トップページ

保育の環境

保育室の紹介

保育室の紹介

ちどり保育園には毎日子どもたちが生活する保育室が6部屋あります。その他にも地域の未就園児とその保護者が来園する「地域子育て支援センター 子育てひろば・ちどり」、行事等で大活躍する「遊戯室」、毎日の美味しい給食を作っている「給食室」など、様々な部屋があります。

スクロールして頂くと当園の様々な保育室の写真を見ることができます。また、見取り図内の緑色の〇印周辺をクリックしても見ることができます。

紹介している各保育室の写真は最新ではありません。最新の様子を知りたい方は是非ともちどり保育園を見学して下さい。見学をご希望の方は「入園について」をご確認下さい。

保育の環境 さくら きく 遊戯室 相談室 廊下 非常階段 支援センター 給食室 廊下 たんぽぽ0歳 たんぽぽ1歳 たんぽぽ2歳 すみれ トイレ 廊下

きく組(4,5歳児)保育室の紹介

きく組はちどり保育園2階の中央付近にあり、主に4、5歳児の生活(給食・午睡)する保育室です。すみれ組から進級したお子様は2年間(年中、年長)に渡り、このきく組で生活します。きく、さくら組ともに手前のテーブルで給食を食べたり、制作を行ったりして、奥のマットが敷いてあるスペースで午睡します。この保育室では20名から25名程度のお子様が一緒に生活します。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

さくら組(4,5歳児)保育室の紹介

さくら組はちどり保育園2階の一番南側にあり、目の前の廊下の先には非常階段への入り口があります。きく組と同じようにすみれ組から進級してきたお子様は2年間(年中、年長)に渡り、このさくら組で生活します。窓を開けると目の前には神社の木々が広がり、自然を間近に感じることができます。保育室は隣のきく組と正反対のつくりとなっていますが、置いてある玩具や絵本などはきく組とほぼ同じものを揃えています。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

遊戯室の紹介

階段を上がって一番最初に現れる保育室が遊戯室です。広さは保育室2部屋ほどあり、普段はカギをかけて子どもたちが勝手に入らないようにしています。中央をアコーディオンカーテンで仕切って2部屋として利用することも可能となっています。また、スピーカーシステム、スクリーンも完備しており、クリスマスお楽しみ会などではステージを組み立て、子どもたちの演技などを発表する場としても利用されます。更に雨天の場合には体育指導を遊戯室で行ったり、絵画指導の場として利用したりするなど、様々な用途で利用されています。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

相談室の紹介

主に保護者面談、実習生指導、職員の打ち合わせなどに利用される部屋です。遊戯室と2階トイレの間の廊下を通った奥にあります。相談室手前には各保育室にはない玩具や絵本などが整理整頓されており、保育士が必要に応じてここから各保育室へもっていきます。なお、ここにある主な玩具としてはZOOB(ズーブ)MAGFORMERS(マグフォーマー)アイクリップホックブロックiRiNGO(アイリンゴ)など、様々な種類の玩具があります。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

2階トイレ、廊下、給食リフトの紹介

2階のトイレは1階と異なり、保育室に接しているのではなく、廊下を歩いた先にあります。4、5歳児であればほぼ排せつが自立していますので、ある程度の距離があっても途中で漏らしてしまうことはあまりありません。各クラス前には流しがあるため、お水を飲んだり、給食前に手を洗ったりしています。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

非常階段の紹介

避難訓練の時や火事、地震の時など有事の際に使用する階段です。普段、園児が使うことはありませんが、たまに職員が写真撮影などで使用する場合もあります。

  • 保育の環境
  • 保育の環境

給食室の紹介

園児に大人気な給食を作っている給食室です。現在は株式会社幼稚園給食のスタッフの皆さんが、毎日とっても美味しい給食を作ってくれています。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

バリアフリートイレ、給食展示の紹介

給食室の前に給食展示があり、その手前に車いすの方でも入れるバリアフリートイレが設置されています。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

たんぽぽ組(0歳児)保育室の紹介

0歳児クラスの大きな特徴は奥にコルクボードが敷かれた弾力性のあるスペースがあることです。また、0歳児クラスといっても1歳のお誕生日を迎えたお子様も在籍していた李、産休明け(生後56日)間もないお子様も在籍したりするなど、最も身体的発達の個人差が生じるクラスです。そのため、入園されたお子様の状況に応じて、毎年サークルなどでスペースを区切ったり、クッションマットを敷いたりして、安心・安全にお子様たちが生活できるように工夫しています。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

たんぽぽ組(1歳児)保育室の紹介

手前のスペースは主に食事をしたり、活動したりするスペース。奥は午睡したり、遊んだりするスペースとなっております。その時の活動内容によってサークルを動かし、子どもたちが安心で安全に過ごせるよう日々工夫しています。また、1歳児はまだ歩行が確立されていませんので、転んでも怪我をしにくいようクッションマットを敷いています。

1歳児ともなると遊びの幅が広がるため、お部屋には1歳児が楽しんで遊べるようなおもちゃや絵本などを数多く用意してあります。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

たんぽぽ組(2歳児)保育室の紹介

2歳児クラスも基本的には1歳児クラスとお部屋の構造に変わりはありません。1歳児クラスと左右対称のつくりとなっており、広さも同じです。0,1歳児同様に床の上にはクッションマットが敷かれており、転倒しても大きな怪我になりにくい構造となっています。

お部屋にある玩具は1歳児よりも複雑なものとなり、より集中して遊べるような環境を保育士が整えています。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

すみれ組(3歳児)保育室の紹介

3歳児となると歩行もほぼ確立されるため、2歳児までと大きく異なりサークルなどでお部屋を区切ることも無くなります。しかし、「この場所は〇〇〇する場所」「ここでは〇〇〇する」といったことが子どもたちに分かるよう、クッションマットをお部屋の一部分に敷いて区別しています。また、置いてあるおもちゃ、絵本もより高度なものとなり、3歳未満児クラスではなかなか置く事の出来ない小さな部品があるおもちゃなどでも遊んでいます。

排せつについては、まだ完全に自立できないお子様もいるので、3歳未満児同様にトイレはお部屋の奥に設置されています。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

1階トイレの紹介

0歳と1歳クラスの間、2歳と3歳クラスの間にトイレが設けられています。0歳児クラスに隣接するトイレには沐浴室もあり、2歳児クラスに隣接するトイレにはシャワー室が備わっています。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

中央玄関、2階へ上がる階段の紹介

中央玄関を入るとひと際目立つアンパンマンの壁掛け時計。こちらはちどり保育園に在籍されていた園児の保護者から寄贈して頂いたものです。ちなみに“ある時刻”になると文字盤が回転し、アンパンマンの様々なキャラクターがお出迎えしてくれます。

2階へ上がる階段の壁には当園の絵画講師である塚田清先生が描かれた100号の油絵が飾られており、その重厚感に圧倒されます。また、踊り場の棚の上には季節のお花や送られてきたバルーンなどが飾られています。

  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境
  • 保育の環境

PAGE TOP