羽田空港国際線出発ロビー  江戸小路へ  江戸小路のレストラン街
     
 雑貨・小物などのお店も並んでいます おこのみ横丁  はねだ日本橋 
     
 常夜燈 夜のエアポート 出国エリアで時間待ち 
     
 ホテルで仮眠をとり、翌朝 旧・ドラミア(現・大長今パーク)へ  駐車場からすでに上り坂です 韓流スターがお出迎え 
     
ドラマで見たことのある風景ですね 「武神」で使われたチェ・ウの屋敷。高麗時代の珍しい建築です。 
     
 ここからはほぼ李氏朝鮮時代の建物です。
両班(ヤンバン)の家らしい門構えですね。
 両班の家の中庭 庶民の家。屋根や塀の作りが違います。 
     
 市場通り。撮影の時は店に商品が並び、人で賑わっています。「トンイ」、「馬医」、「ホジュン」、「太陽を抱く月」などでも登場しました。  捕盗庁(ポドチョン)。警察署のひとつで、罪人の取り調べが行われます。拷問を受けるシーンなどに多く登場しました。「イ・サン」、「チャッペ(相棒)」、「ホジュン」、など多くのドラマで使われ、「太陽を抱く月」ではヨヌの取り調べシーンも。 
     
 酒場。庶民の憩いの場所です。  民家の路地 丘の上からの眺望 
     
 都への入り口  都へ入って来たところです。伝令などが馬に乗って駆けてくるシーンや、使者の行列が通るシーンに登場しました。  敦化門(トンファムン)。王宮(この場合昌徳宮)の正門です。 
     
 王宮の正殿。この日は昌徳宮(チャンドックン)の仁政殿(インジョンジョン)になっています。「太陽を抱く月」では陽明君(ヤンミョングン)が槍に刺されて生涯を閉じた場所でもあります。  正殿へ続く道の中央は王様の通る道。向かって右は文官、左は武官の通る道です。文官と武官合わせて両班(ヤンバン)ということだそうです。  後宮へ
     
 東宮殿。東宮とは限らず、「馬医」ではスッキ王女の居所として使われました。  中宮殿。「トンイ」では張禧嬪(チャンヒビン)が賜薬で生涯を終えた場所。また「太陽を抱く月」ではヨヌが住んでいた隠月閣(ウノルカク)として使われました。 
     
韓流のスターたち。左から肅宗(スクチョン)役のチ・ジニ、同伊(トンイ)役のハン・ヒョジュ、イ・サン(正祖)役のイ・ソジン。 
     
 今年は「宮廷女官チャングムの誓い」のセットがオープンし、MBCドラミアが大長今(テジャングム)パークとして新しく生まれ変わります。  ドラミアからの帰途に立ち寄ったソウル新羅(シーラ)。韓国随一といわれるこのホテルには、世界の著名人も多く滞在するとか。 隣にある新羅免税店屋上 
     
 ようやく宿泊ホテルへ帰ってきました  ホテルの窓から見えるソウル市庁(シチョン) 遠くの山並みとビル群の夕景 
     
 翌朝、ホテルを出発して  隣のロッテホテルソウルを見学 ロッテホテルのロビー 
     
 ロッテホテルから タクシーで北村(プッチョン)へ。ここは李氏朝鮮時代に政府の高官や王族、貴族たちが住んでいたところで、当時は文化の中心地でした。急な坂が多く、地域も広範にわたるので、すべてを見学することはできませんでしたが、たくさんの観光客で賑わっていました。  
     
 伝統文化を扱った博物館や美術館なども点在していますが、何よりも韓屋(ハノク)と呼ばれる伝統的な建築様式の建物が密集しているのが見どころです。  伝統工芸のメドゥプ博物館かと思ったのですが、どうやら間違えたようです。一休み。 
     
 嘉会博物館(カフェパンムルグァン)  ここは民画と護符を展示している博物館です。小規模ですが、伝統的な韓屋にさまざまな民画と民俗品が並び、韓国ならでは情緒を味わえます。 
     
 民画は日常的な民衆の願いを描いたものが多く、花鳥図は富貴と長寿、出世、子宝、夫婦仲など平凡な願いが表わされているとか。 縁側に腰掛けて民家の日常を満喫 
     
 瓦屋根の伝統家屋は高い塀で囲まれています  街全体が急な傾斜の中にあります
     
 地下鉄でひと駅先にある参鶏湯(サムゲタン)の店、土俗村(トソックチョン)へ。  伝統家屋を利用した広い店内。400人は収容できるそうですが、それでも行列が…。  薄味のあっさりしたスープの中には、高麗人参などの漢方も入っています。薬膳ですね。 
     
 徳寿宮(トクスグン)の大漢門(テハンムン)。
 東門として造られましたが、1906年に再建して以来、正門として使われています。
 徳弘殿(トクホンジョン)。王様が諸外国の使節や高官と謁見する時に使われました。 塀越しに見る徳弘殿(トクホンジョン) 
     
 中和殿の正門・中和門(チュンファムン)  徳寿宮の正殿、中和殿(チュンファジョン)。王の即位式や公式行事が行わたところです。  中和殿内の玉座 
     
 中和殿天井にある龍の彫り物  西洋式建築の石造殿(ソクチョジョン)別館。現在は徳寿宮美術館になっています。 西洋式庭園 
     
 大漢門からホテル・プレジデントを望む  市庁(シチョン)前広場 こちらは金浦(キムポ)空港 
     
 イ・サンとその親衛隊に扮した人たちが、ちょっとしたショーを繰り広げていました。  一緒に記念撮影 帰途 

2016年1月記

 
フォトギャラリーへ戻る
 
おすすめ情報
 
ブログ



ホームページトップ韓国(ソウル)中国(北京)アメリカ(ラスベガス…)アメリカ大自然(グランドキャニオン…)東北沖縄トルコ(イスタンブール・カッパドキア)伊勢・熊野インド(デリー・バナーラス・アーグラー)三都物語(ロンドン・ローマ・パリ)山陰・山陽富士山とその周辺モロッコ(カサブランカ・サハラ砂漠・フェズ)タイ(バンコク・アユタヤ)ペルー(マチュピチュ)ハワイ(ホノルルウエディング)京都