![]() 八田宗綱・八田知家の本領「八田」についての一考察 小野寺 維道 2022.6 |
|
※筆者の都合により適時内容を書き換えることがあります。ご了承ください | |
『目次』 | |
序章 はじめに | P.1 |
第1章 八田氏の出自 | P.2 |
第2章 筑西市八田説 | P.3 |
第3章 かすみがうら市牛渡八田説 | P.4 |
第4章 常陸太田市八田説 | P.5 |
第5章 笠間市大橋八田説 | |
第1節 大橋八田を八田氏の本領と比定する論拠 |
P.6 |
第2節 大橋八田について | P.7 |
第3節 八田近辺の城館跡について | P.8 |
第4節 宇都宮一族の笠間郡進出について | P.9 |
第5節 八田氏の「八田」入植に関する考察と推論 | P.10 |
第6節 本領を笠間市八田としたときの東郡の動向@―平安末〜鎌倉初期− | P.11 |
第7節 本領を笠間市八田としたときの東郡の動向A―鎌倉中期〜 | P.12 |
終章 おわりに 参考文献一覧 | P.13 |