04/03/28「大学人の会」≪任期制・年俸制シンポジウム≫『報告集』

 

≪講演とシンポジウム≫

「任期制・年俸制導入と評価制度は大学と教育をどう変えるか」

―知の生産と教育のあり方を問う―2004.3.28

ポスター http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328poster.htm 

 

 

・・・・・・・・・・

 呼びかけ人(久保新一):「講演とシンポジウムのまとめ」

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328matome.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-03/040328matome.htm 

・・・・・・・・・・

 

 

[1]阿部泰隆(神戸大学):「大学教員任期制法の濫用から学問の自由を守るための法解釈、法政策論―京都大学井上事件をふまえて」+『追記』

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328abe.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-03/040328abe.htm 

 

[2]永井隆雄(AGP行動科学分析研究所):「成果主義賃金が大学教員に与える影響」

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328nagai.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-03/040328nagai.htm 

 

[3]松井道昭(横浜市立大学):横浜市立大学の改革をめぐる諸問題」

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328matsui.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-03/040328matsui.htm 

 

[4]田代伸一(東京都立科学技術大学):公立大学法人「首都大学東京」における人事給与制度について(レジュメ)

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328tashiro.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-03/040328tashiro.htm 

配布資料

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328toritsu-shiryou.pdf

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-03/040328toritsu-shiryou.pdf 

 

[5]平野信行(農業技術研究機構 中央農業研究センター):つくばの国立研における独法化以降の問題点

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328hirano.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-03/040328hirano.htm 

 

[6]福井直樹(上智大学):アメリカの大学における「任期制」と「年俸制」

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328fukui.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-03/040328fukui.htm 

 

[7]広渡清吾(東京大学 社会科学研究所):「大学の理念を社会とともに創造すること」

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328hirowatari.htm (04-4-11掲載)

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-03/040328hirowatari.htm 

 

 

フロアからの発言と配布資料

石原剛志(長野大学):長野大学教員任期制について

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040328ishihara.pdf

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-03/040328ishihara.pdf 

 

 

・・・・・・・・・・

シンポジウム後の関連情報

(1)京大再任拒否事件裁判京都地裁不当判決、「任期制の恐ろしさ」を全国に知らしめた!04-4-1

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040401katayama.htm 

(2)京大井上事件京都地裁不当判決、京大総長が懸念を表明「この判決が判例となるのは良くない」04-4-5

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040405futouhanketsu.htm

(3)在米25年のイリノイ大学教授からの、福井氏講演録へのコメント04-4-7

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040407illinois.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-04/040407illinois.htm 

(4)『04/3/28任期制・年俸制シンポジウム』の報告から04-4-8

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040408houkokukara.htm 

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-04/040408houkokukara.htm 

(5)『学問の自由の無理解』と『研究者には理解できない判決の論理過程』04-4-8

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040408abe.htm 

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-04/040408abe.htm 

(6)落合栄一郎氏からのお便り:福井氏講演「アメリカの大学の年俸制、任期制」に関して04-4-9

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040409ochiai.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-04/040409ochiai.htm 

(7)『選ばれる立場にあるのは誰か:都立大を巡る一連の事態の本質と大学を巡る市場原理のあり方』04-4-13

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040413kikai.htm 

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-04/040413kikai.htm 

(8)『週刊新潮12月4日号[特集]教授追放!『京大医学部』を揺るがす「白い巨塔」事件03-11-27』(再掲04-4-19)

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/031127shukanshincho-inoue.htm

(9)成果主義賃金導入の企業、90%以上が制度運用で問題04-4-24

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040424katayama.htm 

(10)教員組合週報:《任期制・年俸制問題を考える》第1回『「普通に仕事していれば任期は更新される」という説明は本当か?』ほか04-4-26

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040426weekly.pdf 

(11)高橋伸夫東大教授インタビュー「成果主義是非論 その後」「成功した企業はありません」04-4-29

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040429takahashi.htm

(12)教員組合週報:《任期制・年俸制問題を考える》第2回『工夫次第でよい任期制ができる」か?04-5-10

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040510weekly.pdf

(13)教員組合週報:《任期制・年俸制問題を考える》第3回『本人が「イヤ」と言えば強要できない任期つき任用』04-5-17

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040517weekly.pdf

(14)組合ウィークリー:《任期制・年俸制問題を考える》第4回『たとえば任期5年でも退職の自由がある場合,ない場合がある』04-5-24

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040524weekly.pdf

(15)再任拒否の処分性を認めた韓国大法院の判決

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040523tsujishita.htm

(16)永岑三千輝氏『大学改革日誌』2004年5月24日付(2):「再任拒否の処分性を認めた韓国大法院の判決」について

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040524nagamine.htm

(17)組合ウィークリー:《任期制・年俸制問題を考える》第5回『恣意的でない教員評価とは?』04-5-31

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040531weekly.pdf

(18)新首都圏ネットワーク2004年6月1日付:秋田大学での任期制の問題について04-6-1

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040601shutoken-akita.htm 

(19)京大再任拒否事件、大阪高裁での勝訴に向けて(井上教授裁判その後の経過)04-6-2

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040602katayama-kyodai.htm 

(20)組合ウィークリー:《任期制・年俸制問題を考える》第6回『「とにかく申請に間に合わせ」と違法・脱法行為をすすめてよいか?』04-6-7

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040607weekly.pdf

(21)働くということ活力生む知恵(2) 東京大学教授高橋伸夫氏(経済教室) 04-6-10

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040610katayama-takahashi.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-06/040610katayama-takahashi.htm 

(22)永岑三千輝氏『大学改革日誌』2004年6月21日付:アメリカのテニュア制と横浜市大の「全員任期制」問題 04-6-21

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040621nagamine.htm

(23)『成果主義は日本の競争力を失わせる』 法政大学大学院教授 小池和男氏 04-7-4

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040704sundaymainichi-koike.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-07/040704sundaymainichi-koike.htm 

(24)阿部泰隆『京都大学 井上教授事件』が刊行されました(「横浜市立大学問題を考える大学人の会」柳澤 悠氏のメール04-7-3付より)04-7-3

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040703abe-inoue.htm

(25)長野大、任期制導入に関する新たな新聞報道04-7-5

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040705katayama-nagano.htm

(26)長野大石原剛志氏、「大学教員の任期制を考える引用集」04-7-7

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040707katayama-ishihara.htm

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/04-07/040707katayama-ishihara.htm 

(27)大学教員の任期制を考える引用集04-7-7

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040707ishihara-nagano.htm

(28)全国初の公立大学法人 秋田の国際教養大、任期・年俸制 「教授会自治」を改め経営権を理事会(大学経営会議)に集中04-7-7

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040707katayama-akita.htm

(29)永岑三千輝氏『大学改革日誌』2004年7月7日付04-7-7

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040707nagamine.htm

(30)任期付き研究員等の制度は今後どうなる?−「第22回国立試験研究機関全国交流集会」(6月9日)報告04-7-9

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040709katayama-kokuken.htm

(31)組合ウィークリー:《任期制・年俸制問題を考える》第7回『労働条件はいつどのように提示されるのか?』04-7-12

http://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/040712weekly.pdf