2年間の限定とは言え、休日に高速道の値下げで地方道が上限1000円になるのはうれしいもんです。
これに合わせて本四高速が一律1000円になったのは、四国へ行こうと思っている人にとっては朗報でしょう。
本音を言えば、本四高速も地方道と合わせて1000円なら、尚うれしいのだが。
それでも、関西から近いけど遠かった本四高速の壁が低くなったのは歓迎です。
何しろ、大阪から高松まで行くのに僅か200Km強の距離なのに8000円近くかかっていたわけですから
この料金なら、西は九州、東は静岡まで行ける料金なんだな。
って、ことで四国で一番行きたい”さぬきうどん”?”讃岐うどん”?めぐりをメインに
ちょっと観光と組み合わせて大阪から週末に出かけるツアーをご紹介しましょう。
あくまで 1泊2日で さぬきうどん 巡りとの組み合わせってことで、西は松山まで
南は高知までくらいにしておいた方がよさそうです。
まず、四国に入るルートは
A) 神戸から淡路島経由で鳴門から
神戸までの料金がかかる+本四間1000円
大阪からは、手っ取り早く四国へ入れるのがメリット。
その分、讃岐まで遠くなるが、 淡路島、鳴門、徳島なんかの見所たくさん。
また徳島自動車道利用で、四国の中央部までもアプローチしやすいルート
B) 岡山から瀬戸大橋を渡って坂出へ
都市部料金+地方道1000円+本四間1000円
手っ取り早く讃岐へたどり着く常道。
坂出から四国のあちこちに高速道が伸びているので、どこへ行くにも便利がいい。
C) 福山からしまなみ街道経由で松山へ
都市部料金+地方道1000円+本四間1000円
一気に西へ進む 四国の西側を攻めるルート。
行った分だけ戻ってこなければならないので、
1泊2日では、ギリギリかな
これら3つのルートを交えて各コースをプランして紹介しましょう。
|