令和2年度の写真 ~普段の様子「絵画の時間」~

令和2年6月17日

きく・さくら組の絵画では自分の顔をクレヨンで描きました。

見本を当園の絵画講師である塚田清先生のお手本を子どもたちは集中して見て、10分程度で描かれた塚田先生の自画像に担任保育士も「すごい、うまい・・・。」しか言葉が出なかったそうです。

本来はきく組、さくら組で絵画を行いますが、机の上で描くため、どうしても密集してしまいます。そこで、広い遊戯室を使い、子ども一人一人のスペースを確保しながら行うようにしました。なお、画用紙をそのまま床に置いて描こうとすると、フローリングの溝が影響してしまうので、厚紙を一人一人用意して溝や段差が影響しないように工夫しました。

  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真

一部の写真はインターネット上で販売しています。詳しくは写真販売システム「えんフォト」のページを参照して下さい。

令和2年度の写真 ~普段の様子「おさかなてんごく」~

令和2年6月10日

きく・さくら組にさかなの画像が飾ってるから担任保育士へ「どうして貼ってあるの?」と聞いたら「数年前から「おさかなてんごく」の歌を歌っていて、魚の名前を覚えるために貼ってあるんですよ。あと、卒園旅行で水族館に行くので、今のうちから魚の名前を知っておくと、きっと楽しいと思って!」。

思わず「さすが!」と呟いてしまいました。

日々の保育を行う中で、ちどり保育園は他の保育園よりも歌を歌う場面が多いです。その歌の歌詞に出てくる魚の形や色を子どもたちが理解できるようにすることも保育の環境設定の一つです。そして、それが一過性で終わるのではなく「卒園旅行の時に役立つため」という見通しがあることも本当に素晴らしいと思いました。

このような取り組みが保育であり、保育の中の教育的分野に該当します。

  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真
  • 令和2年度の写真

一部の写真はインターネット上で販売しています。詳しくは写真販売システム「えんフォト」のページを参照して下さい。

PAGE TOP