「国立大学法人法」と大学の国家統制


独法化問題をめぐるイデオロギー 豊島耕一(佐賀大学) (2001.11.30)
辻下 徹:国立大学法人について (2002.5.1)
国立大法人化という詐術  野田 正彰 「信濃毎日新聞」今日の視角  (2002.6.14 )
辻下 徹:誰がこのような「規制改革」を望んでいるか?(2002.12.12)
辻下 徹:組織への精神的隷属を強化する懸念(2002.12.15)
国立大学法人化と教育基本法第10条 伊ケ崎暁生(元富山国際大学教授・教育学)(2002.12.23)
小沢弘明(千葉大学文学部教授):国立大学法人化法案を巡る状況と今後の運動の方向について(2003.2.21)
03/2/28 国立大学法人案提出される:国立大学法人法案に反対します 「学問の自由」は民主主義の根幹 企業の下請けにしてはいけない 「しんぶん赤旗」 (2003.3.1)
大学の教育・研究を文科省の「許認可事項」にしてはならない 国立大学独法化阻止全国ネットワーク(2003.3.10)
国立大学「独立」行政法人化問題資料集 作成:国立大学独法化阻止全国ネットワーク(2003.3.14)
豊島耕一(佐賀大学理工学部):大学の教育・研究を文科省の「許認可事項」にしてはならない 憲法・教基法の効力が試される国立大独法化問題 (2003.5.15)
辻下 徹:「国立大学法人法案の経緯と問題点」(2003.5.25)
成嶋 隆:「大学改革」― 教育基本法の≪葬送≫ (小特集「大学改革」がもたらす荒廃,『世界』2003年5月号より抜粋)(2003.5.20)
大学統制を強化 国立大法人法案 「しんぶん赤旗」 (2003.5.23)
浅島 誠 大学院総合文化研究科長・教養学部長は5月27日の学部長会議において、以下の報告をいたしました(東京大学教養学部公式ホームページより)(2003.5.26)
長谷川真理子:学問殺す国立大学法人化 『朝日新聞』時流自論 (2003.6.1)
地方独立行政法人法案とは:大学、病院、保育所、水道まで「企業会計原則」に採算性優先で住民犠牲 「しんぶん赤旗」(2003.6.2)
豊島耕一(佐賀大学): ソウルの記者会見でのスピーチ 《これは,学問内容を政府が支配するという宣言以外の何ものでもありません》(2003.6.10)
神沼 公三郎(北大):参議院文教科学委員会 傍聴記 文科省のウソがばれて審議ストップ(2003.6.11)
桜井良子:『週刊新潮6月12日号』 大学法人化の呆れた国会答弁 「この国の官僚たちが大学教育を喰い潰していく音が聞こえてくる」(2003.6.15)
「法人法案」事務局:国立大学法人法案、会期内に成立せず(2003.6.17)
チョムスキー教授のメッセージ:国立大学法人法案は世界全体にとっても極めて有害(2003.6.23)
「法人法案」事務局:国会審議情報(6月26日参議院文教科学委員会)遠山敦子文部科学大臣 「ウソ答弁」で「お詫び」・「前言取り消し」を連発(2003.6.27)
毎日新聞2003.7.1 第四次意見広告 :「国立大学法人法案」の廃案を訴えます!  小泉さん、これが「改革」なのでしょうか? 法案にはこれだけ問題があります 赤川次郎・櫻井よしこ・チョムスキー・森 重文・森村誠一・山口二郎(2003.7.1)
国立高専:すでに,「文部官僚」以外に「宮内庁侍従」に至るまで様々な省庁から大量の天下り(2003.7.2)
『サンデー毎日』7月20日号:国立大学法人化で始まる「学問の不自由」と「役人パラダイス」(2003.7.8)
国公私立大学通信号外:23もの欠陥が法案にあったという趣旨の、 文教科学委員全員の結論(付帯決議)を尊重し、明日の本会議では法案を否決すべきである(2003.7.8)
辻下 徹氏・豊島耕一氏・独行法反対首都圏ネットワーク:「国立大学法人法」可決成立に際してのコメント(2003.7.9)
「法人法案」事務局:これほどの付帯決議が伴う法案はまず例がないのでは?(2003.7.9)
「法を守る」とは何かが問われている 「法人法」国会通過に際しての声明 国立大学独法化阻止全国ネットワーク世話人会(事務局長 佐賀大学理工学部教授 豊島耕一) (2003.7.22)
野田正彰 教育の国家支配 『信濃毎日新聞』 (2003.9.12)
「しんぶん赤旗」:国立大法人化の前提くずす政府・文科省の国会審議じゅうりん 運営費交付金の一律削減計画 数値基準導入 改廃・民営化も(2004.1.13)
「吉川東大総長(19931997)が,法人化を受け入れた」(2004.1.27
豊島耕一(佐賀大学):「学問の自由」のための新しい出発(2004.4.6)
「茶色の春」をむかえた国立大学---全国ネット解散に際しての覚え書き---(2004.8.25)
国立大学法人、運営費交付金削減の仕組みについて (2005.2.4)
埼玉大、脅かされる言論の自由(2005.10.12
新首都圏ネット、シリーズ《国立大学法人制度:1年半後の現状》の開始に当たって(2005.10.17
根こそぎに破壊される「大学の自治」:自民党・新憲法草案の隠された意図(2005.10.31
「意見広告の会」ニュース308(1)国立大学の入学料、来年度値上げを検討、(2)入学金など値上げを懸念 国立大学協会の総会、(3)ニュース280号より(2005.11.8
《そんな国はルワンダ、マダガスカルと日本の三カ国だけです》 主張 国立大の学費 がまんならない連続値上げ 「しんぶん赤旗」(2005.11.14)
「意見広告の会」ニュース310(2005.11.16) (1)『国立大は安い』今は昔 入学料、私大と逆転、(2)紹介 首大「大学案内」の学長メッセージ、(3)案内 12.10石原の教育破壊ストップ!12.10都民集会賛同団体のお願い、(4)【都教委News5】運動会で「国旗に注目」せず処分!(東大和市教委)
「意見広告の会」ニュース314(2005.12.9) (1)新首都圏ネットワーク シリーズ《国立大学法人制度:1年半後の現状》、(2)写真無断掲載、教科書回収へ 扶桑社、約1万冊、(3)立川反戦ビラ入れ事件控訴審判決に関する法学者声明、(4)封印された書:第7回自己点検・評価報告書「だまらん」
「意見広告の会」ニュース354 (1)シンポジウム 教育基本法「改正」推進勢力の分析と重要論点の検証、(2)3年目を迎えた国立大学法人−弱まる自律性と強まる行政への従属性(2006.7.27
学問の自由、『憲法』(第三版) 芦部信喜(岩波書店、2002年)より抜粋(2006.11.20
新刊紹介、「大学破壊」 『全国国公私立大学の事件情報』(2009.3.19)
書評 『さらば、公立大学法人 横浜市立大学』 全大教[he-forum 14260](神沼公三郎氏、北海道大学)より(2009.5.14
新首都圏ネット、声明「新自由主義的改革の中軸たる国立大学法人法体制の抜本的改革を求める」 『全国国公私立大学の事件情報』(2009.8.21)
井上ひさし氏逝去 「意見広告の会ニュース485」より(2010.4.18)
大学破壊の構図と大学人の抵抗――吉岡直人『さらば、公立大学法人横浜市立大学――「改革」という名の大学破壊――』(下田出版、2009年)を読んで――(重本直利(龍谷大学経営学部、NPO法人京都社会文化センター(附)市民科学研究所))(2010.6.20)
「意見広告の会」ニュース488(2010.7.26)
大学予算削減 関係者ら反対相次ぐ、国の知的基盤を破壊し、国家の危機を招来する 『全国国公私立大学の事件情報』(2010.7.27)
国立大存亡の危機、交付金1000億円減試算 27大学分に相当、節減限界『全国国公私立大学の事件情報』(2010.7.27)
内部者の受容の仕方 重本直利・龍谷大学教授:大学破壊の構図と大学人の抵抗(『市民の科学』第2号、2010年6月)より(2010.10.23)
「いつまでガタガタ言ってんだ、この野郎!」――京急電鉄車内に響きわたった横浜市官僚・伊藤公一(横浜市立大学事務局企画課長、現・横浜市消防局危機管理担当理事、市民活力推進局副局長)の罵声(2010.10.23)