ZANAC MANIAX
ザナックは、1985年にコンパイルが開発、ポニーキャニオンよりファミコン用で発売されたシューティングゲームです。
ファミコンにしてはちらつかないキャラクター、ものすごい速さでスクロールする背景、がんがんパワーアップしまくる自機、そして自機のパワーアップやプレイ内容に合わせて毎回出現する敵の配置が変わる「人工知能」システム(今でいう「ランクシステム」の原型だが、敵の出現パターン自体が変わるものは今でも少ないと思う)など、当時の家庭用シューティングの常識をひっくり返すようなギミック満載の、爽快感たっぷりのゲームでした。
2001年発売されたプレイステーション用ソフト「ZANAC×ZANAC」では、ファミコン版の復刻にとどまらず、スペシャルバージョンやスコアアタックの収録、ゲーム内容の細かいエデイットも可能になっています。
このページでは、そんなザナックの解説・攻略を行っていく予定です。
ゲーム内容解説
自機の装備
アイテム
敵キャラクター
敵弾
空中物
巨大空中物
地上物
要塞
各エリア紹介
AREA 1
AREA 2
AREA 3
AREA 4
AREA 5
AREA 6
AREA 7
AREA 8
AREA 9
AREA 10
AREA 11
AREA 12
夢の島エントランスに戻る