。ともかくも、今後もよろしく。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。新店「蓬莱」、その他。昨日新しい店に行きたかったんですけど、雨が振っていたんで諦めちゃいました。あと、ラーメントップページのリンク集を整備しました。今まで申し訳程度のリンクだったのですが、数日前にこの関係でリンクを張ってくださった方とかいらっしゃって、んじゃ、って感じできちんとまとめてみました。(02/02/18)

 今日の日記は、居間で書いてます。昨日、新しいパソコンデスクが届いて、今日、パソコンを動かしてセットアップしました。テレビと並んでパソコンが並んでいるのは、なんだか壮観です。ちょっと前の部屋より暗かったり、いろいろ研究課題はありそうですが、これからどういうふうにパソコンとの付き合い方が変わるか楽しみです。(02/02/14)

 新しいパソコンデスク買いました。正確にはまだ注文した段階ですけど。ADSL引いておよそ1年ですが、すっかりネットが身近なものになったんで、ここは一丁、今まで書斎(と呼べるほど大それた部屋ではないが)においていたパソコンを、居間に持っていこう、と思ったりしたもので。これで、朝にもメールチェックとか、ネットチェックとか、より気安くネット使えるかな、なんて思ってみたりして。
 あともう一つ、今使っているパソコンデスクの椅子(もともとは勉強机の椅子)がもう年季入っていて、足がゆがんだりしていてしんどい、ってのもある。んで、今度はフロアタイプ(床に座って作業できる、低い机タイプ)のパソコンデスクにしてみました。ネットで探して、ビッダーズってサイトで、こんなのを注文してみました。5000円。安いのが転がっているもんですね。
<更新情報>旅行貯金のページ」で、訪問郵便局の県別一覧表に、2001年実績を追加、1月24日に訪問した郵便局を2002年度実績表に追加、「旅行貯金WEBランキング」へのリンクを追加。一覧表を直すのって結構めんどくって、お休みの今日までなかなか手付かずだったんです。特に東京都の一覧はファイルがでかくって、「ホームページ・ビルダー」が何度かハングアップしてしまったり。(02/02/11)

 今年に入ってはじめて、合唱団の練習に参加。1月中は、何かと結婚式とかと重なってしまって出席できなかったんですね。久しぶりに歌うと気持ちがいいものです。とか、暢気なコメント吐く余裕がないのだ。なぜなら、ここしばらくのうちに、3名いたテナーのメンバーのうち、1名が退団、1名が休団してしまい、残ったのは僕1名になってしまったので。僕は元来、他人にあわせること、他人の声に溶けこむことを中心に合唱をやってきた人間なので、一人で歌うのってきついんだこりゃ。誰か入ってくれ。ちなみに曲目は、ヴィクトリアのミサ曲と、バッハのアリアをやっていく見込み。
 以前、桑田乃梨子を久しぶりに読んでると書いたので、ちょっとそれの感想とか。うーん、漫画の感想をこの日記に書くのも久しぶりかも。と思ってずっと昔の日記を確認してみたのですが、2000年9月25日に、立花晶『ダイエット10番勝負』のことがちょっと書いてあるけど、それ以来か?それ以前は、7月22日とかにも、漫画のこととか結構書いているんだけど、2001年にはそういう機会がぜんぜん無かったのが、我ながら意外な気がします。漫画あまり読まなかったとか、そういうことはぜんぜん無いのにね。まあ、ネットにおぼれた1年だった、てところでしょうか。で、『真夜中猫王子』ですが、つうか、駒音がかわいかったですね、素直に。そりゃもう、高校生ってこんなに可愛かったっけ、と思わせるほどに。いやさ、別に彼女、特別な女の子では全然なくって、やや夢見がちなところもあるが、ごくフツーの女の子なんだけど、そのクセのなさが、素直に感情移入させてしまいましたね、僕的には。桑田乃梨子の女性が主人公の漫画で、これだけ素直な感じの子って、そういなかったような気がしますね。短編はともかく連載で。『月刊1年2組』の葵もわりと素直系ですが、ちょっとあの話は理屈っぽいところがあって、読後の雑味のなさ(って何やねん)は『猫王子』のほうが上ですかね。まあ素直系っていうのは、その分印象弱くなってしまうのは否めないところではありますが。確かに、その他のキャラに比べ、駒音のキャラは弱いかなという感じもしますけど。でもまあよし。やっぱりたまには、桑田も読むものです。(02/02/09)

 最近ちょっと驚いてるのは、意外に、世の中の人が田中真紀子更迭に憤っている、ということ。そりゃまあ、今回の件は宗男も外務省も酷かったけど、でも、真紀子はここしばらくの外交停滞の立役者ですよ。なんていう感慨を持つのは、僕が最近産経新聞を読んでいるからでしょうか?
 ところで、キャンプ始まりましたね。ヤクルトは石井一(今ごろきちんと契約できたでしょうかね)のぬけた穴をなんとか埋めなきゃいけない、ということで、五十嵐、ルーキー石川、坂元、なんかの名前が上がっていますね。藤井も前田もそこそこみたいだし、古田も8割方回復したみたいですし、岩村は赤バット振りまわしてるし。まあキャンプのうちは何でもよく見えますわな。今年は、優勝できなくていいから(そりゃ、できちゃえばそれに越したことはないが)、Aクラス入りを強く希望。つーかここ10年ばかし1位か4位にしかなってないってのやめれ。しかしそう考えてみると、調子のいい時の古田は、元来4位の実力のチームを、1位にねじ上げて入るんだなあと思うとすごいね。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。実食レポート追加「韓韓麺みのり台店」「むさし野」、ほか。あー、そろそろトップページ直したいな。って、じっくり取り組むヒマがない。(02/02/06)

 昨日、政界はがちゃがちゃ動いたらしいですね。まあああいう程度の低い争いをしているようでは、更迭されて当然と言えるかもしれませんが。さらに大橋巨泉の議員辞職。民主党支持者としてはなんともやりきれない思いで一杯ですね。何てのか、希望を持ちにくいですね、つくづく政治には。
 んで、巨泉辞任がらみで小ネタを2つばかり。辞任会見をする巨泉に、何人かの議員が止めに入ってましたけど、あの中に、我らが千葉6区選出の代議士生方幸夫氏がいたらしいです。社民党の辻本議員(彼女も割って入った一人)なんかと野党共闘の打ち合わせでもしていたんでしょうかね。彼は最近、金田誠一氏なんかと並んで、民主党横路グループ(新聞報道なんかではよく「旧社会党系」なんて括られてるけど、生方は旧社会党じゃねーよといつも思ってる)の若手リーダー格として、新聞なんかでも時折名前を見るようになってきましたが、まあフットワークが軽いのは結構ですけど、暴れすぎて党を割るようなことが無いようにとは注文をつけておきたい。そりゃ、いまの民主党の体たらくを見れば、彼らの言い分のほうが真っ当かもしれませんけど、だからってまた小党分立になったりしたら、いつか来た道に逆戻りじゃないですか。自民党政治が打倒されるまでは、いちおうの求心力を保ってもらいたいと思っているわけで、民主党には。
 もう一つ。巨泉氏辞任により繰上げ当選するのが、ツルネン・マルテイ氏。彼はもともとキリスト教宣教師として来日し、やがて日本に帰化、湯河原町議会議員を勤めたあと、国政選挙や県知事選挙に幾度か挑戦するが、いずれも惜敗。この前の参議院選挙でも民主党比例区から立候補するも惜しくも次点でした。彼については、昔から選挙オタとして注目していまして、この前の選挙の時は投票も検討したのですが、どうもEM菌系の胡散臭い主張をしていることを知り(EMボカシとして一時期有名になった有用微生物群。肥料づくり程度で終わっていれば結構だったのですが、そのうち菌で社会改良とか、オカルトに走る。そのバックに世界救世教がいたことも有名な話。この辺の事情は、昔読んだ斎藤貴生著『カルト資本主義』(文春文庫)に詳しい)、投票はしなかったのですが。まあ、政界に新風を送り込んでください。今は信仰を離れてしまっているのかもしれないけど、元宣教師でもあるわけですし。(02/01/30)

 久しぶりに、桑田乃梨子読んでるんです。って、ホームページ上でファンを公言している割には変な話しですが、最近しばらくご無沙汰していまして。昔の日記でも書きましたが、『一陽来福』でちょっと食あたりしてしまったかもしれませんね。そんな気にすること無いのに。
 んで最近、久々に桑田乃梨子の単行本買いました(『飼うか飼われるか』だけは買ってましたが)。『真夜中猫王子』。やっぱり、久しぶりに読むと面白いですね、桑田は。まだ読み終わってないですが。
<更新情報>松戸市らーめん街道」更新。新店「太郎北松戸駅前店」、実食レポート追加「むつみ屋」「東麺房」、ほか。(02/01/29)

 この週末、友人の結婚式があったり、教会で定期総会があったり、まあいろんなことをしつつ日が過ぎていっているのですが、ちょっと先週に事件があったんで書いておきますが、実は、空き巣に入られたんですね、我が家。うちに帰ってきてみると、部屋の明かりがついているんですよ。あれ、消し忘れたのかなあと思って、そしたら鍵が開いているし、部屋の中にはいると、まあもともと荒れた部屋の中(笑)ではあるのですが、どうも開けた記憶のない引き出しが開いてて、出した記憶のない箱とかが散らばったりしてるんで、ああ、こりゃやられたわい、とね。取り急ぎ物を確認してみたのですが、どうやら持っていかれた物は無い様子でまあよかった(よかないけど)のですが。空き巣も、しけた家に入っちまって、残念でしたね。
 で、輩の潜入方法ですが、例のピッキングってやつですね、おそらく。どこも壊された風な様子も無く入られてますからね。だもんで、私も次の日、大急ぎで近所のホームセンターで鍵を買い換えました。あと補助鍵もセット。これお読みになってる皆様も、MIWA社制で、鍵穴がたて長の鍵をお使いの場合は、横長の鍵への交換をお薦めしますよ。同じMIWA社製のものなら、交換もわりと簡単ですし(型番を確認する必要がありますが)。とまあ、たまにはためになる日記ですね。(02/01/28)

 有休(正確には、まだとっていなかった1日残った夏休み)とって郵便局行ってました。今年は、いろいろあって(曜日が悪かったということもあるが)年末年始にぜんぜん回れなかったんで、今日が初郵便局、でしたね。今日は渋谷、原宿、代々木、西新宿、といったあたりをぶらぶら行ってました。
 ところで、私は原宿なんて町にはあまり今まで行った事がなかったんですけど、神宮前の交差点のところに堂々とcondomania(コンドーム専門店)なんて店があったのには、笑ったっつーか何てのか。あんまりこういうことに目くじらを立てるような無粋な真似はしたくないのですが(というか、現在の若者の性状況を考えると、あーいう店があーいう町にあるってことはかえって健全なことであるとも言えるかもしれませんけどね)、近代日本の聖地であるはずの原宿の町も、今やお洒落なコンドーム屋のある町なんだなあと思うしかしまた一方、聖地にああいった施設があるというのは、日本の宗教伝統からいうと、双体道祖神の例などを引くまでもなく、ごく自然のことなのかもしれない、とか胡散臭い民俗学的な分析もしてみちゃったりして。まあいいやと、昭和も遠くなりにけりといった産経新聞投書(「産経抄」または「正論」でも可)的感慨を持っちまいますね。
<更新情報>トップページに、2002年年賀状をアップしました。何を今更、という感じですが、まあ例年やっていることですんで。(02/01/24)

 今日は大雨が降りましたね。おいおいこの真冬に台風かよっていう感じの勢いの。帰宅する時、さすがに駅まで歩く気にならなかったので、車で来てる人に送ってもらったのですが(正解でした、学校出たところの道路が池になってました)、家につく頃にはすでにやんでましたね。なんなんだ。(02/01/21)

 大学関係者っぽいネタ。どうも、帝京大学の理事長が、一連のゴタゴタをけじめつけるために替わったみたいですね。新理事長はそれまでの理事長(総長)の息子らしいのですが、年齢が28歳。おいおい、僕と同じ年であんなでかい大学の理事長かい。つーか傀儡みえみえ。まあ大学ってところは、時によくわからない人事が横行しちゃう世界ですからね。
<更新情報>今年になってからはじめてか。やってることは変わりませんがね。「松戸市らーめん街道」更新。新店「香竜」「東麺房」、実食レポート追加「とんとん丸」「大吉」「美春」。今年もよろしくね。あー、年賀状まだアップしてねー。(02/01/17)

 今日は成人式だったみたいですね。振り袖姿の女の子の姿とか目にしましたね。今年も各地で荒れたんでしょうか。
 この連休は、教会の役員会研修会で、サンピア君津ってところに行ってました。千葉にはけっこういろいろな保養施設があるものですね。いろいろ熱い話し合いをやって、疲れました。昨日の日曜日、朝から図書館司書の試験やってて、そのまますぐに出かけた、なんてこともあるのですが。ふう、仕事始まって1週間だというのに、早速有休取りたくなった私(02/01/14)

 うかうかしているうちに、もう明日は仕事初めですね。今年の正月も、実家の新年会や、アニソンカラオケ大会など、恒例の行事を無事終えることができましたね。やや心残りは、郵便局に行けなかったことと、そういえば雑煮を食べていないこと。うむ、自分で作るか?(02/01/06)

 どうも、明けましておめでとうございます。ってもう2日ですが。
 最近ちょっと思うようになったのが、もういい加減「成長期」ではないんだなあ、ということ。以前は、それまでやっていたことにプラスして新しいことを頼まれて、引き受けて、んでもどうにかこなせていたんですが、最近、結構かつかつになっている、というのか、ちょっと手間なことだとすぐに自分の許容範囲が来ちゃって、別のことに穴を開けちゃったりして、かえって迷惑かけちゃったり、とかね。「伸びしろ」が短くなっている、っていうんですかね。仕事はまだわりと何とかできてる感じですが、それ以外のことは、やっぱり全体の優先順位が低い分、取りこぼしが気につくようになってきましたね。自分が何を、どこまでできるのか、それをきちんと見極めていかないといけないなあ、なんて思ったりする次第。今年もまた、いろんなことがあると思いますが、そういうことを糧にできる1年であってくれればと思います。ことしもよろしくお付き合いください。
 あと、個人的な野望としては、ADSLのページをどういう形でか復活させたい、とか、ラーメンのページの売りこみを考えたい、とか、ヤクルトには今年も頑張ってもらいたい、とか、司書資格の勉強をさっさと終わらせたい、とか、部屋の掃除をなんとかしたい、とか、体重落としたい、とか、まあいろいろあります。いくつかでもかなってくれればね。
 1日は教会の新年礼拝に出た後、親とお茶飲んだりしていろいろ話しました。2日は箱根駅伝見たり。明日(3日)は父方の実家の新年会です。町田です。(02/01/02)

小町継太の2001年

「インターネットの小町さん家」のページ